子に習う。

27/Ⅵ.(水)2011 はれ
ラブなんとか、といういかがわしいサイトから、1日に10何件も携帯メールが届く。
消しても消しても、まだ届く。
「何とかならないか?」と娘に相談したら、「貸して」と携帯を取り上げ、「こうして、こうして、こうするの」と、
オチャノコサイサイと拒否リストに振り分けてくれた。
ついこないだまで、宿題をみてあげてたような気がするのに。
うちの息子には、秘蔵のビデオや古い漫画をみせ英才教育を施してるのだが、
かわりに動画サイトで「海外の格闘技」や、昔の立川談志や野坂昭如の出演した番組を発掘してみせてくれる。
これが、面白いのだ。
子供に何かを教わるというのは、親として喜ぶべきことなのだろうか。
そういえば、小3の頃、父に「医師会の忘年会」でやる出し物の相談をうけたことがあった。
父は短‘歌’や‘芸’術には明るかったが、流行‘歌’や‘芸’能界には暗かった。
そこで、その分野では、父の知り合いの中では最も長けてると思われる人物=我が子の知恵を拝借しようというわけだ。
僕は、「医師会の忘年会」という響から、堅物の年寄りのヨッパライの集まりだと即座に判断し、
当時流行っていた「ドリフのズンドコ節」のB面の「大変歌い込み」を教えてあげた。
これは、♪エンヤートット、エンヤートット♪という掛け声で始まる民謡「大漁歌い込み」の替え歌で、
♪大漁だよ~♪という所が♪大変だよ~♪という風になっている。
シャイで下戸で音痴な父が、いくら酔っ払いの前とはいえ、歌を披露するとなると、一つ間違えれば、
「ジャイアン・リサイタル」だ。(当時、ドラえもん、まだないけど)。
それでも本人自らが、♪大変だよ~♪、と歌い上げてしまえば、先手必勝である。
周囲も納得せざるをえまい。大変なんだから。ドキュメンタリーともいえる。
演じる方も大変だが、聞く方だって大変だ。指名した人に責任がある。そんな、「大変歌い込み」。
実況中継に近い。同情と共感が入り混じって、拍手さえ起こるかもしれない。そんな目論みだ。
父は、僕の指導の下、なんとか1番だけを覚えた。会のあと、父は上機嫌でご帰還し、大変感謝された。
父親の役に立ったというこの体験は、その後の僕の性格形成に、なんらかの影響を及ぼしたと思う。
BGM. ザ・ドリフターズ「大変歌い込み」


改行

26/Ⅳ.(火)2011 はれ
今日、Aちゃんに、ブログの改行が変だと指摘された。言われてみれば、自宅のパソコンでみた時、「?」と思ったことがあった。
Aちゃんの言うことにゃ、「先生は、きっとスペースで改行してるんですよ」。その通り。
「でも、それだと画面の大きさが違うパソコンだと出だしに空白が出来ちゃう」そうだ。なるほど。そんな風になっていた。
「そういう時は、ここ(エンター・キー)で改行するんですよ」と教えてくれた。間違いを指摘するだけでなく、対処策も同時に教えてくれるのは親切だ。
そうか、間違いだけ指摘するのは不親切だということか。対処策がないなら、指摘しない方がマシなのかな?。気をつけよう。
Aちゃん、ありがとう。今回から、「エンター」を使って改行しています。開業以来初です。
あとは、遡って直していくね。


