なんとかなる

10/Ⅳ.(金)2020 はれ 都、美容院の営業認める。

皆さんは気付いてないかもしれないけれど、最近、品薄の商品があります。
それはマスクやトイレットペーパーや消毒液ではなくて、カフェインのドリンク剤です。
ドラッグストアの冷蔵庫みたいな棚に、ユンケルやゼナと並んでいたのに、とんと見ません。
何か規制がかかったのかしら?それとも買い占め?カフェイン、買い占めてどうするんだ?

僕は、コロナ騒動の前、ついつい、カフェインを多用してました。
ちょっと飲むと眠気がとれて馬力が出るからです。
でも、これはあまり連用しない方がいいと思います。
効きが段々落ちて来て、ついには「服用した直後に眠気に襲われる」という逆説的な副作用が現れました。
なんか、ヤバイですよね。
でも神様の采配か守護霊の配慮か、薬局から「カフェイン」が消えたのです。
なので僕はカフェイン抜きの生活を余儀なくされました。1週間もしたら体調がすこぶる良いのです。
そう言えば、以前にジャイアンツの桑田真澄が「カフェインは溜めたエネルギーをギュッと振り絞るだけだ」と言ってました。
僕はカフェインを飲み過ぎて、エネルギーが枯渇してしまってたのかもしれませんね。今日、久し振りにモカを飲んだら、ものすごく目がシャッキリして絶好調。ピエール瀧状態(うそ)。
さて、桑田で思いついたのですが、ここで僕の好きな「プロ野球こだわりエピソードランキング上位4つ」をお教えしましょう。

①巨人の桑田は普段は一切カフェインを摂らず、登板の30分前にだけコーヒーを飲むようにしていた。
②巨人の江川は指は投手の命だから缶ジュースなどは自分で開けず、全て奥さんに開けさせていた。
③世界のホームラン王・王選手の愛用するバットは、一流のバット職人が重心の位置や、グリップの太さや、重さはグラム単位の精密さでこしらえて、それが偉大な記録を生み出した。
④長嶋茂雄は家に自分のバットを忘れてきてしまい、試合で黒江のバットを借りて打席に立ち劇的なホームランをかっ飛ばして試合を決めた。

皆さんは、どの逸話がお好みですか?

しかしプロ野球は開幕出来るのでしょうか?娯楽がどんどん失われて、世の中、闇ですね。そんな時は、こいつの登場です。↓。

なんとかなる、Tシャツ。バックプリントは、こうなっています。カメラマン・心理の徳田さん。↓。

BGM.原田知世 「ときめきのアクシデント」


19 Replies to “なんとかなる”

  1. 昔、12チャンネルの朝に、「おはようスタジオ」という新人アイドルの出る番組があって、そこにゲスト出演する新人アイドルは新曲情報などを「たぬきインタビュー」というコーナーで紹介してもらうのですが、「たぬきインタビュー」とは文字通り、質問の答えから「た」を抜いて答えねばならず、失敗して、「た」と言ってしまうと顔にタヌキの絵のシールを貼られて行くという罰ゲームが見所でした。
    皆、最初こそ警戒するのですが、インタビューが進むに連れ、ついつい1つ2つ「た」と言ってしまいそこが愛嬌なのですが、僕が今尚、忘れられないのは原田知世で、原田知世はショッパナから、「た」の字を連発して、インタビュー半ばにして、タヌキシールで顔が見えなくなっていました。
    途中からチャンネルをつけたら誰だか判らないです。

    原田知世を有名にしたのは映画「時をかける少女」ですが、実はその前にTVで「セーラー服と機関銃」や「ねらわれた学園」を主演していました。「ときめきのアクシデント」は、「ねらわれた学園」の主題歌。

  2. 川原先生、こんにちは。
    私は、プレーヤーだったら①のタイプで、④になりたいなって憧れます。③の職人さんもすごいと思います。あ、好きな人に頼まれたら②の奥さんにもなりたいです♪
    なんとかなるって、いい言葉ですね。
    罪悪感が強い人間なので、努力しないとって思っちゃうところがあるんですが、そろそろ自由に生きても、なんとかなりそうかなあ。なるといいなあ。

