嘘と善悪とビデオテープ

1/Ⅺ.(金)2024 くもり ハローキティの誕生日。50周年。

昨日は寝落ちしたので、今日は早起きしました。昨日は鰻を食べたので写メを送ろうかと思ったのですが、朝から鰻の気分じゃないといけないからやめときます。大谷翔平が優勝しましたね。怪我が心配で僕まで左肩が痛くなりましたが(笑)、一安心ですよ。皆さんはご機嫌いかがでしょう?

子育てしてる人は、毎日、大変ですね。僕も子供の頃、どうでもいい嘘(誤魔化したり、得をするためじゃない嘘)をついてました。だのに、自分の子育ての時に、子供が嘘をつくと「なんで嘘をつく?嘘はつくな!」とマジギレしてました。あれは何だったんでしょうね?今思うと、そんなに大したことでもないし、自分のことを棚に上げてますから、親や教師が聞いてたら「お前が言うな!」って総ツッコミされてましたよ(笑)。きっと、勝手に「馬鹿にされた気がして」キレてたんだと思います。今ならもっとうまくやれると思うけど、あの時は忙しかったし若かったから仕方なかったんだと思います。現在進行形の方は、65点の育児を目指しましょう。100点満点は無理ですからね。

しかし、台風が近づいてきているらしく気圧が変ですね。天候が悪いと体調が悪くなり、体調がすぐれないと気分が落ちて、気分が落ちるとネガティブな思考パターンになりますね。逆に、秋晴れだったりすると体調もよく、体調が良いと気分も良く、気分が良いとポジティブシンキングになるから「環境」「身体症状」「気分」「思考」は循環しているものなのですね。好循環な時はあまり考えませんが、悪循環にハマると潜伏している「人間不信」や「ひと嫌い」がムクムクと寝た子を起こすように目覚めます。個別にみるとみんな良い奴なのに、集合体としてみると「人類なんて破滅してしまえ~」などという呪詛がうっかり口からこぼれます。

よく「あなたは性善説を支持しますか?性悪説ですか?」などと言い合いますが、僕は初等教育が「キリスト教」なので「性善説」です。小さい頃は道を歩いてても「地面さんが踏まれて痛くないかな?地面さん、ごめんね」って言いながら歩いてる子でした。バカですね(笑)。思春期になって「知識」に目覚めると「性善説」ってウソっぽい感じがして「性悪説」に惹かれました。落語(談志)を好きなのも岸田秀(唯幻論)に傾倒したのもそういう理由です。
でも60になって人生が360度一回転すると、また元の位置に戻るようで今は「性善説」が好きです。それは幼い頃に戻ったというより、これまでの運動量を抱えたまま、「性善説って馬鹿っぽいけど、性悪説だと人生はつまらない。可能性は低いけど、不完全な人間同士が接する時に生じる摩擦は、善、だったらいいな、という儚い希望」なのです。こういう仕事をしてると、自分はそういう立ち位置でいたいな、と思うのです。…偽善的に聞こえるかもしれませんが。

それでは、ここのところ2回続けて「お家デート」で昔のビデオテープを紹介しましたが、同時に発掘して懐かしかったものがあるから一緒にみましょう。これは1984夏-1985夏くらいまでの女性アイドルの歌ばかりをコレクションしたものです。ちょっと解説すると、中森明菜・松本伊代・早見優・堀ちえみ・石川秀美・シブがき隊・三田寛子などがデビューしたのが1982年でその豊作ぶりから「花の82年組」と呼ばれました。その反動か翌年は、松本明子・大沢逸美・森尾由美・徳丸純子・吹田明日香・小林千絵・桑田靖子らがいましたが「不作の83年組」と呼ばれまして、このテープはその翌年の物です。84年-85年にデビューした人もいますし、その前のひともいます。ただし、「花の82年組」は3年目ですから、アイドルとしては鮮度が落ちているから三田寛子を除いては今回採用しませんでした。参考までに、当時、どんな感じだったかというと、中森明菜「十戒1984」・松本伊代「流れ星が好き」・早見優「ミスターセーラーマン」・堀ちえみ「東京シュガータウン」・石川秀美「熱風」・シブがき隊は収録していませんでした(男だから)。

という訳で、まずは三田寛子から。

この子はデビュー曲こそ井上陽水が作ってポップでしたが、後は地味目でしたから、なんかこの曲は脱皮した感じでした。

これはフジテレビのCM。

宇佐美ゆかりは、あだち充の「みゆき」を実写化した時に主人公の「みゆき」の役をしました。ちなみにもう一人の「みゆき=鹿島みゆき」役は三田寛子でした。

この頃のフジテレビはノッていましたよ。

この子は「欽どこ」から生まれたユニット「わらべ」にいた「可愛い子」です。

僕はこの歌の新曲発表&握手会に行ったことがありますよ。

ドレスの裾がお花柄になっていて清楚だけど可愛いですね。

岡田有希子のセカンドシングルです。

後で曲も聞かず何かをいじってる黄色い眼鏡とパンツの男は司会の片岡鶴太郎です。

可愛い子でしたね。

不作の83年組から森尾由美。この子はデビュー当時から、僕の周囲では人気がありました。僕もデビュー曲から連続5枚くらいはシングルを持っていました。

ね、可愛いでしょう?

歌のバックにお料理を作る映像が流れます。「アイドル・パンチ」ならではの演出です。

これで出来上がりました、のOKサイン。

最後は自分で試食します。

この番組は「レッツゴー・アイドル」ですね。

教室コントの流れですからセーラー服で歌います。

後で手拍子をして応援する河合奈保子。

同じく三原順子。ちょっとリズム感が悪いです。っていうか、ヤンキーっぽいですね。

僕は菊池桃子のファンクラブにも入っていました。

森尾由美の爽やかなCMです。

海辺でDJをやってる80年代に実際にあったシチュエーションです。

ニキビ専用の治療クリーム、クレアラシルのコマーシャルです。

ニキビは青春のシンボルですからね。

武田久美子は中学生でデビューしてこの時まだ15才くらいですよ。

全身の衣装ががうつる鏡が背景です。

この子は大人っぽい、というかエロいですね。

貝殻ビキニを最初につけて有名になったのもこの子ですよ。

フルーツシャワーのCM。

横の二人の共演者は、森尾由美と田中律子です。

真ん中は工藤夕貴です。井沢八郎の娘であることを内緒にデビューしました。

もっとも若者は、工藤夕貴を知って井沢八郎の存在を知る訳ですが。

すごく事務所がお金をかけてプロモーションしてデビューしましたが、可愛かったから別にどっちみち売れてたと思う。

間下このみちゃん。ガンバレ玄さんのCMです。

何者だかわからない玄さんに幼女がエールを送るCMが受けました。

インスタントのお粥です。

夜のヒットスタジオ、で演歌にチャレンジする原田知世。

この頃は「天国に一番近い島」の映画に主演して同名の主題歌を歌ってました。

演歌を歌う原田知世。

感情を込めます。

ん?音程が難しいか?

