心の護美箱⑭~十中八九N・Gアーカイブス 「写真。」

5/Ⅹ.(土)2019 はれ 阪神ジョンソン、今日からCSなのに妻出産立会いのため帰国。

10月になり、ウォーターサーバーに貼る、なぞなぞ、を僕が作ろうとしてたら、それを知った受付のうかいさんが、作ってくれました。
少しでも、僕の仕事の負担を減らそうという内助の功でしょう。

下がその、なぞなぞ。今回の問題は面白いですよ。↓。

ただ、ちょっと残念なのは、蛇腹もようになってるところ。
これは、ラミネートの機械を使う時に、たまに起きる不具合で使い過ぎるとノリが固まって滑らかに通らなくなるらしいのです。
だから、定期的にクリーニングしてるのですが、それでも時々、こうなります。僕らは、これを「しるし」と呼んでいます。

ケルト神話やアメリカ・インディアンの文化では、亡くなった先祖の霊はこの世に留まり、物に宿ると信じられられてるそうです。
だから、「時計」が止まったら「時間に気をつけろ」とか、日常に使うものが壊れたら「体を点検しろ」というメッセージだと考えます。
そう考えると、今回、普段よく使う機械のつまりは、スタッフの体調を心配してのことかもしれません。
丁度良い具合に、今週から、スタッフの「定期健康診断」がありますから、まずは我々が丈夫であることが大事ですから、きちんとチェックしますね。

10月の模様替えで、もう一つ重要なのは、主にカウンターテーブルなどの、ソファ以外の椅子を代えたことです。待合室の新しい椅子たち。↓。


古いものは、やはり魂が宿っている可能性があるから、感謝の意味をこめて捨てます。↓。

正岡子規は、自分の使った文房具を捨てる時に、必ず「一句、詠んだ」と言われますが、我々にはそんな芸当が出来ないので、
僕が「木魚」で追悼の意を込め、その写真を撮ることでセレモニーとします。↓。

もうじき心の護美箱⑬がいっぱいになるので、あらかじめ⑭を作っておきます。今回のアーカイブスは、そういう訳で、「写真」です。

29/Ⅲ.(火)2011
20才ちょっとの頃の話だ。僕の友達に「ナベゾ」というのがいる。
ナベゾとは、当時「ガロ」系で活躍してた渡辺和博という漫画家のニックネームで、
友達の名字が「ワタナベ」だったから、ナベゾと呼んでいた。
ナベゾは、写真学校に通っていて写真に詳しかった。
僕には父の肩身の一眼レフのカメラがあったから、ナベゾに色々教えてもらいながら写真を撮った。
ナベゾは、「写真とは時間を切り取る道具だ」と言い、
初心者の僕にはまずいつも見ている光景をファインダー越しに見るとどう映るかを知った方が良い、と渋谷で街や通行人を撮ることにした。
始めはビルやネオンやサラリーマンを撮っていたが、段々と女の子ばかりを撮るようになる。
女の子たちは、「イエーイ」とピースサインをして来たり、「撮って!撮って!」と言ったり、「やだー」って逃げる子もいた。
それらを追いかけながらバチバチシャッターを切ってると、次第に脳から変な物質が分泌してきたみたいで、
なんだかハイな気分になってくる。
僕はカメラを持って渋谷の街を走り回り、
<なんだか楽しいな~>と頭の悪い子供みたいに笑うと、ナベゾは僕に伴走しながら、
「なっ、写真って面白いだろ?」と得意気に言った。でも、コレって写真が面白いってことじゃないよな?
ナベゾがゲンゾーしてくれたり、そういう工程も楽しかったのだが、
古いカメラなので不具合が生じ、本社のカメラ屋に修理に持っていったら、
奥の部屋に通されて、このカメラを譲ってくれと言われた。
当時の自分の生活水準からすると、馬鹿高い値がついた。
写真もそろそろ飽きてきてたから売ってしまった。
こういうアブク銭みたいなものをずっと持ってるのは良くないことだと判断し、
友達を大勢集めて飲み食いに使い一晩でパーって使ってしまった。
「おごる」と言うと人はたくさん集まるものだ。友達の友達、なんてのもいた。
はじめまして、だって。
まぁ、でも今振り返っても、この判断で良かったんじゃないかと思う。
カメラにとっても、価値がわかる人が持ってた方がいいだろうし。
ナベゾに、一番すごい写真家って誰?と聞いたことがある。
ナベゾは、何でも良く知っていて説明もうまい男なのだが、
ダイアン・アーバスやらロバート・キャパやらの名をあげウンチクを語り、でも一番はラルティーグだと言った。
実際に写真も見せてくれた。
ダイアン・アーバスの撮る双子の女の子の写真や、ロバート・キャパの戦場で撃たれる兵士の写真に較べ、インパクトが薄いのである。
でも、ナベゾが一番だと言うんだから、写真はそうやって見るんだと疑わなかった。
ラルティーグは生粋の素人カメラマンで家族写真を多く撮っている。
ナベゾによると、被写体との距離感みたいなものがポイントだと言っていた。
僕が、「篠山紀信の前だと脱いじゃうみたいな?」って聞くと、「そうそう!」と答えていた。
なんだか、いい加減だな。ハタチそこそこですから、そこは一つ。
ナベゾは僕の父が趣味で写真を撮っていて、僕の子供時代の写真が異常に多いのを知っていて、
まだ父が死んだばかりの頃だったから、その辺も配慮してラルティーグを推したのかもしれないな。
被写体との距離感というと、徳田さんが撮るお花は総じて綺麗なのである。
下は、今日のお花、チョイスは岡田さん。↓。


