後日談~Answer夢

24/Ⅳ.(水)2024 雨 大谷翔平6号、137m弾に「少し詰まった」と冗談も…今季2度目の2試合連続ホームラン

前回の記事の後日談。あれ以来、国試の夢はピタっと見なくなった。「ムンク」がうまくやってくれたのだろう。その代わりというか、Answer夢で、僕は歌舞伎役者のはしくれに。大舞台の演目は、同じ場面を繰り返し繰り返しリフレインして意味を持たせるシュールな謎とアクロバティックな動きを見せ場とする。

千秋楽。女座長が女主人公の着物の紐を解くと中から小さな人形が幾つも飛び出すからくりが失敗し、「もはやこれまで」となった時、僕は機転を利かせ舞台袖にあった個包装の物を手当たり次第、「♪たんたん、たぬきの〇〇〇〇は~♪」と歌い乍らホイホイとそれを客席に投げてその場をしのいだ。会場は大喜びで舞台の大御所たちも苦笑しながら認めてくれている。若い世話役のキリッとした少女が飛んできて「それはいけませぬ。それは皆さんが終演後に召しあがるお茶うけなのですよ」。これを聞きつけた「通な」客が「ほほほ、それは傑作」と扇子を広げて口元を隠して笑うのが合図になり劇場は大爆笑。僕のアドリブが許され成功したことになった。演者も皆笑ってくれている。看板女優さんだけが「たんたん、たぬきは、いただけませんよ」と厳しい目をしてお小言だがそれも含めてご愛敬だ。

目のキリッとした少女は若いのにこの一座のプロデューサーもしているのか?僕の鼻と鼻の穴をじっと眺めて「髭は生えますか?鼻毛は咲かせられますか?」と言いながら「うんうん」と勝手にうなづき、「かんすう、に興味はありませぬか?」と聞くから「函数ですか?」と答えると「いえいえ、一、二,三、四…十、廿、丗などの漢数字です」。少女は「今度、漢数字を扱った演目があり、是非、あなたにそれを」と言うから言葉をさえぎって、「あ~、そういうことですか。私は野球と数学が大好きで小さい時は自分のことを‘数’の’馬‘と書いて’数馬(すうま)‘と読ませ、星数馬(ほし・すうま=星飛雄馬の駄洒落)と名乗って野球をやってたくらいです」と言うと、大御所や後援会の「通」の客に大変ウケて、「それはいい。そのままの芸名で行こうではありませぬか」と話がトントン拍子に進んで行き、こうして私はのちの名役者・初代「星数馬(ほし・すうま)」を襲名することになったという出世話でありました。

Answer夢とは、夢で見た内容をこちらが味わい理解しようとした結果、解釈した内容やアクションを、「それで正しかったのかどうか」を夢自身が「次の夢」で答えてくれる不思議な現象。不思議だが意外とよくある。

BGM. 巨人の星オープニング「HDリマスター前後比較ムービー」


ダメなパラレルの味方をしたい。

23/Ⅳ.(火)2024 はれ 「しじみ」の日。「4」=し、「2」=じ、「3」=み、のダジャレ。

近頃もらったコメントで印象に残ってて懐かしくなったもの。タカノフルーツパーラー。コロナ禍で新宿へ行くことをやめた失われた3年。それまでは毎週新宿か中野へ出かけて行ってたのに。

GUCCIの上ではなくて、高島屋タイムズスクエアです。

僕は本店よりこっちが好きなのです。

お昼ご飯も兼ねてなので、ローストビーフサンドを頼みました。

ヨーグルト付き。

ホットティーを頼みました。

今は苺のシーズンのようです。

が、マスクメロンパフェにしました。

折角新宿に来たから「世界堂」でラミネートやコピーをしようと行ったが、もうコピーコーナー自体が廃止でビックリ。コロナ禍3年の空白を恨む。上の階でバルテュスやゴーギャンの複製画をみる。

その足で紀伊國屋書店へ。

エレベーターで最上階のマンガ売り場へ。

コミックコーナーは、黄色いビルのアドホックがなくなって本館の8階に移動。藤子F不二雄のSF短編集の豪華特装版のセットを買うとそれを入れる箱がついてくるらしいが、アマゾンだとそのサービスがないから店員さんに調べてもらったが、「各巻が豪華特装版なので、さらに10巻セットで買ってもBOXが付くわけではないです」とのこと。それではアマゾンと同じだ。僕が見たのは藤子F不二雄の特設ホームページだったから違ったのかも。

 

二つ階段を下って医学書のコーナーへ。

ここのところ毎晩夢で医学部を卒業出来なくて留年する「ダメなパラレル」の夢をシリーズで見る。そのパラレルは誰も助けてくれる人がいないから、僕はもう医者以外の道を考える。ある晩は女のヒモになろうとしたり、ある晩は南国へ逃避行し類人猿と結婚したり。昨晩は一人の少年と犬を助ける使命のもとに国家に魂を売り「まぼろしパンティ」と「ナショナルキッド」に変身出来る力を手に入れたが残念ながらどちらも知らないからどんな時にどんな能力を発揮出来るのかわからずにいる。敵もいるが何が正義か分からないこんな世界で僕は「ヒーロー」になっていいのか?

