心の護美箱(46)~11月はうわの空

9/ⅩⅠ.(火)2021 冷たい雨。 日ハム・新庄ビッグボス、清宮に減量指令。

’83年、長嶋茂雄の肩書は、「ミスター」だった。ミスターは色んな地域の少年野球チームに招かれ実地指導をしていた。ミスターが来ることにカチコチに緊張したのはコーチや監督や父兄であって、少年たちにとっては「長嶋茂雄」なんて「ただのおっさん」である。長嶋は三塁ホットコーナーに自らグラブをはめ守備につきノックを受けてお手本を示す。痛烈なゴロに突っ込む「ミスター」。打球と自分の身体を衝突させるように飛び込む「ミスター」の姿をはじめは子供たちは笑ってみていた。しかし、「ダッシュだ!つっこめ!ダッシュだ!」と叫びながらゴロをさばく姿に少年たちの表情が突然に変わる。さっきまで半笑いだった顔が呆然&唖然となるのである。何故かと言うと、ミスターの一塁への送球がすべて大暴投なのである。それでも、ミスターは叫ぶ。「ダッシュだ!取ったらすぐ投げろ!暴投なんか気にするな!」。一瞬にして少年たちの心を掴んだ。これこそがミスター・長嶋茂雄の素顔である。

そんなミスターは球界人初の文化勲章をとって、ミスター行きつけの田園調布の焼き鳥屋はお祝いの旗をかざしてます。↓。

 

心の護美箱(45がいっぱいになったので、(46)を作りました。心の護美箱がなんだかわからない人はバックナンバーを見て下さい。ま、簡単にいうと愚痴を書き込めるページです。「非公開」希望の人はそう書いてくれば内容はアップしません。

11月は僕の亡き両親の誕生日があったり、父の命日があったりで「家族」や「生死」について考えさせられる月です。だからちょっとうわの空になったりします。母は短歌を詠む人でした。下は母の遺歌集。↓。


中の写真に、自宅前とあるが、これは近藤先生というお方のお家を訪問した時に、近藤先生のお宅の玄関先で撮ったもの。それが、自宅前にて、となってるから、この本が出版された時、さぞかし近藤先生は驚いたことでしょう。この歌集の編集の一部は僕がやりました。僕のミスです。近藤先生、すみません。お家、乗っ取っちゃって。↓。


母の死後、押入れから、僕が子供の時に描いた絵が出てきた。これは近所の養鶏場で描いたもの。形見分けの時に、兄に、「持って行け」と言われたので、診察室に置いてあります。↓。


裏を見ると、絵画教室で描いた油絵みたい。↓。


小学校の何年生だったか忘れたが、夏休みの宿題が終わってなくて、一番大変だったのは、「自由研究」。母は何の変哲もない木箱を持って来て、その蓋に、僕に絵を描かせた。僕は、蕎麦屋の前の置物の、タヌキ、の絵を描いた。母は、趣味で、鎌倉彫、をやっていたから、僕のタヌキを上手に彫って、色をつけて、上にニスを塗って完成。これが優秀だと評判になり、神奈川県の賞をとり、どこかに展示された。「子供らしい視点、自然との調和と、子供らしからぬ技術の確かさ」みたいなことが評価された。母は、ニワトリの絵はとっておきながら、その鎌倉彫、は捨てていた。僕が作ったものじゃないからかな。親心って、そんなもの?

BGM. 八九寺 真宵(加藤英美里)「帰り道」


74 Replies to “心の護美箱(46)~11月はうわの空”

    1. Mさん、こんばんは。

      前にも言ったかもしれませんが、「エネルギー療法」の先生に聞いたのですが、「エネルギー療法」的には、「縁切り」や「縁結び」は簡単だそうです。相互のエネルギー量を調整すれば良いからです。
      どうしても気に食わない奴と離れたいなら「エネルギー量」を変えれば良いのであって、それは小学生と大学生は一緒のクラスに居られないみたいなものだそうです。そりゃそうですね。
      だから相手をどうこうしようとせず、自分のエネルギー・レベルを上げれば良いのです。それは「魂のレベル」を上げるとも言え、具体的には善行を積むといいのでしょう。
      何が「善」かは難しい世の中ですが、とりあえず周りの人間に良くしてあげたらどうでしょうか?