まるで、お花が心を開いて、「私を撮って!」と言ってるみたいでしょ。

BGM. 斉藤哲夫「いまのキミはピカピカに光って」


50 Replies to “心の護美箱⑭~十中八九N・Gアーカイブス 「写真。」”

  1. 心の護美箱、も、もう⑭弾になりました。
    はじめて、このブログを読まれた方は何のことだか、判りませんね。
    とりあえず、グチを書き込めるページなのです。
    つまり心に溜め込んでるものを、捨てる、ゴミ箱、のようなものです。
    子供の頃、ゴミ箱、のイメージを良くしようと「護美箱」って当て字にしてるのをよく目にしました。

    非公開を希望の人は、そう書いてくれればアップしませんし、こちらが判断して「不適切」なものはアップを控えます。
    溜め込むのは良くないです。「王様の耳はロバの耳」と言いましょう。
    最短でも通院間隔は1週間に1回ですね。1週間という単位は、色々ある時はありますからね。
    ですから、酔った勢いでも、ネガティブになった時でも、送って下さい。身元がバレるようなことはしませんから。
    まぁ、グチに限らず、要望や苦情やエールやラブレターでも構いません。

    この記事の感想なら、なお結構!
    コメントして下さいね~

  2. 川原先生、出入禁止はもうしょうがないのかなって気がしてきました。そういう事をしたのは、もちろん悪い事だけど、しちゃった理由もあるわけで。。。
    年内に会社も辞めようと思ってます。しばらく好きな事だけして過ごしてみたいです。お休みなさい。

    1. シロクマさん、こんにちは。

      少し、落ち着きましたかね。
      ま、人生は色々あるからまた何かあったら使って下さいね。

      そう言えば、400勝投手の金田正一が死にましたね。金田と言えば、長嶋のデビュー戦の相手で4打席連続4三振にとったピッチャーです。
      その金田が「負けた」というのが、巨人軍の松田清です。松田は新人で19連勝して、金田と競っていた新人王を獲得したのです。
      松田は「巨人の星」にも出てきます。もっとも、それは飛雄馬が6連勝して有頂天になってる時、父の一徹が、松田のエピソードをあげ、
      それでも歴代の巨人軍を代表する投手として名はあがらない。19連勝でさえそうなのだ、6連勝くらいで調子に乗るな!という訳です。
      松田清は翌年も1勝して、「20連勝」は当時の記録で、後に西鉄の「神様・仏様・稲尾様」の稲尾が20連勝で並ぶまで単独1位でした。
      ちなみに、今のシーズン最多連続勝ち星は、マー君が「28」でトップ。それでも、セ・リーグの記録は松田清のままだそうですよ。

  3. 川原先生 今日は~!