僕の「今のパラレル」はうまく行き過ぎです。きっと神様や守護霊たちが僕を「精神科医」にするべく、ピンチやくじけそうになった時に、「誰かに力を委ねて」僕を助けてくれたおかげだと思っています。僕はその時その人に依存して難所を乗り切った。そんな「恩人」たちと今はなんの交流もなく、僕が恩知らずや薄情というよりも相手の去り際が見事で連絡先を残さないのです。

僕はラッキーな人間で何故そこまでして成功して医者になれたのかは、その力をアンラッキーな人たちに使えという神様からの指名で、僕にしか出来ない「常識に縛られない」援助も積極的にしなさい、ということだと思っています。

手塚治虫の「火の鳥」や楳図かずおの「わたしは真悟」で読んだことがあるが、神様や超越的な存在は直接、人間に助力を出来ないから、その場の誰か(場合によっては動物とか)に力を与えサポート係に配役してくれる。困った時のレポートを隣の子が書いてくれたり、期限が明日までに英語の全訳の論文を提出しないといけない時は「2つやって1つ出さないから」という子がそれを無償でくれたり、はたまたフィリピンパブの女の子が「タツジ、勉強しなさい」と店への出入りを禁止したり、家だと集中出来ないからと近所の喫茶店に一日こもって勉強してる後姿を見守ってくれる3人でやってる店の奥さまたちの優しい視線など有形無形の応援がそれでした。今回の夢シリーズは「もう一度やり直せ」と言われた時に同じ手助けがある保証はなくて、自分一人で乗り切らねばならない。そっちの僕はやる前から「もう無理だ…」とあきらめて逃げる方法ばかり考えて。僕は何か大事なことを忘れている気がします。

だけど、思い出した。国試の時の勉強法。1冊テキストを選び、過去問を解いて出て来た箇所を蛍光ペンで塗って行く。1回だと黄色、2回だと緑、3回だと青、4回だとオレンジ、5回だとピンク、6回だと赤、と「デル順」に上塗りして行く。こうしたテキストを科目ごとに10冊もっていて、時間割を作って毎日毎日やった。このやり方だけは自分で編み出し自分ひとりでやれた。その後も色々大変なことはあった。でもそれはその時。ひとつづつ目の前のことをやるしかない。先取り不安や、取り越し苦労しててもしょうがない。

こうして僕は、毎日夢に出て来る「助けてくれる人がいなくて逃げ出しそうなダメなパラレルの僕」にこっちのパラレルからエールを送ろうと、僕に合った国試の勉強法を、ひとりで出来るやり方を教えてあげるのです。そう思ったら僕は紀伊國屋の医学書コーナーでテキストと過去問集を探します。

しかし、もう30年以上経ってるから随分と変わっていて僕は店員さんを呼び、色々質問しながら「これを買え」というアドヴァイスのメモを作成しました。

これをあっちのパラレルにどう渡すかだ。潜在意識が繋がっているとは言っても物理的なメッセージのやりとりは難しい。う~む。

あっ、そうだ!「ムンク」がいた。彼女なら中学以降の僕の時間軸ならすべてに関わってるから「ムンク」にこのメモを渡しておけばなんとかしてくれる。世界堂で買った6色蛍光マーカーを添えて一緒に。

後は、「ムンク」、まかせた。

紀伊國屋の1階にはサンリオショップがあります。キティちゃんのポップコーンは、林原めぐみさんの声でした。変わってなかったです。良かったです。

今はサンリオキャラクター大賞の季節で、店頭でグッズを買うと、それ用のチップをくれます。

店頭のチップの途中経過。

キティちゃん50周年だけありますね。ダントツ1位でした。

プリンの誕生日ぬいぐるみが完売&まるまるのグッズも完売で、買うものなしでチップはもらえず投票出来ず。でも、心はキティ様に一票。

BGM. ハローキティ ミュージックビデオ


マカロニ入荷

19/Ⅳ.(金)2024 はれ 今夜の金曜ロードショーは、去年の哀ちゃん主役の劇場版コナン

 

ちょっと前にお約束した、「マカロニほうれん荘」が入荷しました。まず、この手前の白いラックを動かして下さい。

すると、羽田さんが作ったポップが堂々。

「マカロニほうれん荘」の横には「デデデデ」を好きになった人のために浅野いにおの代表作の「おやすみプンプン」を読みやすい位置に配置。

さて問題です。今日、こんなものが届きました。中身は何でしょう?

