28/Ⅳ.(火)2020 ちゃんとしたマスクを入手。スタッフにも配れた!
大岡山北口商店街に並行して走る裏通りにもう1本、大岡山北本通り商店街があって、表の北口商店街がチェーン店が多いのに対して、裏通りの北本商店街には名店が多い。昔のシングルレコードに「有名なのはA面だが、名曲はB面に多い」と言われたのと似てる。その北本商店街に老夫婦がやってる中華料理屋があって、僕はいつもその店の前を通るたび、客が入ってるか気にして、誰も入ってなかったら入ることにしていた。
横浜ドリームランドがいざ閉園となると人が押しかけて「なくならないで欲しい」「想い出の場所」などと口々に言い、コーヒーカップ、に2時間待ちなんて光景をニュースでみる度に、「お前らが行ってりゃ潰れないんだよ」と腹が立つので、自分はそういう後悔しないようにこの店に客がいないと入っていたのだが、さっきその商店街を歩いていたら、その店、潰れてました。下が、スケルトンになった店。ここにもコロナの影をみたり。↓。
マスクに関しては皆さんが心配してくれてありがたいです。よし、決めた。感染しないで、長生きする。そんな僕の今日のマスクは沼みたいな色をしたモンスター柄。↓。
休みの日は、ステイホーム、ワイドショーでコロナのニュースを見ていたら、科学的エビデンスが重要と言ってた。エビデンスは、証拠、という意味。下は、エビがダンスする証拠イラスト、題して、エビダンス。↓。
BGM. 遠藤賢司「踊ろうよベイビー」