心の護美箱(38)~精神療法技法論・魔法の言葉

11/Ⅵ.(金)2021 はれ 池江璃花子(20)が日本選手団の旗手の候補に浮上

心の護美箱(37)がいっぱいになったから(38)を作りました。始めてこのブログを読む人は「何のこっちゃ?」ですね。とりあえず、グチを書き込めるページなのです。つまり心に溜め込んでるものを、捨てる、ゴミ箱、のようなものです。昔、僕の少年時代の茅ヶ崎では駅前に有害図書を入れる「護美箱」という大して面白くもないトンチのゴミ箱がありました。それへのオマージュです。非公開を希望の人は、そう書いてくれればアップしませんし、こちらが判断して「不適切」なものはアップを控えます。参考にこちらを。→心の護美箱(37)。

精神療法あるある、です。患者さんから「あの時の先生の一言で救われました」と後になって語られる一言が、こっちは全然覚えてない、ということがあります。逆に、こっちが満を持して発したフレーズがまるで刺さってなかったということもあり、結構なディスコミュニケーションの中、精神療法は進んでいるということです(笑)。えっ?そんなことで良いの?とお思いの方も多いと思いますが、「週刊誌ネタ」が「全体の会見や文章の一部を切り取ったもの」で印象操作が行われる悪意、であることの反対で、「たまたま語られた一言」なんて所詮全体を言いつくせてはいないという逆説です。もっと言えばコミュニケーションのうち「言語的コミュニケーション」の占める割合なんてわずかだという研究もあるし、皆さんも実体験で経験済みでしょう。例えば、ふんぞり返って爪を切りながら「愛してるよ」なんて言われても何も響かないし、前かがみになって背を丸くし哀願するように「ごめんね」と言われりゃ許しちゃう。たとえ、それがDV男の手口でも。

昔、プロレスではその人の必殺技を他人が真似するのはタブーとされました。アントニオ猪木の「卍固め」をジャイアント馬場が使うことは、どちらのプライドとしてもあり得ませんでした。藤波辰巳と長州力の名勝負数え歌では、あえて長州力の必殺技「サソリ固め」を藤波辰巳が長州に決め、それを古舘伊知郎が「掟破りの逆サソリ」と実況した名フレーズが例外くらいで、精神療法にも似たところがあり、人が使った名セリフ(解釈、などという)を他人が真似すると大失敗するという例は枚挙にいとまがありません。女性患者が妙にめかしこんでくるから「あなたは私と結婚でもするつもりですか!」と「恋愛転移」を指摘して治療が展開したというのを聞きかじった治療者が同じような女性に「あなたは私と結婚するつもりですか!」と言ったら、「やっと、わかって下さったの?」と火をつけちゃったって古典的な笑い話もあるくらいで、大事なのは「何を言うか」ではなく「誰がいつどのタイミングで何を言うか」が問題なのです。だからコンビニで売ってる本のように、「子供に伝わる魔法の言葉」みたいなものは存在しないと考えた方が良いですね。

それを大前提にした上で、僕がお勧めしたい「魔法の言葉」があります。これは結構、誰がやっても効果が期待できるのではと思うので、気に入ったら使ってみて下さい。それはダライラマの手口です。ダライラマが来日した時です。丁度、北京オリンピックの直後で柔道無差別級で金メダルをとった石井慧がダライラマの講演会を傍聴してたのです。フロアから何か質問はないですか?と聞かれた時、石井慧が手を上げました。石井は当時まだ22歳でオリンピックの連覇を期待される日本柔道界の宝でした。しかし石井慧は総合格闘技への転身を考えていたのです。石井はダライラマに対して真正面から質問しました。「周囲の反対があっても自分のやりたい事を貫くべきか、それともある程度、長い物には巻かれるべきでしょうか?」と。その時のダライラマの格好はつるっぱげに派手な黄色とオレンジ色のあいの子みたいな片方の肩だけさらけ出したセクシーなスタイルで、これで肩にインコでも止まってたら「ビルマの竪琴」の中井貴一です。ダライラマは、石井の質問に前傾姿勢になりながら、通訳を介してなのに、「うん。うん」とうなずきながら、物凄い真剣な目つきで格闘家顔負けの迫力の形相で北京オリンピック金メダリストを睨みつけ、話を聞き終わったら、間髪を入れず、石井を力強く指さして、腹の底から絞るような声でこう言ったのです。「自分の人生は自分で決めるのだ!」。僕はこれをテレビの中継で見ていて、ショックを受けました。そしてひらめいたのです。人にインパクトを与える魔法の言葉の発し方。それはなるべく浮世離れした格好をして、相手の語る話をさえぎらず傾聴し、相手の話が終わったら、相手を威圧するようなポーズと声で、ものすごい「正論」を言う事です。

後日、天皇陛下のお正月のご挨拶に前年度活躍した各界の著名人が招待される会に、石井慧も招かれていました。天皇陛下は事前に各々のゲストについてお勉強されてるようで、的確なご質問をひとつづつされます。石井の番が来た時、陛下は「これからも柔道をお続けになりますか?」とお声をかけると、そこは石井慧は日本男児、天皇陛下を前に嘘はつけませんね、「自分は総合格闘技の道に進もうと思っています」と答え、隣にいた女子レスリングの吉田沙保里が腰を抜かしていました。