      これも前に言ったかもしれない受け売りですが、ある人が夫の浮気に疲れ、「家族問題研究所」みたいなところへ行ったら、一方的に「それは浮気されるあなたが悪い。夫は外で疲れて帰って来るのにあなたは文句しか言わない。でも浮気相手は夫を褒めてくれるからそっちへ行ってしまうのだ。だから夫を労いなさい」と言われ、その人は浮気されたのに散々ですね。5万円くらいとられたそうで(笑)
      でも高い金出して勿体ないから言われた通り、おいしいお料理作って笑顔で「お帰りなさい」って言うようにしたら、浮気相手と別れたそうです。「とても悔しい」と言ってました。

      そんな理不尽なことを言う専門家も世間にはいるそうです。僕は決して言いませんよ、そんなこと。ではまた~

  1. 川原先生、こんばんは。

    今週は先週に引き続き調子が悪く、困ったなという感じです。ずっとベクトルが“快”とか“生”に向かわず…落ち込みます。何も努力せずにその向きが変わる時を待っているんですが、なかなか…。

    そんな時は、ココに、趣味の話やアニメや本などの好きな話題をツラツラと勝手に書いて、気分転換、心の平穏を図るのが、私のいつものやり方ですが、今週はその余裕もなく。困ったな。来週は楽しいことを書けるくらい、ベクトルが“エロス”に向かうと良いのですが。
    BGMの帰り道は、真宵ちゃんが腰をふりふりするイントロが可愛いですね。少し前の、BGMの植木等の動画、あれは、元気になるので時々聞いています。

    非公開

    1. いずみさん、こんばんは。

      ここをそんな風に上手に使ってくれると嬉しいです。
      さてネットでみた問題です。
      「2020年子供に見せたくない番組は次のうちどれでしょう?
      ①水曜日のダウンタウン②ロンドンハーツ③鬼滅の刃④調査してない」

      正解は、④の調査してない、でした。2013年以降、調査してないらしく、その前の10年くらいをロンハーが連覇してたそうです。
      こないだMXの「田村淳の訊きたい放題」でアニメの企画をしてて、田村淳がハルヒのエンドレスエイトについて触れ、「あの放送をリアルタイムでみてた方を僕は、先輩、と呼んで尊敬してます」と真面目に言ってたから、スーちゃんに「中々、好青年だね」と話したら、「真逆ですよ!」と爆笑して否定されたのはきっとロンハーを見させてもらえない世代だったのかもしれませんね。

      こないだ小学生の子育て中のお母さんに「もっとも子供に見せたくない番組は、ドラえもん」と言われビックリしました。
      理由は、「のび太のように楽して努力しない子になって欲しくないから」ですって。彼女のママ友もみんなそう言ってるそうです。そうなんですか??
      自分はドラえもん見てたくせにね。ではまた~

      1. 川原先生、こんばんは。

        今週は、いまいち元気が出ない状態で、でもそこで落ち着いています。時々、1日に1回は楽しいなぁと思う時間も作っています。調子が良い時期と違うのは、楽しいとか、嬉しいとか、良い時間の余韻が長続きしないことでしょうか…。さっきまでいい気分だったのに、もう戻っちゃった…というような感じで。

