うかいの私が憧れた女たち

いまだにあるらしいですね、クラスカースト。
ジャニーズとか、ディズニーとか、韓流あたりが上位でしょうか?
アニメもラブライブ以降、市民権を持ったような印象ですが、
でもまだまだアニメ、マンガ、特撮あたりが趣味の人は肩身の狭い想いをしてるのでしょう。
僕は自分の好きな物は好きだと堂々と胸を張れる世の中が早く来ればいいと思っています。
そう思って、クリニック開院当初(10年前)は、アニメやアイドルやプロレスのポスターなどを貼って、
<俺に続け!>と無言のメッセージを送っていました。
BABYMETALは今やメジャーですが、当時は「何ですかコレ?犯罪じゃないですか?」と言われたものです。
でんぱ組は、オタクや元ひきこもりの集まりでアイドルユニットを組み、そういう方面の人に勇気を与えています。
リーダーのリサが、素人の可愛い子ちゃんが何人か出てる番組にゲストで出てて、司会者に、
「この中で、でんぱ組に入れそうな子はいますか?」と聞かれると、
<でんぱ組、は顔で選んでませんから>
と、静に、キリっとした目で答えてて、シビレました。
その目力は、誰が何と言おうと譲れないものがある、という信念を持つものに共通したもので、シンパシーを感じました。
受付の鵜飼さんの採用面接をした時、僕は<でんぱ組のリサ、と似た目をしてるなぁ>と思って合格にしました。
そうしたら、やっぱりオタクでした。
そんな鵜飼さんに、スクールカーストの底辺で自己表現を出来ずにモヤモヤしている人達に対して、
自分の好きなキャラや作品を発信してもらうことにしました。
もしかしたら同じ趣味で盛り上がるかもしれないし、
「こういう偏愛の仕方は信用出来るから、私も(僕も)趣味の話をしてみよう」
とコミュニケーションが広がるかもしれないからです。
でも本当はBSでやってる「でんぱの神々」という番組で、「メンバーの愛した男たち」という企画がとても面白くて、
初恋から結婚相手まで自分の成長と合わせて歴代のアニメキャラを紹介していくもので、
一時期、ネットでは、タイトルだけ聞いて勘違いした人が、「でんぱ組、そこまで言っちゃうの??」とザワつきましたが、
あくまで二次元の話。
その第2弾の企画の、「メンバーが憧れた女たち」も、えいたそ、の回がとても面白くて、
ただ、それのマネしたかっただけなんです、本当は。
でも、きっと誰かのためになる。
行け!鵜飼!!
 
 
こんにちは、受付の鵜飼です。
先生考案の企画に飛び込ませていただきました。
自分の趣味を惜しげもなく披露するのは、嬉しくもあり恥ずかしくもあります。
それも今回は
「私が憧れた女たち」
ということで、ただ単に好きなアニメを紹介するのではなく
作品関係なくわたしの好きな“女”キャラを紹介するのですから
色々誤解を招く恐れがありまして。。
でも、誰かの為になるのであれば!と思い
今回ブログを書かせていただきました。
長くなるとおもいますが、お付き合いいただけると嬉しいです。
 
 
私の初恋は、忍たま乱太郎の土井先生でした。
その後すぐにドラゴンボールのピッコロ(ネイル)を好きになり
ピッコロと結婚をする予定でしたが
彼は口から卵を産むので女は必要ないと知り断念しました。
幼い私は、兄の影響で少年向けのアニメばかり観ていました。が、
当時流行っていたセーラームーンに影響され
女の子向けの作品を観るようになったのがはじまりです。
 
 
(※これから紹介するのは「キャラ」であり「アニメ」ではありません。
好きなキャラ=好きな作品のキャラ
ではありません。)
 
 
*秋月茗子*

ママレード・ボーイに出てくる主人公の親友です。
私は20歳くらいまでずっと髪が短くて、セーラームーンごっこの時もタキシード仮面役しかやったことがなかったくらいボーイッシュでした。
茶色のふんわりしたロングヘアーと、秘密の恋愛をしている大人びた茗子に
はじめての、何とも言えぬトキメキを感じたのです。
私はとうに彼女の年齢を越えていますが、茗子は永遠の“お姉さん”なのです。
 