    木魚を叩きながらの華麗な舞いにウットリしました。椅子も座り心地が良さそうで、患者さんはいいですね(ドトールの椅子もウチの椅子も壊れている)。
    そう言えば、お姑さんは「車」と別れる時にお酒を掛けていたなあ。

    あと、秘密ブログを開設しました。
    「エコさんと趣味の話・色々あるぞ」でやっと出て来る様になりました(汗)。

    1. エコさん、こんにちは。

      秘密ブログみました。こっちもお気に入りに入れときました。

      お昼に行ったお蕎麦屋で左右の席の外人が、天麩羅そばを食べてたから、オリンピックも意識され、
      日本代表として豪華な天麩羅そばを食べたら、美味しかったけど、胃にもたれ、今からソルマックを飲みます。

  4. 川原先生こんにちは。

    ヤフーの社員食堂が、揚げ物税と称して、揚げ物メニューを全品値上げし、お魚定食などを値下げしたそうです。健康増進も良いですか、お魚嫌いな人は可哀想だし、頑張って働いてお昼くらい食べたいものを食べさせてあげてほしい!と思っちゃいました。

    そんな私は、生ガキはもう一生食べません笑。早く回復したいな。

    1. いずみさん、こんにちは。

      ヤフーの社員食堂はそんなことになってましたか。
      それより、生ガキ、大変でしたね。まさに天国から~。

      僕は一昨日、髪を紫を基調にしました。おしゃれな自由ヶ丘の町では異彩を放ちましたが、
      大岡山北口商店街では同じような髪色のご婦人(おばあちゃん)と2-3人すれちがいました。

      1. 川原先生こんばんは。

        紫色の髪型、早く見てみたいです。
        自由が丘の町では異彩を放っても、大岡山商店街では、先生がどんな色の髪型でも驚く方は少ないのかなと思います。クリニックの中なら、なおさらですね。見慣れてもらうって大事で、私の胸元の個性も、そうやって当たり前のものに見慣れてもらいたいものです。見慣れてもらったもん勝ちですもんね♬

        1. いずみさん、決意表明みましたよ。おはよう。

          こないだ息子と自由ヶ丘の焼肉屋に行った時、息子は「緑茶ハイ」にするという。
          渋いチョイスだな、と言うと、「ウーロン茶は喉に悪いらしい。声優はウーロン茶を飲まないらしい。ドラゴンボールの野沢雅子が言ってた」だと。
          そこで僕は、「お前なぁ、そういうマスコミとかの噂に左右されちゃダメだよ。そういう情報は、コロコロ、変わるんだから。もっとしっかり自分の意見を持ってないと腹黒い奴に利用されて終るぞ。ありのままの自分を大切にしろ!」と父親らしく説教しました。
          すると、そこに不意に店員が来て、「ドリンクのオーダー、決まりましたか?」と聞くので、反射的に「緑茶ハイ、2つ」と頼んでしまいました。

          1. 川原先生こんにちは。

            ウーロン茶知りませんでした。調べてみたら、たしかに声に悪いみたいですね。今度から緑茶ハイにしようかな。あっ、世間に流されちゃった笑。

            私は今日、運転免許試験場に来ています。一夜漬けならぬ、朝5時からの早朝漬けで原付バイクの筆記試験を受けました。
            結果は合格。午後から実技講習です。
            これで、仕事中体調が悪い時は、無理せずに、自転車とバイクを使い分けようと思います。使っても使わなくてもいいから、とりあえず免許を持っておこうと思えたのは、ヘルプマーク から学んだ事です。

            いざと言う時のカードが1つ増えました♡

          2. いずみさん、こんにちは。

            免許頑張ってね。
            僕も実はペーパードライバーで、自家用車用のゴールデン免許を保持してます。1回も乗ってないからね、ゴールデン。
            僕が免許をとる直前に、歌番組でマッチが自動車免許の学科を86点で落ちた、と言っていて、
            「マッチ、馬鹿だなぁ」って笑ってて、後日僕は84点で落ちました。マッチに負けた。
            自動車免許って勉強しないと落ちますね。
            その後、僕は車に乗らないから、誕生日が過ぎても更新を忘れ、1日、警察で缶詰でビデオとかみさせられて勉強させられました。
            一緒に受講したのは、きっと何かの違反をしたような、茶髪や金髪の頭の悪そうな不良ばかりで、こいつらと一緒はいやだなぁ、と思っていた僕の髪色は虹色だったから、
            不良たちに一目置かれ、喋ってみたら、良い奴達でしたよ。人を外見で判断してはいけませんね。

            冒頭の、「あっ、世間に流されちゃった笑」と言うギャグ面白いですね!89点!