    1. シロクマ@進路について絶賛悩み中さん、こんにちは。

      「プロ野球こだわりエピソードランキング第5位」、西鉄ライオンズのエース・稲尾は、針の穴も通すコントロール、と言われるほどの定評がありました。
      ある日、ギリギリのコースを2球続けて「ボール!」と判定されたため、それならばと、ド真ん中にストレートを投げ込んだ。判定は、「ボール!」。
      さすがに頭に来た稲尾は審判に駆け寄り、「なんで今のがボールだ?」と文句を言うと、審判は「大エースのストライクにド真ん中はない」と言い切った。
      稲尾はニヤリと笑い、3球続けて、外角低目ギリギリにストレートを投げ込み、三振に切って取ったという。稲尾もすごいけど、審判もすごいですね。

      さて、さっき教えてもらったのですが、今期のアニメでオススメなのはMXでやってる「かくしごと」だそうです。
      「おしぶどう」なみにラストに大ネタが仕込んであるそうです。声優も、あららぎ君と高木さんがやってるらしいです。
      もう2話くらいやっちゃたそうですが、amazonプライムでもみれるそうです。楽しみですね!ではまた~

  3. 私だったら、4番を選びますね。長嶋さんの雄姿が見えるようですよ。自分のバットを忘れて、黒江さんのバットを使って、ホームラン。あの人らしいですね。
    私が、野球のエピソードで、よく覚えているのは、日本シリーズで、阪急ブレーブスの上田監督が、審判に猛抗議したこと。審判が説明している時に「抗議の内容を言えよ!」って審判に食ってかかって。
    いやはや、本当に「生放送っぽいなあ」と感じましたね。CMを抜かせば、ノーカットでしたから。

    1. papaさん、こんにちは。

      僕の好きな、長嶋茂雄のエピソード。
      徳光さんがミスターをあるソバ屋に案内しました。
      そこのソバはとても美味しいらしく、また店主がミスターの大ファンらしいのです。
      そこで徳光さんは、ミスターをそこのソバ屋に連れて行き、店主は大喜びしたそうです。
      店主は、張り切って、ソバを手打ちする様子を実演して、ミスターは「なるほど、なるほど」とうなづいて見学してたそうです。
      徳光さんは、人情家らしく、その姿を見守っていたそうです。
      そして、ソバが打ち上がり、店主が「何を召し上がりますか?」とメニューを見せると、ミスターは「う~ん」としばらく考えて、
      「カレーライス!」と答えたそうです。
      徳光さんは、「店主はガッカリしてたよ。でも、そこが、やはりミスターだよね」と言ってました。
      良い話ですね。ではまた~

  4. 川原先生こんにちは。

    私はカフェインを見るといつも思い出すのは、学生時代の実習です。栄養ドリンクを箱買いしてして、毎晩日付が変わる頃に1本。眠気を抑えてレポート書いてたなぁ。1日1本2ヶ月飲み続けて強制的に体力を補いました!身体に悪そうですね笑。

    なんとかなるTシャツを見ると安心します♫

    1. いずみさん、こんにちは。

      ベイトソンのダブル・バインド・セオリー、って知ってますか?
      良くない例でいうと、お母さんが「こっちへおいで」と口で言うのに、態度が拒絶的、みたいに、二重のメッセージを出すと子供が混乱しちゃうみたいな奴です。
      僕はそれを利用して、患者さんのお話しを聞いて、「それは大変だ」と渋い顔をして、胸元からのメッセージが、「なんとかなる」というエール。
      ポジティブ・ダブル・バインド・Tシャツセラピーと名付けたい。

      ところで、マスクがないから今日、amazonで、ウイルスシャットアウトという首かけ式の空間除菌グッズを購入しました。
      本来は花粉症とかに使うものらしいです。でも、これで空間が綺麗になるなら、世界中の人が首から下げて、世の中がクリーンになるといいなと思いました。

      カフェインは、学生時代のレポート作成には必須でしたね(笑)懐かしい。

  5. こんばんは。 夕食の直後でお腹が苦しいのですが、書きます。

    おはスタも原田知世のデヴュー当時もド真ん中な世代なのですが、どちらにもあまり注目がいきませんでした。 原田はタメです(ぽそっ

    さて。
    カフェインにそのような効果と作用があったのだとは知りませんでした。 もしも知っていたらもっと背局的に手を出していたのか?を自問すれば。 それは答えようがありませぬ。

    そんなカフェイン・ネタから派生した、野球人ネタへの展開と捉えました。 確かにONの逸話はどこかで読み聞きしていたと思いましたが、投手陣については初見で興味深く読ませて戴きました。