正解は、「靴」です。

1979年の広島カープ全盛期のユニフォームをイメージしたスニーカーです。

履いてみます。「carp」の文字が見えますね。

別に僕は広島ファンではないのですが、この頃は守護神に江夏がいて強かったし、プロ野球が面白かった。

1979年は「江夏の21球」の年です。その動画をみると、このスニーカーがいかに優秀に再現されたかわかります。見てみて下さい。モデルになった当時のビジター用のユニフォームはこれです。

1979年11月4日の広島vs近鉄の日本シリーズの第7戦、広島1点リードで迎えた9回裏近鉄が無死満塁と江夏を追い込む。
この両チームの攻防を当時「ナンバー」という雑誌に山際淳司が「江夏の21球」という文を書き、当時何度も読み直しては感動した思い出がある。
ポイントは、江夏が追い込まれた場面で古葉監督がブルペンで北別府と池谷に投球練習をさせるのであるが、これにはプライドの高い江夏が腹を立てる。
「1年間、自分を抑えの切り札として使っておきながら、最後の最後で信用していないのか!」と。
これも実に江夏らしい。
マウンドで怒りが収まらない江夏のもとに衣笠が近付き、「俺もお前と同じ気持ちだ」と耳打ちしてグラブで江夏の尻をポンと叩く。
それで冷静になった江夏は、この絶体絶命のピンチを抑えるのである。江夏はサウスポーだから、三塁走者が見えない。
そこで同点スクイズを試みる近鉄の作戦に対し、江夏はなんとカーブの握りのままでウエストボールを投げスクイズバントを失敗させるのだ。

「江夏の21球」は、野村克也の解説でNHK特集で放送され、今はDVDが販売されているが、この番組でも江夏は実にふてぶてしい。
NHKの番組なのに、チンピラみたいなシャツで登場して、インタビューに答え、煙草をプカプカ吸って回想する江夏。これは、必見です。
この時の、江夏ってビール樽みたいなお腹をしてるのに、なんであんなにすごいんだろう。
確か、当時、本人は「この中には、ガソリンが入っている」って冗談を言っていた気がする。

江夏は、あれだけの選手だったのに、監督もコーチもやっていないと思う。
一度だけ、12チャンネルで野球解説をしてるのを聞いたことがあるが、あまり面白くなかった。
その後、覚せい剤でパクられたりした。
「英雄失格」という梶原一騎世代の僕らにとっては滅びの美学というのだろうか、江夏の生き様に哀愁を感じた。
ONを擁して9連覇中のジャイアンツに対して、真っ向から向かっていったタイガースのエース・江夏に、少年時代、心を惹かれた。
それは反骨の象徴で、ロックのスピリッツにも通じるものがあった。

 

僕は今日のランチ、「九絵」に一人で行った。

九絵定食なめろう付き。なめろう、はヒラメだって。

煮つけは銀鱈。見た目ほど辛くないですよ。

親父に「アニキ、久しぶり!太ったね!」と言われたので、ご飯3杯お代わりしてやった。江夏を舐めるな。ロックを舐めるな。

参考文献. 「真説・椿三十郎~お腹ぺったんこの助~

BGM. 吉田拓郎「いつもみていたヒロシマ」


今日までそして明日から

18/Ⅳ.(木)2024 はれ サンリオキャラクター大賞は今年が「39回大会」なので、テーマは「サンちゅっ♡」。それにちなんで結果発表で「39位」になったキャラクターを「サンちゅっ賞」という特別賞でお祝いするそう。初回速報発表では「39位」は「BUDDYEDDY」。

近頃もらったコメントで思い出したこと。それは「ユリアン」という「ウルトラマン80」に出て来るゲストウルトラマン。
表情は弥勒菩薩をイメージしてますが、ボディは赤いひものようなもので秘部を隠すのに、バストはバストを強調するようにクロスさせオッパイを丸出し。あそこも「コマネチ!」のようにハイレグです。ウルトラの星の王女で戦闘能力はめちゃくちゃに高く、見た目が超エロい戦士でした。
「ウルトラマン80」は、1980年に公開されました。主人公役は長谷川初範といって、ドラマ「熱愛一家LOVE」で女子高生の石野真子と結婚するトラック野郎だった男優が抜擢されたので、元々見る気はしませんでした。出て来る怪獣のキャラクターも魅力的なものは少なく、まぁ、もっとも僕はもう「ウルトラシリーズ」など真剣にみる年じゃなかったのですが、唯一の見どころが「ユリアン」の菩薩なのにエロくて強いというギャップでした。