嘘をつくと目が泳ぐ子みたいですね。

なんとか難所は乗り越えました。

最後は笑顔で、「長崎は今日も雨だった」の元歌を歌う内山田洋とクールファイブにバトンを渡します。

原田知世の出身地は長崎です。これも縁ですね。

出ました。1億人のクラスメイト・伊藤麻衣子。

この子は美少女なのにあまり売れませんでしたね。美少女過ぎたのかな?

さっきのフジテレビのCMに起用されていた宇佐美ゆかり。

この子は、可愛くスタイルもよく歌も上手でした。

引き際もあっさりしてた気がします。

続きまして、荻野目ちゃんの歌。

これは深夜テレビで「歌う天気予報」と言って、歌手のPVに天気予報のテロップを入れるファンにとっては邪魔な文字情報でした。

東京の天気。

埼玉の天気。

神奈川の天気。

千葉の天気。

茨城の天気。

この子は、NHK教育テレビ「YOU」の二代目アシスタントを務めた河合美智子です。

「さかなかな」というスナック菓子のCMです。

河合美智子は「本日晴天、さかなかな」というシングルも出しましたが、ジャケットが僕的にはあまり良くなかった気がします。あまり売れなかったし。河合美智子の顔をアップにしたアイドル風のジャケットにすれば良かったと思うのに、現物は背伸びをしてる全身の写真でした。一応、買いましたが。

CMではさかなが出ると、

河合美智子が大きく口を開けて笑うのが可愛かったです。

商品説明です。

不作の83年組の中では美人でしたね、吹田明日香。彼女が何故か「マドンナ」の曲のカバーをします。意表をつかれた感じでした。

美人なのはわかるのですが、決してお色気ムンムンな子じゃなかったから、あまりしっくり来ませんでした。

こんなカメラアングルや、

こんな唇のアップを映しますが、

吹田明日香は吹田明日香でした。美人なんですが。

原田知世の「時をかける少女」のパロディで、セーラー服姿でやかんを持ってカップラーメンのお湯を走って届けてくれる「お湯をかける少女」で衝撃デビューした工藤夕貴。さっきのシャンプーのCMの子のレコードデビューです。

工藤夕貴も可愛いのですが、「野生」というイメージは皆無なのでどうしてこの曲なのか不思議でした。

案の定、売れませんでした。もっとポップな曲にすれば良かったのに。地方で生玉子ぶつけられたりしたらしく可哀想でした。

角川3人娘で一番美人だった渡辺典子。

「あこがれ座」というアルバムも出しました。僕は持っていてよく聴きました。

この子もなんでいまいちブレークしなかったのでしょう。顔が整いすぎてたのでしょうか。

このCMが出た時、この子の名前を知りませんでした。

わかりますか?今井美樹です。

こうやって彼氏っぽい男子に寄りかかり、

そう言えばこの頃はラグビー部の男子がモテました。

女子がこんなにしても揺るがない男らしさ、らしいッスよ。

お味噌汁のCMでした。

僕らの間では「あの子、誰?」って話題になって、名前がわからないから、

とりあえず、「ハナマルキ・ベイビー」って呼んでました。

この子も可愛いのにデビュー曲がサスペンス調で僕は「?」でした。

でも衣装は可愛いというか艶やかですね。スタイルも良いし、

可愛いです。あっ、名前言ってなかったですね。本田美奈子です。

この子は笑顔が可愛くて器用な頭のいい子です。

高田文夫が「ラジオビバリー昼ズ」をやるに当たって「アシスタントは?」と聞かれこの子を指名したのは有名な話。でも現場の人が間違えて「松本典子」じゃなく「松本明子」を呼んじゃった、というのはもっと有名な話。

志村けんのだいじょうぶだぁ、にも出てましたね。

志村けん、つながりで石野陽子を。

志村けんとの就寝コントで、この曲を本番で流されて赤面する彼女がいました。

その位、照れ屋なのか、歌手が嫌だったのか、

とにかく視線が一回もカメラに向かない珍しいアイドルです。

この頃、バスケットシューズネタが流行ってたのでしょうか?ミッチョンです。

おはようスタジオは当時はデビューしたてのアイドルがよく出てました。

曲名通り、白いバスケットシューズを履いてますね。

この子らを知ってますか?

セブンティーンクラブと言います。

おニャン子に加入する前の工藤静香がいました。

こんなキスのふりとか、

ボーイッシュなキャップ姿をみせます。

オフショットでお菓子を食べさせてもらってますね。

雑誌「セブンティーン」のコンテストから作られたグループでした。

アニメ「タッチ」の主題歌です。

岩崎宏美の妹・岩崎良美の代表作ですね。

番組は、レッツゴーアイドルです。「レッツゴーアイドル」が土曜で、「ヤンヤン歌うスタジオ」が日曜にやってました。

この番組は不明ですが、曲紹介と自己紹介をしてから歌う珍しい手法です。

好きなタイプは、頼れてスポーツマン、だそうです。

佐野量子ちゃん。武豊の奥さんになりました。理想の人ですね。

井森美幸のデビュー第2作目。

ホリプロスカウトキャラバン・グランプリ。当時のキャッチフレーズは、「井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません」。

先にも解説しましたが、このテープは1984夏-1985夏くらいまでのものをコレクションしています。僕が医学部の2年生から3年生にかけての時期で、最後の井森美幸が1985年7月発売で、同じ年の同じ月におニャン子クラブが「セーラー服を脱がさないで」でデビューしますから、芸能史的に言うと、「花の82年組以降」&「おニャン子前夜」という位置づけになると思われます。