    で。 うるぐす投手にはハナクソ程度のご縁が少年時代にありまして、法政でその手腕を振るう白黒写真を部屋に飾ってあったのですが、どっかいっちゃいました。 訊きたいですか、ハナクソの内容。

    4/1生まれの桑田は同学年ですが4/1生まれなだけに ほぼ一つ下です。 清原は知りませんが、ドーム観戦で酔っ払い何故か背番号【5】のユニフォームを発注して帰ります。後日に送られて来たのを着て子供らをコーチしていました。 そんな帰りに暴・投球ストアで買い物してたら背後から『あっ、清原だ!』と子供らの声が聞こえても知らんぷりしていたのが懐かしいですし、・・・やっぱ残念です。

    電車から降りる時にすれ違った高校生のグループから、ひそひそ声で『・・・ら、ラモス?(汗』などと聞こえて来たのは、もっとずーっとあとのお話です。 脱線が長くてスミマセン。

    やはり逸話と言えば一番・真弓でしょうか。
    当時ではホームランのある先頭バッターの魅力を感じた次第です。
    今では普通ですか。

    敵ながら天晴でしたね。 シリーズ優勝や槇原が3本連続で甲子園バックスクリーンへ放り込まれた頃の活躍でしたが(打球を見送るクロマティーの後ろ姿が忘れられません)、【敵ながら】あの頃の阪神が大好きです。
    ・・・が、しかし。 へたれるのが少々早過ぎましたな。

    近頃になってようやく『大丈夫』が普通に使えるようになりました。 「コレ、いる?」 『あぁ、大丈夫でーす』みたいなの。
    すっげぃダメだったのでぃすが、いつの間にか馴染むものですね。

    P.S. 月刊『明星』の付録、通称・ヤンソンの新曲評価で、近田春夫が原田の『ときめき…』を けちょんけちょんに けなしていたことがありました。 『時を…』の時にはユーミンの書いた詞(2番)を『好きだ』と評価していました。

    BGM. トム・ウェイツ 『土曜の夜』  ※あと3曲後、ですが。

    1. 散文気分さん、こんにちは。

      大林宣彦、死にましたね。ニュースで原田知世の「時かけ」のワンシーンを流して追悼してましたよ。
      近田春夫は信用できる人物ですが、「ときめき」のB面の「魔法をかけて」は名曲です。得てして、名曲はB面にあるものですね。

      僕は野球の記事を書いたからか、草野球チームでピッチャーをやる夢をみました。
      ストレートの伸びがよく、フォークのコントロールが今一でキャッチャーが捕球出来ないので高目のコースからストライクゾーンに落としてカウントをかせぎました。
      味方の好プレーにも助けられ相手打線を「0」で抑えました。
      打順は監督が決めたのですが、僕は4番でした。ピッチャーで4番です。二刀流です。大谷翔平?ベーブ・ルース?関根潤三?
      関根潤三も死んじゃいましたね。ニッポン放送ショウアップナイターで解説してましたね。
      選手時代を僕は知りませんが、オールスターにファン投票で投手と野手で選ばれてたんですね。合掌。

      1. こんばんは。 昨日はありがとうございました。   ・・・で。

         > 皆さんは、どの逸話がお好みですか?

        ↑を、『・・・どんな逸話が・・・』 と取り違えておりました。 失礼を。

        よって、

         > やはり逸話と言えば一番・真弓でしょうか。

        ↑どうりで通じなかった (or すべった) ワケですね。
        枯れ葉 散るぅ、 夕暮れはぁぁぁ・・・   ♪『濃い人ょ』

        失敬な (プンスカッ!

        例えで『濃い』とかは言いますけど、『薄い』って言わないですよね。 むしろ『淡泊』とか。

        ところで、
        伸びの良いストレートって球速には関わらず、受けていて怖いです。

        高校の時に同学年だったエースが まさにそんな感じでした。
         『あぁ、コイツには かなわないな (汗』
        と思い、野手に専念するようになったキッカケでもあります。

        そんな現役時代の頃に、関根潤三さんはまだ横浜大洋ホエールズの監督さんだったかな?と思いますが、記憶違いだったらごめんなさい。

        二刀流だったとは知りませんでした。
        それはもちろん凄いと感じるのですが、

         『権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤・・・』

        も凄いなと思いました。
        ダブルヘッダーで2試合とも勝利投手になっちゃうとかも。

        P.S. 昨日受診した帰りに。
        カワクリのすぐ近所の洋品店で、【青いテルテル坊主】 みたいな服を見つけて、ついつい衝動買いしてしまいました。 でも、
        ワリと気に入っているので この次に見せびらかしますね。

        1. 散文気分さん、OHA!