「ウルトラマン80」は全50話ですが、ユリアンは「星涼子」という人間体として第43話から加入し、その本体を見せたのは最終回の1話前の第49話。80と合体してプラズマ&マイナズマを倒した必殺技「ダブルパワー」は「ウルトラマン80」では5本の指に入る迫力です。

 

自分だけ何も変わってないんじゃないか?と将来のことを考えこんで焦ってしまう。季節のせいもあるでしょう。小さい頃からの学習で1月・4月・誕生月は何か進歩してないといけない強迫観念に襲われがちです。まわりが進学や就職するシーズンですし。何も4月だけに限らずいつも比較しててもいいと思いますが、結局、ひとはひと。「隣の芝生が青く見える」し「大器晩成」なんてフレーズも嘘じゃないと思うし。最後には自分は自分のペースでやるしかない。ボブディランの歌ではないけれど、それをやれた者の勝ちだ。

この世で1番大切なワークは自分自身と向き合うこと。カッコつけたり逃げたりしないで等身大のありのままの自分を受け入れること。これが出来ないと付け焼刃だったりその場しのぎの見栄や体裁だけのペラペラ人間になる。

自分と向き合い自分を受け入れることは「うつのポジションに留まれる」ことで精神分析では高級なことだとされる。自分と向き合える人やそうしようと決めた人、カウンセリングを継続してる人はつらいだろうけれど今はこらえろ。僕は、そういう人を年下だろうと尊敬してるから。

 

お昼は蕎麦屋で「ぶっかけジャコうどん」を食べる。もう暑いので今週からメニューが「鍋焼き」から「ぶっかけ」に変わった。

毎月18日は大岡山北口商店街は特売日。お肉屋さんは朝、シャッターが開く前から行列が出来てた。僕はチャーシューを2ブロック買った。帰ったら食べよう。

BGM. 1979-1991 石野真子・陽子姉妹CM集


何のために生まれて何をして生きるのか

13/Ⅳ.(土)2024 はれ 大谷翔平MLB通算175号、ゴジラ松井に並ぶ

昨日のお昼は、北本商店街の日本料理「さとう」。ランチは「肉」か「魚」を選べるが、僕と松井さんは、「肉」を選び、別に「魚」も頼みシェアする。

肉は鶏肉の揚げ出し風。

魚は鮭の幽庵焼き。これを一つづつ分けた。

サラダやおひたしやひじきなど。僕はご飯をお代わりした。

 

唐突だが、「自殺者を減らす」ために「安楽死を認める」と良いと思う。「いざとなれば安楽死出来る」と思えば、「生きてても良いか」と思える人は多い気がする。とは言え、我々が生きてる間に日本ではそんなことは認められないだろうから、もっと他の方法を考えてみる。

それより良い方法は、今の日本を支配してる「学歴社会」とか「評価主義」とか「経済原則」を壊すことか。そもそも「勉強が出来る」って「丸暗記の勝負」みたいなところがあるし、高学歴の人に世の中を任せたらこんな結果だ。政治家や官僚のロクなニュースを聞かないし。僕の知ってる「母数」が偏ってるのかもしれないが、「高学歴の人」って「社会」で使えない人が多くないか?医者なんか変な人が実に多い。お前が言うな、って?自爆。

これからの世の中は嫌な仕事はみ~んなAIにやってもらい、人間は好きなことだけやれるといいな。好き嫌いは人によって違うから、土いじりとか農業が好きな人はそれをやってもいいし、足りない分はAI。お掃除もAIがやるが、掃除好きな人はディズニーランドの人みたいに歌って踊りながらやってもいいし、黙々と掃除をするのも勝手。絵が好きな人は絵を描き、何もしたくなければ何もしなければ良い。それでとやかく言われることもない。そう決めたら自殺者は減ると思う。動物や宇宙人(遭ったことないが)がそうであるように、最終的に「お金」が亡くなればいいと思う。何かそういう風になれるやり方がきっとあるはず。宇宙の何処かのもっと高次元の良い宇宙人が僕らの地球にやってきてその方法を教えてくれないかな。来て下さい。

近頃は、3次元から5次元にアセンションするという話を聞くけど、宇宙は底知れずもっとすごい高次元は「320」次元なんだって。きっと僕らが想像してる「神の領域」の更に上ですね。そこはきっと人が死ななくて何も食べなくても良いし、物欲も所有欲もお金もなくて、病気もないし、老人もいないし、どんなに食べても運動しなくても太らない。自然が綺麗で動物も生き生きしてリニアモーターカーが走り空中都市もある。