*浅倉南*

タッチに出てくる主人公の幼馴染です。
言わずと知れた名ヒロインですね。
顔よし、スタイルよし、性格よし、頭がよくて、運動神経もよくて、家事も完璧。
作中では男女ともに人気のある設定ですが、実は現実で女子受けが非常に悪い。
天然のあざとさや、わざとらしくないぶりっこが実に清々しくないのでしょう。
私は逆に、私のなりたい女性像であり、絶対になれないであろう女性像である南ちゃんが大好きなのです。
「南ちゃんとラムちゃん、どっちが好き?」
という質問に対し、私の周りは圧倒的にラムちゃん派が多いです。
皆さんはどうですか?
 
*雛苺*

ローゼンメイデンの第6ドールです。
当時まだ学生でしたが、今振り返ってみると雛苺のおかげで所謂「ロリ」に目覚めてしまったのではないかと思います。
とっても子供っぽく(というか子供?)上二つとは真逆のキャラですね。
ローゼンメイデンには他にもたくさんのドールがいますが
公式の人気キャラランキングというものは存在しません。
雛苺が好き!という同志にはまだ出会っていないのですが、もしいましたら一言お声かけくださいね。
 
*ホロ*

狼と香辛料のヒロインです。
私はケモナーではないのですがホロを見てから獣耳キャラのイラストばかりを集めていました。
けものにハマったのはピカチュウ以来です。
ホロは見た目ももちろんですが、話し方が素敵なんです!
独特な方言というか、「わっち」や「ありんす」など花魁言葉に近い話し方をします。
それを私は「ホロ語」と呼んでいます。
可憐な見た目と言葉遣いに惑わされた人は私だけじゃないと思います。
 
*綾波レイ*

新世紀エヴァンゲリオンのメインヒロインの一人ですね。
綾波レイの魅力はなんといっても!!
なんといっても???
・・・なんでしょう?
彼女の魅力を語るのはとても難しく、しばらくパソコンとにらめっこしてしまいました。
なんというか、コトバにすると薄っぺらくなってしまうんですよね。
ですので、すみません。ここは保留にさせてください。
 
*朝比奈みくる*

涼宮ハルヒシリーズの女性キャラの一人です。
みくるちゃんは低身長に茶色のロングヘアー、そしてなんといってもボイン!
男性の目を奪う見た目と、舌足らずな喋り方。
抱きしめたくなっちゃいますね。
みくるちゃんに影響されて一万円のメイド服を購入したのはいい思い出です。
でも彼女のようにはなれませんでした。
私にはみくるちゃんが放つ、溢れ出る母性が足りなかったようです。
 
*イカ娘*

侵略!イカ娘の主人公ですね。
イカちゃんのコロコロ変わる表情を見てるだけで面白いです。
彼女は何事にも一生懸命で全力。
私はというと、努力ゼロの人生を歩んできました。
イカちゃんを見て頑張ることは素晴らしい!と思い
なにか習い事をはじめようと料理教室に一年間通いました。
包丁も持てなかった私です。
今でもイカちゃんのように口から墨を吐くことは出来ませんが、いかすみパスタは作れるようになりましたよ。
 
*ウルスラ*

魔女の宅急便に出てくる絵描きのお姉さんです。
小さい頃からこの映画が大好きで、VHSが擦り切れるくらいみたのですが(本当に擦り切れた)
キキとウルスラのシーンが好きで、特にお泊りのシーンは印象的ですよね。
飛べなくなったキキと、ウルスラが語る優しくしんみりするシーン。
ウルスラと語った時間がキキにとってとても大きな意味をもったのではないかと思います。
ウルスラは元気で明るくて気持ちのいい女の人ですが、彼女の描く絵は繊細で、
何も考えず自由に生きてきたわけではないことがわかります。
彼女のセリフは心に響くので、落ち込んだときや疲れてしまったときにこの映画を観るようにしています。
 