僕はこの放映をみながら、ダライラマの仕業だな、と点と点が線になったのです。

BGM. よしだたくろう「ガラスの言葉」


68 Replies to “心の護美箱(38)~精神療法技法論・魔法の言葉”

  1. 川原先生、こんにちは。

    訪問看護が終わりました。看護師さんの目から、だいぶ落ち着いてきたね、と言われました。姉から勧められていた、支援センターにヘルパーさんを紹介して貰うという件も、今は出来ないことと、出来ない理由も姉に一応納得してもらえたから、それも看護師さんに伝えました。
    何だかなあ…は、「カウンセリング躁」になっていない?と言われた事です。何故かというと自分でもそう思うところはあるからです。(人は事実を告げられると立腹する…)なんだかモヤモヤして今ドトールに散歩に来ました。確かに、一個のことを考えるとそのことばかり考えてしまい、ほかに目が向けられなくなるくせはありますが、そういう事も客観的に考えられる様になる事がテーマのひとつだったりもするので、「カウンセリング躁」って括られちゃうのは若干カナシミでした。カウンセラーさんは何よりもワタシが①躁転しないこと②入院しないこと③日々の生活が崩れないことに気を配ってくれているそうなので、大丈夫だと信頼しているのだけど、看護師さんに、多分ワタシがカウンセリング、という言葉を投げ過ぎたので、心配して言ってくれたのだと思います。
    今、自分を保つ支えになっているのは確かなのだけど、カウンセリングの事を考え過ぎるのは、体調崩すきっかけになってしまったりするのでしょうか?

    と、ここまで書いて、今日の先生のブログを読みました。「ワタシの人生はワタシが決める!」とガシって思いました!今ワタシに何よりも必要なのは、周りがどういうか、どう思うか、見えるかではない。自分らしく生きる為に本当に必要な事をやっている。今までの生き方に全然納得いってなかったし、過去の自分で尊敬できる部分など何もない。だけど少なくとも自分だけでも自分の味方であるように本気で向き合っている時間なんだ。だから、カウンセリング躁に見えるのならば、そうかもしれませんね、、、と流せば良い。全ての人に心の奥底まで全て晒す必要はない。何が大切なのかは本当に必要な人がわかってくれていれば良い。先生、勇気もらえるブログの記事、本当にありがとうございました!

    1. タモさんが好きさん、こんにちは。

      ドラえもんの秘密道具はどれも便利ですが、使い方を間違えておしまい、というパターンですよね。
      でも僕が覚えてて、不思議だなぁと思うのが、「みちびきエンゼル」です。
      これはパペットみたいに手にはめると、より良い道(進路)に導いてくれるのです。
      結局、オチはのび太が遊びに行きたいのに、宿題をやらせようとする、というもので、のび太がこんなのいらないよ~と泣くのです。
      でも長い目でみてそれが良いならそんなに悪い物でもないなと子供心に思ったものです。
      つまり、他の道具の「失敗」より、「失敗度の説得力」が低かったと記憶しています。
      多分、藤子不二雄が言いたかったのは、「人生を成功するかどうか」の基準を「みちびきエンゼル」に委ねていいのか?
      そもそも幸せの基準は個人の物ではないのか?
      という子供への大切な教えであり、それはダライラマと似てるなと思いました。ではまた~

    1. 佐保さん、こんばんは。

      体調は大丈夫ですか?
      僕はこれから帰宅します。
      今週よく頑張った自分をほめてあげながら、ミミガーと生ハムで呑みます。ではまた~

  2. まだすぐではありませんが、そろそろ白内障の手術をしようと思い始めています。白地に小さな文字を見る、このつらさ。本を読むのに、いちいち眼鏡をはずしたり、かけたり。
    睡眠時無呼吸症候群も、気になっていますが、今は、白内障と、コロナと、片づけで精一杯。お金、かかります。

    BGM:ドナルド・フェイゲン「センチュリーズ・エンド」

    1. papaさん、OHA!

      満身創痍ですね。昔の人はこういう時、バラバラに来るより一辺に来た方が一々準備しなくて良い、と言って強がったそうですよ。

  3. こんにちは。昼食後、出勤前のマッタリ時です。

    言葉の無力を嘆く言い分を私なりには見聞きしてきました。
    でも、近頃ではそれほど考えなくなって来ていますね。
    今までが考え過ぎていたのだとも思いますが。

    かと言って、言葉の魔力の方には関心が向きませんでした。
    もしかしたら無意識下では、そのからくりのようなものを感じ取っていたのかもしれませんし、私には異世界の出来事なのかもしれませぬ。

    > 「誰がいつどのタイミングで何を言うか」

    なんて、自分に向けて喉元突き詰められたら、たぶん2~3か月は寝込んぢゃいそうです。 これからも、偶然に刺さればいいや(笑

    点と点を線で・・・ 厳密には『つなぐ』ワケぢゃないのですが、私はそんな作業を自分の記録をもとに時々ヤっています。 ポイントして来た多数の点を ぼぉぉぉ・・・っと眺め、浮かんできた曲線を適当に引く感じです。大きく外れた『点』の内実把握と、それらに捉われれない線引きを意識しています。たとえ曲線から外れていても、実計測による点ですから、無下には扱いません。

    点と点が直線でスパっと結びつくのは痛快ですね。
    感覚的には判るのですが、私の場合には注意が必要です(笑

    1. 散文気分さん、OHA!

      こないだおじさんが死にまして、僕が子供の時に「ワニ」を買ってくれたおじさんで。
      よくかけっこをして遊んでくれましたが、僕は俊足だったのですが、絶対に勝てませんでした。
      わざと負けるという事をしなかったんですね。
      おじさんの葬儀はコロナ禍のため通常とは違いました。
      僕は「別れ」に弱いので、○○を大量に飲んで入眠して寝逃げしました。
      受付の鵜飼さんから聞いたのですが、親鸞の言う事にゃ、悲しみにうちひしがれて言葉の届かない人には、「忘憂」という名の飲酒行為が有効で、ただ黙ってそばに座りお酒を飲み交わすだけでいいらしいのです。もっと早く聞いときゃ良かった。酒は得意分野ですからね。
      言葉は無力と言う話つながりで。

    1. melonさん、OHA!

