ボクシングでは派手なKOシーンは、コメカミやアゴにパンチを当ててぶっ倒す。あれは見ていて分りやすい。
でも、うまいボクサーというのは、試合の前半はボディにパンチを叩き込む。
ボディへの攻撃はその場でKOというのはあまりないが、2-3ラウンド後にジワジワとダメージが出るらしい。
あまり詳しくないボクシングに喩えてみたのは恐縮だが、我々のストレスというのも案外そんなもので、
派手にドカーンとその場でKOというよりも、ボディブローのように時間差で効いてくるもののようだ。
あれから一週間、経った。
この1週間、患者さんには、「京アニ、大丈夫?」と聞いて、
「きょうあに?」と答える人は大丈夫。
「あー」と肩を落す人は、共感しあって。
でも、そのうちニュースが拡大し、京都アニメーションを京アニ、と略すと皆さんが周知。
とは言え、知ってる人は知っていて、知らない人は何も知らないのが世の常で、
「京アニ?あー、大変でしたね。京都のアニメーションの学校でしたっけ?」なんて、
「代々木アニメーション学院」とこんがらがってる人もいて。
一週間経って、少し冷静に(?)なってきたから、今回は、京アニinカワクリでお送りします。
京アニ、と言えば、まずは、ハルヒ、ですね。聖地巡礼から。
2010年3月の映画公開にあわせご当地・西宮へ聖地巡礼ツアーに行った時の写真を一挙公開。下が、映画のポスター。↓。
涼宮 ハルヒの憂鬱、は元々は、スニーカー文庫のラノベで、それがテレビアニメ化され大ヒット&社会現象になりましたが、ラノベは続々と続編が出て、その4巻に当たる、涼宮 ハルヒの消失、が劇場版として映画化されたのです。下の左が、憂鬱、右が、消失、のラノベの表紙。↓。
それでは聖地巡礼です。
キョンが毎日文句を言いながら通う急な登り坂の通学路、2枚。テレビ・アニメ第1回放送で流れるシーンをみつけました。↓。
みくるがキョンに未来人だと告白した公園。時間断層の説明をする時のイメージ映像に使われた川。↓。
長門のマンション。↓。
映画で、キョンが「光陽園学院」に急ぐ道の光景。↓。
ハルヒが「転校」した「光陽園学院」。↓。
ハルヒの下校時間までキョンが待つ花屋のあたり。↓。
消失、では、ハルヒ、はこの学校にいました。↓。
映画「消失」で改変された世界のハルヒと古泉に、キョンが事件を説明する喫茶店。(サイゼリア)。↓。
映画「消失」で古泉がキョンにおそらく「うらやましいですね」とつぶやく声が踏み切りの音がかき消した場面のその踏み切り。↓。
制服姿の女子が駆け上がってきそうだ。↓。
テレビ・アニメで、ハルヒ、の神人(しんじん)が暴れた街。↓。
それを迎えのデパートの屋上からみる。↓。
以上、聖地巡礼でした。
さて、「事件」のあと、知らない人から、「京アニは何をする会社ですか?」と聞かれる。「原作からアニメの制作まで全部、やってるのか?」と。多分、それは、虫プロ、だ。
だから、基本はラノベだったりマンガだったり原作があって、それをアニメにするのだと解説している。
例えば、「けいおん!」は、4コママンガだ。下は、全巻収納BOX.アニメイトでゲットした。↓。
後ろはこうなっている。↓。
ハルヒ、はラノベが原作だが、カワクリには、マンガが置いてあります。マンガも面白いです。ラノベのスピードに追いついてます。あっ、ちなみに、ラノベ、とはライト・ノベルのことです。↓。
ハルヒ関連のポスター。↓。
ハルヒ、のパペット。↓。
夏の詰め合わせ。↓。
ハルヒの声優の平野綾。↓。
エンディングは、ハレハレ。シングル盤は入口に貼ってます。↓。
診察室にもフィギュアが有ります。↓。
僕のキーホルダーも今は、ハルヒ。↓。
マウスパットは、長門。これはアニメで、コンピ研とゲーム対決する時、皆、ゲームが苦手な中、キョンが、長門は頼りになるよな、と目をやると、マウスを空中で動かしてるギャグ・シーンの商品化。お気に入り。↓。