*セイバー*

Fateシリーズのメインヒロインです。
セイバーは剣士であり騎士の「王」なので、ひたすら真面目で、
(イカちゃんと違って)表情はあまり変わりません。凛としています。
自己犠牲の精神があり、自分というものの優先順位が低いです。
それは彼女が完璧な王として徹し、とにかく国を守ろうとするために自らに課した鎖です。
騎士としての気丈さや誇りが、女でも惚れてしまうほどかっこよく、負けず嫌いなところや大食いなところがギャップ萌えで可愛いです。
 
*吉田歩美*

名探偵コナンに出てくる、少年探偵団の一人です。
哀ちゃんはクールですが、反対に歩美ちゃんはいかにも小学生らしい女の子。
元太くんを心配したり、励ましたり、時には怒ったりする姿がとっても愛らしいです。
「お金で買えない友情」という回があるのですが
「灰原さん」のことを「哀ちゃん」と呼びたいがために奮闘する歩美ちゃんは国宝ものです。
 
*ランカ・リー*

マクロスFのヒロインの一人。
ランカちゃんは、夢に向って真っ直ぐ、好きな人にも真っ直ぐ。
努力家で純粋なところは可愛くもあり、憧れでもあります。
初々しさにドクンドクンドクンしてしまいます。
マクロスと言えば「三角関係」ですが、やはりランカちゃんにもシェリル・ノームというライバルがいますよね。
こういうのはお馴染みで、シェリル派,ランカ派,に分かれます。対極な存在ですよね。
明菜と聖子のようにライバル同士は陰と陽にうまいこと分かれていて、
私は聖子ちゃんが好きですし、ランカが好きなので“陽”に惹かれるんですかね?
世間ではシェリルのほうが人気みたいです。
 
 
 
全部載せられないのが残念ですが、以上が「私が憧れた女たち」の一部です。
冒頭で先生が書かれた「スクールカースト」ですが
私は、おそらくカースト上位の人達に囲まれていたと思います。
ありがたいことに友人関係は良好でした。
でも、趣味を打ち明けられる友達は一人もいませんでした。
心の中ではいつも一人ぼっちでした。
 
当時はアニメ好き=暗いというイメージがあり(今もですか?)
それなりに楽しい毎日でしたが、何も悪い事をしていないのに後ろめたさが付きまとい、
その気持ちを癒してくれたのもアニメでした。
 
中学生のとき、佐々木さん(仮)という女子がクラスにいて
その子はいつもNARUTOのハチマキを鞄につけていて、絵を描いては小さな声で笑いあっているような大人しいグループにいました。
その子が休み時間に描いてる絵をチラッと見たら、「灰羽連盟」というアニメの主人公が描かれていました。
当時放送されていたアニメですが、知っている人は私の周りでは皆無でした。
美術部の佐々木さん(仮)が描く主人公の絵はとても美しく、私は彼女と友達になりたいなぁと思いました。
でも、結局一度も声をかけることなく卒業を迎えてしまい、今でもそれが心残りです。
 
今では恥ずかしげもなくコミケで抱き枕カバーなどを買ってしまう私です。
一緒に行く友達も出来ました。
 
コミケをよく知らない人には勘違いされるのですが
コミケは出展する側も、購入する側も、スタッフさんも、コスプレする人も、全員が「参加者」であり「お客様」は存在しないのです。
 
私が川原クリニックで働きたいと思ったのはすごく単純で、私が患者さんならここで診てもらいたいと思ったからです。
今でもそれは変わりません。
そして働き始めて「コミケの理念に近いなぁ」と感じました。
川クリという場所を皆で共有し、皆で作り上げているような感覚です(私だけかもしれませんが)。
 
学生時代、自分の趣味を隠さなければいけなかった私に
こんなところがあるよと教えてあげたいです。
 
今回紹介したキャラ達は、ほんの一部であり
実は一番好きな子は登場していません。
また書く機会を持たせてもらえたときに、続きというか第二弾として紹介できたらなぁと思います。
長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
 
 
 
