昭和らしく

17/Ⅸ.(火)2024 はれ 耳鼻科は今日でおしまい。

意外に思うかもしれないが年配の方に、カワクリの飾りつけは評判が良い。診察の合間の話が途切れた瞬間に、「昭和で落ち着きますなぁ」と言われる。多分、診察室の正面がミスター長嶋&百恵ちゃんだからかな?と思う。

或いは、こっちサイドが、大村崑・王貞治・ピンクレディー・宮崎美子だったり、扉がブラックジャックと百恵ちゃん、下の方にアグネスラムがチラッとみえるからか。

しかし、昭和っぽいのってその位で、真正面は、「デデデデ」&「プンプン」の浅野いにおコーナーだし、その下は芦田愛菜ちゃんのバカボンだし。

横はマグリットの絵(「透視」という卵をみて画家がキャンパスに鳥を描く)やスパイファミリー・BABYMETALの大きなポスター、

佳子さまコーナー、

推しの子コーナー、と平成~令和だったりなんなら「今」なのに。

これでは「昭和」を喜んで下さる方に申し訳ない気がして、少しリニューアルしてみました。まずは、皆さんが座る背後の「からかい上手の高木さん」コーナーをはがします。

そして「からかい上手の高木さん」たちは色んなところに分散させます。こんなところや、

こんな上の方に、

上のように並べて、

上の方に並べて貼って。

待合室のソファの脇の壁にも、コーナーを作りまして。

診察室の空いたスペースを昭和歌謡で埋めていきます。美空ひばりのブリキの看板。

石野真子のLPの下に、フランキー堺とスリーファンキーズのLP。

その下にはシングル盤を。興味があれば拡大してみて下さい。2段目のアグネス・チャン、市川染五郎、千賀かほる、中山千夏、3段目のベッツイ&クリスとギターを抱えてるジャケットで揃えました。

水谷麻里の右の外人の子は、ロウィナ・コルテス「あのね」です。その下のピンクのジャケットが「あのねのね」と、ダジャレになっています。マッチと明菜も隣にしました。フィンガー5の「個人授業」の隣に松本ちえこの「ハイ!授業中」を配置して授業中を強調。

「水虫の唄」のズートルビーの正体は北山修が在籍したフォークル。笑点の座布団運びの山田隆夫がいた「ずうとるび」とはまったく別です。山口百恵と柏原よしえが並んでコーヒーカップを持っています。

マチャアキの「涙から明日へ」と浅田美代子「赤い風船」は、TBSドラマ「時間ですよ」つながり。

これが全体像。昭和感が出ませんか?

それでは最後に僕はここのところ土曜日はイタリアンに行くことが慣習なので、そのメニューをみてお別れです。

まずはコーンの冷製スープ。

サービスでもらったけど名前忘れた。確か「ア」で始まる名前だった。キク科の野菜だって。不思議な味でした。

これはゴロゴロカジキマグロと野菜のパスタ。

活タコのトマトソースのピザ。

これらをワインで食べて、9時半に店を出て、10時から家で好きなアニメを同好の友人とLineしながらみるのが1週間の終わりのサインです。

BGM. ベッツィ&クリス 白い色は恋人の色


58 Replies to “昭和らしく”

  1. こうして見ると壮観ですね、いくぶん。昭和って、長かったから、色々なものがありますよね。
    親戚のおじさん、落語、お笑いマニアで、もう亡くなられましたが、その方に、フランキー堺の「スパイク・ジョーンズ・スタイル」のCD、貸してあげたらすごく喜んでくださって。でも本物のアメリカのスパイク・ジョーンズの話をし始めたら、途端に不機嫌になりましたね。「フランキーと一緒にするな」と思ったんでしょうか。
    あのアメリカのスパイク・ジョーンズのショーのDVD、リージョン1なので、リージョン・フリーのデッキでないとみられませんが、面白いですよう。ナンセンスに徹してて。谷啓さんも大好きでしたよね。先生なら、レーザー・ディスクで持ってそう(笑)
    ズートルビーの曲って、一度も聞いたことがないんですよ。「水虫の唄」が入ってるシングルの2曲のみですか?、ズートルビーって。聞きたいんだよな。
    先生のとこに飾ってあるもので、一番、レトロに感じるのが、「金鳥」と、「オロナミンC」と、白黒のクレージーキャッツの写真。ボンカレーのブリキ広告、どこかに、ないかなー、もう一度見たいなー。
    昭和文化は深し。アイドルも山ほどいたし、ウルトラもあった。いい時代に生まれたと思いますね。 

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      コメントありがとう。
      フランキーのバンドには、植木等や谷啓がいたんですよね。
      スートルビーは「水虫の唄」とレコードを早回しした「レディジェーンの伝説」の2曲のみです。フォークルの「紀元弐千年」や「フォークルのベスト」に入っていますよ。
      ボンカレーのブリキはあるとしたら、高確率なのは、中野ブロードウェイ4階の「まんだらけ変や」ですね。ちなみにクレージーの写真は浅草のマルベル堂で特注で引き伸ばしました。
      昭和文化はいいですね。マンガも、野球もONがいたし、プロレスはBIがいたし、札幌オリンピックもテーマ曲はいいし、ジャンプやジャネットリンなど印象的でしたね。

  2. 「いい時代に生まれた」と調子に乗って書いたら、そのあと、鼻の中をゴキッとやってしまい、鼻血が出てきました。「調子に乗るな」と、クレージーの「遺憾に存じます」の最後みたいな状況に・・・。
    先生、いい忘れそうになりましたが、昨夜は遅くまでコメントを書いていただき、ありがとうございます。感謝しています。いいお医者さんに出会えて幸せに思っております。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      クレージーの「遺憾に~」が出て来るとは嬉しくなりますね。クレージーもドリㇷもコントのオチは「調子に乗るな」が多かったですね。
      鼻血大丈夫ですか。ではまた~

  3. 川原先生、さきほどは激混みの中、本当にどうもありがとうございます。

    サービスのお野菜、たぶん、アーティチョークじゃないかしら?