今日の僕のお昼は「むらもと」のつけ麺。

今週は頑張って働いたからトッピングをたくさん。メンマ、煮卵、ほうれん草、海苔3枚、チャーシュー3枚、刻みチャーシュー。

完食後、さらに自分を甘やかすために珈琲館に行き、「北海道あずき抹茶パフェ」を食べる。高次元宇宙だとこんなに食べても全然太らないのさ。そうさ、そんな風に勝手に設定してみた。

働かなくても良い「お金」のいらないそんな世界になっても僕はそれでもこの仕事を続けるからご心配なく。会いたい人は来て下さいね。

BGM. 忌野清志郎&坂崎幸之助「金もうけのために生れたんじゃないぜ」


心の護美箱(80)~収納したり買い替えたり、春よ来い

11/Ⅳ.(木)2024 はれ 小保方さん、極秘結婚してた。 

いちご新聞の「5月号」を4つ買いました。

下の中から付録が選べるから。今回は缶バッジ。

4のクロミ・ばつ丸。

7のハンギョドン・けろっぴ。

8のキティ・マイメロ&クロミ。と、10のメル・ぬいぐるみセット。これは珍しく「絵」じゃないから。

今日から、キャラクター大賞の応募が開始です。去年は、シナモン・プリン・ポチャッコの男子3人組にクロミが「3位」で食い込み、ポチャッコを「4位」に落としました。今年の注目は、「50周年」のキティちゃんが何位になるかです。

キティ様は「ヨシキティ」など違うバージョンもあり票が分かれてしまいます。その上、61のこれです。

イチゴマンもキティ様なので票はどうなるのか?

去年はエントリーせず、授賞式で皆に「はなまる」を届けて話題をかっさらった、まるまる、が90でエントリー。

まるまる、の絵描き歌まで紹介される人気ぶりで目が離せません。

「周年」組は、キティ以外にも「45周年」のタキシードサム。

はぴだんぶい、のマンガで応援されています。

「40周年」に「みんなのたぁ坊」。この子は去年の国別ランキングで何故か「台湾」で「1位」でした。

いちご新聞もたまったので専用のファイルをゲットしました。収納出来る訳です。

中はシンプルな棒です。

これを1本とって新聞に挟みます。

そうやってファイリングして行きます。

これで出来上がり。近いうちに新しいデザインのファイルが発売されるそうです。

収納ついでにポスターも。

前回の記事で「からかい上手の高木さん」コーナーを作ったと言いましたが、そのせいであぶれた「高倉健」も収納してもらいました。ちなみに文化部長のスーちゃんは、お母さんが高倉健のファンだから「高倉健さん」と「さん」付けで呼びます。高倉健・豆情報でした。

2つポスターファイルがあるのですが、何が入ってるかを、スーちゃんが目次を刷って貼ってくれました。

きゃりーぱみゅぱみゅ、と、アンヌ隊員が入ってると分かります。探す時に便利ですね。

転校生、と、ベルハー・タワレコ。

もう一つのファイル。

星間飛行、と、あの花。

CLARISのファイヤーシスターズと、めぞん一刻。

黒澤明の「生きる」、と、あまちゃん。「本名を返せ~!」。

別の作業も同時進行で。化粧室にも変化を。

80年代に出た糸井重里の「萬流コピー塾」で「トイレを綺麗に」というお題で選ばれた作品を貼ってあるのですが、40年以上も前のトレンドですし、元ネタが分からないと怖そうなので、変えます。

「便器の呪い」から、さもありそうなうんちくを書いてみました。

これは前回の記事で紹介した、世耕氏の生き様のようなゴーギャンの作品。ゴーギャンは自殺未遂をしてますが、この作品を描いた後に未遂をしてるので「遺書」のような意味合いを持つと言います。

解説も添えてみました。ゴッホとゴーギャン、興味深い関係性ですね。

フロイトの肖像画?も二つ買って、それぞれ相談室に渡しました。

「要らない」って言われるかと思ったら案外、無造作に採用されました。相談室1。

相談室2。心理のスタッフにはフロイトの遺伝子が繋がっているという意味なのでしょう。

 

心の護美箱(79)がいっぱいになりそうなので、(80)を作ってみました。心の護美箱がなんだかわからない人はバックナンバーを見て下さい。ま、簡単にいうと愚痴を書き込めるページです。「非公開」希望の人はそう書いてくれれば内容はアップしません。みんながどんな相談をしてるのか、これから受診される方には必見です。ただ、その性質上、「コメントは非公開」が多いから、僕の回答しかのってない例が多いです。そんな時は、答えから「コメント」を想像してみるのも一興ですね。

 

ファッションも変えました。普段の部屋履きのハンギョドンのスリッパがくたびれたので…

ポチャッコにしました。ウインクしてますね。

外履きの、「からかい上手の元高木さん」サンダルもくたびれたから…

スヌーピーに。

横はこんなです。

春らしいCrocsは心弾みます。どこかへ出かけたくなります。「春よ来い」のみぃちゃんみたいです。さて、どこへ行くか考えるか!順序があべこべ?