佐々木さん(仮)元気だといいな。
BGM: やなぎなぎ 「クロスロード」 


24 Replies to “うかいの私が憧れた女たち”

  1. 鵜飼さんこんばんは。
    自分が多分一番最初に憧れたアニメの女性は
    ハイスクール奇面組の河川 唯(かわゆい)でした。
    当時小学校低学年だった私は河川唯さんの
    包容力と優しさと可愛さにやられました。
    当時どうやったらこんな娘と結婚できるかと
    考えた結果、一堂 零(いちどうれい)の様に
    なろうと勉強しない子供になりました。
    おかげて勉強の出来ない大人になりました。(笑)
    いゃー子供の頃の影響は恐ろしい。
    未だにエンディングで流れていた『バナナの涙』
    大好きです。
    BGM.うしろゆびさされ組_『バナナの涙』

    1. kinomoto sakuraさん、こんにちは。うかいです。
      私は一堂くんを目指していたわけではありませんが、勉強は出来ませんよ(笑)
      「バナナの涙」今度聴いてみますね。
      アイドルソングってなんでフルーツをテーマにした曲が多いんですかね?
      かわゆいから??
      コメントありがとうございます。

  2. 先生、鵜飼さん、こんばんは。
    私は世代と好みが違うので、知らないキャラが多いのですが、鵜飼さんの熱量をしっかり感じました。
    ママレード・ボーイ、タキシード仮面、ああ懐かしいです。といっても、自分ではなく、我が子たちがハマっていました。
    キャラ、で思い出したのですが、先生に「仕事でキャンディ包みをしています」と話したのは、「キャラメル包み」の間違いでした。失礼しました。キャンディ、と言いたかったのかもしれません。
    この月曜から、今の仕事にプラスして新しい事を始める運びとなりました。
    様子を見ながら、突っ走らないように、でも、少し頑張ってみようかなという心境です。

    1. トモトモさん、こんにちは。うかいです。
      ママレード・ボーイやセーラームーン、私はリアルタイムの世代で大流行しましたが
      私よりだいぶ下の世代も、知っているどころか大好き!っていう子までいて驚かされました。
      未だにグッズなどが売っているなんてすごいです。
      私にとってはただただ懐かしさでいっぱいなんですけどね。
      コメントありがとうございます。
      川原です。
      そう言えば、CDの包み方も「キャンディ」って言うそうですね。
      キャンディって言いたかったのかも、のキャンディって、キャンディ・キャンディですか?
      それとも、ベルハー?あるいは、原田真二?
      ではまた~

  3. 先生、鵜飼さんこんばんは。
    好きな女のアニメキャラ紹介
    鵜飼さん、こんなにたくさん出てくるなんて本当に極めてますね。
    しかも絵がとても上手ですし、オタクエピソードもホンモノって感じですね。
    みくるちゃんに憧れて1万円のメイド服を買ったなど。
    私のカワクリの最初のイメージは「けいおん」でした。
    けいおんは見ていたので、密かにうれしく思っていました。
    唯ちゃんもかわいいですよね。

    1. mayuさん、こんばんは。うかいです。
      雑な絵を誉めていただき、感謝いたします。
      自分の好きなものがクリニックにあると嬉しいですよね、なんだか受け入れられてる気がして。
      けいおんの唯ちゃんかわいいですね。私は妹の憂ちゃんが好きで、
      特に二人のやりとりのシーンは大好きです。
      嬉しいコメント、ありがとうございます。

  4. ブログの内容とあんまり関係ない、そしてあまり読んでないことをいつも書いて恐縮です。
    アニメにおける声優さんはかなり重要な役割のようですね。
    私は職業柄、オペレーターの女性とか看護師さんと電話でお話しすることが多いのですが、最近ツボなのが、たまにですけど、もうどうしようもないくらいかわいい声の人が出ることがあるんです。それはいわゆるアニメの声じゃなくて、周波数を言語で表現するのは、難しいんですけども。何しろかわいい声なんです。それで、すごいかわいい声でしたよって、周りの人(女性が多い)に言うんですけど、帰ってくる反応が「気持ち悪い」なんです。
    女性もそういうのあると思うんですけど。変ですか?それで受付の人の声ってすごくいいんです。なんかちょっとノイズが入っている感じが。落ち着くっていうか。(すいません例によって酔っぱらっているし、暗黒期なので許して)。
    そんなわけで仕事でそういうことがないとやってられないのは嫌なんですが、まあいいかとも思います。
    私は現実と空想の世界って別だと思っていましたが、現実世界もバイアスがかなりありますよね?長くなるのでもうやめます。おやすみなさい