    アーティチョークは薬用ハーブで肝臓に良いらしいです。
    わたしは好きですが、好みが別れる味ですよね、たぶん。

    わたしには、たまにお食事をご馳走してくれる年配の友人が居るのですが、その友人がイタリアンが好きで、品川の有名レストランでご馳走してくれた時はすごく美味しいお店で、とっても嬉しかったですね。

    お忙しい中、「スマイルゼロ円」でいつも対応してくださる川原先生やカワクリの受付の皆様が良い満月の日を過ごせますように!

    ※今日は魚座の満月で、ライブステージがあがりやすいらしいです〜。
    詳しくは長文になるので、控えますが、吉日です。

    P.S.
    わたしも昭和生まれだし、カラオケに行くと年齢詐称疑惑がもちあがるぐらい笑、古い歌謡曲ばかりがレパートリーなので、カワクリの程よい昭和レトロ感とサブカルがミックスされた空間は居心地が良いです。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      「ア」で始まる食材、ピンポン!です。そう言ってました!!さすがです!!!
      今日は月をみると良いのですね。水晶を月に照らして浄化してもいいですね。
      カラオケで古い歌を歌うのは素敵ですね。僕はカラオケが苦手ですが、聞くのは好きです。
      ではまた~

  4. 川原先生、おはようございます。
    昨夜は久しぶりに中途覚醒も無く、悪夢も見ずに、気持ちよく熟睡出来ました!

    色々とお気遣い、ありがとうございます。

    それから、今朝、体重計に乗ったら、少し痩せてました!
    油断せずに、毎朝、体重計に乗ってみようと思います。

    今後ともよろしくお願い致します。

    ここから非公開でよろしくお願い致します。

    1. 佐保さん、こんにちは。

      よく寝れて良かったです!
      体重も良かったです!!
      こちらこそ、今後ともよろしくどうぞ。

      非公開部分、「S」は、「ありがとうございます」とのことでした

  5. おはようございます。
    昨日の満月の情報、もう少し早く知っていれば、水晶に照らしたのになー。姉貴から昔、もらった水晶を持っているんで、照らして自分を浄化させてみたかったー。
    風呂に入って、出てきて自分が感じる、素直に自分に感じることは、「今に見てろ」という世の中への敵意。子供っぽいと我ながら思いますが、それも日本茶の冷えたのを飲んでいくと消えていきます。「味方になってくれている人たちまで敵に回すことはない」。冷静になりますね。
    将来のことを考えると、暗澹たる気持ちになりますが、とにかく今をこなさないとお話にならないから、映画「ランボー2」のラストのセリフじゃないけど、日々を生きないと。その日、その日を。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕も知っていましたが、水晶は照らしませんでした。なぜなら出しっぱなしにして、いたずら仔猫のルナやアルテミスにどこかに持って行かれて隠されても困るから。
      映画は「パート2」は成功しないイメージですが、「ゴッドファーザー」は「ゴッドファーザー2」でアカデミー賞を取ったんですよね。
      ランボーは僕は見てないのですが、「2」は「1」を越えてますか?
      そんな僕は最近、ネットフリックスでクドカンの「新宿野戦病院」をみていて、今は折り返し地点です。ドランクドラゴンの塚地の看護師役が良い味出してます。ではまた~

  6. 自衛隊が共同訓練を始めたとか、世の中の空気に怪しい匂いが立ち込めてきました。本当に自衛隊は、どこかの戦争に参戦しなければならないんでしょうか。戦争が、何かのかたちで、もし起きたら? 何やら想像がつきません、今と昔は違いますから、ボタン1個押して、ミサイルが飛ぶ、核弾頭が飛ぶということになるんでしょうか。
    前にも言ったように、アメリカは、内戦を経験したことがないから、本当の核や、爆弾の恐ろしさを知らない。ミサイルが一度も落ちたことのない国なんですよ。ベトナムと、9・11で、知ったつもりになっていますが、まだ本当には、凝りていない。日本が、軍事増強に励んでいるのも、アメリカの圧力が、口ぎきがあるから、と言われています。
    中国も、戦争の苦しさは知っていても、核への意識は甘い。「バーニング・ダウン」という映画を見ればわかります。本当の核のすごさは、あんなもんじゃありません。
    「戦後生まれのお前が、何えらそうなこと言ってるんだ」と言われそうですが・・・・。でも、本当に何のために60年生きて来たのかなんて思ってしまいますよ。
    積極的に、徹底的に、反対していかないと。私たちの平和を守るためです。偉そうに言ってきましたが、私は、ただ怖いだけです。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      そう言えば、北山修が「戦争を知らない子供たち」を書いた時に、その上の世代の五木寛之とかに「お前は戦争も知らないくせに」と言われたそうです。
      のちに北山修は今の若い子たちに「ビートルズも知らないくせに」と言ってました。
      そうやって「体験」をした人=偉いのは、オタクの古参マウントを取る人と似てて~何を言いたいかと言うと、戦争体験がなくても戦争を憂いていい、ということです。
      だって、江戸時代のこと知らないくせに落語家は落語を喋るし、エジプト文明を研究する学者は尊敬されるし、「博士ちゃん」に出て来る物知りのチビッ子は生まれてない頃のことも興味があれば猛勉強して博識になってるからです。
      「ジョンが生きてたら何って言うんだろう」とか「キヨシが生きてたら何を歌うのだろ」と空想しますが、それより僕らが、ぴぴさんが言うように、ひとりひとり平和を考えるべきなんでしょうね。「考えない」という選択肢も許容しながら、今も世界のどこかで起きてる戦争について考えることは大事ですね。怖いのは、思考制止、です。ではまた~

