相談室だより~2020夏 初恋

みなさま、おじゃまします。心理のとくだです。
今日はひさしぶりに相談室からのお知らせです。

あたしたちが送っている毎日は大変な日々ですね。
コロナや天災など。
明日のため未来のため計画してきたことが一瞬でおじゃんになることもあり、賢い人は厭世的にもなりますね。
近頃よく聞く皆さんの指針は、「今を生きる」ではないでしょうか。

精神医学的には、過去に生きる人を=うつ、未来に生きる人を=不安と位置づけます。
うつ、の人は時間軸が過去へと向いてるから、何でも「あの時ああしとけば」「あの時ああしなかったら」と発想し、
一方、不安な人はそのベクトルが未来へ向いてるから、「この先どうなるのだろう」「こうなったらどうしよう」と、先取り不安・取り越し苦労になります。

だから、あたしたちは「今を生きるんです!」とアドヴァイスしますが、その背景には「過去があるから今があり、今をしっかり生きることが未来に繋がるのだ」ということが前提にあり、人生を物語としてストーリーを読んで行く稼業なのです。

しかし、今の若い人達(若くない人もそうですが)は、今を生きるのが精一杯で、過去も未来もみてる余裕がありません。
「今を生きる」のではななく、「今だけを生きている」。そんなあなたにカウンセリングを、という告知です。

SF小説やライトノベルなどのエスパーものを見ていていつも思うのは、精神科医やカウンセラーが「世間の偏見」の代表として登場します。
こういうエスパーものは、決まって、ある日突然、主人公が超能力に目覚め、最初は「自分が狂ってしまったのでは?」と不安になり、
やがて本当に超能力があると納得すると、次第に「自分の存在理由は何なのか?」と悩み、そして最後は同様の仲間が集まり、共通の目的のため(敵を倒す、とか)に活躍します。
その途中で、自分がおかしくなったのでは?と思う段階で、精神科やカウンセリングをたずねる場合もあります。
しかし、決まって、精神科医やカウンセラーは、「ノイローゼですね」とか「薬を出しておきましょう」としか言わず、役に立ちません。
エスパー達への、社会の‘無理解’の象徴として描かれるのが精神科医とカウンセラーなのです。これは偏見です!抗議します!
…すみません。ちょっと取り乱しました。

すなわち、何を言いたいかというと、ある日、突然に超能力に目覚めた人は、「自分はおかしくなった?」と思うのは当然であり、そういう人が精神科やカウンセリングを訪れる可能性はあります。
そんな時、あたしたちはどうしたらいいのでしょう?
彼らの身に起きたことを、「常識」という物差しだけで判断せずに耳を傾け、不安や悩みや孤独感で押し潰れそうな心を支え、いつしか時が来れば、仲間や目的が見つかり活躍する、という希望を信じて、
「その時まで」寄り添うのです。
不安な彼らが、「あそこに行けば、いてくれる」と思えるような「定点」になるのです。‘わたしはここにいる’。それが相談室です。

固定観念に囚われない「非常識」さと、人としての誠実さが必要条件で、それから自分が病気をしない健康管理も大切ですね。カワクリの心理部門はエスパー対応もOKです。

↑、と徳田さんになりすまして記事を書いてみました。川原です。どの辺から気付きましたか?ドッキリ大成功!?タイトルは、「北の国から」にインスパイアされてみました。

BGM. 早見優「急いで!初恋」


8 Replies to “相談室だより~2020夏 初恋”

  1. 川原先生、おはようございます。

    徳田さんってこんな文章だったっけ?と、すごーい違和感を感じながらも、読み進めてしまいました笑。

    エスパーものの話が出てきた辺りで気づいて笑っちゃいました…。面白かったです。

    今日も雨ですね。気候の影響か疲れやすいです。無理せずいきたいと思います。

    1. いずみさん、こんにちは。

      徳田さんの感想は、「なりすまし、って怖いですね~」ですって。
      昔、オールナイトフジの司会をやってた松本伊代がエッセイを出版した時、番組の中の告知で、「これが発売されました。私もまだ読んでないのですが~」と紹介して、とんねるず、たちをズッコケさせてました。伊代ちゃん、さすが、なりすまし(ゴーストライター)にも威風堂々。

  2. おはようございます。
    「これは偏見です! 抗議します!」のあたりで、先生だと気づきました(笑)。私の場合は、過去と未来を行ったり来たりですね・・・・。
    作家たちは、精神科医やカウンセラーの描写も、本当にヘタ。それを許す編集者たちも、勉強不足。頭にきますね。
    カウンセリング、大事にしなきゃなあ・・・。

    1. papaさん、こんにちは。

      そこで気付きましたか!
      このコメント集、面白いですね。クイズ、どこで気がつきましたか?みたいで。
      今日は嫌な天気だなぁ。めまいがしますよ。ではまたね~(あとでね?)

  3. 川原先生、こんにちは。
    エスパーと聞くとエスパー魔美を思い出します(笑)
    エスパー対応に関してですが、ある学派
    を理解しているエスパーカウンセラーやエスパー精神科医には共感できたりするんですよね。そして気づいても直球に気づいていない相手にぶつけちゃ駄目だよ~♪と教えたりしますね。

    1. ネコスッキーさん、OHA!

      僕が一番好きなアニメヒロインは、エスパー魔美です。フィギュアもDVDボックスも持ってます。

      エスパーに必要なのは、自分の能力の自己コントロールと、むやみに他人にその能力を明かさないことですね。

  4. 川原先生、こんにちは

    カウンセリングで自分が「そちら側の人間だない」とわかってから、現実主義派の母と会話が難しくなりました。友達はひとり、お姉ちゃんと、お姉ちゃんの彼氏さんくらいしか、今のわたしの生活に登場人物はいません。あとは、もちろん川原先生とカウンセラーさんです。

    どこかのページでカウンセラーは食べていけないとありましたが、わたしはカウンセラーしかできないし、カウンセラーしかできません。ひとりで生きてく以上、お金稼がなくちゃいけません。

    仲間が見つかるまでの辛抱だという言葉が頼りです。まるっと人間に、なりますよ、いいですよね?

    1. タモさんが好きでしたさん、こんばんは。

      了解です!カウンセラーにも伝えておきますね。ではまたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です