        少し前に、仲里依紗のYouTube「土曜日のお母さんの愚痴ざんまい」というのをたまたま見ました。仲里依紗が土曜日に、息子の汚れた上履きを、浴室でゴシゴシ洗いながら、主婦や母の大変さをひたすら愚痴るという動画です。最後は、「頑張れ頑張れおかーぁさん♫」と自分で自分を励ます歌を口ずさみながら、明るく終わります。女優さんでも、芸能人でも、週末は上履きを洗うのは私と同じなんだな〜とか、子育ての大変さや、考えてることは一緒だなと思える好きな動画です。大変な時に、仲里依紗の「頑張れ頑張れおかーさん」という歌を思い出すようにしています。

        今日は、ポケセンに行くつもりが、間違えて、隣のビルにあるディズニーストアに行ってしまいました。が、不思議の国のアリスグッズが充実していて萌えました。2022年の卓上カレンダーはアリスをゲットしました。

        1. いずみさん、こんにちは。

          色々と大変そうですが、そう言えば、アリス・リデルの命日も11月ですよ。僕はアリスの晩年を映画化した「ドリーム・チャイルド」が好きです。
          談志の命日の11/21には、MXで「談志・陳平の言いたい放題スペシャル」を野末陳平先生(89才)と志らく&神田伯山でお届けします。良かったら見て下さい。談志の「芝浜」が見れますよ。
          11月命日シリーズでした。ではまた~

          1. いずみさん、こんばんは。

            昭和の名人・生きる落語家・古今亭志ん生の次男坊の古今亭志ん朝(談志のライバル、談志の10年前に死ぬ、独協高校OB)がNHKでインタビューで父について聞かれ答えてましたが、「ある日、お座敷に呼ばれた志ん生は客を何時間も待たせやっと来たと思ったら、ちょこっと喋って帰ってしまった。主催者が、それはないですよ、と文句をつけたら、志ん生は涼しい顔で、客が文句を言ってたのかい?って。主催者は、いいえ、皆さん大変、喜んでいて。そこで志ん生は、芸をやって金をとるのは半人前、顔を出して金をもらうのが一人前。そこで主催者は言うんですよ。お前のおとっあんはすごいよ~」って。
            名人芸ってそういうものだそうで、僕もいずれ年老いたら、そんな境地になれるようにと精進しています。「あなたの顔みるだけで元気になったよ」で良いんじゃないでしょうか。それから技術でも。順番逆だけど、ゴールは一緒だから。これがリハビリのコツかな。

  2. 川原先生、こんばんは。
    いつもお疲れ様です。

    今日は弓子先生の引退まであと6回の、先週が祝日でしたから、2週間ぶりのカウンセリングでした。

    弓子先生が
    「佐保さんはラストスパートで目覚しい進歩をとげていて、すごいですね」と仰って下さったので、わたしが
    「それは弓子先生が辛抱強く、わたしの成長を待っていてくださったからだと思います、本当に感謝しています」と申し上げたら、弓子先生が笑いながら、
    「実を言うと…わたしが居ることで返って佐保さんの妨げになっている気もしていたのね。」と仰ったので、
    「弓子先生、それは違います。いきなり準備も出来てないのに、プールの飛び降り台から突き落とされたら、わたしは溺れてましたよ。」と申し上げました。

    本当に19年も…弓子先生はわたしが立ち直れるように辛抱強く、待っていてくださいました。

    まだまだ危ういところもありますが、弓子先生が引退しても、この先何が起きたとしても、幸せになる努力をしながら生きていこうと最近、ようやく思い至りました。

    この先の急カーブはわたし独りでは乗り越えられないので、川原先生もお力を貸して下さいね。

    ひとは誰でも、最後は自分が何とかするしかないんですけど、とくださんや川原先生や、友人たちに助けてもらえるところは助けてもらって、適応障害と睡眠障害とうまくやりつつ、何とか自分の人生を取り戻したいです。