  7. 先生こんにちは。
    今日はありがとうございました。
    先生のおかげでまた仕事を頑張ってみようという元気が出ました。

    私は先程仕事の一環でもんじゃ焼きを食べましたよ。先生もおいしいお昼ごはんを召し上がってくださいね。

    1. あざらしさん、こんばんは。

      僕の仕事は「お話をする」ことです。中には深刻な悩みもありますが、「雑談や日常的な会話」の場合もあります。「それならバーでバーテンダー相手に話してる方がビールも出るし良いのでは?」と言われることもありますが、僕の職業的なプライドは、話を聴くという仕事のプロとして患者さんやクライエントに対峙していることで、それがその他の職種の人との違いだと思っています。あざらしさんも似たようなところがあるのかもしれないですね。

      食事は何を食べるかではなく誰と食べるかだとは思う派ですが、僕はお好み焼き(もんじゃ焼き)はちょっと違うメニューでして、それというのも有楽町のよみうりホールでよく晩年の談志の落語会や談志の追悼の落語会が行われてたもので僕はその帰りに必ず、その同じビルのお好み焼き屋にひとりで寄ってお好み焼きのコースとワインを1本必ず頼んでいたからです。お好み焼きにはなんとなく哀愁というか郷愁の念があって、大岡山のお好み焼き屋さんでも店の人(女性ふたり)に良くしてもらっていて、特別にまかないを分けてくれたり、閉店時間過ぎても呑んでていいよと許されてるから、もんじゃ焼き(お好み焼き屋)は、まぁ、特別だから仕方ないと思いますよ。何を言ってるのでしょうね(笑)ではまた~

      1. 先生こんにちは。
        ご返信ありがとうございました。

        私は先生とは違ってまだまだプロではないですから、先生のように心の許容範囲も広くありません。「Gがなんだ。そんなの大したことない」と言えるくらいの肝っ玉おばさんになりたいものです。

        お好み焼きとワインってすごくオシャレですね。私も今度やってみます。合いそうですね。

        ところで、11月にN先生に会いに行けるかもしれないんです。お手紙書いていただけたりしますか??

        1. あざらしさん、こんばんは。

          そうは言っても我々も人間ですし忍耐に限度はあります。それが「治療的」ならまだしもおめおめと「フェチ」の欲求充足にに利用されるのはちょっと御免ですね。そういう意味で、治療的を守るためにも、我々のためにも「リミットセッティング」って必要ですね、人間だもの。キリストやブッダならいらないんでしょうが。

          お好み焼きとワインの、一見ミスマッチはおしゃれに見えますね。それはワインの力でしょうか。ギャップで自分を輝かせる「美女と野獣」的な?
          それとも80年代のオシャレデートの定番、ポルシェで迎えに行って、六本木の「つけ麵大王」に横付けする、という「おもしろ」さでしょうか?
          今度やってみて下さい。美女が「美女と野獣」作戦をするという相乗効果が楽しみですね!

          11月は僕の苦手な季節とされてますが、それは無意識の問題だから「意識」して生活すれば大丈夫でしょう。N先生への手紙、了解です!内容は相談しながら進めますか??11月かぁ。秋は来るのかしら?「四季」が「二季」になりつつある昨今ですが。大谷が今日は大活躍だったそうですね!早く帰ってニュースをみよう!!今日はネットフリックスで「極悪女王」をみるつもりでしたが、そんなことより大谷ですね!!!ではまた~

          極悪女王、情報↓

          https://www.youtube.com/watch?v=fkYPV3GPRK4

  8. 落ち込んでたので、自室の机で色々と考え「やっぱり明るいものだな」と思い、「笑いだ。笑いがいいだろう」と感じ、コント55号の「机」を見ることにしました。あれ見ると、大抵笑うから。見ました。
    やっぱり笑っちゃいましたね。対処療法かもしれないけど、やらないよりはマシ。ユーモアって、現実の辛さを少しでも、晴らしてくれることを知りました。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      「机」ってYouTubeに上がっていますね。E時代だ。
      ユーモアは大事ですね。戦争は反対です!もうじきキングオブコントですね。今年の審査員は誰がやるのでしょう。ウッチャンでしょうか?ではまた~

  9. 川原先生、連投失礼致します。
    こちらは雨と雷がすごくて、今しがた、雷が近くに落ちました(;_;)

    カワクリは大丈夫かしらん?

    わたしは本当は断捨離をしようと思っていたのですが、気圧の変化で身体が重だるく、友人と楽しくやり取りしたり、ベッドでゴロゴロしたり、アイスクリームを堪能してました。

    わたしの親友がファミマのさつまいも蒸しパンを勧めてくれたので、雨と雷がやんだら、買って来ようかしらん。

    食欲の秋がやって参りました。

    P.S.
    悩みは多いのですが、今は知らんぷり!

    1. 佐保さん、こんばんは。

      心配してくれてありがとう。
      こちらもさっき雷鳴が轟いて驚きましたが、今は大丈夫です。
      夏の夕立…というより亜熱帯な感じがしますね。

      ファミマの蒸しパン情報ありがとう、スッタフにも伝えておきますよ。買えってかな?(笑)ではまた~

      PS.それが出来ると良いですね!!

  10. 川原先生、こんばんは。

    昭和って長いですよね。私も一応、昭和生まれですが、平成・令和世代には「え?昭和生まれなんですか?」と自分たちより古い世代だと言われ、昭和生まれの人生の先輩方には、「昭和の終わりなんか昭和世代には入らんよ」と言われ、立ち位置に困る世代だそうで、そんな私たちは「はざま世代」という括りで呼称されるそうです。昭和世代の中高年の皆さんと、平成令和生まれの若者の、つなぎ粉のような役割が求められるのかも知れません。昭和って長いですもんね。
    診察室の壁の全体像、すごいですね!キレイに並べてあるから、レコードで作った、タイルとか、レンガの壁みたいです。知らなきゃ分からない並べ方にもこだわっているのが流石です。昭和&今のミックスで、360°どこを写真に撮っても映えますね。

    イタリア美味しそうです。食べ物の写真を撮るのがお上手ですね。これも、ライカ??