    1. ダークマターさん、こんばんは。うかいです。
      そうですね。無機物のものに命を吹き込むので、アニメにとって声優さんは重要だと思います。
      「どうしようもないくらいかわいい声」とても気になりますね。
      女の私でも、かわいい声を聞くとときめきますよ。それを周りの人に言うと、帰ってくる反応が「気持ち悪い」です。
      一緒ですね。
      変だとは一ミリも思いませんが、変でもいいと思いますよ。
      それと、、正直に言います。ごめんなさい、最後の一行が難しいです。考えこんでしまいました。

  5. 鵜飼さんこんばんは。
    セーラームーンの人気は息が長いですよね。同じころ始まった、忍たま乱太郎もいまだに放映されてますね。
    先生こんばんは。
    もちろん、ベルハーです。私はキャンディ・キャンディは全く興味ありません。原田真二は顔すら知りません。
    あの…CDを包んでいるものって、開ける時に捨てる、透明の薄いビニールのことですか?アレは確かにキャンディ包みですね。たいてい、開ける為の細長い紐状の部分がぐるっと巻いてありますが、その端を爪で本体からはずすのは結構難しいですよね。
    今日は、午前中の仕事で、中間の上司と冷たく衝突しました。言いたいことが平坦な調子で言えたので良かったです。あとは野となれ山となれです。
    午後の新しい仕事は忙しいけど、おもしろいです。
    たまたま、ベルモン(2016年に買った、ベルハー+夏の魔物のグッズ)の赤色Tシャツを制服の下に着ていたら、アニメ好きの同僚に「話しやすい感じで良かった!」と言われました。
    良いスタートかな、と思います。

    1. トモトモさん、こんばんは。うかい&川原です。
      キャンディは、ベルハーの、大人キャンディー、だったのですね。
      お仕事の色んな事今度ゆっくり聴きますね。
      ベルモンのTシャツって…今、思うとすえおそろしい物を持っていますね。
      でも、そのお陰で良いスタートが切れて良かったです。
      ではまた~

    1. トモトモさん、こんばんは。川原です。
      僕も間違えてました。
      CDも、キャラメル包み、でした。
      でも、なんで、キャラメルって言うんだろう?

  6. 先生おはようございます。
    キャラメル包みは、キャラメルを一粒ずつ包んである、あの包み方から名前がついたのでは?
    左右上下が対称になっていて洋式な感じがしますね。
    デパート等で箱ものを包んでくれる時は、斜めにくるんで行く感じの包み方ですよね。正式なやり方は知りませんが、何となくは出来ます。
    話は飛びますが、ナイツ、はEテレの番組「2355」に時々出ています。ご存知ですか?
    本来二人でやる短い漫才のセリフを、一人だけ登場してその人の部分だけ喋ります。もう一人のセリフが想像出来てちょっと面白いです。「一人ナイツ」と呼ばれています。

    1. トモトモさん、こんんちは。
      CDの横のビニールの紐みたいのを引っ張るのと、
      キャラメル(チョコボールでも可)の箱を開けるやり方は似てますね。
      ナイツ情報ありがとうございます。
      ナイツの塙は、森友学園の籠池さんに似てると評判ですが、
      最近は寄席で豊田真由子議員のネタをしてるそうです。
      東スポに出てた。
      うかいさんは、機会があれば、一番好きなキャラの記事(明らかにされてない)を書く準備万端なようです。
      ではまた~

  7. みなさん、こんにちは
    ずっとお世話になっていますが、コメントを寄せるのは初めてかもしれません。
    鵜飼さんのお話にとても共感しました。キャラクター、全て分かりました。
    実在の作家さんや声優さんの名前を出すのは控えますが、
    特に声優さん好きで、音声を機械に掛け、周波数を解析しようとしたことがあります(笑
    何を好きになろうが自分にプラスになれば良いのです…
    コミケ最近行ってないなあ…
    ちなみに私はとあるゲームのプリンスと結婚するつもりでいましたが、今は刀が破壊されないかを心配しています。