BGM.  間下このみ、ガンバレ玄さんCM「間違えちゃった」バージョン


58 Replies to “嘘と善悪とビデオテープ”

  1. 川原先生、こんにちは。
    優しいお返事、どうもありがとうございます。
    電話占いの研修がものすごく心の負担になっていたので、辞退しました。

    お金のことを考えるとしんどいですが、今、死にたい気持ちになるぐらいなら辞退した方がいいかなと…

    また働けるぐらい、元気になりたいです。

    1. 佐保さん、こんにちは。

      電話占いはきっと困ったり悩んでるひとが藁にも縋る気持ちでかけてくるから、僕らの仕事と似てる「ひとの役に立つ」側面もある仕事だと承知しています。でもご自身の心の負担になるようでは辞退が「正しい」選択だと同感します。昔、まだそれほど有名でもなかったマザーテレサがインドで子どもたちを救ってると聞いて、「偽善者だ!」と決めつけた意地の悪い記者がインドに取材に行き、「あなたは世界中の子どもを救えるとでも思っているのか?」と意地の悪い質問をぶつけたら、マザーテレサは微笑みながら「私はそんなことは望みません。一番大切なのは自分です。そして少し余裕があったらひとり子どもを救います。そしてまだ余力があったらその隣の子どもを救います。それをやっているだけです」と答えたら、意地の悪い記者が感動して心変わりして「すごいひとがインドにいる!」って記事に書いてマザーテレサの名が世界的に広がるきっかけになったそうです。何を言いたいかというと、マザーテレサでさえそうですから、「まずは自分を」第一に考えましょう。良くなってまた働けるようになったら、必ずそうなるから、そうなる時が来るからその時まで英気を養いましょう。

      お金は大事ですが、「死にたい気持ちになるくらい」なら辞退した方が絶対良いです。「勇気ある撤退」という言葉がありますものね。「戦場で生き残る兵士は必ずしも勇敢な兵士とは限らない」とも言います。今は逃げましょう。きっと良くなるからその日を信じて、ね。お大事にして下さいね。ではまたね~

  2. 赤十字社を作ったのは誰なんでしょう? 私は、その人を尊敬します。十字架は時として人間のエゴになり、醜さの象徴になりますが、人を救う、年齢、国、性別も関係なく、救済の手を差し伸べる象徴にもなります。その代表の一人が、マザーテレサでしょう。
    私は、年に1回、ユニセフに必ず1000円か2000円寄付していますが、「俺より苦しんでいる人たちの、何かの助けになったら」と思うからです。
    孤児院に、使えそうなお古の洋服も、家族で寄付しています。彼らがどう思っているかは、わかりませんが、やらないよりはマシでしょ?
    私は、真面目と言われてもかまいません。お金がちょっとあるからって、っていう見方もあるでしょう。でも、関係ないです。

    1. ぴぴさん、OHA!

      赤十字社を作ったのは誰でしょうね?僕はあまり関心がないのでわかりません。薔薇十字団ならちょっと詳しいですが。
      僕は考えてみると、「大きな募金」ってしたことないです。赤い羽根も、「24時間テレビ」も、ユニセフも、コンビニのお釣りを入れるような募金箱にもです。
      やはり幼児体験として劇画「タイガーマスク」が「みなしごハウス」の子どもに寄付して、遠征中に盲目の少女に出会い、日本中には援助を必要とする子がたくさんいることを目の当たりにして、世界中の子どものために賞金の良い「地下プロレス」に進出して行く姿(テレビ版は、1円食堂、で解決し、タイガーマスクの葛藤は描かれず)をみているから中途半端なことは出来ないという精神が作り上げられました。でも、江戸っ子なので、細かい「十円単位」のおつりは「いらないよ」と店にあげちゃいます。最近は「両替にもお金がかかる」そうで「そういうことはやめて下さい」と叱られていますよ。ではまた~

  3. 川原先生、優しく丁寧なお返事をどうもありがとうございます。

    わたしは寝込みながら、家族のことでまた強い希死念慮に襲われていました。

    もう家族の誰とも8年以上逢ってもなければ、声を聴くことも無く、メールも返事が無いです。

    ふいに、孤独の果てに放り出されたような感覚で、誰も助けてくれない、こんなに辛いのに…と苦しくなりました。

    わたしは生きていて幸せになれるのか、自信がありません。

    1. 佐保さん、クリニックの休みを挟んだもので返信が遅くなりました。すみません。

      寝込みながらまた強い希死念慮でしたか。
      ご家族とは8年以上も声も聴かず、メールの返事もなしですか。孤独の果てに放り出された感覚だと、誰も助けに来れない錯覚に陥りますね。つらく苦しいでしょうね。

      十分な根拠はありませんが、希望的な期待ですが、きっと佐保さんは生きていて幸せになれますよ。自信が無くても、なんとかなる、と願います。

  4. 学校の不登校生徒の数が、過去最高を記録したそうですね。いじめの件数も多く、また、成績表で「/」をつけられるのを嫌がり、学校へ行かなかったり、行くのをやめた人たちも多いとか。
    受け手となるのが、オンラインや、フリースクールへ行くことなど。
    私は、たまたま勉強したいこと、つまり黒人文学をもっと知りたかった(周りで教えてくれる人がいなかったから)という目的があったのと、昔、流行った言葉で言えば「キャンパス・ライフ」を一度でもいいから、味わいたかったので、大学へ行ったのですが、その時の年齢は37歳。夜間部でした。
    目的もなく学校へ行っても意味ないし、いじめをされるぐらいなら、学校以外の選択肢もあるし、自分の好きなことを見つけて、それに打ち込んだほうがいいと思いますがね。色々あるだろうけど、何と言っても、大事なのは、健康ですから。精神も含めて。
    もし、今の学校が、子供の心を傷つけるだけの存在なら、私は、「不登校大いに結構、好きなことを見つけて、大いにやってみなさいよ」って言いますね。
    学校へ行きたいなら、行けばいいし、いやなら、やめるかどうか考えてみたりする手もあります。少なくとも「学校へ行かなくなると、自分の子供が一生駄目になる」なんて,不登校が問題視され始めた80年代など、遥か彼方の昔の話。そんな時代は終わりつつあるから、もうちょっと余裕を持って生活するようにしたら?
    本当の本音を言えば、「不登校児よ、もっと増えろ、学校のかたちを変えていくレジスタンスになる」と言いたいですね。9年間ずつ、2回不登校を経験した者としては。

    1. ぴぴさん、OHA!

