23/Ⅲ.(水)2022 はれ、寒い。 市川海老蔵がSNSナンパで多重交際。
今日は国会でゼレンスキーがしゃべるそうですね。何を話すのか?出方次第ですね。そんな僕に「ウクライナ、人道スリッパ」が届きました。これは日本製だそうです。
戦争反対です。
せっかく可愛い色合いのスリッパですが、履いてしまうと、ただの青いスリッパです。
だからちょっとふんぞり返って、足をテーブルの上に投げ出すような無頼派なポーズがお似合いですね。
しかし戦争の影響はいろんなところに出ていて、うちのクリニックで使う水はカナダ産なのですが日本に届かないらしいです。ロシアの上空を輸送出来ないのかな?アンカレッジ経由パリ行きとか?だからしばらくは日本製で代用します。
国内は先日の地震の影響で節電を呼びかけられてます。「電気が足りない」と言われると原発推進派の作戦では?と勘繰りたくなりますが、そう言えば、何年か前にたくさんの人が子連れのお母さんとかもデモに参加して国会を取り巻くような、原発反対運動があったと思うのですが、あの人たちはどうしてるのでしょうか?とりあえず、そうは言っても節電してと頼まれてるから、クリニックでもコンセントから電気を引っ張るインテリアは「オフ」にしました。
診察室のミミズク。耳があるのがミミズクで、ないのがフクロウです。ミミズク豆知識でした。
受付カウンターから、カタツムリ。
受付カウンターから、お花のランプ。花は平和の象徴です。与えるだけだから。争わないし。手前の懐中時計は、まどマギ。
お花つながりの長靴の前にある7色に変化するランプもオフ。
テレビも節電です。ポスターは受付のウカイさんが作ってくれました。
節約、と、ケチ、ってちょっと似てると思うのですが、こないだの笑点に落語協会会長の柳亭市馬が病気療養中の円楽の代打で出たのですが、僕はこの市馬と志らくの二人会を昔、赤坂レッドシアターでみたことがあるのですが、市馬ってのは何かと歌います。歌も上手なのですが、「ところであなた仕事は何?」ってくらいに歌います。案の定、笑点でも(クレージーキャッツの歌を)歌ってました。僕がビックリしたのはその選曲です。それは「スーダラ節」とか「ハイそれまでよ」とか「五万節」とか「無責任一代男」とか「だまって俺についてこい」などの代表作ではなく、「ショボクレ人生」だったのです。ショボクレたケチな男の歌です。
これは映画「ニッポン無責任時代」では植木等が社長の家に乗り込む時に口ずさむ、いい加減な鼻歌でとても映画を盛り立てるのですが、レコードセールスはそんなでもないはずです。でも市馬はそれを歌い、会場は手拍子で一体になる。それはとてもショボクレていて、とても良い曲のチョイスだな、と僕はうなったのでした。
昨日の夕方、私の住んでいる地区を「停電させる」とのことで、充電が必要なものはそうして、電池式の簡易ライトがつくか確かめて、懐中電灯もチェックしました。結局、私の家は、停電は、なかったのですが、何故かわかりません。とりあえず、今日は、節電にもなるし、そんなに寒くなかったので、エアコンを消しました。
以前、落雷と同時に家の明りが消えて、びっくりしたことがあります。生れて初めてでした。とりあえず、そのままにしておきましたが、しばらくして、明りがつきました。
これからしばらく節電を心がけようかな。郵便局経由で、ウクライナ侵攻の義援金送ることにしたし。500円。
papaさん、こんにちは。
節電は大事ですが、「電気って貯めておけない」って授業で習った記憶があります。どんどん使うしかないらしいですが、あらかじめ使う総量を抑えておこうね、ってことなのでしょうね。
昨日のゼレンスキーは、空気を読みましたね。優秀ですね。ドイツやアメリカの時みたいに「正しい」ことを言って我々を挑発するかと思ったらヨイショされて、媚びてられるみたいで、商売女みたいでした。
きっと彼は国のリーダーとしては有能で、ただそれだけで、「ノーベル平和賞」をとるような人物ではないですね。もちろん、それで良いと思います。
ウクライナに500円、丁度いい金額だと思います。アイコスは580円ですってね。ではまた~