香港&マカオの旅~娘と2人で~③

18/Ⅷ.(木)2011 はれ、時々、スコール
日帰りでマカオに観光。マカオの町は、カラフルというかパステルというかお洒落だった。昔、ポルトガル人が住んでいたらしい。
まずは、聖ポール天主堂跡。17世紀の様子をうかがわせる。ファザードだけが立つ。↓。


よく見ると、このファザードに、フランシスコ・ザビエルとか、ドクロとかドラゴンとか蓮とかシーサとか、色んな文化の物が入り混じっていて面白い。ちなみに、ドラゴンは西洋では「悪」で東洋では「福」だ。このファザードのドラゴンは「西洋」だ。アップの写真を載せて見ますが、細かい所は見えないかな。↓。


この辺りでは、エッグタルトが名物で、7香港$=約70円、玉子がプリプリしていて美味しかったけど、熱くって、思わずこぼしてズボンの裾とスニーカーの靴ヒモの間にめり込んでしまった。ティッシュであわててふくも、靴ヒモに玉子を塗りこむ様になってしまった。
そんなことはどうでも良くって、聖ポール天主堂跡の隣には、ナーチャ廟というのがある。「男の子」を守る神様だそうだ。↓。


ちなみに、この辺は、世界遺産らしく、娘が僕のリクエストに答えた形になっている。
下は、聖ドミニコ教会。淡いイエローに彩られた美しい教会。全然、話は変わるが、神戸で震災を体験された中井久夫という偉い精神科の先生が、瓦礫に合う色は黄色しかない、みたいなことを何かに書いていた。天皇皇后両陛下が、被災地を訪問された時も黄色いお花を持って行かれたとも書いてあった。
話を元に戻して、下が、聖ドミニコ教会。↓。


↑。手前の石畳のモザイクは、ポルトガルの熟練工が敷き詰めた波型模様をしていて、そちこちに海の生き物を表したりしていた。蟹とかナメクジとか。
ちなみに、さっきの聖ポール天主堂は「イエズス会」で、こちらは「ドミニコ会」。聖ドミニコ教会も世界遺産なので、今はミサはしてないそうだ。感想を言うと、とっても落ち着く。ずっとここにいたい、安らかな気持ちになる。館内にある「バラの聖母像」も美しい。下は、館内の様子↓。白と黒のジグザグ模様が、ドミニコのマーク。





下の噴水は、マカオの中心地、セナド広場。向こうに見えるのが、仁慈堂。名のごとく、慈愛のことをしてくれる場所で、昔は貧乏な人や老人やらい病患者の力になったという。↓。


この後は、カジノにゆく、の巻。つづく。


2 Replies to “香港&マカオの旅~娘と2人で~③”

  1. 前から先生にお聞きしたかったんですけど、どうしてクリスチャンになったのでですか?
    親の代から、クリスチャンだったとか?
    先生は私のことを「外国人みたいだ。」と言うけれど、仏教徒の私から見れば、「先生も外国人?」と言う感じです。

    1. かつらこさん
      いつもコメントありがとうございます。「外国人みたい」というのは、誉め言葉だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です