      丁度今、心理がブログの記事を書いていてそれが、「スクールカウンセラーに何か言われた時の受診の仕方」みたいなことです。3人がそれぞれの立ち位置から書いていて面白いですよ。近日、発表になると思います。
      不登校かぁ…。まぁ、命をかけてまで行く価値のある学校もあったもんじゃないと思いますから、つらかったり、死にたいくらいだったら、家にいればいいと思いますよ。テレビやゲームやアニメやYouTubeとかアイドルとか「推し」がいればなんとかなりますよね。何年か前にコロナの初期に「不要不急」に分類されたエンタメ産業が結局、コロナの時代のひとびとの「心」を救ったように好きなものがあるといいですね。マリリンモンローの大きなポスターを白い壁に飾って苦しい時代を生きたひとたちの本も読んだな、と北山修の歌にありました。

  5. 川原先生、こんばんは。
    連投失礼致します。

    本当は川原先生にご相談してから決めたかったのですが、いったんB型事業所、通うのをお休みすることにしました。

    希死念慮が酷く、何度もやらかしそうになってしまって…

    情けなさと自己嫌悪でいっぱいです。
    慰めのお言葉を戴けると嬉しいです。

    1. 佐保さん、連休が続きコメントをみる時間が遅くなり申し訳ございません。
      連投、オッケーですよ。

      B型通うのをお休みにしたのですね。
      希死念慮が酷いとずっと仰ってましたから、「正解」ですが、何度もやらしそうになったのは心配です。

      情けなさと自己嫌悪でいっぱいですか。
      こんな時、どんな言葉が慰めの言葉になるでしょう。「生きていれば、必ず良いことありますよ。今は大変だけど、なんとかなる」と力をこめて言いたいです!

  6. 1日3回、鎮静剤を飲んでます。指示通りに。
    そのせいか、うつの状態は、比較的いいです。その日その日によりますけどね。今日は晴れているせいもあって、気分は比較的、いいです。
    加藤和彦さんのインタビュー本が欲しいのですが、3千円以上するんです。よって、フっています。
    実は、汚い話で申し訳ないですが、1日の夜に、すさまじい便秘を起こし、「こんなすごいの初めてだ」と思いつつ、何をやってもダメで、ようやくシャゲが成功した時は、マジ、この世が天国の気分になれました。夜の9時半から、朝の5時までかかりました。
    その後、色々ありつつ、毎日をうどんとおかゆで過ごしています。お茶も、緑茶から麦茶に一時的に変更。
    少しずつ、本調子になっているようです。
    そんなわけで、BGMも、聞いていて爆笑ものの変な曲を。

    BGM:スクーリミン・ジェイ・ホーキンス
    「便秘のブルース」

    1. ぴぴさん、OHA!

      加藤和彦のその本、おそらく持っていますよ。ちなみに、ミカの「チャンスミーティング」や安井かずみとの共著「キッチン&ベッド」もあります。

  7. もう、先生の迷惑も考えず、もう1通書いてしまう。
    今、所持しているアナログとCDは、もちろん音楽のプロにはかないませんが、途方もない数。一般人から見れば、逸脱した量です、明らかに。アナログだけでも、相当あります。おかげで場所を食うし、最近はアナログも買うと比較的高いので、買ってません。
    CDも、時々処分に出します。査定金額は安いですが、この不況の折、仕方ない。その代わり、手放したくないものは、絶対売りません。当たり前ですね。
    最近、人気がある(とされている)何とかという、でかい古物商は、絶対にアナログ売らないほうがいいです(本当は、その古物商の頭文字でも出したいぐらい)。私は、200枚出したのに、1枚10円でたったの2000円。行儀はやたらといい詐欺ってなもんで。その係の人、レコードを1枚ちょろっと見ただけで、あっという間にこの査定額。芸術品の価値の判らぬ古物商は、信用しないに限ります。

    1. ぴぴさん、OHA!

      ブックオフなど掘り出し物が多いですが、ディスクユニオンなら「いくらするぞ」というのが本当に安価です。きっと売りに行っても二束三文なんでしょうね。レコードは聞けなくてもインテリアになるからとっといて部屋に貼ってますよ。診察室のLPは今週から「つかさ」と「不思議の国のつかさ」の伊藤つかさコーナーになりました。あの子は冬のイメージがあるからです。ではまた~

  8. 来週の月曜日が、いよいよ待ちかねたオーディオの購入です。設置というか、機械的な準備が少し大変なので、手伝ってくれる人からは、「買ったら、メールくれな」と言われています。買うのは、ビックカメラです。保証がつくし、アフターケアもあるだろうし。
    届くまでは数日かかりますが、どんな音がするのか分かりません。想像もつきません。小型のスピーカーですし。使い勝手も調べたのですが、やはり、今度買うスピーカーが一番、無難なようで、手伝う人からは、「スピーカーとか、サウンドが気に入らなきゃ、それを変えていく手もあるよ。最近のスピーカーは安いから。boseも色々あるから大変だな。とにかく来てから確かめてみないと、わからない」と言われました。
    さてと、どうなることやら。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      オーディオ機器が整うのは楽しみですね。僕は昨日、久しぶりに銀座でネイルをしました。音響のシステムがあるから好きな音楽をかけていいですよ、と言われたのですが、何も持っていなかったので「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」をラジコで聴きながら施術を受けてましたよ。
      でも本当はああいう時は施術者が「ノる音楽」をかけるのが正解なのでしょうね。昔、内視鏡でポリペクトミーを受けた時、医者が「AKB48」をかけながら手術をしていたのを覚えていますよ。クラッシクとかじゃないんですね(笑)では良い音楽を~

  9. 川原先生、あたたかいお声がけ、ありがとうございます。
    わたしは相変わらず寝込んでいます。

    リアルの友人で未婚だった最後の友人が、昨年に結婚して、12月に奥様が出産予定だそうです。

    結婚して子供が出来れば、必ずしも幸せになれるわけじゃないと頭では分かっていても、置いてきぼりにされた気分になります…
    おめでとうと素直に思えない自分が苦しいです。

    世の中には幸せになれるひとと幸せになれないひとが決まっている気がして、辛いです。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      佐保さんは相変わらず寝込んでいますか?寒いし布団が恋しくもなりますね。起き上がるのは体力いるし。無理をしなくていいと思いますよ。冬来たりなば春遠からじ、です。

      リアルのご友人で未婚だった最後の方が結婚し出産予定ですか。結婚して子供が出来れば幸せってことではないですが、確かに置いてきぼりにされた気分にはなりますかね。友人とは言え他人の幸せを「おめでとう」と思えるのはかなりこちらに余裕がある時だと思いますよ。個人差はあるかもしれませんが、少なくとも僕ならそうですよ。

      世の中には幸せになれる人と幸せになれない人が決まってる気もしますが、そう考えると辛いですが、ひとによって「幸せの基準」は違いますし、こういう時は「なんとかなる」という魔法の言葉を口にして楽観的にしてた方が良い場合もある気がします。言霊っていうのかしら。