  5. もう、あっちこっちの旅館やホテルが全面禁煙。おかげで、すっかり旅嫌いになってしもうた。来年のオリンピックのことを、みすえたのかな。

    1. papaさん、こんばんは。

      医療従事者は喫煙者が多いと思ってたのですが、今は、ほとんど吸ってないですね。
      聞くと、禁煙した、というより、吸える場所がないからだそうです。
      飲食店も禁煙になるんでしょう?
      煙草を吸う人は、たくさん税金、納めてるのに、損してる感じがしますね。

      オリンピックかぁ、多分、1種目もみないんだろうな。

  6. こんにちは。 ごみのコーナーは久しぶりな気がしています。

    20数年前だったでしょうか。
    (札幌じゃ)深夜に『一人ごっつ』という短時間番組がありました。
    ・o・ ←こんな表情の仏様が繰り出すお題目に、手拭いを頭に巻いた作務衣・姿の松っちゃんが本堂の床に座り込んで答える。そんなシチュエーションだったかと思います。

    いくつかある中で『写真でひとこと』というコーナーが好きでした。
    投稿(?)された写真が画面全体に映し出され、その裏で松っちゃんがぽそっと語るワケです。題材が明らかに人の場合もあったかもしれませぬが、いわゆる【擬人化】の面白みが好きでした。

    そーゆーの、何故だか私も不思議に得意でして。
    甥っ子が3つか4つくらいの時に。持ってきたオモチャの秋田新幹線『こまち』に語らせた経緯などもあります。甥っ子からのお題目(リクエスト)に応えてみたのですが。ペケもらいました。

    大脱線となる前に申しますれば。
    広がりのある写真っていいなと思いまする。

    では、備えあるどうぞよい台風休暇を。
    (※難しい挨拶ですね。タイプしてから1時間ほど考え込みました。
    「このままで」を踏み切ったのは、ココが『護美箱』だから・・・
    でした。安心して預けられるのっていいものです。)

    P.S. 今夜は私も休暇となりました。全利用者さんのキャンセルです。
     もちろん、各ご家族が台風を懸念しての事でしょう。

    P.S.2 熱演した『こまち君』のエピソードは。
     私のトコの古っるい記述に残されていたりもします。
     甥っ子はその後、新幹線から戦隊ヒーローものへと脱線を遂げてゆ
     きました。

    1. 散文気分さん、こんにちは。

      昨日の夜に寄った焼肉屋と、今、お昼に行って来た「九絵」は、明日も客が来るからやるらしい。
      意外と雪や嵐の日に、お店に来る人というのは一定数いるらしいのです。
      僕も明日は昼間からどこかに呑みに行こうかな。
      スタッフからは、危ないからやめて下さい、と言われてますが。
      「このボディがジッとしてられないのよ」って感じでしょうか。どんな感じだ?

      「こまち君」探しに行きましたが、みつけられませんでした。残念。

  7. 川原先生、こんばんは。
    今日は帰り道をぼんやり歩いていたら、不思議の国のアリスのうさぎさんが、目の前を横切って行きました。うさぎさんって、お茶会に行くので急いでたんでしたっけ?追いかけてみようかとも思ったけど、うさぎの穴に落ちたら困るし、お家に早く帰りたかったので、そのままにしました。
    はぁー、やっぱり疲れてるのかなー。

    1. シロクマさん、OHA!

      アリスのうさぎはタキシードを着て懐中時計を持っていますね。当時は、懐中時計は上流階級の一員である証拠だったらしいですよ。
      だから、アリスも安心して、好奇心を持てたのでしょうね。もっとも、格好は紳士で、中身は悪党もいるから注意しないといけませんが。

      シロクマさんは、疲れてるんですよ。
      そんなあなたにオススメするキヨシローの3曲です。
      ①E-JAN~RCサクセション
      ②まぼろし~RCサクセション
      ③QTU~忌野清志郎

      ではまた~

  8. この間ラジオのイベントに行ってきまして、志らくが「芝浜」をやっていました。
    今の職場は同じくらいの歳の人が2人いて、「大学が楽しかった」なんて言っている奴は大嫌いなボスくらいで、それぞれ話を聞いていると私と同じような苦労をしてきている。そういうサンプルをもっと早く知りたかったなあと思いました。
    世の中はとてもきれいで、まぶしいような感じがするけれど、一方その真逆の人も同じくらい多くて、バランスがとても難しいですね。夢ならいいのにと思います。