    PS

    11月は上の空…本調子じゃない者同士、労りあっていければ嬉しく思います。
    来週の診察ではきわどい話もあるかもしれませんが、最終的には良い感じで診察を終えられますように。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      弓子先生、カウントダウンですね。
      実は僕も弓子先生と同じ心配(自分が妨げになっている)をしてたのでハッとしました。
      11月は本調子じゃないのでそんな風に思うのかもしれません。
      今日も変な天候で患者さんの「欠席率」と「急患率」が高かったです。おかしなもので、プラス・マイナスで「予約人数」がトントンになりました。
      しかし、嫌なシーズンですね。よろしくどうぞ。

    1. あざらしさん、こんばんは。

      昨日寝る前に細木数子が死んだというニュースをみたせいか、夢に彼女が出て来て僕の手相をみてくれました。
      彼女の手相占いでは僕の寿命は「90才」だそうです。
      「90」は長嶋茂雄が初めて現役を引退して監督になった時の背番号の数です。「打順が3番」「守備がサード(三塁手)」「背番号が3」の3つの3を足して9。9は選手っぽいから監督らしく0を加えて「90」にしたものです。最近、長嶋のことばかり考えてるからそんな夢をみたのかもしれませんね。
      細木数子が考案した「六星占術」で僕はこの3年間最悪の「大殺界」でしたが、もうそれが明けると言う時に、彼女が死ぬ、って何か信じてて損した気がします。

      韓国のチキン屋は今日からオープンですね。帰りに空いてたら買ってみます。商店街の先に新たにおしゃれな焼き鳥屋が出来ましたが、「8本で3000円」だそうで、ちょっと高いですね。大岡山、鶏肉多過ぎます。僕の絵も「養鶏場」のだし(笑)
      緑のセーター、綺麗でした。ではまた~

      1. 先生、おはようございます。
        先生は楽しそうな夢が見れて良いですね。
        確かに先生の大殺界が明けそうな時に細木さんご自身が亡くなるとは、何か運命を感じます。
        以下は非公開にしてください。

        1. あざらしさん、こんばんは。

          僕の子供の頃、母の裁縫箱に「まちばり」があって、針の先に色んな色の丸がついていて、僕はこっそりその箱をのぞいては、中のキラキラの緑色の綺麗さに見惚れてました。
          僕が生まれてから見て来た色彩の中で一番綺麗な色で、多分そのせいで僕は「緑色」が好きです。
          カメレオンやイグアナが好きなのも、ビートルズのゲットバックセッションで好きなのがジョージなのも履いてるズボンが緑だからで、クリニックのロゴも緑色です。
          今朝、ドトールのそばで、VAN、のような白地にブルーのラインの入ったセーターをお揃いで着てるカップルを見ました。大岡山には珍しいイカシタ男と可愛い女子でした。
          考えてみたら僕は結構長い事生きてますが、ペアルックをしたことがありません。
          別に羨ましい訳ではありません。ただそういう物件を見たという報告です。ただそれだけのことです。

  3. 先生のお母様の歌集、読んでみたいですね。誰のでも、短歌、俳句は興味があります。
    私は、あまり生死について考えません。昔で充分だし、悩みやすいタイプで、ドツボにはまりやすいからです。
    今は、なるべく自分のペースで、やるべきことをやります。真面目過ぎるんです、ぼくは笑

    1. papaさん、こんにちは。

      うちの母の短歌は面白くないですよ。単なる母の日常の発見を歌にしてるだけですから。
      僕のオススメは、笹公人の「念力家族」「念力図鑑」です。オカルトと学園ものSFと80年代ポップをフューチャーしてるからです。
      「念力姫」の表紙のセーラー服の美少女がこちらをにらんでる写真も乙ですよ。

      1. 昨夜は、東急線のトラブルで、ダイヤが乱れ、池上線の中がものすごい混雑でした。
        タクシーが来ないので、大井町線に乗って、池上線に乗ったのですが、この混雑のせいか、2度ほどパニック発作を起こしかけました。
        幸い池上線は、駅と駅との間隔が短く、大事には至らずに済んだのですが「まだまだ混雑列車はダメだなア」と思った次第。
        当分、中野ブロードウェイはおあずけになりました。