まだアニメ化はしてないが、ラノベは「分裂」「驚愕」と新展開です。↓。
偽SOS団の団長に推されるのは、キョンの中学の同級生の佐々木さん。その佐々木さんの中学時代。何かの特典でもらった小冊子に載っていたイラストから。↓。
裏の倉庫の上にも、フィギュアがあります。↓。
同様。↓。
ハルヒちゃんの憂鬱、の、ハルヒと長門のぬいぐるみ。↓。
真下から、パンチラ・アングル。↓。
ハルヒと長門の浴衣姿フィギュア。エンドレスエイトの夏祭りシーンから。長門は縁日で買ったウルトラマンのお面を欲しがった。同じ宇宙人同士だからか。↓。
大岡山北口商店街ももうじき夏祭りです。カワクリの提灯も出ています。↓。
入口正面のフィギュアケースの上のハルヒたちのフィギュア。↓。
ハルヒの缶コーヒー。後ろの缶は、文化祭で、コスプレ焼きそば屋をやった2年生の、みくると鶴屋さんの絵柄。↓。
映画の時に発売された、長門の缶コーヒー。3種類。右の黒猫・長門は、室温により「しろ」に変わったりします。↓。
フィギュア・ケースを開けてみましょう。↓。
一番下の段が、ハルヒ関連。↓。
同様。↓。
受付カウンター横にある、ハルヒと喜緑 江美里(きみどり えみり)のフィギュア。喜緑さんはテレビ・アニメでは「カマドウマ」の回に出てくるだけですが、実は情報統合思念体で、原作の「分裂」以降では、重要なポジションにいます。生徒会の副会長もしてます。髪の色は黄緑。↓。
下が、かんなぎ。原作は、マンガです。↓。
「かんなぎ」はクリニック開業して少し落ち着いた頃に放送開始した。毎週楽しみにみてた。地域密着型のクリニックというものを考えていた時で、かんなぎ、のテーマも氏神様で、地域の人の信仰心が弱まるとパワーがなくなるというのが興味深かった。ナギ様はひょんなことから学園でアイドルみたいになって、パワーを復活させる。下が、アニメに実際出て来た、ナギ様公式ファンクラブ会員証、型のドレスステッカー。↓。
主題歌も歌謡曲っぽくて良かった。下の下敷きは、アニメでこういう場面はないのだが、ナギ様と妹のざんげちゃんが、スター誕生らしき舞台で歌ってる絵。主題歌とよくマッチしてて、気に入ってるから、受付にブラ下げてる。↓。
かんなぎ、のポスターは、待合室天井に。↓。
DVD発売の告知は、受付カウンターの下に。↓。
受付カウンター、寝釈迦・コーナーには、ナギ様もいます。ナギ様は、寝転がって、魔法少女物のアニメをみてる設定です。だらしない神様ですね。↓。
フィギュアケースの中には、かんなぎの図書カード、とコミックス何巻かの特典ドラマCD。↓。
これもコミックス何巻かの特典で、ナギ様が、初音ミクのコスプレしてます。ネギも持ってますね。↓。
僕がキックに通ってる頃のスケジュール表には、かんなぎ、の男主人公の仁君の幼馴染・青葉つぐみ、がキックしてる表紙を利用。↓。
日常、の原作もマンガ。↓。
ポスターは待合室の天井に貼ってあります。↓。
このポスターは僕のお気に入りで、アーティスティックですよね。↓。
これはアニメイトでもらったペーパー。アニメの1シーンです。「日常」は元は東京MXでやってたのに、いつのまにか、NHK教育でもやってましたね。だから、小さい子は割と観てますね。勿論、当時の小さい子ですが。↓。
これはDVD全巻購入特典でもらった、阪本さんの等身大の、ぬいぐるみ。阪本さんは、この阪本製薬という段ボールを被っていた迷い猫で、それを、ハカセが拾ってきて、段ボールを見て、阪本、と安直に名付けました。ハカセは小学生くらいの女の子で、学校に行かず発明を繰り返す天才科学者で、阪本さんの首に巻いた赤いスカーフで、猫の阪本さんは日本語で会話が出来るようになりました。
日常、の登場人物が通う時定高校の理科教師に中村というボーイッシュな女性理科教師がいて、ハカセが作った、東雲なの、の正体を知りたくハカセに近寄ろうとして失敗ばかりします。実は、この阪本さんは、元は中村の飼い猫だったのです。理科教師だから、製薬会社の段ボールが家にあったんですね。↓。