      ネタバレになるから「シン・エヴァ」のことは言えませんが、
      たとえば「まどマギ」や「シュタゲ」や「ひぐらし」などは、バッドendになるストーリーを、主人公が力づくで巻き戻し、何度も何度も、やり直し、心折れそうになってもあきらめず、今度こそは良い結果へと望みをかけて、繰り返す作業が共通点です。
      人生の意義や目的はなんだかわかりませんが、人生って無意味に100年もあるのは、初期設定が悪いと(たとえば、機能不全家族など)高確率で悪い結果になりそうですが、それでは人生の意味がないので、上記の作品のように何度もチャレンジし、良い結果に導くために、100年もあるのではないでしょうか。人間は環境に依存する生き物ですから、周囲によって性格もかわるでしょう。野獣が王子様にかわったりするおとぎ話はたくさんありますね。
      カウンセラー問題は、「セカンドオピニオン?」的に別を受けてみてもいいのでは?主導権は消費者にあるのが資本主義の絶対条件です。

    1. いずみさん、こんばんは。

      もしも僕が阿良々木暦なら半死半生のキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードである貴女に血液を与えて治してあげれるのに。by傷物語。
      「千石撫子」の中の人=花澤香菜は、金曜の「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」にゲスト出演してました。さらに日曜の、ポケモンのうちあつまる、にも出て、ポケモンの新ヒロインの声を披露してました。大活躍ですね。番組で紹介してましたが、日焼け止めのアネッサが「ピカチュウ」「イーブイ」「ゼニガメ」の3パターンを出したので要チェックです!

      1. 川原先生こんにちは。

        元気いっぱいつとめなさい。と神様に言われましたが、『ここ』での書き込みは、大目に見てくれるだろうか。。

        いろいろ、いろいろ、あれど。言葉にすることにざいあくかん。

        1. いずみさん、こんばんは。

          ブッダの弟子で、知恵遅れのなんとかって人がいました。彼は知恵遅れなので仏典など読めません。
          そこでブッダは彼に訪れる人の足を洗うように指示したそうです。彼は来る人来る人の足を洗い、千人の足を洗った時に、悟りを開いたそうです。
          不浄の物を綺麗にすることで徳を積んだのでしょう。何を言いたいかと言うと、優秀な指導者は、一律に同じ指示を出すのではなく、その人に応じたアレンジをするということです。
          「元気いっぱいにつとめなさい」は一般論で、「もう十分、それをやって来た人には違うアドヴァイスをするべき」なのでしょうね。
          あっ、あなたが知恵遅れだと言ってるのではないですよ。
          昔、AKB総選挙のテレビ中継である候補の家族が「十分、頑張って来た子だから、これ以上頑張れとは言えない」と言ってたのと同じです。
          今まで十分元気に健気に振舞ってきた、いずみさんだから、罪悪感など持たずにテキトーにやって下さい。
          『ここ』に書くのは記事の趣旨でもあるから、ジャンジャン何でも書いて下さい。千回書いたら良い事あるかも??

          ネットフリックスで「全裸監督2」やりますね!
          あと、日曜の夜、MXで「あの花」の10周年記念の声優たちの同窓会があります。これも要チェックです。ではまた~

          1. 川原先生こんばんは。

            デデデデ11巻、7月30日に発売らしいですね。その前に、血の轍11巻とおかえりアリス2巻が6月30日に同時発売ですね。違っていたらすみません。楽しみです。

            非公開。

          2. いずみさん、こんばんは。

            マンガ情報、ありがとうございました。コロナ禍だと新宿や中野や本屋に行けないから自分の足で見に行けないので、情報助かりました。amazonで予約しました。
            ちなみに6月25日は高田文夫と沢田研二とアカレンジャーの誕生日でした。6月26日は、アントニオ猪木とモハメドアリが異種格闘技戦をした記念日です。プロレスファンには忘れられない日ですね。

            ハードル下げ過ぎましたかね?三遊亭小遊三の名言に「ハードルは高い程、くぐりやすい」と言うのがあるから(笑)
            7月からテレ東でやるアニメ「アイドリープライド」は評判です。もともと前の期でやってて、面白いと再放送になるのです。
            最初はアイドルもののアニメだとバカにしてみるのをやめてしまいそうですが、最後の数話はとてもエモくなります。
            この番組の主役級の10人のアイドルの声優はあえてあまり名のない人で、ライバル役にスフィア(声優ユニット・けいおんの唯ちゃん&むぎちゃん、かんなぎのナギ様などがいます)を使い、ライバルの新メンバーに神田沙也加が起用されています。声優さんに混じって、アナ雪ばりに歌う神田沙也加のアイドルソングの端々に松田聖子フレーバーが振りかけられていて、ユーチューブでもみられますが、何故かアニメではなく神田沙也加本人の映像で歌っています。…意味ないじゃん。
            amazonプライムでも見れますよ。ではまた気が向いたら夜にでも。

    1. 佐保さん、こんにちは。

      他の人にも言われました、「素っ気ない」とか「無口だ」とか「覇気がない」など。自分でも調子の悪さは感じていて、それを隠し切れないのが悔しいです。
      外れてるかもしれないですが、「原因らしきもの」を新しい記事に書いておきました。書いたらスッキリして、良くなるといいな、と思って。ではまた~

  4. 川原先生、能天気なコメントしちゃってごめんなさい。

    書いて少し、楽になれていたらいいのですが…

    お医者様でも人間ですから、調子の悪い時もあって自然ですよね。

    抑うつにはベルガモットのアロマがおすすめです。
    買う時にはAEAJ認定のものを、それから肌には使わないで下さいね。
    今、amazonで見たら割と安く買えます。

    また、川原先生が元気になられて、診察時間に余裕のある時に少し楽しいお話もできたら嬉しいです。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      アロマ豆知識ありがとうございます!
      ベルガモットって名前、ポケモンみたいですね。「カモネギ」の進化系の「ネギガナイト」に似たフィーリングです。
      ではまた~

  5. 夜昼逆転生活で困っています。今日は、朝5時半に寝て、夕方4時半に起きました。薬のせいなのか、何か・・・・。普通に服用しているのですが・・・。

    1. papaさん、こんばんは。

      何もないのにリズムだけ調えるのは難しいですよ。
      まず診察にきちんと来る、あたりを目標に立てたらどうでしょう。
      ペナルティがあった方が効果があがりそうだから(笑)「カウンセリング」を予約したらどうでしょう?