    1. いずみさん、こんばんは。

      昭和天皇が崩御されたすぐ後、昭和を代表するマンガ家の手塚治虫と歌手の美空ひばりがまるで殉死するように続けてなくなりました。
      僕は「しらけ世代」という分類になりますが、しらけ世代からすると手塚治虫や美空ひばりは尊敬していますが、自分たちの昭和の代表選手ではなかったですね。むしろ「昭和と寝た女」山口百恵がドンピシャですから。そうは言え、猪木も死んじゃったし、あとはミスターが唯一生き残ってくれてるから昭和は続いていますが、ミスターが最後の砦ですね。「はざま世代」って初めて聞きましたが、言われてみると損な役割な分、ジェネレーション間にとっては大事な「つなぎ粉」ですね!
      レコードは僕が口頭で指示を出し、8割くらい羽田さんが貼り替えて、残りの2割を文化部長がやりました。渡辺さんも含め、みんな手慣れたもので、僕の感覚的かつ抽象的な指示をきちんと具現化してくれるので助かりますよ。

      イタリア料理と写真、誉めてくれてありがとう。ライカです。でも今日、ランチを撮ってて思ったのですが、ライカってピントや絞りを指定しないといけないから、ピンボケしやすく、意外と普通にスマホについてるカメラの方が綺麗に撮れるんじゃないか?なんて、もう新しい遊びに飽きた子供のようなことを考えました。
      僕の最近のマイブームは「さかもと」の天丼「ご飯につゆだく」です。吉野家の要領で天丼の白飯に天つゆを多めにかけてもらうのです。毎日食べています。
      でも、近いうち、おいしい天麩羅を友人と食べに行く約束があるから、そろそろ天麩羅断ちして口を新鮮にして、味覚を天麩羅を懐かしがらせるように仕向けたいと企んでいます。ま、そうは言っても、何を食べるかじゃなくて、誰と食べるかですけどね。最後に良いこと言ってみました。コメントありがとうございます。記事を書く励みになります。ではまた~

  11. 「ランボー」は、メッセージ性が強く出ていて、戦争で苦しんだ主人公の苦悩が、よく出ています。
    エンタテイメント性では、2の勝ち。見どころ一杯です。ただし、こちらでは、いくぶんタカ派的な思考が出ています。
    「ゴッドファーザー」って、元々、監督のコッポラは作る気がなかったらしいですね。借金を抱えていたために、撮る必要があって、仕方なく撮ったらしいです。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      映画情報、ありがとう。知りませんでした。
      僕の名前は「達二」なので「2」のつくものの方が優秀であるという説は実に聞いていて気持ちの良い話です(笑)
      今日は帰ったら「新宿野戦病院」の続きをみるでしょう。ではまた~

  12. 川原先生、こんにちは。

    …炊飯器に続いて、電子レンジが壊れました(白目)。

    宝くじ、当たらないかなあ…(遠くを見る目)

    そんな状況ですが、今日は役所で保健師さんと事業所の方と三者面談の予定でしたが無事に行って参りました。

    ですが、事業所の方が体調不良で欠席…

    役所まで遠いんだから、事前にお電話下さい!と内心思いつつも、

    カワクリの受付の皆様を見習いつつ、最高級のスマイルで、
    「季節の変わり目なので、お気になさらず、ゆっくり休んで、お大事になさってくださいね。とお伝えしておいて下さい。」
    と言えたわたし、よく頑張った!
    感動した(このネタ、古過ぎますね・笑)

    1. 佐保さん、こんばんは。

      ケルト人やネイティブアメリカンは死んだ祖先の魂はあの世に行かずこの世に留まり「物」に宿り、子孫に何か危険が迫りそうになると「物が故障」して「しるし」を送ると言われてるそうです。
      ケルト人風に言えば、祖先が何かに気をつけろ(例えば体調とか)と言ってくれてるのかもしれないから「健康」に気をつけて下さいね、無理しないで。

      事務所の人への優しい言葉かけ素敵ですね!
      ネタ、古くないですよ!!、今でも通じますよ。大変な時こそ、ユーモアを忘れないのは、人生は、楽しくクールにセクシーであるべきですね!!!(親子二代ネタ)(笑)ではまた~

  13. 昨日は半日をかけて、上に上げてある、めちゃくちゃ重いむかーしのスピーカーを、脚立2つを使って、来た友人と下ろし、ほこりを取ったり、配線を何度もしてみましたが、結局、スピーカーの片方しか音が聞こえないのは、アンプのせいと分かり、もう修理をしても、高いお金がかかるだけ、ということで、新体制でやり直すことになりました。
    アンプ内蔵の小さなスピーカー、それもbluetooth(ワイヤレスみたいなもの)に対応したスピーカーと、同じくbluetooth対応のレコードプレイヤーを買うことに。今は、小さなスピーカーも、安いものでも、いい音が出るし、アンプ内蔵が主流なんだそうです。私は、定評のあるボーズのスピーカーをリクエストしました。
    結果、友人が、「予算は、決まってるんだろう? いい情報があったら教えてやるから」と言うので、スマホでLINEを使っていない私は、パソコンのメルアドを教えて、しばらく吉報を待つことになりました。忙しい人なので、当分は、ぶっ壊れたオーディオを使うことになります。
    それにしても、無意識にオーディオのことがストレスになっていたらしく、それがだいぶ取れたのと、軽い肉体労働のせいで、何と今日は、12時間も寝てしまいました。こんなに寝たのは、本当に久しぶり。よほど、肉体がまいっていたようです。
    やれやれ、もう気に病まなくて済む・・・・・。私は、気にしいの性格なので、そうなってしまいますが、あわてて買わなくて本当によかった。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      音響の整備、お疲れ様です!いよいよ近代的にしましたね。
      「博士ちゃん」で昭和歌謡好きの子ども(博士ちゃん)がアイドルのCDをわざわざカセットに録音して音質を下げて聞いているという様子が紹介されると、司会のサンドウィッチマンが「何故そんなことするんだよ」と普通に突っ込むと、芦田愛菜が「あっ、私もそれしようと思ったことあります!」と答えてサンドウィッチマンを黙らせるという場面がありました。
      音楽を聴ける環境は大事だからとりあえず、良かったですね!よくやりました!!