      体調が悪いとネガティブな思考や気分になるから、早く体調がよくなるようにお祈りしますね。ではまたね。

  10. さっき、母が調子を崩しました。とにかく「お腹が痛い」「お腹が重い」「便が詰まって出ない」「調子が悪い」と。
    心配した姉が、「医者へ行ったら?」「本当にお腹の症状なのかな」と、しきりに、私の不安を駆り立てることを言います。結局、トイレに行って、かなり出たとのことで難を逃れましたが、姉が「年を取ると、自分で温度調節が出来なくなるのよ。さっき暖房かけていたのもそう。ママなんか、まだマシなほうよ、熱い、寒いが判るんだから」と言っていました。
    ・・・・・全ては私のせいです。11月1日の一晩かけての私の強力な便秘の世話が、響きました。いつもなら、10時か10時半、時には9時に寝る母が、午前4時ごろまで起きていて、息子のために、お通じをよくする、ごぼう茶というのを、500ミリのペットボトルで10本も作り、トイレの中で必死で指示する色々な私の言うことを、聞いてくれて。無茶もいいとこです。私は、緊急でしたから、恥も外聞もなかった。とはいえ、母はもう91歳、無茶をさせた私は、大馬鹿のこんこんちきでした。
    母は、下手に姉に言うと、私が責められることを避けるために、姉には黙っていたようです。
    ばかな息子・・・・。今ぐらい自分のバカさ加減を嘆いている時はありません。
    私は、今日、前から悩んでいた多量の薬による便秘を治すにはどうしたらいいかを、今日、かかりつけの医師に聞きに行き、医学的な説明のもと、薬の処方をしてもらいました。大建中湯と、マグネシウム、ラキソベロンが出ました。大建中湯を飲んだら、体がもろに暖かくなりました。「こんなに、体が冷えていたのか」と驚きました。
    そのあとで、この騒ぎ。悪夢がよぎりました。「おととしの暮れと、去年の地獄の繰り返しが、今年もか」と。
    今は、少しでも、母の具合が良くなることを祈るばかり。私はバカ。地球一のバカ。

    1. ぴぴさん、OHA!

      「孝行のしたい時分に親はなし」という言葉を、「親孝行したい時には親はいないよ。 後悔しないように今からやろう!」 という意味で使う人がいますが、僕の経験上は「孝行のしたい時分に親はなし」とは「その言葉のまんま」でもっと言えばそういう言葉があるってことは「そういう事象が多くあった」ってことなのでしょう。僕も大概でしたが、母親が死ぬ間際に「ちゃんとした姿をみせてやろう」と思い開業を思いつきカワクリのオープンになるのですが、母は元々「ひとに雇われいるうちは一人前じゃない」という考えの人だったので、僕の開業宣言とその準備に入ったニュースを聞いたら大変喜んで、僕は「親孝行出来たな」と思ったら、母は安心したのかそのまま死にました。だから母は自分のために作られたカワクリは目にしてないのです。「孝行のしたい時分に親はなし」とは、親孝行しようとすると親が死ぬぞ、みたいな意味もあるのかなと思って、ぴぴさんには親が長生きするためにも「親不孝」を勧めますね。「あたしゃ、こんな子を置いて死ねないよ!」という潜在パワーをフルに発動させるためです。逆説的ですが…。

      ところで今回のコメントは「便」にまつわることが多かったですね。精神分析と「便」は大変つながりが深く、人間の生命的な快楽を司るリビドーは生まれてすぐは「唇」にありますが(おっぱいを吸うから)おおむね1才半くらいになると肛門括約筋が「不髄意神経」から「随意神経」に変わるので「トイレット・トレーシング」が可能になります。この時期の子どもは自己中で情動的です。そして上手にトイレが出来ると「母(もしくは母役割のひと)」は喜ぶから「便」は母へのプレゼントにもなります。このように「欲求」「排泄」「規律」「自律」などがこの時期のテーマになります。
      日本語臨床では「怒り」と関係あると言います。「くそ~」とか「くそったれ!」など悪口や攻撃的な言語に「便」を使いますし、我慢すると「便秘」で「下痢」は消化不良(納得いかない)などを象徴しているからです。
      今日のコメントは「便」にまつわることが多かったですね。肛門期への固着したパーソナリティの側面がテーマに出て来てるのかもしれません。「便」は「しつけ」や「お金」に象徴交換されますから、無理強い・溜め込み・ケチ(浪費)・怒り・情動・芸術・創造・妄想などが関連してるかもしれないから、後手後手にならないように、カウンセリングで「肛門期固着のテーマ」を扱っておくといいと思いますよ。

      ちなみに昨日(11/5)は僕の亡き母の誕生日だったので、コメントを読んだ時に特別な感慨がありましたよ。ではまた~

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      「肛門期」とは、フロイトが提唱したリビドー(フロイトが仮定した性的エネルギー)発達の第2段階。第1段階が口唇期。排泄を巡る様々なやり取りを契機に精神内界の成熟と対象関係に重大な影響を与える時期のことです。
      フロイトは、几帳面・倹約(または浪費)・頑固など特徴が揃うと肛門性格と呼びました。

  11. 昨夜、あれから、母が「出来れば救急車呼んで」というので呼び、近くの大病院へ行きました。歩いて、喋れる状態の救急車だったとはいえ、心配になりました。
    3時間後、帰宅。全身の検査を受けましたが、悪いところはなく、腹痛の頓服をもらって、帰ってきました。
    その後、遅い夕食。私も付き合いました。
    結局、私は、午前1時に寝て、起きて、こうやって書いています。
    母は、いつもの「頭がぐらぐらする」とかは言いませんが、突然、便意をもよおすそうです。
    やっぱり、無理がたたったと、お互い言いあいました。

    1. ぴぴさん、大変でしたね。

      まぁ、でも「家族」ならではのエピソードだと思いす。お疲れ様でした。大事にならなくて良かったですよ。やっぱり無理がたたりましたね。ではまた~

  12. これから先は、カウンセリングということになりますが、「固着」が、幼児の時の愛の対象、母親などに愛着を持つ、精神が未発達の段階にとどまることであるならば、精神内界の成熟と対象関係に、重大な影響を与える時期である、「肛門期」への「固着」とはイコールしないような・・・・。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      それは「イコール」しないですが、「退行」という心理メカニズムがありまして……。
      ってか、ここから先は、理論より実践、カウンセリングでということになりますな。ではまた~

  13. 「退行」かあ、ショックだ。それだけ幼いってことですね、今の私は・・・・まあ、カウンセリング、先になりますが、そこで話します。それにしても、前の医者に言われて、ショックを受けたことを、ここでも言われるとは。それを説教されて、前の医者を変えたんだから。

    1. ぴぴさん、OHA!