        1. papaさん、こんばんは。

          カウンセラーあるある、電車編。
          人生は「線路」の上を走る「電車」に喩えられます。
          「線路」を自分でひける人は珍しく、大抵は「親のひいたレール」や文科省や学校教育のレールの上を走らされるのです。
          だから時には「脱線」したくなるし、でも世間体を気にする日本人は「レールを外れるのが怖い」のです。
          だから「電車恐怖」の人の訴えはたとえそれがどんな「合理的な」きっかけがあろうと、「親のひいたレールを走りたくない」という欲求とそれを押し出すことへの処罰への恐怖というジレンマだと予測します。
          満員電車にのって運ばれて行くサラリーマンや学生は、荷馬車で運ばれて行くドナドナの家畜のように見えませんか?
          これは義務教育が終わっても高校・大学・専門・会社・つとめ、など延々と続く「終身刑」のようです。
          そんな人生が嫌だと思っても、路線は勝手にひけません。そんな僕らに出来る手段は「家に引きこもる」ことくらいです。
          僕の前に道はない、僕の後に道が出来る、なんてカッコいいいこと言ってみたいですが、難しいですよね。ま、言うだけなら言えるか。
          そんなカウンセラーあるある、でした。

          西島三重子の歌に「池上線」ってありましたね。僕が中学1-2年の頃五反田に住んでたからその時に「池上線」がよくラジオで流れてて印象的でした。
          中学3年からは中野に引っ越して、それこそ中野ブロードウェイに毎日行ってました。当時はジュリーが住んでると評判でした。ではまた~

  4. 川原先生、こんばんは。

    11月の本調子じゃないから、そんな風に(自分が妨げになっている)と思われるのでしょう。
    そして、弓子先生も川原先生も繊細な感性をお持ちで、驕っていないから、そういう風に思われるのかもしれませんね。

    わたしは10代の時からたくさんの精神科医の先生やカウンセラーの先生のお世話になってきて、相性も含めて、「この先生はトータルでわたしの為にならない先生」だと思ったら、早々に見切りをつけて、「卒業」してきました。

    かわいくない患者ですね笑

    弓子先生や川原先生は相性も含めてやはり出逢えて良かった先生方だと思います。

    なかなか卒業できず、申し訳なくもあるのですが、実力の無い先生にお世話になっていたら、わたしはとっくの昔に駄目になっていたとも思います。

    今日は弁護士先生との打ち合わせや電話占いの研修をちゃんとこなせましたが、その後は疲れ果てて寝落ちしちゃいました。

    頑張れている自分を褒めながら、サポートして下さる先生方に感謝をしつつ、休むことも大事にしたいです。

    ちなみに明日はお休みです。

    やったー、久しぶりにゴロゴロできます!

    1. 佐保さん、こんにちは。

      11/11は大岡山北口商店街に韓国で人気のチキン屋さんがオープンしたり、ドトールでローストビーフミラノサンドが新発売されたりみんな血気盛んです。
      僕はじめじめとした生活を送っております。
      昨日はあまりにも具合が悪く、スーちゃんにドラッグストアで栄養ドリンクを買ってきてもらい飲んだほどです。あれは怖いですね。一瞬で元気になりました。きっと体に悪いですよ。

      これからお昼ご飯を食べて来ます。何か元気になるものを召し上がって来ますね。ではまた~

  5. 川原先生、こんにちは。
    貴重なお昼休みにお返事をありがとうございます。
    栄養ドリンク、怖いですよね。
    わたしはエナジードリンクの飲み過ぎだなと思ったので、「にんにく生姜」のサプリを飲み始めました。

    何となく効いている気がします。
    お医者様にサプリをお勧めするのもなんだかおかしいですけど、気が向いたらぜひ。

    ところでわたしは毎週金曜日の22時から「最愛」というドラマにハマっています。
    主演の吉高由里子さんの美しさに見蕩れつつ、素晴らしくドラマチックな展開に息をするのを忘れてしまいそうになります。