  14. 今日、チャーのスモーキー・メディスンのCD、ブルーレイ届きました。
    囲いから引き出す形になっていて、そこで出そうとしたら、親指の爪が長すぎたせいで、引き出すときに、箱にいくつかへっこみが出来てしまい「新品なのに」と思って。多少、私もミントおたくの気があるので、多少、残念。
    でも、今CDを聞いていますが、いい出来ですね。74年当時のアマチュア・バンドにしては完成度が高いです。最古のチャーのボーカルも聞けます。この頃から、ギターうまいです。
    昨日の作業で、リモコンを紛失するところでしたが、今日、探しに探して、無事あって安心。少し、くたびれたけども。
    おいしいもの食べたい。お茶漬け食べよう、あとで。

    1. ぴぴさんはチャー好きですね!
      僕が中3の頃、ひろみ・ヒデキ・五郎の新御三家がまだ健在、安定の地位についている頃、月刊明星や月刊平凡を中心に「ロック御三家」というアイドルのくくりが女子に大人気で、それは原田真二・世良公則(ツイスト)・チャーでした。あまり「チャーが好き♡」と言う女子をみたことはありませんでしたが。
      僕は数日前、あのちゃんのアクリルキーホルダー付き、CD&ライブ映像BDのボックスが届きました。クリニックのBGMに参加させましたからお聴きになる機会があれば。

      今楽しみにみてる「新宿野戦病院」で女医の小池栄子がトーヨコキッズと一緒にプリクラ撮ったり二郎系ラーメン食べたりする和気あいあいのシーンが一瞬あるのですが、その時にJKが小池栄子に二郎系ラーメンの食べ方は、下にもぐってる麺を野菜の上に乗っけるやり方を伝授してて、それをやってみたくてラーメンを食べたいです。お昼は今日も天丼(ご飯つゆだく)でした。ではまた~

  15. 川原先生、優しいお気遣い、ありがとうございます。
    ちなみにスピリチュアルで有名なジンクスとしては、家電が次々に壊れるのは、もうワンランク上の上質なライフステージにクラスアップする前触れだそうです。

    「体調などに気をつけつつ」、どんな風にわたしの人生がクラスアップするのか、楽しみにしておこうと思います。

    …半分は強がりだったりします笑

    なぜなら、今日、家族から振り込まれるはずの仕送り(実質は慰謝料)が振り込まれていなくて…

    この三連休、わたしにどうしろと…

    激おこプンプン丸です。

    週明けになっても振り込まれなかったら、もう赦せません。

    合法的に復讐しちゃおうっと。

    そんなわけで、「良いひとキャンペーン」はもう終了です笑

    1. 佐保さん、こんばんは。

      スピリュチュアルで思い出したのですが、今週の「クレイジージャーニー」で前世の記憶を持つ日本人の少年が、前世の故郷であるアメリカにきょうだいに会いに行く旅をやっていて、再現ドラマじゃなくドキュメンタリーだったから面白かったですよ。僕はリアタイで見逃したので、Tverで見ました。
      お金は大事ですね、初期のビートルズも「マネー」という歌を歌っていた程です。
      そう言えば、RCサクセションがカバー曲ばかりを日本語に清志郎が「意訳」して歌った「カバーズ」というアルバムにも「マネー」が入っていました。サビが、「金ね~か?」というダジャレですが、まるでオリジナルのような完成度です。良かったら聴いて下さい。

      https://www.youtube.com/watch?v=Mbv_bDYVV-E

      「良い人キャンペーン終了」ご苦労様でした。よく頑張りましたね!ではまた~

  16. おはようございます・・・・・ああ、眠い、7時間しか寝てません。昨日が12時間だから仕方ないとはいえ。
    あのちゃんのそれって、もしかして、写真集付きの「にゃんにゃんおえー」のボックスのやつですか? 私、それなら持ってますが、気になって、アマゾンを見てみたんですが、CD2枚組で、キーホルダー付きのがありましたけど、BD付きのはなかったです。とりあえず、クリニックで流れるなら、聞いてみます。
    あのBD、冒頭の、あのちゃんが寝巻姿で、詞を読み上げるシーンが、どことなく官能的でした。
    芦田さんは、ユニークな感受性を持ってますね。好奇心が深いんでしょう。このまま、どんどんビッグになってもらいたいものです。
    私らの世代でチャーというと、皆さん、「ロック御三家」のことを言いますが、一番、女の子に「きゃー」と言われていたのは、世良ですね。あとの二人は、天才家肌のミュージシャンで、原田真二は、それが災いして、どんどん変な方向へ行っちゃって消えました。
    その中で、御三家とは、また違ったところで、別格だったのが、ゴダイゴでしたね。「モンキーマジック」「ガンダーラ」が大ヒットして、「西遊記」のアルバムも200万枚も売れて。何しろ、元ゴールデン・カップスの、ミッキー吉野がいたんですから、実力派です。
    そのゴダイゴが、あとでチャーと共演して、活動することになります。
    ロック御三家のあとに、たのきんの3人が続いて出てきて。あの中の野村義男は、チャーと仲が良く、あとで共演してました。たのきんが出てくるまでは、旧ジャニーズは、未曽有の不作時期で。ニューミュージックって言葉も、流行りましたね。ああ、思考がもろに、思い出話を話す、爺さんの気分になってきた。このへんでやめときます。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      あのちゃんのCDは「愛してる、なんてね。」です。
      ロック御三家の頃に、サザンも出てるんですが、デビュー曲があれですから「イロモノ枠」でアイドル扱いはされなかったですね。
      僕はゴダイゴが、売れる前に出した「CMコレクション」みたいなLPを持っていますよ。
      しかし、昨日は「大谷翔平」デーでしたね。僕は急遽放送が決定したNHKの番組を友人から教わり録画出来ました。
      今日も打ったのかな?唯一明るいニュースですね。ではまた~

