すき

20/Ⅳ.(水)2016 はれ、あたたかい、暑い?
女の子も大変だ。
登校時、痴漢にあって、保健室でそう訴えると、「あなたに、すき、があるんです!」と怒られたり。
品行方正で利口な美人には、何故か男の子が近付かなくて、「モテる女は、すき、がある」なんて言われたり。
<じゃぁ、どうしろって言うんじゃあ~!!>
と、女子の声を代弁してみました。
そこで今回は、すき、について考えてみましょう。
上の2つの例文は、あまりに短絡的過ぎるかもしれませんね。
なぜなら、本当にすごい人とは、すごそうに見えない、らしいですから。
達人同士の真剣勝負とは、刀をかかげて、にらみ合い、お互い一歩もゆずらず、
その間を自転車がスーッと通って行くものだとか。すごさが、誰にも判らない(笑)
現役当時の長嶋茂雄も、そうだったそうです。
六大学から鳴り物入りで巨人に入団した長嶋と、初めて対戦した時の稲尾(西鉄ライオンズ)がそう言ってました。
その前に、稲尾の紹介をしておいた方が良いですね。すぐ終わります。
稲尾和久は西鉄ライオンズの黄金時代のエースで、ものすごくコントロールの良いピッチャーだったらしい。
ある日の稲尾は絶好調で、ギリギリの球を2球続けて、ボール、の判定を受けた。
それで頭に来て、ド真ん中にストレートを投げ込んだら、これも「ボール」と言われて。
稲尾は、審判に歩み寄り、「なんで今のが、ボール、なんだ」とアピール。
審判は、「俺がルール・ブックだ」で有名な名審判の、二出川延明。
二出川は、「大投手の投げる球にド真ん中のストレートはない」と答えて。
すると稲尾は、ニヤリと笑い、残りの3球を外角低めいっぱいに投げ込んで、三振に切って取った、というエピソード。
そんな稲尾が長嶋を打席に迎えた時、「なんだ?これが噂の長嶋か?すき、だらけじゃないか」、と驚き、
外角低めいっぱいに自慢のストレートを投げ込んだら、難なく、ライト前にヒットを弾き飛ばされたという。
稲尾はそんな、すごそうに見えない長嶋をすごいと恐怖した、という回想をしてたのを昔、読んだことがある。
そう考えると、すき、があるから痴漢にあう、とか、すき、がある女がモテる、ってのはちょっと浅い議論なのではないか。
たとえば、数学で半径「1」の円を単位円、という。
x座標とy座標がともに、「0」の位置を、角度を「0」とすると、その座標は下の黒丸だ。↓。

これを反時計周りに、90度動かすと、こういう座標になる。↓。

さらに、90度動かすと、90+90で180度動いたことになる。
これまでと大幅に方向を変えることの表現として、180度の方向転換、などと言ったりするが、図示するとこうだ。↓。

つげ義春の「噂の武士」の主人公は、宮本武蔵のふりをする偽者だが、誰がみても、すき、のない人間に描かれている。
0度が、すき、だらけだとすると、この武士は180度の座標にいるのでしょう。↓。

そして、グルっと一回転すると、360度。
360度は、0度と同じ座標になる。
つまり、ものすごく考え抜いた人と何も考えない人が同じ立場だったりする、ことを数学的に意味しているのだと思う。↓。

ブッダに出てくる、ナラダッタ、は、修行を重ね、到達したのが、動物と同じ姿で、これは360度まで行っちゃいましたね。↓。

さて、皆さん、お忘れかもしれませんが、今は、カワクリ心理部門のコンテストの最中です。
本当なら、心理のメンバーが順々にブログの記事を紹介して、広く心理療法を啓蒙したり、
自分のカウンセリング・スタイルやポリシーを競い合う場のはずなのですが、皆、推敲に熱が入り過ぎ、
タイムラグが生じています。
それを埋める為の記事を書いてみました。
すき、について考える、なんて了見も心理療法には大切な資質かなと思いまして。
しかし、心理の皆さん、いくら考えても、結局、グルっと回って、360度、1番最初の思い付きに戻るだけじゃないかしら?
BGM. 柏原よしえ「第二章・くちづけ」


10 Replies to “すき”

  1. さきほどNHKの録画を見ていたら、歎異抄の解説をしているお坊さんが
    「どこかでその身のまま「おかえり」と抱いてもらえないと、我々の人生はあまりにも過酷である。どこかで無条件にまかせる、抱きしめてもらえるからこそ、苦難の人生を生き抜いていけるのではないでしょうか」
    って言っていまして。いい言葉だなと思いました。
    て、言いたかっただけです。

    1. あと五分寝ていたいさん、こんばんは。
      カワクリの受付には、クラナド、のポスターがサブリミナル効果として活かされています。
      洗濯籠を持った女子が、「おかえりなさい」、と言っているポスターです。
      そのお坊さんの言葉のように、あと五分寝ていたいさんも、きっといつかは、それを手にするとは思うけど、
      それがいつかって確実な保証はないですからね。
      それまでは、カワクリをそんな風に使ってみたらどうでしょう?
      言いたかっただけの人に、やさし過ぎるかな?ま、親鸞だから、いいか。