BGM. 芳本美代子「白いバスケット・シューズ」


桜咲く、ハンギョドンwithさゆり、時々コメントH。

6/Ⅳ.(土)2024 はれ 大谷翔平2戦連発2ラン5打数2安打2打点、なおド(笑)

今年もサンリオのキャラクター大賞の投票が始まる。ここのところは、シナモン・プリン君と1位2位を男の子が独占し、3位にクロミが食い込みました。そんな情勢をみて結成された「はぴだんぶい」を知ってますか?ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル、の6人の男のコたちが「ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう」という意味で巻き返しを狙っています。「はぴだんぶい」から、ばつ丸のティッシュケースと、ハンギョドン。ばつ丸は4/1が誕生日で、グッズがたくさん出ましたが、このハンギョドン&タコのさゆりの仲良しグッズも同時発売です。

ハンギョドン&さゆりは、マイナンバーの機械に乗っています。

ハンギョドンのクッションは椅子の背もたれに。

裏は、仲良しタコのさゆり。

今回のお供は、この小ぶりなマスコットキーホルダーのハンギョドン&さゆり。

いざ、東工大へ。

マスコットキーホルダーだけに、枝にかけられ撮影しやすいです。

タグ。

「桜」って、ずっと寒かった日が「やっと開けるね」という暗黙知みたいに日本人が共有する安心感のようで、だから「桜」が咲くと皆が集まるのだと思った。今、日本人をひとつに出来るのは、「大谷翔平の活躍」と「桜の開花」だけだと思う。「外敵の襲来」もひとつになるけど、ノーサンキュー。

桜は去年の枝ではなく、今年の新しい枝に咲くと聞いた。

だから、こんな風になる。生命の強さを感じる。

満開ですね。

ちょっと品種の違う桜も。ハンギョドンの流し目&さゆりの笑顔。

ハンギョドンの流し目&さゆりの笑顔、クローズアップ。

めっちゃ横向いてるけど、ハンギョドンの目が見えて面白いですね。

階段の踊り場に座ります。

ハンギョドンは写真で表情が変わりますね。さゆりはどれもニコニコ。

茂みに隠れて。

背中。

あの曲がり角のところで。

あの階段の手すりで。

ちょっと距離が近くならないですか?

スティ・フォー・ユー・ウイズ・ミー。

桜の品種を学術的に。

お花見は楽しかった?と言ってるみたいです。

植木にはこんなお花も。

 

「あばしり一家」というマンガで、美人ばかりの女性だけの人魚たちがいつも敵対勢力の半魚人たちに襲われます。凶悪な顔をした獰猛で残虐な男たちです。あばしり一家、は、人魚たちに力を貸す約束をし、半魚人たちと戦います。

しかし、ある月夜の晩に、あばしり一家がびっくりする事件が起きます。なんと、人魚たちと半魚人がカップルになって交わるのです。そして、夜が明けると、両方とも全員死んで、卵が残ります。卵は自然に孵化し、あばしり一家の目の前で、赤ん坊の人魚と半魚人が半々生まれ、いきなり卵のかけらを投げつけ合い喧嘩が始まります。そうです。人魚と半魚人は同じ種族のオスとメスだったのです。あばしり一家の十兵衛の「はぁ~」という何とも言えぬ溜息で話は終わります。

僕の作品紹介はいつも「とても面白い」と褒められますが、「同時に、原作と全然内容が違う」と読んだ人に嘆かれます。それは「原作より僕の説明の方が面白いから読んで損した気になる」そうです。

BGM. 小泉今日子「渚のはいから人魚」


ゲーム2夜〜アイコラ、コラ💢

30/Ⅲ.(土)2024 はれ。問題児・花咲れあが謝罪から開き直り!水着姿公開し、「そろそろFANZAかブラジルに行くしか道がなさそうだけどどっちにしようかな」炎上から大喝采へ

前回の続編。

例題を兼ねて。問題1。診察室の芦田愛菜・バカボン❤️。下の写真とどこかが違うぞ?

どこだかわかりますか?

ほっぺの渦巻きが「赤」から「青」になってます。青の🌀は、僕のお手製。

さて第2問。からかい上手の高木さん。プールでの間違い探し。

下の絵との差は?