    1. Mさん、OHA!

      物理的にひとりになれる時間と空間は大切ですね。心に余裕が生まれます。
      さて、Mさんは「しいたけ占い」を知ってますか?若い子に教えてもらいました。
      流行っているみたいです。
      それによると「水瓶座の2011年上半期の運命」は、「夢を明日を暴走を!修羅場を超えた私が再び世界を繫げてゆく」だって。
      すごくないですか?しいたけ占い、2011年下半期の運勢が待ち遠しいですね!

    1. あざらしさん、こんばんは。

      「何は~しやすい」「何は~しにくい」は経験者の話を聞かないと分からないから、勉強になります。
      そう言えば、旧約聖書のモーセはこの世のあらゆる動物を食べたそうです。その上で、「これは食べて良い」「これは食べちゃダメ」と分けたそうです。
      ちゃんと自分で食べてみるというのがえらいですね。そんなモーセの十戒には「殺人はだめ」と書いてありますが、「自殺はダメ」とは書いてません。自殺が自分を殺す、と拡大解釈されればそれまでですが。

      押見修造(「惡の華」や「血の轍」などの作者)の最新作「おかえりアリス」は面白いですよ。まだ1巻しか出てないですが、クリニックには置いてあります。
      仲良し中3の3人組は、のび太みたいな男の子が主人公、そして可愛いマドンナ役とテニスのうまいカッコいい男子。
      主人公はある日、カッコいい男の子にオナニーの仕方を習います。そして女の子を「使います」。そして翌日、二人がテニス部の休み時間に陰でキスするシーンを目撃してしまいます。
      そして夏休み明け、カッコいい男の子は親の都合で北海道に転校してしまいます。主人公はモヤモヤしながらも女の子に好意を抱きながら、口をきけずに中学時代を終えます。
      そして高校に進学し、憧れの女の子とは同じクラスに。仕切り直しとばかり話しかけて仲良し復活。
      そこに「アリス」が転校して来ます。ロングヘアーの美人です。でも彼女には秘密があります。それはアリスは「男を降りただけ」で女子の制服を着てますが、小便は男子トイレの立ってやるところでスカートをまくってします。男子はみんなザワザワです。そしてこのアリスの正体は、北海道に転校したあのカッコいい男の子だったのです。
      アリスは、主人公と女の子を家に呼び出し、まず主人公の目の前で女の子とキスします。見た目は女子同士のキスです。ついで、女の子の目の前で主人公とキスします。女子はショックを受けます。
      たったコミックス1巻で、このやりたい放題です。どうですか?面白くないですか?さすが押見修造ですね。「君が僕の性を裸にする」これが帯のキャッチコピーです。良ければ見て下さい。「エロスとタナトス」ということで。ではまた~

        1. あざらしさん、こんばんは。

          食べ物情報ありがとうございました。私は、日本のモーセにはなりません(笑)
          今さっき、京都に旅した友人から、うまそうな和食の写メが送られて来ました。日本酒で呑んでるそうです。メシテロ、って奴ですね。食べ物あれこれです。

          今朝、マクドナルドで「ピカチュウの桃マックシェイク」を買いました。朝、10時からの発売らしいですが、商品自体では出来てるらしく、器もあるというので、無理言って、作ってもらいました。
          悪いから受付のスーちゃんの分と2個頼んでみたら、ビックリ、コップのデザインが違うのです。僕のコップはピカチュウのしっぽ、スーちゃんはピカチュウの上半身のデザインでした。
          僕はミスタードーナツが好きなので、大岡山にあればいいのに思います。タピオカ屋がつぶれた後、ミスタードーナツが出来るように祈ってたのですが、出来てみたらまたタピオカ屋でした。まさかですよね。ではまた~

          1. 先生、こんにちは。
            お忙しい中、そして体調がお悪い中、ご返信ありがとうございます。
            以下は非公開でお願いします。

          2. あざらしさん、こんばんは。

            患者さんに聞いたのですが、銀座に「獺祭」のお店があり、そこで7月12日まで、「葛城ミサトの部屋」を再現してるそうです。
            そしてそのすぐそばの銀座シックスという所に「釜めしの荻野屋」が入っていて、そこではエヴァと釜めしのコラボで紫の容器の釜めしが一人2個までで売られてるそうです。
            僕は日曜に銀座でネイルなので、そのついでに獺祭と釜めしを見て来ようかと。飲み食いの話でした。
            ではまた~

          3. あざらしさん、こんばんは。

            今さらこんなことを言う人はいないかもしれませんが、今さらですが、みんなコロナで参っていますね。
            これは平等に都民全員にかかっているストレスです。
            ですから小池都知事が倒れてお休みするのは、さすが都民の代表ですね。
            つまりみんな疲れていて余裕がないということなのでしょう。
            親しい人への八つ当たりやいちゃもんも増えるのでしょうね。

            天皇陛下が「オリンピック開催」を心配するような発言をされたそうです。
            天皇陛下が政治的な発言をされるのは珍しいから、よっぽどなのでしょう。
            コロナでみんなが困ってるからと、「眞子様の二十歳のお祝いのティアラ」を廃止したり、欧米の王族の豪華さと比較すると日本の皇室って質素ですね。
            皇室の人って自分の居場所をどう考えてるんでしょうね?
            日本の象徴がそれなのだから、日本人なんてみんな心の置き所がないのかもしれませんね。