    1. 佐保さん、こんにちは。

      疲労回復のために近くの医院で「ニンニク注射」をしたら、そこは営業が上手いから「こっちの方が効きますよ」とすすめられて。
      僕は仕事柄、成分から効能が分かってしまうのですが、今やってる点滴は「美白効果」です。何をやってるんだ?俺は。

      僕の集中力は今は15分なのでドラマはみられません。しかし、田中みな実、活躍してるんですね。しぶといなぁ。去年、だまされて、写真集買わされたなぁ。ま、勝手にだまされてる訳ですが。ではまた~

  6. こんにちは

    最近は胸痛が強く、神経痛かなぁと思うこの頃です。

    明日から公認心理師の現任者講習を学びます。
    わたしにとって大切なのは合否よりも、受験に参加できる喜びです。もちろん結果は重要だと認識しておりますが、わたしが学部生だった頃は、障害者のある人は教員にも、心理師にもなれない時代でした。大学の教員からストップが入るような時代でした。その為、私の20代は散々でした。虚しさと薬の服用の往復のようなそんな感じでした。川原先生とのすれ違いもそれぐらいから始まったような感じでした。絵を描きたくても、トラウマが進行して、難しい。働いてる治療を受けるお金もない。そんな中で、今の仕事と出会い、わたしはようやく本格的な治療を受けれるようになりました。今は日本も障害者権利条約に批准し、障害があっても、教員採用試験も受けれるし、心理師の試験にも受験できます。このような流れを見ると、時代は変わったんだなぁと感じます。障害を理由に差別されない社会がどれだけ浸透するのかは、義務教育の時点から障害のある生徒と普通に暮らすのが重要だとわたしは考えますが、日本では統合教育はまだ無理なんですよね。いわゆるマジョリティが有利に先攻する世界なんです。でも、本当は少数を大事にできる社会が理想的ですよね。

    何か人生で失敗しても、診断を受けても、排除されないない、そういう社会であってほしいです。

    1. 名前なんてなくていいさん、こんにちは。

      システムとか色々知らないことは勉強になりました。
      アインシュタインが「僕はマイノリティーが好きだ。何故なら、いつもその方が正しいからだ」と言ってたのを僕も好きで、僕も自分もマイノリティーだから、クリニックはマイノリティーの味方であろう、としてました。スケールは違うけど、「喫煙者の味方」とか。でも現実の壁は分厚いですね。
      体がサインを出してるのかもしれないから、あまり無理しないようにして下さいね。
      応援しています!

      1. メッセージカードありがとうございました。
        凄く嬉しかったです。

        いろんな気持ちが混ざり合って、複雑さや曖昧さの中を揺れ動く自分ですが、今日は先生に以前に差し上げた珈琲をカフェオレにして飲んでいます。誰に恋しているかも、自分自身が何者なのかとわからずで。

        だけど、小室圭さん夫妻が無事ニューヨークに行かれて嬉しかったです。これからもたくさんの障害があるかもしれないけれど、2人で乗り切って欲しいですね。

        現実は厳しかったですけれど、
        少しずつわたしが頑張ることで、社会が少しでも人に優しくなればと願います。

        明日は日弁連の先生の意思決定支援の研修へ
        学んできます。

        資格をたくさん持って活躍されている人はたくさんいますが、ピアとソーシャルワーカーでも負担ですけれど、公認心理師はもっと相性悪いなぁと感じていたりしています。そのぶん、乗り越えただけ価値はあることは知っていますが、落ちなくても、どちらでも、わたしは前に進んで行きます。それは今の学習の範囲でどこまで学べるかはわからない為です。できるだけ頑張りますが、結果は神のみぞ知るですね。