  2. 先生、こんばんは。
    パソコンの画面をパッと見て、いつ「左カーブ、右カーブ、真ん中通って…」の図になってしまうか、心配しましたよ。
    もし私が先生の立場だったら、心理部門下剋上コンテストはやめますと、短気に言ってしまいそうですが、先生はそうはなさらない。苦しいところでは?
    私は人を粘り強く説得したり、誘ったりするのが苦手です。
    相手が困っているのを見たくないのです。学生時代は結構誘いましたけど、今となっては苦い思い出です。
    軽く声を掛けるのはむしろ得意で、ライヴで隣の席の人と話したり、落語会で演者にかけ声かけたりしてしまいます。責任を負う場ではない(と判断している)から。
    (先日、公開授業の事をマクラにした志ら乃に「大賀!」と声掛けました。)
    うう…何とも書きようがありません。
    志らくの独演会に行ったら、「志らくからのお知らせとお願い」というプリントがっ配布され、『このお知らせを読んだ方は必ず下町ダニーローズ公演「不幸の家族」をご覧になるようお願いします。立川志らく』…中略…お一人様必ず五人の人にこのお知らせを渡すように、って本当に不幸の手紙だよ。宜しくお願いします。云々…とありました。
    話がずれて来てますね。すみません。「鉄拐」良かったです。談志とは違う落ちでした。
    自分のペースで東京で暮らすのは、明日までになりそうです。
    明日の夜は、初めて当選したTHE ONE 限定ライヴに行って来ます。
    スタンディングが辛くなったら休みつつ。
    では、失礼します。

    1. トモトモさん、こんばんは。
      あっ、そんな図でしたっけね!?!?
      気付かなかった…(笑)
      人を粘り強く説得したりするのは、僕も苦手ですね。
      自分でやっちゃった方が早いですからね。
      ところで、志ら乃に「大賀!」と声掛けました、って面白いですね!!
      良いセンスです!
      志らくの「本当に不幸の手紙だよ」も面白いですね。
      チケット取り忘れてたから、取りますね。
      トモトモさんは、ここでアップしたから、もう五人以上に知らせたことになりますね。
      ノルマ達成!
      「鉄拐」のオチ、今度、時間があったら教えて下さい。
      BABYMETAL,明日、何かありましたっけ?
      チェックしてなかった。
      あっ、どっちにしろ行けないか。
      それより、下から4行目が気になります。
      大丈夫かな?詳しくは今度、聞きますね。
      ではまた~

  3. カワハラ先生
    心理コンテスト
    実は予告があった日からすごく楽しみにしています。
    私的には、下剋上じゃなくてなくて全然いいので、
    「心理士の気持ち」とか「心理士だより」
    のニュアンスででもいいので、精神分析的心理療法について
    純粋に早く読みたいなぁ〜と思っています。
    予告以来、精神分析が無性に気になったので
    直球で精神分析、フロイトに行かず(笑)
    日本で精神分析を実践されている著名な先生方の
    対談本を読み始めています。
    それがまた面白い!
    もしかしたら何かアロマテラピーのセッションに
    通ずるものがあるのかもしれない、、、と感じたので、
    ちょっとそれを探りに、今度はちゃんとフロイトの書いたものを
    読みたいと思います(笑)。
    では!
    心理のみなさん、がんばってくださーい!
    先生の記事もいつも面白いので、本当このブログ楽しみにしていまーす!

    1. ネロリさん、こんばんは。
      今は心理に「逆風」が吹く中、このようなコメントをいただくと大変嬉しいです。
      ありがとうございます!
      (ま、逆風は、僕が吹かしてるのですが…)
      心理の皆、頑張ろう!Oh!
      それから、アロマに役立つような、おすすめ図書があったらお知らせしますね。
      ではまた~

  4. カワハラ先生
    わぁ〜
    アロマに役立つようなおすすめの図書!
    楽しみにお待ちしています!
    リラックスしながら
    心理の方々が作業に励めますように。
    立派な文より、親しみをもてる文の方が
    川原クリニックらしいですし!

    1. ネロリさん、こんばんは。
      アロマにも役立つ、精神分析っぽい図書をきっとご紹介しますね!
      (また、心理のハードルを上げてしまった)

  5. 360度理論はまさにそうかもしれません。
    すきがなさそうな人程達人なんですね。
    やっぱり長嶋はすごいな。
    きっと長嶋さんも360度回ってますよね。

    1. sinさん、こんばんは。
      360度理論に賛同いただきありがとうございます。
      ミスターは、ひょっとしたら、720度(2回転!)かもしれませんね(笑)
      すごい男です。現役時代を知ってるのは自慢して良い時代になりました。
      それだけ、年をとったということですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です