    1. 明日はきっと晴れるよさん、こんばんは。

      僕も志らく行きますよ。いつか会った、有楽町。
      それから、今年は、しょこたんのディナーショーにも行くし、今度の日曜は、さくら学院の文化祭。
      でんぱ組のライブの当落がまだ来ないのが不安ですが、年明けの「お笑いライブ」は前から4列目がとれました。
      東京03やナイツが出ます。

      僕は今が一番楽しいです!
      …と日記には書いておこう。

  9. 続きを書くつもりではなかったのですが、昔ラジオを聞いていて、現実がつまらないから、うそばっかり書いていたら、事実か嘘かわからなくなった、というエピソードがありました。
    好かれていると思えば好かれているし、嫌われていると思えば嫌わているし、スピリチュアル寄りの本には主に前者が書かれていますね、前向きにとらえようって。
    私も日記をつけて、今日もモテてモテて仕方なかった、金が余って仕方がない、仕事が楽しくてしょうがない、人生最高だよと書こうかと今思っています、そう思ったら一瞬楽しかった。ありがとうございました。

    1. 明日はきっと晴れるよさん、こんばんは。

      返信が遅くなりました。
      大人たちは、子供たちに「世の中は大変だよ」と言葉や態度で示していて、彼らの将来への夢をつみとってるような気がしています。
      だから、僕は、「こんな仲の良い、協力して、仕事をしてる所もあるよ」というメッセージを意図的に、ブログに書いて来た確信犯でもあります。
      だから今回のコメントでは、あなたにそれを見抜かれたのかと冷や汗でした。

      でも、嘘から出たまこと、って言葉もあるし、僕はこれからもそうあろうと思います。

  10. 川原先生、こんばんは。

    今日は、ちょっと真面目な事を書いて、更新して。ここ数ヶ月ずっと何が出来るか考えていた事だったから、書いた内容に後悔はないけど、やはりちょっとさらけ出す事に勇気がいて。どう受け取られるか。少しドキドキするような。緊張するようなうっすら不安があるようなそんな気分です。

    全ての時間を向き合いすぎると、柔らかさがなくなっちゃいそうだから、何かまた面白い漫画でも大人買いしちゃおうかな。今、欲しいのは。ベルサイユの薔薇の全巻セットです。昔1度読んだ事があって、また読みたいなぁ〜て。プンプンは、夢中で読みました。結末まで読むと、また最初から読んでみたくなりました。先生が言ってた場面も見つけましたよ。私は、6巻のプンプンママが入院するエピソードのプンプンママのいくつかの台詞に沢山の共感がありました。

    1. いずみさん、こんばんは。

      読みましたよ!!
      とっても良いと思います。
      助かる人が多いと思いますよ。

      僕は前に、浅野いにおの描く女子は可愛いと言いましたが、プンプンママは例外です。
      ではまたね~

      1. 川原先生、こんばんは

        何を書いていいかわからないですが、
        安定していたこの1か月。久しぶりにあの頃の心境になるような心の波。そうなるかもしれないと、少し覚悟の上で思い出返す作業を再開したから、この気持ちもちゃんと真摯に受け止めるけど。ちょっと予想以上に。
        無理せずに、急ぎすぎずに、やりたい事を頑張ろう。

        今わたしに必要なのはとてつもなくくだらなくて面白い事☆

        1. いずみさん、こんばんは。

          よく頑張ってますね、みてますよ!
          ところで、今日、大岡山では、オバケの格好をしてる子をみかけました。ハロウィンなんですね。
          さて、ここでハロウィンなぞなぞです。

          パパと息子が仮装をしてママを怖がらせる勝負をしました。
          どっちが勝ったでしょう?

          シンキングタイム。

          正解は、息子。
          怖かった(子は勝った)から。

          クレージーの映画を何か一つ選ぶならと考えてて、決めました。
          本来なら、「無責任時代~野郎」の2本立て、もしくは「日本一のホラ吹き男」という定番で行きたいところです。
          ラスベガスのストリートをメンバーが歌い踊る「黄金作戦」も考えたのですが、
          ここは一つ、意表をついて、谷啓主演の「奇想天外」にしました。
          監督は坪島孝。「くたばれ!無責任」を撮った人です。楽しみじゃないですか?

