3月はライブ三昧~の、前置き

3月になったと同時に、1日から3日まで、3日連続でライブに行きました。
という訳で、これから、3連発でライブのレビューをお届けします。
最初の2回でBABYMETALの武道館2Daysを、3回目にBELLRING少女ハート(以下、ベルハー)を書きます。
と言っても皆さんはBABYMETALやベルハーを良く存知あげないかもしれないから、今回はその予習というか前置きです。
クリニックに来たことのある人は、受付カウンターの喫煙所の方に貼ってある一連のクリアファイルに見覚えがあるでしょう。↓。

彼女達がBABYMETALです。
今回はまったくBABYMETALを知らない方のために簡単な基礎知識を紹介しておきましょう。
この後の、ライブのレビューが少しは読み易くなるかもしれません。
(どうですか?痒い所に手が届くでしょう?)
BABYMETAL(ベビーメタル)は、さくら学院のクラブ活動から派生した3人組のメタルダンスユニットです。
メタルなので自己紹介の時、「~です」を「~death!」と発音します。
決めポーズではメロイック・サインではなく、キツネサインをします。↓。

そもそも、さくら学院が判りませんね。
さくら学院は、学校生活とクラブ活動ををテーマとした小中学生で結成された「成長期限定」の女性アイドルグループです。
ファンのことは「父兄」と呼び、メンバーは原則として義務教育終了の中学3年生3月で卒業するという決まりがあります。
BABYMETALは、さくら学院の部活動「重音部」という位置付けでした。↓。

個々のメンバーを紹介しましょう。まずは、真ん中の一番大きい子がVocal&Dance担当のSU-METAL 、death!。
…という具合に「death!」を使います。↓。

次いで、横の小さな子がScream&Dance担当のYUIMETAL 、death!。↓。

同じく、Scream&Dance担当のMOAMETAL 、death!。↓。

両サイドの子は小さいとは言え、そこはさすが成長期、近頃は以前ほど身長差の凸凹が目立なくなってきました。
真ん中のSU-METALは、「さくら学院」を卒業しましたが↓、BABYMETALは人気に火がついたため、活動継続しています。

そうなると「さくら学院」が気になりませんか?
ライブに潜入してレポートしようと思ってるのですが、全然チケットが取れません。
ところで、BABYMETALに話しが戻りますが、「重音部」??って思いませんか?
部活なら「軽音部」がポピュラーですよね。でも、それだとアニメ「けいおん」のイメージが強すぎるのかしら?
そこで調べてみました。
大ヒットアニメ「けいおん」の第1期が放送されたのが2009年4月からで、第2期は2010年4月からでした。
一方、BABYMETALの結成は、2010年11月28日とプロフィールにありました。
だから、BABYMETAL(=重音部)は、「けいおん」(=軽音部)のパロディー的な意味もあったのではと推測できませんか?
「けいおん」の主人公達は、「めざせ!武道館」などと口にしてますが、放課後の部室でお茶をしてお喋りしてるばかりなので、
武道館などありえません。
もしもBABYMETALが「けいおん」を意識してスタートしてたとしたら、本家を凌駕しちゃいましたね。
もっと言えば、BABYMETALがさくら学院の部活動だった事を考えると、現実ってアニメより非現実的death!。
BABYMETALの平均年齢は14・7才で、これは女性アーティストの武道館コンサートの最年少記録を塗り替えたそうdeath!。
ちなみにこれまでの記録は岩井小百合(銀蠅一家の妹分)の15才1ヶ月で、男性アーティストの記録はジャニーズJr.の
14才5ヶ月らしい。以上、武道館コンサート最年少記録・豆知識でした。
BABYMETALの動画は結構アップされています。
「ド・キ・ド・キ☆モーニング」と「メギツネ」のPVがおすすめdeath!(←ウザイ、か)。
一方のベルハーは、僕が今この宇宙の中でもっとも気に入っているものなので、別の機会にあらためて書きます。
ちなみに、ナースの塚田さんが(面接や採血や血圧測定)に使う部屋の正面の壁にベルハー・コーナーがあります。↓。

去年の10月の記事「風の噂とブログの予告」でこれから書く予定の事柄をあげました。
そこで7つ予告をしたのですが、こないだやっと②の「石野真子のしあわせのレシピ」が書けただけで滞っています。
でも、必ず書きます。思い入れが強すぎて、空回りしてるだけなので、落ち着けば大丈夫です。
ちなみに、ベルハーも「予告ブログ」に含まれています。
どうしても、ベルハーが気になるという方は、
「BELLRING少女ハートLIVE 阿佐ヶ谷国際ファンタスティックPR映画」が
おすすめです。ベルハーのインパクトが伝わります。
今の彼女達はこの頃より「上手い」です。人数も増えてるし。
でも、当時のベルハーの鮮度を失わないまま、「上手く」なってます。ここが肝心なポイントですね。
ライブは迫力満点です。そして、楽曲がとても良いです。
サイケデリック・サウンドと歌謡曲の郷愁が絶妙なバランスです。
ベルハーは、6月8日に渋谷QUATTROでセカンド・ワンマンをやります。
日曜日なので、お暇な人は一緒に観に行きましょう!

BGM. BELLRING少女ハート「月の真下でオオカミさんに尋ねました。」


2 Replies to “3月はライブ三昧~の、前置き”

    1. Sinさん
      その号令、良いですね~(笑)
      6月8日に皆がベルハーのことを少しでも思い出してくれたら満足です。
      でも、もしも、本当にQUATTROに行く気になった人がいたら、会場で逢ったら、手くらい振り合いましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です