キャンディーズの思ひ出

22/Ⅳ.(金)2011 はれ
最近は、朝起きてテレビをみながら朝食をとる。今朝みた番組で、キャンディーズのスーちゃんが亡くなったと知りビックリ。
スーちゃんは、中学の時の友達で少年院みたいなところに行った子がファンだったな。
彼は、ランやミキのことを敵対視して、でも一番、ピンク・レディーのことを悪く言ってた。「やつら、うんこ食べるらしいぜ」とか言ってた。あきれた。
吉田拓郎は、キャンディーズに何曲か楽曲提供していて、自身のアルバムでカバーして歌ってる。『ぷらいべいと』で「やさしい悪魔」、『大いなる人』で「アン・ドゥ・トロワ」を全然違うアレンジで歌ってる。後者では、♪さよなら~、キャンディーズ♪というフレーズが入っていたから、『大いなる人』は、キャンディーズ解散の直後に出たアルバムだったと記憶する。
僕は、あまりキャンディーズのレコードは持ってないが、「年下の男の子」と「哀愁のシンフォニー」だけ買った。あと、解散時のドサクサにファン連合みたいのが「3つのキャンディー」というシングルを出して、それも買っちゃったな。…恥ずかしい。
1986年ころ、サザンやユーミンや吉川晃司や明石家さんまが「メリー・クリスマス・ショー」という番組をイブに生放送でやった。ユーミンが、アン・ルイスと原由子と3人で女ポリスみたいなコスプレをして「年下の男の子」を歌い踊って、僕は悪趣味だなぁとテレビの前で辟易していたら、司会のさんまがユーミンに、「ユーミンさんの場合は、ほとんどが年下の男の子ですよね」と茶々を入れて、さんまに救われた思い出がある。
そんな回想をしながら、朝ごはんを終え、家を出た。玄関に、雑草にまじってタンポポをみつけた。
キャンディーズみたいだな、と思ってシャッターを切った。

BGM. 吉田拓郎「この歌をある人に」


春の装い、新ユニフォーム

 21/Ⅳ.(木)2011 はれ
開業以来使用しているクリニック女性陣のユニフォームを新調しようという話になった。
ナース服というのは、色んな会社から色んなデザインが出てるから、カタログをみて各々好きな物を選んでよいことにした。
通販で申し込むと、メールが送信されてきた。それをみて、少しドッキリ。何故かと言うと、こんな内容の文書だからである。↓。
 [注文者] : 川原達二
● 注文商品情報
[商品名] ケイタマルヤマ女子ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] (ピンク) [数量] 1個
[商品名] クレージュ女子ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] (ブルー)[数量] 1個
[商品名] キャリアル女子ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] (ピンク) [数量] 1個
[商品名] クレールローベ女子ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] (ブルー) [数量] 1個
[商品名] アツロウタヤマ女子ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] (ピンク)[数量] 1個
合計 : ×××××円
● 注文者情報
 [お名前] : 川原達二
↑、なんか俺が、女子ナース服を大量に買い込んでる変態みたいじゃないか?。…ま、いいか。
当の彼女らはこんなメールさえ笑い飛ばし、そこは女性、いくら仕事着とは言え、お洋服が届くと嬉しいらしい。見比べては、小鳥のように、楽しそうにお話してる。同じピンクでも、メーカーによって色が違うのだそうである。デザインも全然違うので、きっと今までとは違った装いになるでしょう。
しかし、そこは通販。実際、届いてみると実物は予想と違ったようである。
受付の一人は、「ピチピチになっちゃう」とNG,もう一人は「(丈が)長すぎる」とNG,で返品・交換。
それも、また「注文者、川原達二」である。川原達二、何者だ?。…ま、いいか。
受付の2人が大騒ぎしてるから、ナースの塚田さんも<私の服は、どうなんだろう?>と不安顔である。
着替えて登場したから、「丁度、いいじゃん」と僕が言うと、<これは、今までのです!>と呆れ顔。
可笑しいだろう?、フツー、この話の流れなら新しいユニフォームを着て出て来ると思うじゃんか!。
すると塚田さんは、<別に、判んなくていいんですよ>と軽やかな笑顔で、春風のように、俺を、あしらった。
BGM. よしだたくろう「制服」


写真部だより、ファーファとバラ。

19/Ⅳ.(火)2011
今週のお花は、吉田さんが買ってきてくれたピンクの小さなバラたち。
撮影は、徳田さん(カワクリ写真部、部長)。「先生のお部屋のお花は色んなものと一緒にあるからいいですね」と言いながら、最初はお花だけ、次は本棚をバックに、次は花瓶を移動させ、と色んな小物と並ばせたりして、最終的にはこれで決まり。↓。

題して、「ファーファとバラ」、ネーミングby徳田さん。
BGM. 田原俊彦「君に薔薇薔薇…という感じ」


ネジ買い

18/Ⅳ.(月)2011
かつては喫煙所にあったカエル模様の椅子は、留め具のネジがとれて危ないから、今は処置室に移動中。
購入した雑貨屋に修理を依頼したら、フランス製の椅子だから自分で直すしかないと、ケンモホロロ。

