プレイバック

こんにちは。
早回しで冬がきてしまいましたね。
乾燥の時期に突入したので、クリニックでも加湿器をつけはじめました。
受付うかいです。

 

 

この間、大平さんが11月の模様替えをブログに書いてくれましたが
その中に2ヶ月に一度更新する絵のことがアップされていましたよね。

 

お題は【好きだった人】で、私には難しすぎてなんだかつまらない感じに仕上がりましたが、
大平さんは「なつかしい!」と言ってくれました。

 

 

私はアニメや漫画のキャラクターや、現実に存在するけど画面からは出てこない人によく恋をしていましたが、
身近な人を好きになることがあまりありませんでした。
なので、あの絵はわたしだけ的外れと言いますか、全然甘酸っぱくないのです。

 

そんな私なので引き出しがないですが、今回の記事は題して
『青春プレイバック』です。

 

 

皆さんは、「制服の第二ボタン」の風習を知っていますか?
卒業の時に好きな女の子に第二ボタンをあげる、または好きな男の子に「第二ボタンください!」と言うことで
自分の気持ちを伝える告白の手段ですよね。

もしかしたら10代は知らないのかな?と思っていましたが、何の影響だかわかりませんがわりと浸透しているみたいです。
ただ、実際にあげたことorもらったことがあるかは別ですよね。

 

では、なぜそんな風習が浸透したのでしょう?
わたしは「第二ボタンが心臓に近いから」といつ誰が言っていたのかわからない理由をずっと信じていました。
それじゃ心もとないので第二ボタンがいつから、どこから始まったのかわからないので調べてみました。

 

諸説あるそうですが、1960年公開の映画の中で
特攻隊志願の予科練生が、終戦を迎える前日に命令によって出撃していく際、
好きな女の子に胸の第二ボタンを引きちぎって渡すシーンがあるそうです。
永遠の別れなので、「告白」というよりは「形見」として渡したのかもしれないですね。
そのシーンが起源だと言われています。

この映画がとても気になったので探してみたのですが、DVD化はされておらず、中古のVHSしか売られていないみたいです。残念。

 

ちなみに、戦時中にそれが実際行われていた説もありますが
軍服のボタンをちぎるなんて当時の軍人としてありえない、と否定する記事も見かけました。

 

 

好きな子に、プレゼントをあげると同時に告白をする日で、バレンタインデーがありますが
日本のバレンタインは、もともと好きな人にチョコをあげて告白をするという文化でしたが
今の時代は友チョコだったり、お世話になっている人や苦手な上司にまであげる、
もうほとんど挨拶のような文化となりましたよね。

 

それと同じように、私の中学時代の「第二ボタン」の文化も変わっていて
あこがれの先輩に自らもらいに行くのですが

1番人気はジャージで、人気の先輩はすぐに売り切れてしまうので
ジャージが売り切れていたら次はカバン、
それがダメなら名札
それもダメならボタン
それすらダメなら校章、と売りつくし大セールが行われるのです。

 

基本的には女子が男子の先輩にもらいに行きます。
女子同士、男子同士の場合もありましたが、なぜか男子が女子の先輩からもらうことはありませんでした。

 

1番人気のジャージは基本的に予約制で、
『○○先輩!卒業式のときジャージくれませんか!(目キラキラ)』
と何ヶ月も前から言うのです。
ロマンチックな恋というよりは、獲物をゲットするハンターのようです。

 

中学生の頃の私は、髪の毛を染め、化粧もはじめて、だいぶませていました。
なのになぜか「恋がしたい!彼氏ほしい!」
とは思っていなくて、自分のそういう気持ちに疎かったです。

 

周りの友達は、先輩やサッカー部の男子にキャーキャー言っていて
放課後部活をサボって、校庭のサッカー部を教室から見るのに付き合っていました。
「○○先輩がボール持った!」
「走ってる姿やばい!!」
「あ!転んだ~バンドエイドもっていこうかな!!」

 