下は、フィギュアケースの中身。出してみました。ブカブカの白衣を着てる少女がハカセ、ぺタッと座ってる女の子が、ロボットの東雲なの。後ろの阪本さんの時計の絵はハカセとなのが描かれてますね。月刊少年エース、の付録でした。↓。
この3人が、日常、の主人公と言ってもいいでしょう。左から、ゆっこ、みおちゃん、マイちゃん。これも月刊少年エースの付録、3ヶ月連続で1個づつ付いてました。↓。
これはDVDの特典だったと思います。ゆっこ、の名言、ペンケースです。↓。
「けいおん」はアニメオタクじゃない人、たとえば音楽をやってた人とかも、アニメに引っ張ってきた功績が大きいと思います。川原の統計上、2名います。下の馬鹿でかい垂れ幕は、映画「けいおん」のブルーレイをTBSショッピングで買った時の特典です。このように最近のアニメのDVD/BDは店舗によって特典が異なるのでよく調べる必要がありますね。↓。
これはクリアファイル。待合室の天井に貼りました。5人が空から眺めてくれてるような気になります。↓。
これは、2期が決定した時のポスター。「ギー太」とは、ゆいちゃんのギターの愛称です。↓。
下が、ギー太、のレプリカ。ネックに、Yui Hirasawa、記名されています。↓。
それでは、そこをアップでお見せしましょう。↓。
これは、映画化の時に発売された、ゆいちゃんの等身大パネル。ロンドンっぽいでしょう?ゆいは普通は、黒のタイツを履いてるのに、ソックスを履いているレアな絵柄ですね。↓。
クリニックに入り、すぐのテーブルは「けいおん」コーナー。5周年記念の時の、フィギュアが並んでます。手の平に皆「5」と書いてありますよ。ちなみに、「けいおん」は今年、10周年だから、このフィギュアから、5年が経過してるのですね。今、テレビで再放送してますよ。↓。
ウォーターサーバーの上の方には、アニメイトでもらった声優さんのサイン入りブロマイドを並べてあります。左から、ゆい、みお、りつ。↓。
同様に、むぎ、あずにゃん。↓。
これはファミマの1番くじの段ボールをくりぬいて、並べて貼りました。左から、さわちゃん最終形態、ゆい、みお、りつ。↓。
同様に、むぎ、あずにゃん、ゆいの妹のうい。↓。
同様に、うい、ゆいの幼馴染ののどか、さわこ先生(デスデビル)。↓。
これが1番くじの一番です。↓。
軽音部の顧問のさわ子先生は、実は同窓生で学生時代は軽音部で「デスデビル」というヘビメタバンドをやっていて、でも先生になった今はおしとやかな路線で行きたいから隠してる黒歴史。けいおん部のメンバーは過去のテープと写真からその秘密を知り、さわ子先生を脅して、顧問にした。最終形態とは、この姿になって彼氏に呆れられてフラれたから。そういう意味でも、黒歴史。↓。
下は、あずにゃんのフィギュア。TBSショッピング限定。あずにゃんは大好きなショートケーキの苺を、ゆいにあげたことがあります。↓。
うしろをみると、何かいますね。この蟻の格好をしてるのは、みお、です。何かのエンディング曲のビデオで蟻の格好の、みお、が出てましたから、ファンには嬉しいですね。↓。
これは優れもので電気がつきます。↓。
受付横の壁には、UFOキャッチャーのぬいぐるみ達。↓。
下から、パンチラ・アングルをサービスショット。↓。
これはトイレの扉に貼ってある、なぞなぞ、です。↓。
大瀧詠一で釣ってますが、語尾の「にゃん」と猫の足跡がヒントです。↓。
扉を引くと、あずにゃん、がいる訳です。↓。
これはスタッフ以外立入禁止のバックヤードの境界線に仕切りに使われてる、ゆい&ういの姉妹のタペストリーです。BDの予約特典です。↓。
二人は年子で、一学年差です。体育館シューズは学年毎に色が違いますね。ゆいの学年が青で、ういの学年が赤です。