          脇役の、植木等演じる、気の狂った「総理大臣」がめちゃかっこいいです。

          1. 川原先生、おはようございます。

            クレージーの映画、こういう時にこそピッタリだなと思いました!楽しみにしています。

          2. いずみさん、OHA!

            僕は11月は毎年、うつ期に入るのですが、今年は少し早めです。
            きかっけは、さくら学院の中3のユニットが妙にバストを強調した服を着てて衝撃を覚えた情けない理由です。
            そこで、この調子の悪さを記事に昇華しようと、テーマ「性・死・知」について書こうと思ってるのですが、うつだから中々進みません。

  11. 私の白内障のことを書こうとすると、かなり神経過敏になります。すくみあがる。
    母は「海底へ落ちていって、その底があるとしたら、あなたの場合は、失明にあたるかもしれない。でも、I(アイ)先生には行きましょう」と言われました。
    I先生とは漢方医の名前で、漢方の世界では、かなり著名な方で、ベテランの方です。もう長く通って、今年で20年近く行っています。
    でも、どうしても行く気がしない、「治せませんよ、漢方では」とか言われそうで。でも行きたい。
    川原先生の前でも、このこと言うと、何か言われそうだし、とりあえず、31日のカウンセリングで、爆発させようと思っています。
    私は、糖尿病持ちです。母が一番恐れたのは、白内障によって、糖尿病の合併症を起こすことだったそうです。次の時では、カワクリで、血液検査もやりますし、それを見てみないとわからないかもです。
    助けてください。希望の地平に行きたい。

    1. papaさん、了解しました。

      今日朝来てみたら、クリニックの外壁の工事が終わって、ちょっと雨模様だけど、シートがとれて明るくなりました。

  12. 何かお医者さん・・・川原先生にも、異様な恐れをもっているみたいです。そんなこと持つ必要もないのに。
    < 今日朝来てみたら、クリニックの外壁の工事が終わって、< ちょっと雨模様だけど、シートがとれて明るくなりまし
    た。
    先生、優しいね。

    1. papaさん、こんばんは。

      昨日の雨、「嫌な雨ですね」と若い子に言われたから、
      「そぼ降る雨、って感じだね」と答えたら、
      「やだ~、先生!オヤジっぽい。そんな言い方、本当にする人、初めてみた。昭和、って感じ~!」と笑われました。

      昭和って、「戦前」「戦後」「戦無」って分かれるし、昭和60年代なんて「平成」ですよね、もはや。
      それなのに、平成生まれからすると、「昭和」でひとくくりなんですね。

      ところで僕が「江戸(時代)っぽいなぁ」と落語を聞いて思うのは、江戸時代の人に「江戸は260年、あるんだ。ひとくくりにするな!」って言われるのと一緒かな?

  13. 早いもので、私の白内障のことがあってから半月が経ちました。心労が理由で、今日はやむなく休みましたが、外へ出ると、無意識に、心労が重くなります。
    もう、3日間もウチで、ひとりきりで、細かい家事をしているし、その前の時期から、細かいことまで気を使いすぎたせいか、最近、時々、胃がしくしくします。友人から「お前は、ひとつのことを深刻に考え過ぎるんだよ」と言われましたが、本当にそうだと思います。たまに、慣れないアルコールをちびりとやったり・・・。
    さっき、このウェブのホームを見ていて、双極性障害のことや不安神経症のことが書いてあったんで、読んだら個人的にはどんぴしゃりでした。
    「ああ、私のカウンセリング代が、どんどん消えていく」。
    もうそんなことばかりですよ。
    テレビもブルレイのレコーダーも、「いまだ」とばかりに壊れちゃったり。
    毎日を明るく過ごせたらと思います。

    1. papaさん、こんばんは。

      僕は最近、日本の喜劇人の研究をしています。
      とは言っても、エノケン・ロッパ以降です。それ以前の資料を集めるのは大変すぎて。
      1964年東京オリンピック当時の人気コメディアンランキングは(週刊文春)、1位・エノケン、2位・フランキー堺、3位・森繁でした。
      クレージーキャッツは5位でした。渥美清が8位。
      2020年東京オリンピックのランキングはどうなるのでしょうね。