          真弓で思い出したのですが、昔、鶴光のオールナイトで、「私、阪神のマ・ユ・ミよ。私、巨人のお・ス・ミよ」と水商売の女っぽく喋ってたのを思い出しました。
          しかし、立憲民主党の高井議員ですね、話題は。
          首相が緊急事態宣言を発令した後に、歌舞伎町のセクシーキャバクラに行ってたのがバレタらしくて。自ら離党届出したけど受理されず、除名処分ですって。
          この高井議員は東大出で、郵政省かどこかの官僚を経て、「国民目線の発言」をする有望な議員だったらしい。
          昔は、医者と政治家は「人間性ではなく腕で選べ」と言われたものです。どんなに人柄がよくても頼りなかったら命にかかわるし、多少悪い奴でも力のある人間の方が人を救えるという意味でした。それで言えば、セクキャバに行くことと議員の資質は別なのでしょうが、このケースはどこから考えてもご時勢的にアウトですね。
          芸人さんにもコンプライアンスを求める世の中ですからね。
          しかし、夜のクラスターは見つけづらいというのに、高井議員、何故、バレタのでしょう?
          水商売は口固いでしょう。何かをケチったのかな?正義感の強い秘書の内部告発かな?
          何故、バレタのか、その経路に興味があります。
          神は罪を憎むのではなく、罪のバレル愚かさを憎むのである、という格言がありますから。

          しかし、国民一人一人に責任と覚悟が求められる、コロナ騒動で政治家が我慢出来なかった、というこのニュースは人間の業の本質を伝えてますね。
          ある意味、スケープゴート的に、皆がシャキンとするカンフル剤的な効果がありますね。
          しかし、パチンコです。東京や神奈川や埼玉や千葉で閉店したって、やりたい奴は車を飛ばして県境の茨城まで行きますよ。
          そりゃ行くさ。ギャンブル依存なめんなよ。…誰に言ってるんだ?

          PS.青いテルテル坊主、楽しみにしてます。医療崩壊が叫ばれる前線の病院で防護服代わりに使えるかもしれませんね。マジで。

  6. 川原先生、こんにちは。
    進路については、少し考えがまとまってきました。「いつも心にミトちゃんを」でいこうかなって思ってます。
    恋愛も、上手くいくといいんだけどなあ。なんとかなるといいんだけどなあ。

    1. シロクマ@絶賛片思い中さん、こんにちは。

      人類が減るような疫病が流行ると出生率も高くなる、と言われますね。
      3.11の時も、結婚する人が多かった気がします。
      危機的な状況だと誰かとくっつきたくなるものなのかもしれません。恋もうまくいくといいですね。

  7. 川原先生、こんにちは。お返事どうもありがとうございます。非公開でお願いしたら、自分が何を書いたか微妙に忘れてしまいました。めげずに、以下非公開でお願いします。

    1. シロクマさん、こんにちは、ミッション了解です。

      大岡山ではランチによく利用するお店が明日から休業するそうです。
      ちょっと高級な日本料理屋さんは、お昼にお弁当を用意するそうで、皆さん、コロナの対応に大わらわです。

      映画とテレビで出演者が異なるパターンはよくありますが、80年代初頭の「翔んだカップル」は映画が薬師丸ひろ子でしたが、僕はテレビ版の桂木文の方が可愛くて好きでした。
      桂木文は、「ムー一族」の郷ひろみの恋人オーディションに合格した人で、さだまさしが作った「短編小説」というレコードも出して、それがいい歌で。さだまさしの作った全ての作品の中で一番好きです。

    1. 匿名希望さん、こんにちは。

      商店街に並行に走る裏通りにもう1本の商店街があって、そこに老夫婦がやってるお店があって、僕はいつもその店の前を通るたび、客が入ってるか気にして、誰も入ってなかったら入ることにしてました。
      横浜ドリームランドがいざ閉園となると人が押しかけて「なくならないで欲しい」「想い出の場所」などと口々に言い、コーヒーカップ、に2時間待ちなんて光景をニュースでみる度に、「お前らが行ってりゃ潰れないんだよ」と腹が立つので、自分はそういう後悔しないように潰れそうな店にはスタッフをつれて行ってたのですが、
      さっきその商店街歩いていたら、その店、スケルトンになっていました。ここにもコロナの影をみたり。

kawahara へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です