            僕は酔っ払った時だけが自分の心の平安です。翌日、覚えていませんけどね(笑)ではまた~

    1. melonさん、こんばんは。

      お気に入りのお洋服でも、体が成長すれば着れなくなります。それでもそのお洋服との良い思い出は心に保存され「物質」としての服は処分されます。
      心も同じように成長するからどんなに良い関係性があった相手でも、こちらのサイズに合わなくなる時が来ます。良い思い出は保存してオサラバですね。別れろ切れろは複雑だからちょっと距離をあけて観察してもいいですね。
      デカプリオは「オリコカード」のCMで「刑事」に扮装して、「デカ・プリオ」なんてやってましたね。
      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケルJフォックスのCM「ホンダインテグラ」の「カッコインテグラ」と並ぶ二大ダジャレCMですね。あっ、リンゴ・スターも何かやってたな。
      ではまた~

  6. こんばんは。 昼間はありがとうございました。
    ・・・夜もスミマセンが。

    調子の方が上向いて来たので、不調な頃に うまくやり取り出来ていなかった交友関係について、いま投入しています。

    かなり以前の話なのですが。
    私が、あるエピソードについて語ったあとに、『友達を無くしましたか?』と、尋ねられたことがありました。 私は、『はい、そう思います』と、即答した記憶があります。

    そーゆーの(ケース)は、出来るだけ話題に(答えに)したくないので、どこかで自分に、そうならないように?と、作用しているのかもしれません。 …そう、今みたいに。

    ワリと忙しいんです。 まだまだ未着手の案件があります。
    完っ璧に、忘れちゃってるのも含めて(汗

    1. 散文気分さん、こんばんは。

      ある男がいつも行きつけのバーで酒を2杯頼んで一人で飲んでいる。気になったマスターが、「失礼ですが、いつも2杯オーダーされるのは…」、すると男が「あっ、ハイ、これは遠くの友人を思いながら飲んでいまして。いえいえ、生きています。遠方にいるものですから、一緒に飲んでる気分を出しているのです」。
      男はそれからもちょくちょく店に来て決まって2杯酒を注文した。
      ある日、男は来店して、「今日は1杯でいい」。店のマスターは、「もしや、ご友人に何か?」。男「いえいえ、私が禁酒しただけです」。
      友情に乾杯!

  7. 昨夜、薬飲んで、0時過ぎに寝てしまい、ズーッと寝て、目覚めたのが、何と今日の午後の5時。よほど、体か頭が疲れてたんでしょうね。ここんとこ、立てこんでたし。
    昨日、カウンターで、押見修造の「おかえりアリス」があって、表紙がイケてるので、1冊買いました。
    今日は、ゆうちょに用事があったので、やろうと思いきや・・・・。でも、ぜいたくは言いませんよ。

    1. papaさん、こんばんは。

      今まで寝れなかった「睡眠負債」を返すための「超過睡眠」だったのですかね。
      これからリズムが整うと良いですね。
      しかし、天候やコロナのストレスのせいでしょうか、日中に眠くなる人が多いですね。
      概日リズム障害は平均的な日本人の悩みかもしれません。

      「おかえりアリス」買ったんですね。面白いですよ。押見修造の思春期の屈折したエロスの倒錯は右に出るものがいませんね。安達哲の「さくらの唄」くらいでしょうか。
      ではまた~

    1. Mさん、こんにちは。

      主婦の不倫率を圧倒的に下げたのは「ジャニーズ」の功績だと言いますね。
      今の多くの主婦はどこかのグループの推しで、ツアーがあれば日本中、追っかけてるのでは。夫や子供も理解をしめして。
      比較論として、ホストクラブ行かれるより安上がり、不倫されるより道徳的ということなのでしょうが、「貞操観念」ってどこからどこまでなのでしょうね。
      昔、「エロ本、読んでも浮気!」なんて言ってた彼女がいましたが、「ジャニーズ愛」って結構曲者で、出会い系で一回限りの関係を持ったなんてのは体の問題ですからよくお風呂に入ればいいですが、ジャニーズは心の問題ですから、完全に持って行かれてますよね。これ浮気じゃなくて本気では?と思うほど。

      そんな中、コロナでアイドルとの「接触」は禁じられていますが、「地底アイドル(地下アイドルの最下層)」は元々、会場がソーシャルディスタンスなので、変わりなくライブをやってるそうです。
      僕が地下アイドルにハマってる頃の深刻なテーマは「オタクの高齢化問題」でしたが、今は60~70代のオタクが暴徒化しストーカー行為する問題がネットに出てました。キャバクラとかを通過せず地下アイドルに行くから「疑似恋愛」の加減がわからないようです。

      地底アイドルには男性グループもいて、これが過激なサービスをします。
      チェキは僕が行ってる頃は500円~千円でしたが、今は倍。さらに「お姫様抱っこ」「コアラ抱っこ」「壁ドン」などのサービスが数千円で出来ます。
      NGは「粘膜の接触」ですから、サランラップを顔の前にたらして接吻なんてサービスもあるそうです。
      これも、不倫よりはまし、と言うべきかしら?ホストクラブ、ジャニーズ、地底アイドル、皆さんはどこまでを許容しますか?建前でね。

    1. Mさん、こんにちは。

      僕は生まれてから1度も女の子にブランドものやジュエリーやバッグなどを買ったことがありません。
      自分で言うのもなんですが、バブル世代を生きてきて、こういう人間も珍しいと思います。
      それはうちの母が、子供の時にあげたおもちゃの指輪をとても大事にしてたからで、母はたくさん宝石を持っていましたが、中でも僕ら(兄と二人で買った)のおもちゃの指輪を1番大事にしてたからで、僕は小学校に入っても好きな子にプレゼントするのは「自作のマンガ」だったりしてとても評判が良かったから、大人になってもずっとそうしてました。
      結婚して、外で知り合った気の合う美人と意気投合して飲み友達になったのですが、彼女も僕のマンガをとても喜んでくれてましたが、ある時、「ブランドものの時計が欲しい」と言っていて、一気にひいて、それからあまり連絡をとらないようになりました。
      僕は勝手ですね。人には色んな価値観があって良いのにね!