正解は、西片が僕に変更。僕は、妖怪かストーカーみたいですね。

第3問。美空ひばり。金鳥の夏。

どこが違うでしょう?

正解は、「金玉」の夏。「こんぎょく」と読みます。

第4問。キテレツ大百科のコロ助。

どこが違うでしょう?

コロ助の頬が紅に染まってます。「はじめてのチュウ」の副反応でしょうか?令和初のねずみ年の年賀状より。荒井注(あらい・ちゅう、志村けんの前のドリㇷのメンバー)。

第5問。寝釈迦コーナー。

どこが違うでしょう?正解は実物大。

モスラの幼虫をタバコがわりに咥えたり、寝釈迦像を片手にポーズ。ウルトラQの、ナメゴン、は寝釈迦ポーズのカエルに寄生。

精神安定?

寝落ちしました。みんな疲れてますね。

第6問。歯痛(は、いた)ポーズの人。

歯痛の川原はロキソニン。

歯痛の文化部長のスーちゃんはイブ。

第7問。三島由紀夫。

陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地でアジる三島を思ふ。首部(こうべ)には、サンリオでもらったキティちゃんの紙製・カチューシャを鉢巻に模して。

第8問。ねじ式。

もはやクイズというより、アイコラ写真の紹介です。白ハート=スーちゃん、せむし男=川原。

第9問。毛皮のマリ―。

美輪明宏=川原、少年=スーちゃん。

第10問。大瀧詠一。

どこが違うでしょう?

スーちゃんは一回、顔を載せて白いハートで消す二度手間。それなら最初から消しても良さそうだが、そこは「円谷英二」精神。見えないところにも手を抜かない。男は外人なので鼻を高くするため、金属製のクリップでプチ整形。割と痛い。お洒落は我慢だ。

第11問。アグネスラム。

中1の時にファンでした。当時も似たようなことしてました。

第12問。横尾忠則の、ON砲。

クイズというより、形態模写になっています。スーちゃんは、国民栄誉賞・王貞治の現役時代を知りません。間近でみる一本足打法の気迫に「怖い」と囁きます。

第13問。偽物語よりキスショット。

これはスーちゃんに麦わら帽子をかぶらせ、僕が不慣れなPCテクニックを駆使して彼女の個人情報を死守した力作。

第14問。麻丘めぐみ「わたしの彼は左きき」。

これも一旦、スーちゃんの顔を貼って、白ハートで消す。

第15問。郷ひろみ「よろしく哀愁」。

ガダルカナルタカ、か、お見送り芸人しんいち、か、じゅんいちダビッドソンに似てませんか?(笑)ジャスティン・ビーバーの斜め顔に似てるとも言われました。

第16問。オイル時計。

逆さにすると綺麗です。

オイル時計の擬人化。

逆さにしました。

 

以上です。

BGM. 森尾由美「天気予報は I Luv U」


間違い探しゲーム

28/Ⅲ.(木)2024 はれ 今日の「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」は、ナイツがお休みのため、清水ミチコ、黒沢かずこ、高田文夫でお届け。

今日はお楽しみ企画。診察室の間違い探しゲームです。

 

例題を兼ねて、第1問。下の写真と、次の写真の違いを見つけて下さい。ちょっとした角度や光の反射具合は、正解じゃないです。これと、

これの違いは?

正解は、上が「鬼滅の刃」のイヤリングで、下は「麻雀牌の中」のイヤリングの差です。

わかりますか?こんな要領です。第2問。

何が違いますか?

正解は2枚目には、お花が写ってないです。

第3問。もう今や見れない、もあ&ゆい。

どこが違うでしょう?

正解は上は「けいおん」の唯ちゃんの時計で、下は「ガラモン」です。

第4問。

どこが違うでしょう?

上は、アーニャの麦わら帽子。

下は、おさげのアーニャ。

第5問はヤドンのソファ。

上とどこが違うでしょう?

正解は、磯山さやかの卓上カレンダーが下は去年の物です。

第6問。

どこが違うでしょう?

正解は、久生十蘭の一巻が背表紙が箱か中身か。きっと、文化部長のスーちゃんが取り出した形跡ですね。

第7問。本棚の本が1冊違います。

どの本でしょう?

悪魔礼賛、が、日本の喜劇人、に変わってます。

第8問。

どこが違うでしょう?