  17. 川原先生、こんばんは。

    久しぶりにこのブログを訪問しました。私もクリニックに行くとなぜかほっとするのですが、昭和ぽいから?かもしれません。(あと、お花もあるからかもしれません。前のブログにあるお花の写真を見てはきれいだなあ…と思いました。)

    この夏は体調を崩してなかなかクリニックに行けませんでした。(多分、夏バテです。)でも、これからの自分に必要なこととか今後のことについて整理できてきて、フル活動するために必要なエナジーが満タンになるまであと少しかな、それこそ短期集中でもカウンセリングするともっと整理されるのかな、なんて感じがする今日この頃です。

    今度久しぶりにクリニック行きますが、よろしくお願いします。先生の髪型の色が少し楽しみです。

    1. さくらんぼさん、こんばんは。

      コメントありがとうございます。文面からいつも読んでくれてそうな感じが伝わり感謝感激です!
      やはり読者がいるとこちらの書くモチベーションアップにつながるので嬉しいです!!

      この夏は変な気象で参りますね。環境と体調と気分と思考と行動は連鎖してるから、不具合が出そうなときにはおっしゃるように「カウンセリングも有効」ですよ。まずはお試しコースからでも!

      今度久しぶりにクリニックに来られるのですね。僕は来週の月曜に美容院に行きますから、その前後で髪色が違うでしょう。ではまた~

  18. 川原先生、このコメントを書いている今は、
    川原先生はもう夢の中だと思います。
    1週間、お疲れ様でした。

    わたしが重度の人間不信、特に男性不信なことを川原先生はよくご存知ですよね。

    わたしの親友、Sちゃんも同じく男性アレルギーで、彼女はふだんはおっとりふんわりした、礼儀正しい女性なのですが、ふたりで嘆きあっているうちに、突然、Sちゃんがとんでもない暴言を吐き捨てたので、あまりのことに大笑いしてしまいました。

    まるで、ジキルとハイド笑

    ここから非公開でよろしくお願い致します。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      非公開部分、「了解です」。

      育ちがよく厳格な自意識が強いと裏表が峻別されやすく「ジキルとハイド」になりやすいそうです。
      男性不信は人間不信にも発展しそうなものらしいので、気をつけてケアしていきましょうね。
      ではまた~

  19. 大谷の記録は、土曜の朝の日経新聞を読んで知ってました。
    見出しは「大谷 異次元 51-51」でした。この人はちょっと人間離れしたところがあって、だって、やった本人が、一番驚いたって書いてありましたから。
    今日は今日とて、見出しが「大谷52-52 止まらない」AP通信によると、「将来、米国野球殿堂入り確実」とか。イチローも権利が出来るので、2人して、確実と。
    スポーツの偉人がどんどん出るから、読売のCMの売り出し文句も、「この星は、スポーツがあるから面白い」
    私には、あまり良い気持ちのしない、うたい文句です。
    この国の文化の売りは、ゴジラと、アニメだけ?
    何か、こうダーッといかないもんかな。一応、例のサムライのドラマが、アメリカで賞を取ったとか、YOASOBIの「アイドル」がビルボードのグローバル・チャートの1位を取ったとか、いいニュースもあるにはあるんですが。
    これが見られる火曜日には、大谷は、もっとすごいことになってるかも。暗い世相の日本に光り輝く星ですね。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      大谷のニュースはつい読んでしまいますね。
      大谷を見てて思い出す言葉は、
      英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸である、
      です。
      今日、待合室のBGMにムッシュの「つづけ青春たち」を加入しました。ではまた~

  20. 生前、私の親父は、「寺山修司を好きになるのはいいことだけど、あの人が持つものすごいエネルギーも見習わなきゃだめだぞ」と言っていました。言われた当時は、今ひとつピンとこなかったんですが、今になって実感として心にわきつつあります。
    私は、先生の所へ通う身、言ってみれば病人ですから無理をしてはいけませんが、心理テストを通じて、大きな副産物が出来ました。
    それは、言ってみれば、おおげさに言えば、人間をゼロからでなく1からやり直すこと。具体的なことは、今は明かせませんが、逸脱したような、でかいもんでなく、小さな小さなこと。だけど、私にとっては大事なことです。
    人間、大人として、いや、本当の大人になるためにやり直すことを、出来る範囲内でやることと、強いて言えば言えます。
    言ってみれば、自分の最初からのやり直しです。
    来週(今週)原先生に、そのことを具体的に話すつもりです。心理テストの結果もふまえて、とりあえず取り組むつもりでいます。他人から見たら、たいしたことじゃないから。
    でも挫折もあるでしょうね。その時は、その時です。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      僕が寺山修司の仕事でひとつ選べと今日言われたら、フォークルの「戦争は知らない」の作詞をあげるでしょう。
      それは今日、カワクリの待合室のBGMを秋色に選曲し直してた余韻だからです。

      原さんにもよろしく伝えておきますね。
      フォークルの「戦争は知らない」をどうぞ。

      https://www.youtube.com/watch?v=m6WGNifKqPk

  21. 川原先生、連投失礼致します。

    RCサクセションの曲、聴きました!
    さすが一流ミュージシャンですね。

    カバーなのに、オリジナリティーが素晴らしいです。

    わたしも唯一無二の才能がほしいです。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      「マネー」の3番のボーカルの渋い声は三浦友和です。三浦友和はキヨシローと高校が同じで、昔、RCサクセションでボンゴを叩いていたメンバーでした。
      そのよしみでキヨシは山口百恵と三浦友和の結婚式に招待されています。まだ売れてない頃のキヨシは結婚式に着て行く服もなく赤い革ジャンにジーンズで行ったそうです。
      僕はそれを大学生の時に知って、早速アメ横で赤い革ジャンを買い、来るべき友人の結婚式に備えました(笑)ではまた~