    1. いずみさん、こんにちは。

      自室で、ネットフリックスをみれるように娘に設定させました。
      とにかく「全裸監督」をすぐ見れるようにしろ、号令をかけました。
      娘はチャチャっと操作して、「消す時はここで消して」とボタンの押し方もレクチャーして行きました。
      横になりながらみてたらすぐ寝てしまったらしく、何かを取りに来た娘の「大騒ぎしてつけさせて結局、興味ないんじゃない」という笑い声が安堵のように聞こえました。
      そりゃそうですね。父親に「全裸監督」を観させるためにチャンネル設定する娘っていやですもんね(笑)

      1. 川原先生こんばんは。

        アイドリープライド見ました。物語シリーズと比べると、12話なんて短く感じますね笑。さくらちゃんが、1日オフの日に、お庭にプールを出して皆んなで水遊びする回が好きです。胸に傷があるさくらちゃんにちょっと親近感♪

        自室で観れるって、天井のライトが、プロジェクターになっていて、壁に色々写せるやつですか?私、それが発売された時に、買うか買わないかすごい迷いました。

        非公開。

        1. いずみさん、OHA!

          すごい!もう見れたんですか。僕なんか鬼滅の刃22話で止まったままです。
          プロジェクターは多分それです。蛍光灯に向かってリモコンを向けます。朝も自動でテレビが付きます。使いこなすの大変です。
          僕は横になってテレビを見る癖があるから、壁とベットは対面なので、僕はベットと十字架のようにクロスして、はみ出して寝てます。
          正面からみればよいと言われますが、首が疲れてしまうのです。すると、もう少し深く座ってベットに背中をもたれかければよいとアドヴァイスされて、なるほど、と思ったのですが、やってみるとその体勢は「エレファントマン」が死んだ時の体勢なので怖くてオチオチ、「全裸監督」なんかみてられる心境じゃないですよ。死と性は背中合わせ。なんてうまい事を言ってみた。
          早々不一。

          1. 川原先生、こんばんは。

            息子は最近、小学校でも放課後デイサービスでも、上手くやっているようで、優しいとか、皆んなを笑わせてくれるとか、集中力がすごいとか、褒められてばかりです。

            保育園の時にあった、暴言とか暴力とか、感情の爆発は、外ではなくなりました。お父さんと2人の時や、家に家族3人でいる時も結構良い子です。しかし、私と2人っきりの時は、気分の波が相変わらず結構激しいのです。

            これは、母親の前だからこそ取り繕わずせずに素を出していると、前向きにとらえるべきか、私と息子の2人の関係性、私の関わり方に問題があると、反省的に考えるべきか、難しいなぁと思います。

            ここ数日の息子は家で不機嫌になる事が多かったし、暴力が特にひどかったです。数時間おきに喧嘩になっていました。

            でも、よくよく考えたら、最近の私はすっかり病弱なママで、笑顔も弱かったと思うし、熱とか痛みがあるから、戦いごっこもお断りしてたし、じっくりと息子の遊びに付き合ってやれなかったし、なにより私が心の中に不安やイライラを抱えていたから、きっとそれは隠しきれてないから、鏡のように息子にも伝わって、シンクロしていたのかなとも思いました。

            だから、今日は少し頑張ろうと思って、息子が帰ってくるまではしっかり休んで、帰宅後は、痛い顔や苦しい顔はなるべく控えて、沢山笑って、じっくり2時間息子といろいろ遊びました。穏やかに過ごせてとても楽しそうでした。さぁ、今日は大丈夫かな?癇癪なく1日を終えられるかなと思いました。しかし、やはり寝る時間が迫ると、ずっと遊んでいたい息子は、感情が爆発して、ぶってきたり、体当たりしてきたり、わざと爪を立てて私の腕を掴んで握りしめてみたり、感情の爆発がおこりました。しっかりと食い込んだ息子の爪跡が腕に残りました。

            その後、散々興奮して暴言を吐き、最後は布団に入り声を出さずにシクシクと泣いていました。少し落ち着いた頃に、こっちにおいで。と声をかけると、私の膝の上に横になって、くっつきながら、少し甘えながら、また泣いていました。何で涙が出るの?と聞いたら、「またママに怒られたから。」と息子。冷たいお水でも飲んで気分変えよう。と提案すると頷いたので、一旦リビングでお水を一杯飲んで、寝室に戻り、最後は笑顔でお話をしながら寝ました。寝る直前と、起きる瞬間は幸せな気持ちでいて欲しいなと思うのです。

            子育てって何が正解が分からないけど、忍耐力とか体力とかエネルギーとかがすごくいるなと思います。そして、息子は、何か、頭の中の成長と感情の波と戦っているように見えました。

            熱は微熱程度におさまり、それなりに、やっています。でも、誰かに今日の頑張りを聞いてほしくて、書いちゃいました。

          2. いずみさん、OHA!