      さて、今のお笑いの人たちは、お笑い第7世代というそうです。
      ナイツが第5世代。爆笑問題が第4世代。
      もともとこういう言われ方をしたのは、とんねるず&ダウンタウンの、お笑い第3世代が始りで、
      そうなると、タモリ・たけし・さんまがお笑い第2世代。
      第1世代は、ドリフ・コント55号・てんぷくトリオだって。僕の感覚では、第1世代の3つは時代が違う感じがしますね。全盛期の、てんぷくトリオ知らないし、伊東四郎は遅咲きだし。

      そういう訳で、クレージーキャッツ以前は、お笑い第何世代と呼ばれない訳で、そういうものの研究をしています。
      楽しいです。
      ではまた~

      1. 11月3日は、カワクリの日、だよ。
        アルファベットで、11番目が、K。3番目が、Cだから。
        11月3日は、KCでカワクリの暗号。
        今考えついた。

        1. まさかのコメント欄、先生自らのつぶやきに笑いました。
          11月3日は、他にも、
          東宝が制定した、『ゴジラの日』
          日本レコード協会が制定した『レコードの日』
          日本漫画家協会と出版社が制定した『漫画の日』
          でもあるんですって。(調べちゃいました♪)
          どれも、カワクリに沢山あるものだから、11月3日カワクリの日ぴったりですね。私は今日の休日は家で映画のDVDを観てすごしました。とても楽しい映画でした!先生もよい休日を。

          1. ツナさん、OHA!

            11/2が、キッチン・バスの日、だそうで、そのカラクリを応用したのが、カワクリの日の認定です。

            僕は日曜は、11月一杯で閉店する寿司屋で昼から呑み、家に帰って、寅さんと、浅ヤンの「江頭グランブルー」をみて、不覚にも泣きました。
            昨日は、美容院に行ってクリスマスツリー(プレーン)っぽくして、その後、新宿に行き、白と黒のモノトーンのスーツを買いました。
            白と黒なのですが、柄が遊んでるから、友人に見せたら、「不思議の国に連れてってくれそうなスーツですね」と誉められました。
            その後は、紀伊国屋書店の地下の「モンスナック」というカレー屋で、ビーフカレーが100円引きだったので、ビーフカレーを食べました。

            今日は11/5、母といとこの誕生日です。

  14. 川原先生、こんにちは。
    お手紙作戦、失敗だったみたいです。随分頑張ったから、もうしょうがないかなと思います。
    心機一転、別の道に進もうと思いますが、どう思われますか??

    1. シロクマさん、こんにちは。

      たとえば、3ヶ月くらい冷却期間を作る、くらいしか思いつきません。
      いいアイデア出なくてすみません。…結構、考えたのですが。むずかしいですね。

  15. 川原先生、貴重なご意見どうもありがとうございます。もう、1ヶ月以上冷却期間が空いてるので、あと、1ヶ月ちょっとっていう事になりますか??いまから、3ヶ月は遠いです、、、

  16. どうしたらいいのか分からない。
    夜はこわくて寝れなかった。

    その不安をどう表出していいか分からないから、結局いつも通りの顔で。今週もがんばろう。

    1. ツナさん、こんばんは。

      大丈夫?人恋しくなる季節ですし、そういうワークをしてる最中だったりしますかね??

      こんなジョークがあります。
      「近頃、よく眠れないんです」
      「僕にもあるよ。そんな時は、ワイフを抱いて寝るとよく眠れるんだ」
      「へ~、奥さん、あいてるのいつですか?」

      ではまた~

    1. S.Mさん、こんにちは。

      「平常心」って、現役時代の、王貞治が色紙に書いてましたよ。
      長嶋が引退して、王は「記録」をライバルに戦うわけですが、世界記録の「756本」がなかなか出ず、
      毎日、今日か今日かと騒がれてる頃、週刊ベースボールのインタビューで、「こんな時の、平常心とは?」と質問され、
      あっさり、「緊張ですよ」と答えていました。
      世間は長嶋を「天然」で王を「人格者」と思ってる節がありますが、僕はどっこいどっこいだと思っています。

    1. シロクマさん、こんにちは。

      いやぁ、寒い嫌な雨ですね。僕はこれから校医に行ってきますよ。ではまたね。

  17. 頭がモヤモヤしてクラクラして、どこか遠くに行きたいです。知ってる感じのです。もう終わらせてたいな。でも、モヤモヤも私の一部で、子供の頃の大事な思い出なので、切り離せないんです。
    こんな状況で仕事するの辛いな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です