        個人的には資格はひとつの方が、ジレンマが起きにくいと思っています。支援方法や視点が複数あるだけで、基本的にアイデンティティの問題だと思うので、わたしは今の資格だけでも、戦う勇気はあるのですが、その大学の教員に言われた一言がショックで最後に受けてみたいという気持ちが大きいんです。欠格条項で悩んでいる当事者の方、特に志が高い方は絶望するのではないでしょうか。
        本当に自分の価値なんて見出せなくて、あの頃は先生が眩しかったです。「負けない」とか言ってましたよね(笑)。誰に向かって言っているんだ?って感じでしたよね。懐かしいです。

        先生も寒いので、あたたかくしてすごして下さいね。わたしは昨日ワークマンデビューして、防寒着を買い込みました。恐るべし!ワークマンって感じです。目指せ、ワークマン女子です(笑)

        冬にもし良かったら、クリニックに飾っていただけるなら、スワッグやリースを送ります。わたしの手作りのものもあるので、もし良ろしければ仰って下さいね。

        ではでは、冬は寒くて切ないけれど、
        クリスマスがわたしはいちばん切ないけれど、
        先生はクリスマスプレゼント待ってて下さい。
        今年も先生を喜ばせられたら、いいなぁ…
        とにかく健康で、そして患者さんに愛される先生でいて下さいね。先生は葛藤しやすいけれど、いつも正しい判断をしているって、わたしは信じているから…

        ウィンターソングって、切ないですね。
        わたしは90年代とか、80年代とかの音楽聴くと、今は泣いちゃうんですよ。
        最近はスピッツのファンクラブに入りました。
        もし、チケット手に入ったら、連絡しますね。

        無理せずにって言っても、無理しちゃうのが先生だから、じぶんにだけはやさしく。
        約束です。
        自己放棄したり、諦めたりせずに、
        新しい目標に向かって、頑張って下さい。

        ではでは…

        1. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

          寒いけど眠くなる季節ですね。人間も本当は冬眠した方がいいのかしら?
          眞子さんと小室圭さんが渡米したと思ったら、大谷が帰って来ましたね。大谷が来たら大谷一色ですね。
          資格で思い出すのは、落語のフレーズで、「お前にそんなことをいう資格があるのか?」「何おぉ、資格(四角)も三角もあるもんかぁ」です。
          僕の好きな冬の歌は、ランチャーズ「真冬の帰り道」、山口百恵「冬の色」、吉田拓郎「外は白い雪の夜」です。70~80年代の歌でした。

          寒い日は暖かい格好でペアルックをしたら心も温まりそうですが、僕は生まれてこの方、ペアルックをしたことがない、ことにこないだ気づきました。
          ネットで「ペアルックが似合いそうな芸能人」というのがあって、ほぼ「お似合いの理想の芸能人カップル」とダブってるのですが、唯一、「ペアルック部門」で2位なのに「理想のカップル」圏外のペアがいました。誰だかわかりますか?

          正解は、林家ぺー&パー子です。

          優しい心遣いありがとう。同じ言葉を贈ります。ではではー

          1. 先生

            非公開でお願いします!

            今日もお仕事、頑張って!
            わたしも研修楽しんできます。

          2. 名前なんてなくていいさん、OHA!