            どうしてるかな?と心配してましたよ。子供も頑張ってるし、母子関係も前向きにとらえて良いでしょう!
            迷った時は、「上を向いて歩こう」。涙がこぼれないですよ。
            男の子の「戦いごっこ」に付き合うのは体力がいりますよ。
            あいつら本気で来るし、エネルギー有り余ってるし、「強迫的」な発達段階だからしつこいし。
            そこで僕は時々、戦いごっこでは「手を抜きます」。子供が必殺技っぽいのを出したら、「やられた~、見事だ」と言って「死にます」。
            しばらく「死んで」休みます。
            子供は「勝った~」とか「悪はほろびた」などとキメ顔でそう言いますが、しばらくするとこっちがサボってるのがバレて、起きろよ、とか言います。
            もうこうなったら根競べです。僕はずっと「死に続けます」。すると段々、不安になるようです。
            それはそうでしょう。自分の力で自分の大切な親を殺してしまったのですから。放置しておくと、自分のアグレッションを恐れ、将来、「怒れない人間」になったり、消極的・主体性のない人間になるかもしれません。適度なアグレッションの発露は許容するべきなのでしょうね。
            でもこちらはストーリー上「死んで」ます。なので、一人二役で、天の声みたいに、「お前にこれをやろう。誰でも生き返る命の葉っぱだ」と言って、その辺の観葉植物の葉を千切って渡します。(植物がない時は、ふりかけ、でも代用可能)。
            すると子供は葉っぱ(もしくは、ふりかけ)をこちらに振りかけます。すると僕は「生き返った~」と言って襲い掛かります。ボディスラムのように抱え上げたりします。子供は嬉々として喜びながら再び戦闘モードになり戦いごっこが再開します。僕はすぐ疲れるので相手を挑発し「お前の技は全然効かない」と言い、早めに必殺技を出させます。そうすればやられて休めるからです。でも子供は「強迫的」でしつこいから、葉っぱ(もしくは、ふりかけ)を使って何度も生き返させられます。まぁ、疲れる事。こうして「万能感」を体験し、健康な自己愛の芽になるのでしょう。
            子育てで大切なのは、ただ一つ、「復活すること」ですね。
            こりゃ、難儀だ。あなたはよく頑張ってますね~。またコメントして下さいね。

  8. おはようございます。 ・・・ちょっと遅かったのかな。
    でも、理由(ワケ)がありまして。

    先ほど北署へ出頭してきたのですが、添付物の不備で、『出直して来ます(汗』と言って帰宅しました。 運転免許・更新の『受け取り』だけだったのですが、古い免許証の携帯をスッキリと忘れてました。

    でも今日はヤダ(笑

    さて。 そんなコトよりも、近頃は筆が走ります。
    だらだらと長っがぃモノよりも、スパ!っと短いのが合います。
    きっと『がらけぇ様』からスマホに乗り換えたからだと思います。
    私は『がらけぇ様』が大好きだったのですが、今ゎどんどんと「すまほん」が私の中に入って来ます。 なのに『この役立たず(プンスカッ!』みたいに、しょっちゅう喧嘩する始末。

    こんなコトでヤってゆけるのでしょうか。 ぶつぶつ・・・

    P.S. 職場の近しい元・同僚の女性から。
    『散文気分さん、こないだ9年間も付き合ってたヒトと別れちゃったんですぅ(涙』と、あーだこーだ聞かされたコトがあります。

    でも、別人と1年半後に結婚かまして、幸せそう(?)に 日々の戯言をブツブツつぶやいてました。 この春、異動になったので もういません。 たまに会いたくなりますが。

    こんなコトでヤってゆけるのでしょうか。 ぶつぶつ・・・

    1. 散文気分さん、こんにちは。

      僕の家にも似たような書類が届いてました。
      家族から渡されましたが、最近の僕の口癖は、「あ~、何もやりたくない」です。
      ワクチンもうちたくない。お掃除もしたくない。何もしたくないのです。
      でも仕事だけは例外でちゃんと自分で起きて来ています。ほめてやって下さい。ではまた~

    1. いずみさん、こんにちは。

      昨日、2021年の「水星人」の六星占術の占い本を読んでました。散々ですね。ろくなことが書いてない。
      健康運も良くなくて、「なるべく早く休め。頑張るな」だって。
      調べたら、小池百合子も水星人(+)。きっとああいう政治家さんって最後には運とか大事にするから、六星占術に従って、早めに休んだのかもね。
      あと、半年の我慢だよ。
      小池百合子は7月生まれだから、次回のスーちゃんの記事にイラストで登場しますよ。都議選の最中だから、選挙妨害にならないようなデザインにしなきゃ。

    1. あざらしさん、こんにちは。

      たとえば、ダスティホフマンの「卒業」なんて映画をみると、ラストシーンの結婚式で花嫁を連れ去って行くなんてロマンティックでイカスのですが、でも実際の人生ってここからなんだよな、と思ったりします。
      結婚でハッピーエンドっていう教育をそろそろやめた方がいいと思います。シンデレラのアフターストーリーとか幸せそうに思えませんね。
      志ん生の「変わり目」という落語で、「あんたなんであんな男と一緒になったの?甲斐性があるの?稼ぎが良いの?」「ううん。だって寒かったんだもん」。
      この位が丁度良いと思います。
      結婚と言う幸せのハードルを上げすぎるからいけないのだと思うのです。親子と一緒で、シャッフルで選ばれた、くらいが一緒に生活するにはちょうど良い気がしますが。

    1. melonさん、こんばんは。

      そりゃ、残念でした。国民、全員に疲れが出てる証拠でしょう。セラピストでさえ、病む時代。あまり何でも深く意味づけしない方が良い場合もあります。ここはサラッと、「みんな疲れてる」ということで。

      ところでこないだ久々に、こじるりをテレビでみました。
      てっきり芸能界から追放されたのかと思っていたら、良いポジションで「お帰り」ですね。
      僕が彼女を嫌いな理由は、「志村けんの追悼番組」で見た時からです。
      わんこそうめんのコントの店員役をやってたのですが、元は優香だと思います、こじるりは優香以上に達者に演じて、間や笑いや余裕や計算しつくされたアドリブ感がベテランの域で、まるでこじるりの専売特許みたいに、優香以上にうまくやってたのです。僕は「この人は略奪のイメージがあるな」と思った数か月後に漫画家とのスキャンダルとともに姿を消したから、「ああ良かった」と思っていたのですが、その人と別れてまた第一線に復帰ですよ。略奪愛のイメージだけを太塗りにして。
      略奪愛が悪いとは思いません。「恋愛」だけ早いもん順ってのもおかしいから。そんな「不倫擁護派」の私でも鼻につく人間がいるという、好き嫌いは人それぞれ、という話でした。