      誤解を生み、嫌な思いをさせて申し訳ありませんでした。「退行」とは専門用語では、「進行」するための準備というか、先に進むために助走をつけるイメージで、決して「幼い」というニュアンスではありません。きっと「幼児退行」のインパクトが強いのかもしれませんね。精神分析の畑では「退行」はむしろ「ポジティブ」な意味で使われます。ま、「ポジティブ」が嫌いなぴぴさんにそう言うのも墓穴を掘る感じがしますが。すみませんでした。
      自己弁護というか自己分析すると、あまりに「便」の話が多かったから無意識的にちょっと意地悪な気持ちになって、フロイト理論を持ち出すことで自分の中の均衡をとろうとしたのかもしれません。
      でも、アインシュタインの「相対性理論」は理論物理を勉強していれば皆共通の理解が出来るのと違って、フロイトの「精神分析理論」は研究者の間でも解釈が違うくらい難解なテーマなので、ここに引用したのも僕のミステイクでした。お詫び申し上げます。重ねて、前の医者をかばう訳ではありませんが、非常に曖昧な議論なので、前の医者との間でも齟齬が生じていた可能性はあるかもしれません。
      しかし、前治療者を何故代えたかはこちらは知っていたので、やはりうかつでした。重ね重ねお詫びして訂正させていただきます。ご機嫌を直して下さい。これに懲りずまたコメントして下さいね。
      謝罪の意味を込めて、サザンオールスターズの「ごめんね、チャーリー」を、どうぞ。ではまた~

      https://www.youtube.com/watch?v=OtOfQZsJl7Q

  14. あのあと、いくつか思い当たるふしがありました。カウンセリングが取れると思うので、そこで話します。
    しかし、情けない限りだ・・・・・・・・・・。

    1. ぴぴさん、OHA!

      あっ、まだ引きずっておられるようで何とお詫びを申し上げて良いか。カウンセリングで原さんにフォローしていただく際に私や僕への「コメント」への「怒り」を発散させていただくと嬉しいです。
      「しかし、情けない限りだ」、などと仰らないで下さい。ぴぴさんには何の落ち度もありません。フロイトの精神分析という、精神科医でもきちんと理解していない者が多い、誤解を生じやすい教条主義に逃げ込んだ僕のミスです。
      僕が謝りますね。申し訳ありませんでした。なので「地面師」のピエール瀧の決め台詞じゃないですが、「もうええでしょう」。ではまた~

      https://www.youtube.com/shorts/sdJzga82Hug

  15. 先生、おはようございます。
    いつも強気な先生らしくない、こんなに言わせてしまって。こちらこそ恐縮です。もうええですよ(笑)
    「日本お菓子クロニクル」という本を買いました。これは上記のこととは、あまり関係ないですよ(笑)
    ただ、上記のことは、昨日の晩に書いたわけですが、書き終えたら、何故か、こういう懐かしのお菓子の様子を見たくなって、無意識に思って買ったわけですが、あとでネットで、退行の解釈を見て「あっ! これだ」と思ったわけです。思い当たるふしのひとつとは、それです。だいたい、先生なら、この理屈わかるでしょ(笑)このこと、原先生にも話します。
    「退行」とは、「進行」するための準備。これもカウンセリングで話しますよ。
    で、ポジティブについて言うなら、要するにあのアメリカ特有の、いかにも単純な二元論が、嫌いなんであって。私は、これからの世界は三元論が主流になると思いますし。これからは、そういうアジア的な考えが、どんどん主流になると私は見ています。三元論の真ん中の「どちらでもない」という世界が、いちばんいいんじゃないかとは、北山修さんも言っていました。
    自堕落に生きるのも良し、前を向いて生きるのも・・・・そういえば黒澤明が面白いこと言ってましたね。「前向きとか、前向き思考とか言うけど、人間みんな前を向いて歩いてるじゃないか」
    いつも後ろを向いて、歩いている人はいない。人間は、みな前を向いて歩いてる。面白い比喩ですね。
    「ごめんねチャーリー」を見ました。ダビングにダビングを繰り返した映像ですね(笑)曲もいいですね。
    ちなみに、こないだ母が救急車で運ばれて、待っている間に、頭の中に流れていた曲は、何故かゆうこりんの「オンナのコ♡オトコのコ」とカップリングの曲の2曲でした。

    1. ぴぴさん、OHA!

      「もうええですよ」と江戸っ子らしくお許しいただき気が楽になりました。
      一昨日、Eテレで「グレーテルのかまど」というお菓子を作る番組で「スパイファミリー」のマカロンを作っていましたが、その際にマカロンと僕が子供の頃駄菓子屋で食べてた「マコロン」は親戚みたいなものと言っていてビックリしました。
      「退行」について言わんとしてること大体察しはつきますが、詳しくはカウンセリングで、ですね。
      ポジティブ~三元論もわかります。北山先生らしいですね、北山修が「歌手」と「精神科医」の中間にいた人ですからね、こうもり、みたいな、ケンタウロスみたいな、コブのない駱駝、のような。
      黒澤明は良いこと言いますね。僕は売れない頃のRCサクセションが坂本九の「上を向いて歩こう」をカバーしたセンスというかやせ我慢の美学が好きです。
      サザンは古いビデオがYouTubeにあがっても消されなくなりましたね。彼らくらいの功績があるバンドは古い映像を若い子にみせてあげたいから事務所の英断に拍手です。
      母の救急車でゆうこりんですか。今日、クリニックのプレイリストに丁度、その二曲を追加したところでタイムリーな情報でした。ではまたコメントして下さいね。

  16. 今のロックって、少なくともある程度、メジャーなもの、日本のものを含めて、あまりピピンと来るものがなく、先生が前に言っていた「退屈なものには近寄らぬこと」という原理に沿って、もう親父ロックで行こうかと思っています。
    日本のポップミュージックには、いいものが多いから、それはいいのですが、ロックとなると、何とも心許ない。知らないだけなんでしょうが、お金が持たないし、60年代から70年代の欧米の親父ロックの、まだ聞いていないもので手一杯。いいもの多いものね、さすがに。
    渋谷陽一さんも入院して、病気療養しているために、NHK-FMの年末恒例の「ロック総括」も、伊藤政則さんと、大貫憲章さんの二人のみ。
    出てこないものなあ、たまにいいのが出てきて、長続きするけど、新陳代謝の激しい世界で、プリンスも死んじゃったし。
    そういや、さっき知ったんですが、トランプが大統領に返り咲きだって。どうなるんだろうな、アメリカ。日本への影響も当然大きいと思いますよ。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      ニュースは、トランプばかりですね。渋谷陽一は、僕は逆に「まだ生きてたんだ」と思いましたよ。最近は丁度、リバプールサウンドをよく聴いていますよ。
      ではまた~