テレビアニメのある回で、ゆいが風邪をひいて部活を休むが休むと皆に迷惑をかけるというシチュエーションで、妹のういが姉のゆいに化けて参加する回があります。背丈もほぼ一緒で顔も似てて、髪をほどいてしまえば化けられるのです。
ゆいに化けてセッションに参加してもメンバーの誰も変身してることに気付きません。でも、何か変なのです。何度か音合わせをして、変な訳が分ります。いつものゆいよりリズムがきちんとしてるのです。そこに顧問のさわ子先生が来て、ういだと見破ります。その訳は、「ゆいちゃんより、おっぱいが大きいから」ですと。
でも、このアニメのよく出来てるのは、謎解きの答えが出るまで、何度か「ゆい」の靴を映すのです。注意深い人なら、上履きの色が赤だから、ういが化けてるとわかりますからね。そのシューズの比較を撮ってみました。↓。
ゆいちゃんは父と同じ誕生日で、11月27日生まれです。今のアニメはストーリーで直接触れないのに、設定としてキャラの誕生日を作っていますね。ですから誕生日前後には、記念グッズが発売されます。下は、それを買った時に抽選で当たったバースディカードです。その下は、「けいおん」の原作コミックスの2巻が出た時に、アニメイトで買ったらくれたカードです。↓。
「けいおん」のアニメ化の監督と同じ人が、「聲の形」の映画化の監督をしています。つまり、これも京アニ作品です。カワクリのモニターでも、たまに流れます。僕がこの映画を映画館でみた時は、聴覚障害者用の回で、字幕がついてました。↓。
聲の形、の原作はマンガで、クリニックにも置いてありますが、これを読んで、映画をみたと言ってくれる人もいました。↓。
クリニックの出口には、ハルヒの横に長いクリアポスターが貼ってあります。これは、ハルヒの何年か記念に表紙が新しくなり、それを横につなげた絵柄なのです。逆に言えば、これを切り刻んで、各巻の表紙にした訳ですね。↓。
左から、キョン、ハルヒ、みくる、古泉。↓。
偽SOS団の新未来人・藤原、長門、朝倉涼子、車の中は機関の荒川と森 園生(もり そのう)、傘を持ってる少女がキョンの妹(名前なし!)で背中にいる猫が人間の言葉を喋るシャミセン。↓。
妹の隣が、鶴屋さん、生徒会長、喜緑さん、機関の敵対組織の橘 京子(たちばな きょうこ)。↓。
橘の隣が、キョンのクラスメートの谷口と国木田、朝比奈さん大人ヴァージョン、長門を苦しめる天蓋領域の周防 九曜(すおう くよう)、そして紫の服が佐々木さん。↓。
ハルヒの続編もアニメ化して欲しいですね。
という訳で、京アニ作品を紹介して来ました。
ちょっとマニアックになり過ぎたので、少し軽い写真を。下は、けいおん、のゆいちゃんの、車の助手席にかけるカバーです。こんなのも売ってるんですね。これさえあれば、ゆいちゃんと一緒にドライブしてる気分になれますね。↓。
僕はペーパードライバーなので、お盆をハンドルに見立てて、ゆいちゃんとドライブごっこします。↓。
急カーブ!ドリフト続けるロンリーネス(by.motto☆派手にね!)。↓。
下は、ゆいちゃんのクタクタクッションと一緒にサルのシンバルを楽しんでるところ。↓。
京アニ作品で、人気があるものに、「クラナド」もありますね。このポスターは、秋葉原のアニメイトで貰いました。なんとなく、この「おかえりなさい」感が受付に欲しいなと思って、皆さんから見える位置の受付の奥に貼りました。サブリミナール効果で受付が、そう発信してるようにみせるトリックです。↓。
わかりやすく実際の受付で実験してみましょう。
洗濯物を持たせたいのですが、無いから、うかいさんにはゆいちゃんのクッションを、杉山さんにはセーラー服をエモン掛けごと持たせて撮影しましたが、当初の狙いが外れて、何やってるんだ?、という佇まいになってしまいました。↓。
24日に開設された口座に支援金が、6億円超集まったそうです。