      カウンセリングは買い物と同じです。いくつかのお店をみて、1番いいところを見つけるのが良いですよ。ではまた~

  9. 川原先生、こんばんは。
    問題が無ければ、公開でよろしくお願い致します。

    わたしは川原クリニックの診察に伺えないぐらい絶不調で、もう駄目だ、生きていきたくない…
    と思い悩みましたが、今死んだら川原先生や弓子先生に多大なご迷惑がかかる…友人たちは泣くだろうし、大体弓子先生は「佐保さんならいつか返してくれるから」とツケでお世話になっているのに、まさか死ぬ訳にはいかない…
    と何とか耐えていました。
    ちゃんと川原クリニックの診察にはそのつどキャンセルのお電話も差し上げましたよ!
    とりあえず今日で仕事の面接ひと段落しました。
    ちゃんと仕事して診察もカウンセリングも通って、時に辛く悲しくても、幸せに生きていく!
    褒めてください。
    明日のお昼で川原クリニックのお薬が切れてしまうので、診察の予約をカウンセリングの後に入れています。

    それまでに川原先生はこちらを読むかしら?
    明日こそ伺おうと思います、決意表明です。よろしくお願い致します。

    PS
    全裸監督のシーズン2、わたしもすごく楽しみです。
    わたしはジャニオタでありながら、村西とおる監督の大ファンでもあり、村西とおる監督にサイン入りでご本を買わせていただいたこともあります。「ナイスすぎる佐保様へ」とサインしていただきました、宝物です。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      よく頑張りました。というか、しのぎましたね。
      明日待っていますね。村西とおるのサイン本、ナイスですね!!うらやましいです。
      磯山さやかは「全裸監督2」を全部みて、「今、1、を遡ってみてる」そうです。ラジオビバリー昼ズで言ってました。

    1. melonさん、OHA!

      満を持して心が叫びたがっていますね。
      カウンセラーさんの都合がつくといいですね。
      それまでは猫ちゃんのお世話を念入りにしましょう。
      「投影性同一視」と言ってケアされたい自分を猫ちゃんにみてとって、猫をケアすることで自分が癒されるという防衛機制が人間にはありますからね。
      ベッカムは骨折した時、猫の鳴き声で治したと聞きます。猫の猫なで声には傷を癒す効果があるようですよ。
      「血の轍」と「おかえりアリス」の新刊が出ました。僕の最近のお気にりは、「プロ野球犯罪史」という有名無名を問わず大小を問わず、プロ野球選手の犯罪をコレクションした辞典のような本です。
      こういうのを集めて本にしよう、という作者の発想が面白いですね。カワクリではちょっとしたブームで、電子書籍で購入したスタッフもいるほどです。
      いったん成功した人が引きずり落ちる様と言うのは、ワイドショー的快感のツボなのでしょう。
      アランの「幸福論」の中に、「幸福になる方法、自分より不幸な人をみつけろ」というのがありました。とりあえず、そんなのでしのいでもいいかも。「血の轍」はオススメですね。ではまた~

    1. 匿名さん、OHA!

      用賀であってます。
      そこは時流に反し、ラベリングしないし、「数字」をあまり重要視しません。しいていえば、そういう「情報」で振り廻されてる人に心の軸を思い出させてくれる場所です。
      僕の先輩(上司?)です。信用していいです。
      ま、それはともかくとして、コロナは人の心の防波堤を平等にぶち壊しましたね。みんな大変ですよ。
      ここまで生きてきたのには、みんな個人差があるし、比べるものでもないと思うけど、よく頑張って来たからね。
      堪忍袋の緒が切れましたかね?気持ちは察しますよ。
      でも人生はまだまだ長いから。美空ひばりが生誕80年祭で言いました、「あわてない、あわてない。一休み、一休み」。これ、元ネタの一休さんより説得力ないですか?美空ひばり、って。
      ではまた~

        1. 匿名さん、こんにちは。

          天才バカボンのパパはバカですが、時々、難しい言葉を使って周囲を驚かせます。
          その代表が、「忍耐にも限度がある」です。時々、言います。
          堪忍袋の緒が切れる、と似てますね。

          僕は礼儀知らずなので、M先生は僕のことを「後輩」と認識してるかはわかりませんが、大人ですから、僕の名前を出せば苦笑いしてちゃんとしてくれるでしょう。
          むしろ、慣れ合いじゃない分、上げ足を取られまいと真剣にやってくれるでしょう。

          うちでカウンセリングを希望される時は、電話で予約して下さい。こんなご時世なので、カウンセリングの需要は高いようです。

    1. 匿名さん、こんばんは。

      しばらく距離を置くは、当座の正解ですね。
      しかし、Mはテキトーですね(笑)子供が自分で困るなんて言う訳ないじゃないですか(笑)焼きが回ったかな?
      あまり気にせず、こちらで作戦を練って行きましょう。こんな世の中です、なるべく平和に暮らしたいものです。ではまた~

        1. 匿名さん、こんにちは。

          「身体科」と違って「精神科・心療内科・カウンセリング」は、「本人が困ってること」と「家族からみて心配なこと」が異なることが多いから、まずは本人の意志ではなく、家族に連れて来られる人が多いです。
          来院経路って奴ですね。その上で、ご本人の困ってる「主訴」にフォーカスして行きますから、(特に小さい子で)自分から受診をしたいという人は珍しいです。「知識」として精神科を知らない子もいるし、困ってても言い出せない子が多いから、親が先回りしてやるしかないのが現実でしょう。
          うちは基本的に中学生以上しかみませんが、例外的に「カウンセラー」が小学生を担当することもあります。でも、学校に行けてる子は通院が難しいですね。今の子は勉強も大変で時間がないですものね。
          もうここのごみ箱はいっぱいだから、今度何かあったら(39)を使って下さい。ではまた~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です