4/ⅩⅠ.(金)2022 はれ Fridayに磯山さやか、永遠の恋人、来年のカレンダー最速公開。
今朝の「5」は、寒くなると膝関節が痛む特集。コメンテーターの長嶋一茂がしゃしゃり出て、「膝の周りには血管が少ないから寒くなると、酸素が行かなくなって具合が悪くなる、という理解です」と言うと解説の医者が「その通りです」と言うと一茂はご満悦で「今日は勉強させてもらいます!」と意気込みを述べたら、司会の羽鳥慎一が「毎週、勉強して下さい」と静かに答えたのが面白かった。「4」は北朝鮮のミサイル、「8」はどこかのソーラーパネルの会社の社長の暴言暴力の暴れっぷり。久々にみた、暴れん坊。今時、説明会で女性に怒鳴り声をあげて殴る振りして拳を振りかざす男はそうそういない。これから注目だ。「6」のラビットはユーチューブで人気の「ガーリッシュなんとか」という集団が出て目隠ししてスポンジの剣で切り合う「気配斬り」を実演。最後にバトルロワイヤル方式で5-6人が戦ったら、りんたろー。が優勝してた。彼の刀さばきは「面」ではなく「胴」。つまり振りかざすのではなく、接近戦では水平に切った方が有効だと証明してみせた。
昨日は東京ドームへ、イチロー軍団と女子高生硬式野球選抜チームの試合を観に行く。
入場の際、別のチケットに代えてサインして交換する必要がある。僕は係の男の子に「やはり統一教会の関与とか。北朝鮮の警戒ですか?」と聞くと、「いえ。コロナ対策です」だと。
ダイヤモンドシートというバックネット裏。足場が広く快適。
ピッチャーは、イチロー。130球で完投。立ち上がりは女子に死球を連発してました。イチローの後ろを守るのが、ショート松坂。松坂はアウトカウント間違えて併殺になったり罰金もの。イチローによると「松坂はそういう人で練習にスパイクを忘れてくる」という。4番を任された松坂は初ヒットのボールを高校時代もオールスターでも一つも持ってないらしいので、今日は貰って「イチローにサインをもらった」と試合後にインタビューで言っていた。
試合は、7-1、でイチロー軍の勝ち。「女子高生」という響きに誘われ買ったチケットだが、やはり野球は面白い。女子アスリートをやらしい目でみてはいけないと思った。
心の護美箱(63)がいっぱいになったので、(64)を作りました。心の護美箱がなんだかわからない人はバックナンバーを見て下さい。ま、簡単にいうと愚痴を書き込めるページです。「非公開」希望の人はそう書いてくれれば内容はアップしません。みんながどんな相談をしてるのか、これから受診される方には必見です。ただ、その性質上、「コメントは非公開」が多いから、僕の回答しかのってない例が多いです。そんな時は、答えから「コメント」を想像してみて下さい。
最近、ゲットしたものクイズです。これは何でしょう?
正解は、アーニャ。
色んな表情になります。
今回は、余裕の大人の笑顔のアーニャ。しかし、これは自立出来ません。仕方ないので、名刺立てに挟みます。
机の上は、アーニャでいっぱい。
続いて、これは何でしょう?
正解は、チェンソーマンのポチタ。
3種類。
今日届いたこれは何でしょう?
マンボウの圧縮パックみたいです。
これを開封するとふかふかのぬいぐるみになります。
ついでにさっきの3つも開封。アッカンベー。
おすわり。
居眠り。