    1. ころすけさん、こんにちは。うかいです。
      初めてのコメントありがとうございます。
      キャラクター全てわかってもらえて嬉しいです!
      私も声優さん好きですが、周波数の解析は思いつきませんでした!(笑)
      とあるゲームのプリンス・・・気になりますね。
      川原先生に聞いたら、「赤胴鈴之助」か「とんま天狗」じゃないか?と言われました。
      どっちもゲームじゃないですよ!という突っ込みは置いといて、年代と性別の違いを痛感しました。
      第2弾も書く予定なので、ぜひまたコメントしてくださいね。

  8. 鵜飼さんのブログとてもよくわかるなぁ。
    私の時代はもっと偏見があったのでオタク=デブ・キモ・ダサイ・紙袋・センスがない・運動神経がない・社交的じゃないという扱いをされていたので、最初は隠していたのですが、やっぱりそっちのグループとの方が話が合うので、高校では肩身の狭い思いをしました。
    もちろん今でも職場ではそんな事は言えず、コミケも一人で行く勇気もないので行った事がありません、一度行ってみたいなぁ。
    この企画の第二段を是非まってます。
    この中ですきなキャラは
    みなみとランカとイカ娘と綾波レイとホロですね、
    狼と香辛料の続編が始まってとっても嬉しく、長く続かないかなぁ、と切に願っています。
    ちなみに私の好きなキャラは
    ハルヒ
    ナウシカ
    ベルダンディー
    小松崎蘭
    加藤恵
    吉岡まゆ
    等等きりがないですが・・・
    すきな作品は過去のブログの胸キュンする作品の所に列挙してあるので共感するものがあれば教えて下さい!

    1. sinさん、おはようございます。うかいです。
      オタクのイメージってそんな感じですよね。
      最近はよくなってきていると信じたいです。
      ところで、「紙袋」だけがあまりピンとこなかったので、ぜひ教えて下さい!
      狼と香辛料、10周年を迎えたと聞いて驚きました。
      ちなみに本日、ホロがよく飲んでいた木樽ジョッキが発売なんですよ!
      去年は完売したらしいのでまだまだファンの心を鷲掴みにしてるホロちゃんはすごいですよね。
      コメントありがとうございます。

  9. うかいさん、こんにちは。
    投稿を迷っていたのですが、以前、もう辞めてしまった受付の人の記事について、
    「書いていれば良かったなぁ。。。」と後悔したことがあったので、
    同じ轍を踏むまいとして、投稿します。
    投稿を迷っていた理由は実につまらないことでして、
    「面白いコメントが浮かばない」と言う「つまらない」の自乗みたいなことでした。(笑)
    それと、キャラに対して造詣が「浅く」、それこそ「浅倉 南」くらいしか知らないので、
    「絵」に関して、「絵が上手いですね!」と言う取って付けた様なコメントしか出来ないな、と思ったからです。
    まくら(前置き)が長くなってしまいましたが、(笑)
    投稿しようと思ったのは、
    うかいさんの記事の中で、僕がとても共感、共鳴した箇所があり、
    そのことを書きたかったからです。
    それは、うかいさんの「コミケ」で感じている空気を、さらに川クリや、願わくば、
    社会全体が?そうなっていって欲しいと言うところです。
    僕の前職が福祉の現場だったのですが、福祉と言っても更に分野が様々で、
    事業所によっては、若いスタッフに、利用者に「様」を付けさせて「利用者様」と
    呼ばせている所もありました。
    ある程度の肩書がある人がドヤ顔でそんなことを自慢する、
    僕は正直、そんな「空気」が嫌でした。
    もし、面倒でなければお時間のある時にでも、クリニックにある
    「聲の形 公式ファンブック」のP.52〜P.54辺りを見てみて下さい。
    (コマ割りが大胆でページが特定し辛いですが…(笑))
    そこに描かれている「石田将也」は、社会不適応な自分が自分を重ねられる、
    「石田将也」です。
    そんなことの繰り返しでした、僕の人生。。。
    この歳になっても、まだ尚上手く適応出来ていませんが、これからゆっくりと、でも着実に、
    そんな社会とも折り合いを付けていければいいな、と思っています。
    なので、そんな心配は無用かと思いますが、
    うかいさんは「患者様」と僕に言わないで下さい、
    ショックで寝込んでしまいそうです。(笑)
    (駄洒落やジョークを考えるのは、頭を使いますが、真面目なコメントは
    感情を使います。自分なりに頑張って書きました。)