文字通りキャーキャー言っているなか、わたしは心の中で
(あ!あの先輩この前犬の散歩してた人だ!あの柴犬ふわふわしてて可愛かったな)
とか
(みんな靴下泥だらけだけど、あの汚れ落ちるのかな)
とか思っていました。

 

 

みんな一人はお気に入りの先輩がいるのに、自分だけいないのがすごくダメな気がして、
私は無理矢理お気に入りの先輩を作りました。
当時の私はアニメ好きというのをとにかく隠したくして、普通の女子でいることに必至だったのだと思います。

 

そうして無理矢理好きになった人は、柴犬を散歩していたサッカー部の先輩でした。
何故その先輩だったかは自分でもわからず、いつのタイミングで誰に打ち明けたのかなどは覚えていません。

 

周りの子が先輩にグッズの予約をする時期になると、友達から
「柴犬先輩から何かもらわなくていいの?」と聞かれ、
別にいらないなんて言えない私は
「恥ずかしいし、きっともう売れ残ってないよ」と返しました。

 

ですが残念ながら、その先輩は人気がなかったのです。
友達に「あの人なら予約しなくてもジャージもらえそうだから大丈夫か!」
と言われました。

 

その先輩の卒業式当日、私は友達に引っ張られてその先輩のところへ行きました。
気持ちなんてないのに、いざ先輩を前にすると緊張と恥ずかしさで顔が真っ赤になり、
何もいらないのに『何かください…』と、泣きそうになりながら言いました。
その時の私はもう、消えてなくなりたいと思っていました。

 

先輩は、ハニカミながら『何がいい?』と聞いてくれました。
その笑顔は、先輩が散歩していた柴犬に似ている気がしました。

1番人気はジャージですが、人が着ていたものには抵抗があり、カバンもなんだかクタクタで。
私は名札を通りこし、普段はあまりものの部類に入る校章をお願いしました。

先輩は学ランの詰襟についている校章をとり、私にくれました。
でも取るのに時間がかかり、その間も私はずっと緊張していて、やっぱり消えたいと思っていました。

 

そして、それがその先輩と最初で最後のやりとりとなり、先輩は卒業していきました。

 

 

好きでもない先輩から、いらないものをもらいました。
小さい、赤色の校章。
私は未だにそれを捨てられず、思い出ボックスの中で眠っています。

 

 
BGM: 松たか子 「明日、春が来たら」


16 Replies to “プレイバック”

  1. うかいさん、こんばんは。
    青春プレイバックですか
    自分、青春なかったなで終わりました。
    王道の人生生きてないですからね。
    負け組的なそんな感じです。
    柴犬は大好きです。

    1. mayuさん、こんにちは。うかいです。

      わたしも青春っぽいエピソードが少ないので、頑張ってひねり出しました。
      「負け組」と言い切らず「的な」がついてる部分、mayuさんっぽくて好きです。
      mayuさんにとって王道の青春はなんですか?
      私は、学校帰りに制服で自転車の二人乗りをして
      クレープ屋さんに寄ってクレープを食べることです。
      冬ならベンチに座って肉まんかココアで暖まることです。
      もちろん実現したことはありません。。。

  2. いやぁ~なんか、これも青春だなぁって思いますね。

    今の自分の年齢ならなんなく出来ることも若い時はとにかく恥ずかしくて、人目をきにして、どう対処していいか解らないんだよね。

    私も高校時代はあまりオシャレとか女の子とか興味がない方でした。

    2次元も好きだったし。

    でも、幸運にも周りに可愛い子が沢山いたので、好きな子が出来ました。

    でも告白はなかなかできないよね~、断られるとクラスの中で気まずいし、周りにひやかされるし。

    それを考えると出来なかったなぁ。

    でも今でもあの子達は綺麗なままだろうか?

