対象喪失を笑え

31/Ⅰ.(金)2020 はれ、あたたかい。  新型コロナウイルス肺炎、感染拡大。

カワクリの土曜の心理担当の、やつださんが3月いっぱいをもっておやめになる。
大学の仕事が忙しくなって、46グループのような「卒業」とか「脱退」ではなく、まぁ「栄転」のようなものだ。
それで心理士の募集広告を出してる訳だが、一言文句を言わせてもらえるなら、
「全然来ねぇ~よ!」。
まぁ、100人の応募があるより、一人良い人が来れば良い訳で、嫁探しみたいなモンだ。

小此木先生が書いた「対象喪失」という本で、日米の未亡人の比較の報告があった。
手元に本がないから記憶で書くから違ってたらごめん。
アメリカ人の奥さんは旦那が死ぬと、「ワー」って大泣きして、それで1年後くらいにケロッと再婚する。
一方、日本の奥さんは感情を出さず、そのくせ仏壇のある部屋でご飯を食べたりしてずっと一緒に暮らしてる様な生活をする差があるという。
1970年代の研究だから、1960年頃の日本人の心性で、ひょっとしたら今とは違うのかも。

カジノの誘致の問題でギャンブル依存の問題が注目されている。
僕の知り合いの「パチンコ依存」の男は、カジノ反対派である。
彼のパチンコ依存はちょっと特殊だ。
元々、賭け事が好きな人物じゃない。
きっかけは、平たく言えば、失恋だ。
それは燃えるような恋だった。世界中が祝福してくれた。人生最高のヒットだった。
それがボタンの掛け違いで、恋はドアから去って行く。
彼の心の空虚感はブラックホール、時間が停止して、彼は過去に生きたまま今を生きれない。
そんな彼の心の拠り所が、たまたま「パチンコ」だったのだ。
彼は今も夢のような恋の日々を忘れられないでいる。

僕は正直、彼は「甘く弱いダメ人間」だと思っていた。
たかが、恋じゃないか。次の女に行けばいいじゃないかと心では思っていた、言わないけどね。

ところがである、僕の行きつけの寿司屋が去年の11月で閉店した。
そこは昼間から夜まで通しでやっているからフラッと行けて、静で居心地が良くって、僕はそこで勉強したり昼寝をしたりもしてた。
そんな店がなくなって僕はものすごく「喪失感」を抱いた。
その時、ふと「パチンコ依存」の友人のことを思い出し、彼はこんな気持ちなのかな、と思った。
僕は反省し、彼に正直に打ち明けた。

オレは、もし今地球に隕石がぶつかって人類が全滅する事態になったら、「お前こそ勝ち組だな」と思っていた、と。
彼は「そんなこと言われても嬉しくないよ」と笑った。
そして僕の寿司屋がなくなったことに対して、「それは淋しいでしょう」と残念そうな顔をしてつぶやいて、僕はその気持ちのこもった言葉に救われた。
共感、というものの持つ力を再認識した。

そして元気をもらった僕は大岡山に良い店をみつけちょっと気に入っている。2日連続で行ったりした。
僕はまるでアメリカの未亡人だ。

BGM. 伊藤つかさ「アリスの恋人」


7 Replies to “対象喪失を笑え”

  1. 今日は石野真子の誕生日ですね。
    石野真子は人気絶頂期に長渕剛にかっさわられ引退する訳だが、その発表があったあと、「GORO」にヌード写真が出た。
    石野真子は、ラジオで「あれは騙されたんです。ごめんなさい」と泣いていた。
    だから僕も「GORO」は買ったけど、結局中をみないで、家の焼却炉で燃やした。一枚一枚千切って燃やした。高校生の頃だ。
    性欲は人並みに旺盛だったが、好きな人が嫌がるのを無理矢理することは出来なかった。憧れの人と、セックスを結びつけるのに随分と苦労したものだ。
    浅野ゆう子なんかだったら朝飯前だった。

  2. おはようございます。
    もし、今の心理の先生が、やめてしまわれたら、私は、がっくりするでしょう。「また?」みたいな。やめないでくださいね。
    「対象喪失」は、高校を卒業した後に読みました。本の名前同様の精神状態でしたから・・・・。

    1. papaさん、こんにちは。

      小此木先生の「映画でみる精神分析」の第2章は、「対象喪失とモーニング」というコーナーです。
      そこで紹介されてる映画は、「禁じられた遊び」「ひまわり」「風と共に去りぬ」「愛と追憶の日々」「生きる」「道」「愛と哀しみのボレロ」「ソフィーの選択」「ジュリアス・シーザー」「陽のあたる場所」です。僕は「ひまわり」を新宿武蔵野館でリバイバルで観ました。でっかいスクリーンでソフィア・ローレン、迫力ありましたよ。

      原さんはやめません。大丈夫です。何度も確認したから安心して下さいね。

  3. 川原先生、こんにちは。

    BGM 初めてクリックして聞いちゃいました。長渕剛は、石野真子をかっさらったのですね。それは、ファンからしたら長渕剛は敵ですね笑。こないだすごく偉い先生が、「10代なんて動物だ。理性などない。」って言っていて、私の世界ではこの道を切り開いたような存在のすごい人だったから、妙に納得しちゃてましたが、、
    良かった笑。ちゃんと理性も優しさも兼ね備えた人もいて安心しました!

    1. いずみさん、こんにちは。

      10代の男子は性に興味津々だけど同時に同じ熱量の反作用で性に臆病だったりしますよ。
      ガラス細工のようにもろい自己愛が特徴です。
      僕が高2の時のマラソン大会の前に、「セックスは何千メートルを全力でダッシュするくらい疲れるらしい」という噂が教室を走って、「オレ、一生、セックス出来ないかも」と泣き言を言う男子が続出。それでも皆で頑張ろうぜ、って、一致団結して、その年のマラソン大会は、後ろの方でダラダラ走る輩もなく、全員で完走した思い出があります。

      BGMの曲は、伊藤つかさが「不思議の国のアリス」を舞台でやった時のサントラです。新宿のシアターアプルという場所でやって、僕は2日間観に行きました。
      石野真子が始めて長渕(呼び捨て)にあったのはオールナイトニッポン。その時のテープはまだ持っていますよ。

    1. 恵方巻、食べた?僕は今朝、昨日の残りをナイフとフォークで切って食べました。
      東京人の風習じゃないもんね、恵方巻。

      でも、節分過ぎたから、心機一転ですね。昨日までのことは去年のことです。
      今年もよろしくおねがいします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です