    1. ボクシングファンさん、こんにちは。うかいです。
      コメントありがとうございます。
      私のキャラの記事をきっかけにご自身について語ってくれて光栄に思います。
      「聲の形 公式ファンブック」読みましたよ。
      自分を重ねたり投影出来るキャラクターがいるとしたら、そのキャラは自分の傷をも引き受けてくれると思っています。
      人との折り合い、社会との折り合い、、なかなか難しいと思います。
      でも折って折って折った先に綺麗な鶴が出来上がるかもしれません。
      そう願っています。
      綺麗にまとめすぎましたね。
      言葉遊びはボクシングファンさんに敵いません。
      ちなみに、「浅く」と「浅倉南」はもちろん偶然じゃないですよね?

  10. うかいさん、忙しい中「聲の形 公式ファンブック」を読んで頂き、
    ありがとうございます。
    綺麗にまとめて下さってありがとうございます、
    いつか、どこかで、使おうと思います。(笑)
    折り鶴は、「聲の形」本編でも登場するので、個人的に
    「聲の形」ファンとして、また、駄洒落魔?としても、「例え」が良かったです。
    はい、ちなみにそうです、
    「浅く」と「浅倉 南」は偶然じゃない、です。(笑)
    でも、一瞬、、、、「あれっ、朝倉 南だったけなか?」と、焦ったりもしました。(笑)

    1. ボクシングファンさん、おはようございます。うかいです。
      実はキャラのブログを書いたとき、「朝倉南」と書いていたんです!(笑)
      川原先生に「浅だよ」と教えてもらうまで気がつかなかったのでファンとして情けないです。
      折鶴で思い出しましたが、この間大平さんと
      「子供の頃、色んな折り紙をたくさん折ったのに、すっかり作り方を忘れていて
      それでもなぜか鶴だけは覚えている」みたいなことを二人で話していたんです。
      不思議ですね。
      遺伝子に組み込まれているんですかね???
      なぞなぞが新しくなる予定なので、また挑戦してくださいね。

  11. こんにちは!このブログにコメントするのは初めてなので緊張します。
    私は大好きなキャラは、たくさんいますが、そのキャラが登場する作品が偏っているので、色々な作品のキャラを知っているうかいさんのような人は憧れちゃいます(笑)
    この記事を見て電波女と青春男のことを調べて見ました。
    エリオちゃん、とってもキュートですね。アホ毛とちょっと眠たそうな瞳がかわいいと思います。
    でも、エリオちゃん以上に電波女と青春男のopが心に残りました。
    歌詞がなんだか居場所が無い人の気持ちを歌っているようで、自分と重ね合わせてしまうというか…。
    例えば、
    みんなが避ける中でぱちくり見ているあなたがいたから、とか
    電波が違くてもきっとね何かに掴んでくれてるあなたのことが好き、とか。
    歌詞が凄く印象的だったので、最近はこの曲をリピートして聴いています(笑)

    1. チューインガムさん、おはようございます。うかいです。
      電波女と青春男のことを調べてくれたんですね!嬉しいです!
      エリオちゃんは、可愛く可笑しく描かれていますが、
      実は過去の嫌なことが影響して、社会での「生きづらさ」から壁を作って塞ぎこんでいる女の子なんです。
      そこに主人公が現れて、外に出て成長していく物語なのですが、
      アニメ自体はヒットせず二期は絶望的なのでエリオちゃんのグッズがもう世に出ないと思うと泣けます。
      OP曲いいですよね!
      電波ソングですが、歌詞はエリオちゃんの孤独感や、主人公が彼女にとっての一筋の光である様子がうかがえますよね。
      アニサマへ行った時に生で聴きましたが、エリオちゃんはこの世にはいないんだ。。。と、
      二次元との壁を痛感させられて号泣したわたしは、電波なエリオちゃんよりも痛かったことを伝えておきます。
      ブログを読んでくれて、コメントもくださりありがとうございますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です