    たまに会ってみたくなるけど、携帯もメールもない時代、実家も引っ越しクラス会の案内も行き場がない私、連絡先がしってる友達もみんな地方に転勤者が多くて・・・

    みんなどうしてるかな・・・でもフェイスブックとかやる勇気はもてないんだよね。

    1. sinさん、こんにちは。うかいです。

      sinさんの当時の好きな子は同じクラスだったんですね。
      告白してたらどうなってたんだろう?とか考えたりしますよね。

      今の時代、色んなSNSが溢れ返っているのでそれを使っている友人はよく
      「○○さんって今こうこうこうで~」と色んな人の情報を言ってきます。
      私はその友人のことを探偵と呼んでいます。
      『あの人は元気かな~』とか『何してるのかな~』とかぼんやり妄想にふける時間がいらなくなりましたね。
      私はそういう時間が嫌いじゃなかったんですけどね。
      コメントありがとうございます。

  3.  こんにちは、ウカイさん。とても興味深く読ませていただきました。
    色々、書きたいことはあるんですが、ワタクシ今、風邪をひいておりまして(笑)あまりスタミナないので、軽く書かせていただきます。
     ジャージがトップアイテムとは、初めて聞きました。私が逆に女子に「ブルマーくれ」なんて言ったら、変態に見られるのがオチですよね(笑)。いや、話を茶化してるんじゃなくてね。
    思い出ボックスの他のものも、大事にしてください。
    ウカイさんの髪の毛を染めて、化粧をした姿、写真とかあったら、見てみたいな。興味本位で・・・・。

    1. papaさん、こんにちは。うかいです。

      ジャージの件は、時代は関係なくて私の中学限定だったのかもしれません。
      とってもダサいジャージだったんですけどね。
      確かに、卒業式に「ブルマーくれ」と言われたら、忘れられない思い出になりそうです(笑)
      ちなみに、ブルマーは小学校低学年まではいていました。
      もう今は廃止されていますね。
      私の、金髪にバケモノみたいな化粧の写真は、思い出ボックスの隣の「×」と大きく書いた箱に入っています。
      風邪に乾燥は大敵なので、加湿してくださいね。
      コメントありがとうございます。

  4. うかいさん、おはようございます。
    「青春プレイバック」甘酸っぱい思い出ですね。
    ジャージや鞄をもらう習慣?は初めて知りました。ジャージ…私も人の着ていたものはちょっと嫌です。
    私の中学生時代は周囲から孤立していて居心地が悪かった、と思ってましたが、今回の記事で思い出すと、ちょっとカッコ良いサッカー部の男子が教室の机の引き出しに突っ込んだシャツを、コッソリ畳んでいたりしました。それは楽しかったです。(最後は嫌いになって、脅迫文めいたメモを入れて終わりになりましたが(笑))
    高校に入学する春休みに、髪を染めたのも思い出しました。元が真っ黒なので、それほど目立つ茶色ではありません。高校は外見については割と寛容だったので、注意されませんでした。成績のことは、厳しい競争社会でしたが。

    1. トモトモさん、こんばんは。うかいです。

      シャツをこっそり畳むの、想像すると微笑ましいですね。
      その男の子が気付いていたのかがとても気になります!
      学生時代は髪を染めるのに憧れましたよね。
      私は高校が外見的にも成績的にも厳しくなかったので、ひたすら自由でしたが、
      そのせいかほんの少しだけ、競争社会の学校に憧れがあります。
      成績順位が貼り出されたりとか、ドラマやアニメだけのファンタジーだと思っていたのですが、実際にあるのですか??
      コメントありがとうございます。

  5. うかいさん、こんばんは。
    その子は気付いていたと思いますよ。細かいことは忘れましたが、ドロドロの展開がありましたから(笑)

    高校は各教科、総合で定期テスト、実力テスト(夏休み明けとかにありました)ごとに上位10名の名前が掲示されました。憧れるような楽しいものではなかったです。
    当時はセンター試験(共通一次試験)で、確か英国数と社会科、理科それぞれ2科目出題という範囲の広さだったので、大変でした。

    1. トモトモさん、おはようございます。うかいです。

      青春にドロドロの展開ですか!上級者です(笑)