  22. 心労がかなりひどく、くたびれ果てています。隣り夫婦と母のわがままに、体が真ん中から引き裂かれそうです。

  23. 連投失礼します。
    母が、「今隣りの二人は本当にお金がないみたいよ」っていうから、「そんな時に高いオーディオ、買うなんてことがばれたら」と言ったら、「あんたはお坊ちゃま中のオボッチャマ。そういう時は、機会が故障したから直した、ぐらいで、言っておけばいいのよ」って。同時に「隣の二人は、どうせあなたを苦労知らずの育ちのいいお坊ちゃま、ぐらいしか思ってないわよ」とも言われました。
    本当に苦労知らずなら、何でいつもこう苦悩しなければいけないのか、って素朴に思いましたが・・・・・。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      全くもってその通りですね。価値が多様化した世の中です。「苦労」や「苦悩」の種はひとによって異なりますよね。いつまでたっても画一的な考え方で推し量られてはやってられないですね。
      そんなぴぴさんに、忌野清志郎の「世間知らず」をどうぞ。

      https://www.youtube.com/watch?v=y3F2AkRq1YY

  24. お久しぶりです。
    一部非公開でお願いします。

    ここから非公開↓

    ここから公開↓

    今は夜なので、眠過ぎてよく分からない文章かもしれません。
    素直な気持ちを愚痴として書かせてください。

    重なる体調不良で疲れているのか、人となるべく関わりたくないモードに突入しています。
    なるべく……関わりたくない。

    関わり合いを楽しめる自分になりたいとも全く思わず。
    率直に、なるべく関わらず、話さず、自分ワールドでいきたいと思う。思うのは自由だから書かせてください。
    だって実際はしょうがない関わりが沢山発生するんですもん。ここでだけは本音言わせてください…。

    あと、私は夜になると、疲れちゃってそれ以上何もできないけどソファに横になりながら、寝る限界までダラダラと携帯をいじります。
    早く寝れば良いけど、気持ち的にスッキリしてから寝たい。潔く早く寝たもしても、起きた時に気持ち的に疲労を感じてしまうから。

    何も調べるものはないから、見る専用のSNSを眺める。自分で何もせずとも、ひたすら何かが流れてくるから。

    でも本当は、ネットの政治経済ニュースが読みたい。何が世の中で起きているか知りたい。(テレビのニュースは興味ないものの尺が長く、疲れるから元気がある時に見ます。)
    あわよくば、コラムみたいなやつを読みたい。
    人が書いた文章に、おーこんなに深い考えがあるのか凄いな。まだまだ人生捨てたもんじゃないぞ。とか考えながら寝たい。

    かつては日経オンラインを購読していたが、今は月額が惜しいし、そこまで意識高くない。
    誰かに聞いた無料のニュースアプリを入れる気にならない。これ以上iPhoneのアプリを増やしたくない。
    断捨離できない家のメモリアルのように、勿体ぶって消せない写真が溜まったフォルダのように、整理しきれないアプリを眺めたくない。
    よって、新しい、画期的な可能性のあるニュースアプリは試す元気なし。
    SNSの流し見は疲れる。
    やめれば良いのに、まだソファで、何とかスッキリしてから寝たい。
    そんな夜でした。

    1. Mさん、OHA!

      「公開」「非公開」うまく使い分けてくれてますね。
      僕の想像が正しければ、僕は「M」さんを若い頃から知っていて(今でも若いか!)青春時代の「M」さんを知っているつもりです。
      そんな自然体のあなたは「ロック」だったと思いますよ。自由で反骨でウソが嫌いで反体制。自由のためには喧嘩も辞さず。そんなロックなあなたが最近の体たらくは、きっと利他的に生きてるからでしょう。あるいは守るものがあるからでしょうか。
      あなたは本当は面白人間でジョークが通じてウイットに富んでて「仲間」とワイワイやるのは好きなはずです。ただ、「仲間」と認定する審美眼と言うか選球眼が厳しくてそれをパスした人としか仲良くしなかった。少数精鋭ですね。
      でも今はたとえば俗にいう近所付き合いとかママ友とか「選んでられない」じゃないですか。
      人間の大多数は馬鹿で見栄っ張りで嫉妬深く下世話な噂好きですから、「M」さんの価値観と合う人がそう都合よく周りにいるとは思えません。それでも利他的に付き合わないとね、大人だから。きっとそれがあまり人と関わりたくない正体だと思います。
      今は耐えるしかないかもしれないけど、視野を広げると意外とあなたと似てる面白人間がいるかもしれないから見逃さないでね。

      あなたは面白い人だし、面白さを求める子だから、世界に何か面白いことないかな、と退屈そうにネットニュースをみてるのかもね。
      無意識を意識化して、この仮説が正しければ、そういうものだ、と意識して生きるとまた少し見える風景が違って見えるかもしれませんよ。

      エノケン・ロッパと謳われた昭和の喜劇王古川ロッパの日記では「渋谷を歩いていて、生かしといていい、と思う奴ぁ、ひとりもいない」と書いています。
      僕もまったく同感に思って救われた時代がありました。気をつけて下さいね、利口はうつりませんが、馬鹿はうつります。(笑)ではまた~