と言うわけで、東急ハンズにネジを探しにゆく。100種類以上のネジがあり、どれを買ったらよいのかわからない。
そこで係の人にネジを見せると、形をみて、寸法を測り、「おそらくこれでいいでしょう」、と選び出してくれた。すごいなぁ。
「タモリ倶楽部」は時々、こういうネジなどを作る専門の工場を特集でやるが、1つの工場がその業界のシェア80%とか90%とか言っているのをよく耳にする。
ひょっとしたら、今回の大震災みたいなものが、その工場を襲うとそのネジが市場に出なくなるのかもしれないな、と思いつつ、1袋120円のネジを2つ買う。240円で直れば、安いものだ。
得した気分になり、タカノフルーツパーラーでチョコレートパフェを食べて帰る。


春場所

16/Ⅳ.(土)2011 はれ、真夏日?
今日も午前中に大きな地震。すごく揺れたけど、これで震度4だって。地震慣れしたなんて、うそでした。すみません。
今朝、ファミマの店頭に、「大岡山北口商店街はみんなで節電中です。」というポスターをみて欲しくなった。
お昼に吉田さんに、商店街の事務所に行ってポスターをもらってきてと頼んだら、「おじさんが気前よくくれました~」とたまたま1枚残っていたラミネート加工されたものをゲットしてきた。お手柄!。
おじさん、俺が行っても、それ、くれたかな?
診療終了後、貼る場所を吉田さんと検討。「ウルトラマンのそばがいいんじゃないですか?」との吉田さんの意見を採択。
ウルトラマンは地球上では3分しか戦えない、ってのも節電のイメージと重なり、ナイスアイデア!。

位置を吉田さんに指示してもらいながら、僕が貼る。「商店街の一員になった実感がしますねぇ」としみじみと彼女は言った。
BGM. ドクター南雲とシルバーヘッドホーン「ソウル若三杉」


よいこ。

15/Ⅳ.(金)2011 はれ
さっちゃん、おめでとう。
今日4月15日は、「よいこ」、で、さっちゃんのお誕生日ですね。
さっちゃんの誕生日に合わせた様に、ディズニーランドも今日から再開だって。
数日前の東スポに、ディズニーランドが開けない本当の理由は、液状化でも計画停電でもなく、
放射能を恐れてシンデレラや白雪姫やピーターパン役の外国人が帰国しちゃったから、って書いてあったよ。
さっちゃんの誕生日だからプリンセス達も戻る気になったのかな。
それとも日本に残っている外人に「振り」を教え込んだかな。
それとも外国人っぽい顔の日本人をスカウトして集めたかな。
いずれにしろ、「夢の国」が健全に運営されると、相対的に「現実」がちゃんとして来たような判断材料になるから心強いね。
さっちゃん、おめでとう。
昨日、A子が眠気マナコで固いフランスパンを切ろうとしたら、自分の中指をざっくり切っちゃったって。
痛かったろうね。
A子に「指を切るのは約束だけにしなさい」と指切りとかけて、笑点っぽく言ったら、「山田くん、座布団一枚!」って誉められたよ。
大喜利の座布団の取り合いは、囚人の一番の奴が皆の布団を重ねてえばってるのをヒントに立川談志が考案したんだよ。
さっちゃん、おめでとう。
フランスも原発の推進国だね。
清志郎は、「フランス産のワインは飲まない」って、原発反対をアピールしていたことがあって、
僕も一時期マネして、「フランス産のワインは飲まない」って、口ひげもマネして、言ってた事があるよ。
でも、僕は飽きっぽいというか、忘れっぽくて、今じゃ産地なぞ気にせずに、ラベルのデザインでテキトーに選んで飲んでるよ。
さっちゃん、おめでとう。
4月29日に、どこかの大学で広瀬隆の講演があるというから、旧友と一緒に聴いてくるよ。
さっちゃん、おめでとう。
こないだスイカを食べたよ。今はビニールハウスで栽培するから季節に関係なく、食べれるんだって。
「天才バカボン」で、冬にどうしてもスイカを食べたくなった金持ちに、
夏の内にスイカを地下に埋めといたというバカボンのパパが高く売りつける話があって、
落語の「千両みかん」が元ネタだね。この辺から、パパはちょっとズル賢いキャラに変わるんだ。

