こんにちは、文化部通信64弾。文化部長スーです。
クリニックに素敵なものが届きました♪
今年初めにクリニックは19年目を迎え、先生お手製の百恵ちゃんポスターをクリニック入口に貼っています。
このクリニック記念日ポスターを、今年も元受付の鈴木さんが今年も書いて送ってくれました。
いつもながら、色々な色が混ざってすごく素敵な色合いになってます。
そしてもちろん上手い・・!これはぜひ肉眼で見ていただきたいです。
先生の百恵ちゃんと並んで、クリニックに来る方をお出迎えしてくれています。
そんな嬉しいニュースから始まりましたが、最近は少しずつ暖かくなって春を感じますね♪
桜も見ごろを迎えて、今年は何回花見に行けるか楽しみです。
そんな今回は”さくら”がつくものを探してみました。
では、どうぞ。
カードキャプター”さくら”
さくらと言えばコレ!!ですね。
”さくら”学院
「けいおん」 ”桜”高軽音部
「千本”桜”」 初音ミク
「ひとり歩き」 ”桜”田淳子
”さくら”ももこ
「君の膵臓を食べたい」 山内”桜”良
「日常」 ”桜”井泉
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 鈴原”サクラ”
”桜”庭和志
”さくら”んぼキューピー と ”桜”えびキューピー
”さくら”色のブースカ
「魔法少女まどか☆マギカ」 佐倉(”さくら”)杏子
「エスパー魔美」 ”佐倉”魔美
「BELLRING少女ハート」 朝倉(あ”さくら”)みずほ
2ショットチェキが盛沢山あります。
↓先生の誕生日に描いてくれた直筆イラスト。超レアですね!
「タッチ」 浅倉(あ”さくら”)南
「からかい上手の高木さん」 高木さん(”桜”和装)
おそ松さん ”桜”並木
長嶋茂雄 出身地:千葉県”佐倉”市
クリニックにも”さくら”がたくさんありましたね。
花の”桜”が少ないのはカワクリっぽいですよね(笑)
それにしてもキューピー懐かしくないですか?
「ご当地コスチュームキューピー 完全カタログ700」という本から抜粋したんですが、キューピーってこんなにバリエーションあったんだ!?と読んでて楽しかったです。
さぁ、今年も桜を楽しむぞ~!