      夏休み明けの実力テストって残酷。。。
      上位10名の名前が掲示されるんですね。
      でも上位の方は毎回プレッシャーで大変そうです。
      今まで無縁というか興味がないというか、何の思いもなかったですが
      トモトモさんのコメントを読んで、勉強を頑張ってる人や受験生を応援したくなりました。
      コメントありがとうございますね。

  6. 私にとって王道の青春とは、ですか
    うかいさんの言ってる買い食いには憧れてましたね。
    寄り道せずひとりで帰ってましたから
    自転車で二人乗りと言えば「ゆず」を思い出しました。
    私は「19(ジューク)」ガチ勢でしたけどね。
    こういう趣味の一致する人と当時仲良く出来てたら王道の青春なのかな?と思いました。

    1. mayuさん、こんにちは。うかいです。

      寄り道しなかったんですね。じゃあ、より憧れがありますね。
      今やっている、うまるちゃんというアニメで
      はじめて出来た友達4人でマックに行くシーンがあるのですが
      なんとなく感慨深いものがありました。

      19よく聴いていたし、アルバムを親におねだりした覚えがあります!
      懐かしいですね~!
      質問に答えてくださり、ありがとうございます。嬉しかったです。

  7. 最近きちんとブログの内容を読んでいないことに気が付き、まあ、初めからだけど、そういえば先生も前に指摘していたような気がして、読んでみたら、すごく素敵な文章ではないですか。

    中学校の思い出は、エロイやつと後から考えると悲しいやつと、キラキラしたのはないですね、当時から、すーん。

    でもなんだか、試合で違う学校に行った時、みんなで女子ソフトテニス部の「ここのスコートの色いいよね」とか言っていたのは甘酸っぱい気がします。

    1. 白魔導士さん、こんにちは。うかいです。

      ブログ、読んでくれて嬉しいです。
      ありがとうございます。
      エロいやつと、後から考えると悲しいやつ、それも青春の特権な気がします。
      白魔導士さんの中学時代の部活はソフトテニス部だったんですか?
      わたしは、一年生の時に行われた部活動紹介で、三年生のスコート姿にときめいたのを覚えています。
      憧れですよね~。
      コメントありがとうございますね。

  8. 鵜匠さん、どうもこんにちは。 ちまたで噂の柴犬先輩です。

    柴犬ヤルのも 先輩スルのも、結構疲れますね。 もぅヤメます。 役目を放棄します。
    私の目下のテーマは【己の自然と向き合う】ことでもあったりします。 なおさら なのです。
    かなり苦しい逃げ口上ですが、仕方ありません。

    ところで。
    いかに完全・予約制とはいえ。 そこは中学生レベル予約事務のご愛嬌(?)とでも申しましょうか。 察するに、

      【ジャージ争奪・ダブルブッキング修羅場】

    ・・・といった ほほえましい事件なども、あったのでは ねぃでせうか。
    そう自分で書いておきながら。 そうした光景が(妄想が)次から次に。 もはや止まりませんですこと(汗
    .

    P.S. 本来ならば。 私の体験にも(少しぐらいは)触れておくべきところなのでしょう。 しかし。
       その内容たるや同性諸氏の神経を金ダワシで逆撫でするほどに輝かしいモノであったりもします。
       この場で赤裸々に記述するのは差し控えたいと思う次第です。ハイ。 なので (何が「なので」だ)、

       たとえば会計が終わって帰ろうとする時にでも、背後から私を羽交い絞めにするなどして、
        『中学卒業式』 と 唱えて下さい。
       私の首に掛かっている腕をパンパン!と叩いて合図しますから、速やかに羽交い絞めを開放して下さい。
       話はそれからです。 えぇ。

    BGM. 柏原芳恵 『春なのに』

    1. 散文気分さん、こんにちは。鵜匠です。

      ダブルブッキングですか!
      そこら辺は大丈夫ですよ。
      なぜならジャージは一枚だけじゃないからです。
      あと、頭のいい人というか人気な人はジャージを上下に分けて渡したりしていましたね。

      輝かしい学生時代!うらやましいです!!
      ぜひ次回、聞かせてください。
      合言葉は「中学卒業式」ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です