さっちゃん、おめでとう。
僕は最近、息子の靴を無断で履いてたんだけど、「それ履くから返して」って取り上げられちゃったよ。履きやすかったのにさ。
さっちゃん、おめでとう。
僕は自分の家族や患者さんのことを考えると長生きしようと思うんだ。
皆を看取ってから自分が死ぬ。だから、死んだらどうしようなんてことは一切考えない。
フランスのコタールって精神科医が「永遠妄想」という、自分は死ねない体で永遠に行き続けなければならない、
という妄想があるって記述してるよ。
ジャン=リュック・ゴダールは、「勝手にしやがれ」の登場人物に、
「人生最大の野心は、不老不死の薬を手に入れて、早死にすること」って言わせてるよ。
フランス人って、そんなこと考えるのが好きなのかな。
たった2つのサンプルで国民性を決め付けるのは良くないか。
他にフランス人って誰を知ってるかな。「エマニエル夫人」が最初に思い浮かんだ。
さっちゃん、おめでとう。
手塚治虫の「火の鳥」は、火の鳥の生血は不老不死の薬になるから、どの編も皆が必死に火の鳥を捕まえようとする話だけど、
それとは一風変わった話があるのを思い出したよ。
何かの殺生に怒った火の鳥は、その男に自らの口ばしで自分の身を切って、その血をその男にその罰として飲ませたんだ。
そうしたら、その男はどうにもこうにも死ねなくなって、知り合いが皆死んでも一人生き残り、
あらゆる生物が地球上から消滅しても生き残り、また新たな地球が生まれたころには体はなくなってるけど
その「存在」だけは残っていて、そのうち新しい命が生まれ、新しい人類が登場するのをずっと見守り続け、
そのうち新しい人間達からは、「神」のような存在として敬われるというような話だったと思う。
さっちゃん、おめでとう。
僕は、最近、ピート・ロバーツというイギリス・ランカシャー出身のプロレスラーのことをよく考えるんだ。
「蛇の穴」という異名を持つジムの出身で技巧派のテクニシャンなんだけど、試合は面白くないし、
別に僕はファンでもない。だのに何故か考えてしまう。
初代タイガーマスクとの古い試合のビデオも観たよ。
タイガーマスクは誰とやっても面白い試合になるけど、ピート・ロバーツ戦はそれほど面白くないんだ。
なんで、そんな人のことを考えるのか自分でもわけが判らないよ。似たような物件は、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンだよ。
さっちゃん、おめでとう。
地震で少し倒れたフィギュア・ケースの中身を整えて、新しい物も入れて飾ってみたよ。
僕が一番好きなのは、「ひぐらしのなく頃に」の竜宮レナかな。
さっちゃん、おめでとう。
桜はほぼ散っちゃったみたいだよ。僕は子供の頃から桜が恐くてね、なるべく視界に入れないように生活しているんだ。
だからさ、毎年、知らないうちに桜の方で勝手に咲いて勝手に散ってくれてるよ。
さっちゃん、おめでとう。
ところで、いくつになったの?女性に年齢を聞くのはセクハラか?
さっちゃん、おめでとう。
地震疲れで免疫力が落ちて風邪をひきやすい時期だから、体に気をつけてね。
BGM. RCサクセション「エミちゃん おめでとう」


デジャヴ

14/Ⅳ.(木)2011 はれ
朝から地震。地震疲れしちゃうな。もっと大変な人がいるから、元気を出せる人から元気を出さなきゃと思うけど…。
お昼は、森国さんと二人して、五目ラーメン。「合わせて10目ラーメン!」というと、<あれ、どこかで聞いた気がする>って。
きっと、オレだよ。前にも言ったもん。
旧友から、メールが届く。わずか3行だけど耳寄りな情報。昔を懐かしむ。


衣替え。

13/Ⅳ.(水)2011 はれ
暖かくなってきた。今日からダッフル・コートをやめて、スカジャンにした。お昼は、徳田さんと中華を食べた。
休憩時間には受付の2人と話す。明るくて、心根のやさしい人達だ。
後輩から、メールが届く。返信を送ると、そのまた返信がきた。その返信はしなかった。すべきだったかな?
僕は最近、よくガムを噛む。お陰で、きっと歯が丈夫になるだろう。
家に帰ってTVをみる。福島原発がレベル7になってた。格闘技番組を半分だけみた。時間が遅いので残りは明日にしよう。