篠山紀信が撮ったのは、プーチン大統領、ではなく、

山口百恵です。

第9問。診察室の扉ですね。

ガストでもらえる「スパイファミリー」のファイルが目立ちますね。

推しの子の主題歌のジャケット。普段は裏側を採用しています。

第10問。

これはわかりやすいですね。

上は、アーニャの大人の余裕のある笑顔のアーニャ。この顔のぬいぐるみは、リバーシブルなのです。

第11問。

これは超難問。

正解は、メグちゃんのポスターの右側にかかってるロザリオをすり替えました。

第12問。

皆さんが座る真後ろ。丁度、死角の位置です。

正解は、バルテュスの「夢見るテレーズ」のテレーズの顔が僕に変わっています。細工は文化部長のスーちゃん作。

第13問。最終問題です。

からかい上手の高木さん、コーナーです。

正解は、西片が僕になっています。

たまには頭の体操もいいでしょう?

BGM. RCサクセション「体操しようよ」


大岡山デート、ま、座れよ。

27/Ⅲ.(水)2024 寒い 炎上の“問題児”花咲れあ(ブレイキングガール)、因縁ラウンドガールとの対戦消滅、相手は「相談や協議もなく、一方的なキャンセル」とブチギレ

 

人生、賭けてるかい?戦争は終わったかい?水原一平です。うそです。こないだココイチでお昼を一人で食べました。松屋の隣にあるから安いだろうと値段も見ずにトッピングしまくった。

僕はココイチの福神漬けが好きで、こんなに入れる。

半分くらいになる(笑)

舐めてたら高いよ。3000円も使うとは思わなかった。

 

今日のデートはクリニックでゆっくり座って語り合うように「椅子」について。

待合室にはざっとこんな感じで椅子があります。カウンターテーブル。

入り口の一人掛け、「けいおん」コーナー付近。

ここに座る人もたまにいますね。会計待ちの時かな。

このソファが一番人気。

窓側のソファ。

テレビモニターの下の椅子。

もしも患者さんがたくさんで椅子が埋まってしまったら。

こんな感じになったら。

緊急時に、ジャスティン・ビーバーが動きます。

丸椅子2つ。

それでもいっぱいの時には、アーニャが動きます。

ヒステリックグラマーのベンチですから頑丈です。

それでもという時の為に椅子を買ったのですが、これが大不評。ヘンテコな日本語のメールも届き、少々、混乱中。

これがその正体。通称・すけべ椅子。

昔はソープランドがトルコ風呂と呼ばれる時代があって、そこで活躍してたそう。

客は動かなくても殿様気分です。「嬢」が洗体してくれるのです。

後からも。これが今では、本来の目的ではなく、「介護用品」として大変、重宝されてるそうです。

ですから当初はそういった意味でも、時間が経つうちに、セカンドチャンスというのか、認められる時が来るという象徴だと思って買ったのですが、スタッフからは「NG」です。おそらく皆さんが会うことはないでしょう。それに、こいつが活躍するほど混雑しても大変だ。

俳句で困ったら、一人さびしき文化人、と使うと良いと言います。「すけべ椅子、一人寂しき文化人」。

打って変わって、こっちは同じ日に届いた「ヤドン」のソファ。ビーズのクッションで「ひとをダメにしそうなくらい」ふかふかです。

イソベやん(デデデデ)の、トノサマふんぞりガエル、みたいな気分です。

これは診察室にあるから味わいたい人は座ってもいいですよ。

さぁ、晩御飯は、さとうで和食と行きましょう。

いきなり忘れた。草です。何かの草。

あれ~なんだっけ。卵です。何かの魚卵。

春の天ぷらたち。

僕は一人で飲んでるから、こうやって写真をとって何をどのくらい摂取したかを確かめるのですが、まぁ、覚えてない。

お吸ましでしょう。

ま、刺身ですよ。

なんでこの子をアップにしたのか覚えてない。

焼き魚ですね。全然覚えてない。

器の中味は何だろな?

わからん。忘れた。

またクイズです。

何かを何日か煮込んだって言ってた。「ガス代がすごい」ってジョークを言ってた。だから結構、とろりとしてるのを掛けて味わってと言われた気がする。

これはソラマメのご飯かな?

この日は本当にひどいですね。全然覚えてないです。だから結論、飲んでる時はメールとか返しちゃダメだ。…覚えてないもの。気を付けよう。

 

全然、デートっぽくなかったですね。変な椅子見せられて、要領の得ないメニュー紹介で。こんなんじゃ、もうデートに誘えませんね。企画を見直す時期が来たみたい。考えます。

これは残った分をおにぎりにしてもらいました。

銀紙でくるんでもらってる。それも覚えてない。

カラスミも買ってますね。覚えてない。

でも、ちゃんと神様にお供えしてるから、そんなに落ち込むこともないかぁ。

 

BGM. 忌野清志郎さん、母への思い 1/3

忌野清志郎さん、母への思い 2/3

忌野清志郎さん、母への思い 3/3