  17. 川原先生、こんにちは。
    今さっき、起きました。

    …14時過ぎに起きるなんてこれで大丈夫かなと激しく不安になりつつも、またしてもベッドに戻ろうとするわたし…

    起きていられないのです( ;꒳; )
    大丈夫かなあ…

    P.S.
    昨日はどうもありがとうございます。
    生き残れば良いという川原先生のお言葉でだいぶ楽になりました。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      ゆっくり休めていてこちらとしては安心です。今日は「立冬」だから寒いですよね。ベッドが恋しくなるはずです。
      人間でなければ「冬眠」する寒さです。大丈夫ですよ。なんとかなります、生きていれさえいれば。

      PS.昨日はどうもです。
      言葉が届いて良かったです。とにかく今は生き残りましょうね。ではまたね~

  18. 心理の皆さんの記事を読み、さっきあったことで感じたことを。
    姉が、先ほど、トイレットペーパーとスプレーを買ってきました。「運んどいて」というので、私は、冷蔵庫の近くに運びました。
    姉がやがてやってきて、速足でやってきて、トイペを見たとたん、つぶやきで小声で「どうして、こんなとこにトイレットぺ-パー置いとくの」と私に向かってでなく、ただつぶやき、そして、自分で運び、「あんなとこに、トイレットぺ-パー置いといていいはずない」と、また小声でつぶやき、速足で出て行きました。
    どう思います? これをもし子供が聞いていたら、どう思うでしょう? 「運んどいて」と言ったのは姉です。私は言うままにしただけです。でも、自分が気にくわないと、そういうことを、私のいる所で言うのです、小声で、つぶやくように。そして、自分で運びます。
    こういうことが平気で出来るのは、ハッキリ言って、彼女に子供がいないからです。子供がもし多感な子なら、どれだけそういう無神経な物言いで傷つくことか。彼女の欠点がうかがえます。
    でも、もう疲れ果てました。好きにやってろ、という感じ。もう慣れたし、あの人は、ああいう人。無神経、無想像。はっきりいって、ばかなのです。
    もう姉に関しては、救いようがありません。私は、心理テストで、てきぱきと目的通りにやることが、苦手なのが分かったわけですから、私は私。それに彼女は、3分後には忘れてます。もうどうでもいいです。
    彼女は、精神科のことなど何も知らずに、関心も持たずに、年を取って死んでいくのでしょう。それでいいのです。私が先か、彼女が先か、わかりませんが、彼女を更生させるのは、もう無理。
    そう思った出来事でした。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      これは「心理の記事」へのコメントじゃなくていいんですね??
      一応、三人に伝えておきますね。
      お姉さまの件、承知しました。色々と大変ですね。他人ならいざ知らず、きょうだいは近いから大変なのでしょうね。
      今日は寒いですね。風邪などひかないようにして下さいね。ではまた~

  19. 昨日は、かなり長く寝ました。昨夜、寿司屋に行って疲れたせいもあるでしょう。久しぶりの外出だったし、すごく寒かったし、かなりのお酒を飲んだし。
    昨日は、ネタが今ひとつ。あまり感心しない味でした。ご主人は、いつもの風情でしたが。
    「日本お菓子クロニクル」という本、来ましたよ。1900年代から今に至るまでの、日本の駄菓子も含めたお菓子の紹介。「あった、あった」というお菓子がいくつもありました。お菓子懐かし本では、今のところ、これが最高の出来ですね。
    カウンセリング、2週間後ぐらいに申し込みました。楽しみですね、「肛門期への固着したパーソナリティの側面」について。退行について、とか。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      僕も数日前、寿司屋へ行きましたよ。白子やキノコ汁や鯵のたたきを食べました。近々、友人と呑みに行きますよ。黒龍の限定酒が出るから、ボトルキープしてもらって。
      キテイちゃんの抱き枕を頼んでるのですが、まだ来ません。気長に待つしかないですね。
      カウンセリングの件、了解です。原さんにもよろしく伝えておきますね。ではまた~

  20. 山口瞳の「行きつけの店」という安い本を買いました。金がある人のいく店ですから、とても本にあるような店はいけませんが、山口さんのエッセイは面白いし、うまいので、楽しみにしています。
    昨日、行った寿司屋は、お金が少ない時に使う安い寿司屋なのですが、それなりの味だし、常連にいくぶん近いでしょう。昨日は久しぶりでした。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      談志の行きつけの焼肉屋に行ったことがありますが、たまたま談志がいて驚いたことがあります。安い店でしたよ。
      僕の寿司屋も常連気分だからそこは「共通点」ですね。

  21. 最近、私の中学生時代の女性英語教師がなくなったそうです。私のことを猛烈に嫌い、「あんなバカの顔を見ると、みんなもバカになるから、みんな、あいつ(私のこと)の顔を見たらだめよ」とか、のたくっていた教師でした。
    「へえ、今頃まで、ずっと生きてたんだ。とっくの昔に死んだと思ってたけど」という感じ。中学校の英語では、もう一人の若い女性教師にも、猛烈に嫌われ、「あっち向いててください。あんたの顔なんか見たくもありませんから」とか言ったとか。
    でも、今は、もう私をバカにしたり、いじめた連中に対する被害感は少なくなりましたね。連中の半分は、もうこの世の人でないか、やくざか、チンピラの使いっ走りでもやってるのが、関の山でしょうから。
    会社へ就職できても、ロクなホストにつけないでしょう。人を平気でバカにしたり、命令したり、蹴ったり、殴ったりできる連中なんですからね。どうなろうと、すでに定年ですけども。
    私たちの生きている世界って、天が動かしている気がします。天は見ています。どっちにしろ、私は、先生の言う五次元の世界へ行きたいです。そのために、ちゃんとフェアにやりたいだけです。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      残念なお知らせですが、人類の70%くらいがこの世にとどまり、次元上昇出来るのは30%に決まったそうです。
      「上の世界」では戦争も争いも貧困もましてやお金もいらないらしいですが、この世にとどまるとなると、戦争をしたい人はしたい人どうし、争いたい人はその人どうし、同じ時空間で過ごしていくことになるようです。やれやれです。
      …なんてスピリチュアル界隈の話は眉唾ですが、僕は12月に涼宮ハルヒの聖地巡礼をして来ます。それを決めてから、ハルヒのラノベの新刊が出るというニュースを聞いたから「これは風向きがいいぞ」とひとり浮かれています。ガラガラの聖地巡礼のつもりが、盛況になりそうで、オタクはマナーが良いからそういう同好のひとたちとなら一緒にアゲアゲな気分になれるかと「人間嫌い」を封印します。言霊と日々の感謝が、次元上昇に選ばれる鍵かと思いまして。ではまたね~