  25. <大谷を見てて思い出す言葉は、英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸である
    です>
    本当に今は、不幸な時代なのかもしれません。プレスリーやビートルズ、ジミ・ヘンドリクス、寺山修司などがいた、60年代の時代も、学生たちもむなしかったろうし、お父さんたちも、しゃにむになって働いていました。ベトナム戦争もありました。
    今、世界中のあちこちで、内戦が起きているでしょう。日本も大変な状況、そんな時代に、大谷がいる。大谷は、英雄かどうかはともかく、スターです。そんなスターを必要にしている、今の日本。本当に皆さん大変で、今はやはり不幸な時代なのかも。
    「戦争は知らない」いいですね。
    「野に咲く花の名前は知らない。だけど野に咲く花が好き」「見ていてください。遥かな父さん、鰯雲飛ぶ空の下」
    こういう歌詞って、簡単に書けそうで書けるもんじゃありません。この二節のあたりが来ると、たいてい、涙腺がゆるみます。最近、年取ったせいか、妙に涙もろくなっちゃって。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕は「戦後生まれ」ですが、「もはや戦後は終わった」と言われた時代ですから、「戦前派」「戦中派」「戦後派」に対して「戦無派」とも言われました。
      ですが、まったく「戦争がなかった」かというとそんなことはなく、親戚のおじさんが酔っぱらうと「特攻隊に行けなかった生き残りの悔しさ」を泥酔してはくだを巻くのを聞いたし、
      この寺山の歌のように「戦争は知らないけれど父はいない(戦死してる)」なんて登場人物の歌をいっぱい聞いたから、南こうせつとかぐや姫でさえそういう歌があった、戦争のことは知らないけど伝え聞いていた「戦争を知らない子供たち」でした。
      フォークルの「戦争は知らない」はハレンチフォークのライブ盤にしか入ってなくてスタジオ版がありません。僕は中学の頃からこの曲を聴くと泣いていました。風景は東中野の夕焼けを思い出します。
      その頃、僕はインディアントーストとロイヤルミルクティーのセットが好きでした。ではまた~

  26. イランや、イスラエル、そしてアフリカでも。言うまでもなくロシアとウクライナも。「内戦」というより、「紛争」「戦争」と言い換えたほうがいいかもしれません。
    そうは言っても、私の地元の界隈は、商店街の人たちものんびりした顔で歩いていて、流行っているパン屋さんでは、列を作って待つ人たちがいたり。地元の飲食屋も、店員さんが、お客さんとのんびり話しているし。
    このへんは、比較的豊かな家庭が多いせいもあるんでしょうが、まあ、息抜きも必要ということでしょう。
    いつも、しかめっつらしてりゃ、いいってもんじゃないし。
    それにしても、キャッシュレス社会になりましたね。クレカも含めて。でも私は、まだPayPayの使い方を知りませんし、必要に迫られてもいないので、現金にしてますが。
    なんだかんだ言っても、通販も盛んですね。
    「戦争を知らない子供たち」か。テレビや新聞を見てるだけで当事者じゃない。でも、私も、若い頃、先生と同じような体験をしたから、今、問題意識持てるんでしょうね。幸せな? 身分だって気はします。
    今日は、昼飯に、和風パスタを食べようと思ってます。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      一連のやりとりで思い出したのですが、僕が小学校の頃、小金治が司会をやっている「それは秘密です」という番組があって、マントを羽織った「秘密さん」を当てるクイズ形式の番組がありまして、序盤は「珍名さん」の名前を当てるのですが、番組の最後には「戦争で生き別れたきょうだい」を番組が探し出して再会させ、感動のシーンで「泣きの小金治」が大泣きしながら「お泣きなさい、お泣きなさい」と自分が1番泣きながら再会した家族が抱き合うという番組を毎週のように食卓でみてたから、多分、僕はドリㇷに夢中になりながら、「戦争で生き別れた人がこの世にはまだいっぱいいる」とテレビに教わっていました。丁度、横井さんや小野田さんが帰還したのもその頃でしょう。「戦争は終わってなかった」です。当時、みつはしちかこの「小さな恋のものがたり」というコミックスが好きで揃えて読んでたのですが、その単行本の後ろに他の作品の紹介が載っていて、読んではいないのですが強烈に覚えてるのはタイトルは忘れましたが、愛しあう二人がやがて分かってきたのは二人は実は戦争で生き別れたきょうだいだった、という悲恋物語でした。このように僕の小学校時代は新しい文化が次々誕生する一方で戦争の影を引きづっていました。
      そんな中、兄が好きで聞いていた南こうせつとかぐや姫の「あの人の手紙」はコンサートの最後に歌われたりする初期の代表曲だが、冷静になってきくと変です。戦争に向かった「あなた」が戦争が終わっても待ち続ける女性のもとにある日突然帰って来て優しく私を抱いてくれ、また去って行く。すると後日「あの人」が死んだという手紙が届き、「あなた」は「あの人」になりすまして私を慰めてくれた優しい人と美化されて歌われて感謝までされている、ドラマチックな歌ですが、よく考えたら戦友が戦死して奥さんがひとりでそこにいるから成りすまして行ってセックスしてばっくれたという男の話にも聞こえます。当時はみんなだまされて「名曲」と言われてましたが、ませた小学生の僕は「おかしい」と思っていました。戦争も不条理ですが、男女の仲も不条理ですね。
      「あの人の手紙」をどうぞ。

      https://www.youtube.com/watch?v=YaAWPXuIEsw

  27. こんにちは。
    「あの人」が戦場から帰って来て、私を優しく抱いて、時が流れて、突然、別れを告げて。あの人は、生きていたわけですか? その「あの人」が戦場で死んで、死んだという手紙が来る。曲の歌詞のロジックをわざわざ難しくさせている気がしました。何回も聞いたのですが、つじつまあわずでした。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      これは「あの人」の振りをして、そのお友だちか何かの、「あなた」がやって来たことに私は気付いたのよ。だって、「あの人」の死を知らせる手紙が着いたから、って話だと思います。

  28. 曲をよく聞いてわかりました。あの人はもう死んだかもしれない、でも私にはわかっているの、ってところで。
    ややこしい曲だ。男女の仲の不条理の曲ったって、わかりにくい。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      っていうか、女が、「あなた」が「あの人」の振りして来た時に何故、気付かないんだ!って普通にツッコミたいです。

      ひょとしたら、戦争に行くことが決まると、その準備として、「結婚」までさせられてたのですかね?独身のまま戦地に行かせられない、みたいな。
      それだったらろくに顔も覚えてない人と婚姻して、男は戦争に行って「死んじゃったら」、急に「ただいま~」って別人が成りすまして帰って来ても分からないですよね。

      そう考えるとこの歌に出て来る男がどういうつもりでウソをついて女のところに来たのかわかりませんね。っていうか、終戦後はこういう話が多かったのでしょうか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です