  22. 川原先生、こんにちは。
    今、zoomで社労士さんからのヒアリング、
    終わりました。
    疲れました…
    ベッドに戻ります。
    ベッドで時間を過ごしてばかりで大丈夫かしらん。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      ZOOMの社労士さんとのヒアリング、お疲れさまでした。ひとと話すのはある程度、スイッチを入れないといけないから、さぞかし疲れたことでしょう。よくやりましたね。
      今日は特に寒いですね。ゆっくり休んで下さい。充電期間だと思って、ベッドで時間を過ごしてばかりでも大丈夫ですよ~ではまたね。

  23. こんにちは。
    「涼宮ハルヒの聖地巡礼」いいですね。うちの家族も、じきに紅葉を見に行く1泊の旅行に行くそうですが、私の場合、旅館のタバコがバツなのと、こういう旅行をすると、たいてい母親が体調を崩すので、姉から「かなり気を使って、神経くたびれると思うよ」と言われ、やめました。
    母は、こういう時、体調を崩しても、家で寝ると何日か尾を引くだけで元気になるのですが、毎回、私が面倒を見るので大変です。
    家に一人でいるのも、悪くないもんですよ。母の体調は心配ですが。
    「あなたと一緒に行きたいわ」と言われるとつらくなりますが、家で、毎日、さんざん世話しているから、「たまには、休もう」と思っています。
    でも、どこかの奴らが圧力をかけたんでしょうけど、日本中の旅館、ホテル(ビジネスホテル除く)が全部禁煙って異常だと思いませんか?

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      いきなりですが、カウンセリングには色んな種類がありまして、アメリカでは「100種類以上のカウンセリングがある」と聞いたことがあります。
      日本でポピュラーなものだけでも、ぴぴさんにお馴染みの「精神分析療法」、ちまたでよく耳にする「認知行動療法」、日本独自の「森田療法」、子どもを対象に「遊戯療法」、芸術療法、箱庭療法など。そんな中でも集団を扱う集団精神療法の中に「家族療法」というのがあって、たまに家族の力動を調整した方がいいケースに「家族療法などどうですか?」と伝えると10回に1回くらい「家族旅行ですか?」と聞き間違われることがあります。僕の滑舌が悪いのでしょうか。「家族の1泊旅行」で連想したことでした。

      うちの心理の松井さんに聞いたら「最近はアニメでも喫煙シーンは自粛傾向」だそうです。アマプラで「ダンダダン」を観てたら、画面の左上に「注意喚起」みたいなテロップが出るのですが、多くは「暴力」「sex」などですが、「ダンダダン」では「喫煙」と出てました。主人公のお婆ちゃんがくわえたばこをしてるからですが、正直、そんなものにタグつけるのかよ、と呆れた次第であります。変な世の中ですね。ゴダールの「勝手にしやがれ」なんて見れませんね。ではまた~

  24. 最近、東京の郊外で、押しかけ強盗が増えているそうです。勧誘にわざときて、家の下見に来たり。だからベル鳴ったら、絶対に外に出たらだめ。まず、インターフォンで確かめることに気をつけてとのこと。
    独り暮らしのお年寄りがターゲットにされていて、連中の目的は、金。置き配じゃありません。だから気を付けて、と友人に言われました。
    うちは私がいますから、まだいいですが、一人暮らしのお年寄りは大変です。先生は気が強いし、家族がいるから、まず安心ですね。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕は犯罪者が増えるとは考えていませんが、後先を考えられない人の犯罪が増えるだろうとは前から予測していて、家とクリニックには「木製バット」を用意してあります。
      僕は元野球部なのでバットコントロールには定評がありますし、野球はもうやりませんが、無法な世の中の護身用にバットの素振りをかかしません。
      金属バットだと相手を殺してしまう過剰防衛になってしまうので、木製バットにしています。大谷翔平のアッパースイングをお手本に、相手の「チン」を狙ったアッパーカットをお見舞いしてやります。

      でも暴漢対策に暴力で対抗しようと考えるのは所詮同じレベルなので、アセンション出来ない70%に入ってしまう可能性があるので自分の波動を上げてそういう輩と交わらない世界線で生きて行こうと思い直し、謙虚さと親切と感謝と寛容さを身に着けるように日々生きて行く所存です。ではまた~

  25. 貸本時代の「墓場鬼太郎」の「怪奇一番勝負」をようやく手に入れました。例の「ハヒフヘホ」を唱えるやつです。
    色々と安いものを、物色してみたのですが、変なところで変更されているバージョンがあったり、なかなか見つからずじまいで、思い切って、オリジナルを復刻した高いコレクターズ・アイテムのやつを、分割2回で買いました。痛い出費ですが、あとで後悔しないために、こうしました。これが一番、信用できそうで。
    本当に、これでよかったのかなと思いますが、もう買ったんだから、愚痴は言いっこなしです。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      昨日のまんだらけ探索ではその辺をテッテ的にみてきたところです。ぴぴさんのお買い物は成功だと思いますよ。
      ここは「心のゴミ箱」を兼ねてますから、愚痴を書いてもらっていいのですが、今回のように、最後に「愚痴は言いっこなし」とつけると、前段に愚痴を書いても帳消しになるから、「愚痴を吐く」&「言霊」が両立するから良い作戦ですね!ナイスアイデアです。このやり方、みんなに啓蒙したいな。マルキドサドの獄中の作品が世に出版出来た戦略に似てる気がします。ではまた~

  26. ひょんなことで、「ケケカカ物語・とり小僧」が購入(キャンセルの知らせがなければ)できました。あれほど探しても見つからなかったのに(タコシェでもビビビでも駄目だった)、何故か。何とか後は、手に入るよう祈るばかり。おおげさですが。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      懐かしいですね。僕も持っていますよ。確かカワクリにもあります。でも、読んでる人はひたことないです。

  27. メルカリに頼んでいた安い商品が、出品者の都合で、キャンセルに。代金のポイントが返ってきましたし、銀行の情報を入れれば、現金は戻りますが、ただでさえ危険なネットの世界に、自分の大事な個人情報いれて、どうすんねんということで、ポイント残高で納得しました。
    まあ、メルカリも万能ではないということですね。当たり前だけど。
    あした、いよいよオーディオが来るはず。手伝ってくれる人にもメールしました。いいサウンドなのか不安もあります。ブックシェルフ型のスピーカーなんて初めてだから。
    まあ、待つことにしましょ。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      ひとにプレゼントした靴が、「メルカリ」で出品されていました。それも新品で定価です。欲しいけど買い方が分からくて、っていうか本当に「新品か?」って疑っていて迷い中です。実物じゃないものを買うのは難しいですね。ではまた~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です