            今朝のワイドショーを見てたら、3歳の歌姫・ののかちゃんがクマムシと一緒にコマーシャルをとって、懐かしのメロディー「あったかいんだから~」と歌ってました。この子は芸達者なのですが、不思議と歴代の名子役に比べ「アクがない」のです。高田文夫のラジオビバリー昼ズにゲストで
            出た回も聞きましたが、子役独特の業や、リミッターが外れ「素」の子供に戻った時の邪悪さが皆無です。「がんばれげんさん」で有名になった間下このみちゃんが当時「さんまのまんま」に出た回を録画保存してあるのですが、子どもの意地悪さや融通の利かなさ中でもその頂点にいるという自負、がまるでかつての自分を見させられてるようですごく嫌な気分になり、少し物事が上手くいき有頂天になった時にみては反省しています。それに比べ、ののかちゃんは子供らしくないです。
            さて、僕の応援してたゴーゴーキッチン戦隊クックルンの先代・イエロー垂水文音が出てるという受験塾のドラマを2週に渡り、入念にチェックしたのですが、どこにいるか見つけられませんでした。クレジットには名前が出てるから、生徒役で出てるはずなのに。番組のホームページをみたら、イメージと違うツインテール姿で写真が載っていました。あまりにクックルン・イエローの衣装のインパクトが強すぎて、それは「3億円犯人」がおまわりさんの格好をしてたからバッチリ顔をみられてモンタージュ写真があるにも関わらず逮捕されなかったのと同じ、コスプレ・マジックかもしれませんね。
            他のチャンネルでは、ワカケホンセイインコという普通のインコの数倍ある外来種が都会で繁殖して住民に被害を及ぼしてると言っていました。この鳥、大岡山にもいっぱいいます。綺麗な緑色で、大群で、春の桜の季節に東工大の桜並木を低空飛行で飛ぶとなかなか見事なのですが、ふんや鳴き声で近所迷惑だそうです。
            ねぐらとして北区の住民が被害を訴えていましたが、何故、北区、なのでしょう?まさか「ねぐら=帰宅=北区」というダジャレかしら?テレ朝ならやりかねないですね。今の所は放置らしいですが、こうやってテレビで取り上げられれば、駆除をする方向に法整備するのでしょう。元はと言えば、外来種だから、人間がペットとして飼って飼えなくなって、放したものが繁殖したのでしようが。
            鳥も人間も生きづらい世の中ですね。お互い頑張りましょう。ではまた~

  7. 川原先生、こんにちは。
    「美白効果」のある点滴、羨ましいです笑
    わたしもお金貯めて受けよう(言霊)。

    水曜日の診察が迫ってきて、ドキドキします。
    川原先生にちゃんと「真意」を伝えられるのかしら?
    川原先生が一番聴きたいエピソードと一番聴きたくないであろうエピソード、どちらを先に話すべきなんでしょう?

    ちなみに弓子先生に今週は良いご報告と悪いご報告があるんですけど、と申し上げると、じゃあ、良いほうからと仰います。

    川原先生はどちら派でしょう?

    1. 佐保さん、こんにちは。

      大谷が帰国したら大谷一色の野球ですが、やはり新庄も面白いから僕は新庄のマネをして日焼けサロンに通おうかと思ったのに、美白効果、困った二択です。

      ショートケーキのイチゴを先に食べるか後に残すか論争のようなものなら、僕は先に食べる派です。
      でも、この場合はショートケーキとは違うので、診察では「聞きたくない話」を先にします。
      それはおそらく「言いにくいエピソード」でもあろうから十分に時間をとってフォローする時間も必要だからです。極端な話、「聴きたい=グッドニュース」ならあわてて聞く必要もないからです。

      フダンの性格と仕事のスタイルは違う物ですね。ではまた~

    1. hokuさん、こんにちは。

      貯金って大事ですね。
      多分、貯金ってこういう時に使うのでしょうね。
      貯金がいっぱいあると良いですね。
      貯金と聞くと、僕はカニのハサミを連想します。…だから何だ?って話ですが。

  8. 川原先生、こんばんは。
    先程は本当にありがとうございました。
    無事に診察を終えて、カウンセリングも受け、晩ごはんを買って、帰宅したところです。

    今日は緊張していたせいか、スマホやうかいさんへのささやかなお誕生日プレゼントも忘れてしまいました。
    川原先生のお母様からの「メッセージ」の紫のお花、診察の時にお見せしたかったのに…しょんぼり。
    次回の診察の時にお見せできれば嬉しいです。

    あと、疲労回復のためにわたしが飲んでるサプリの「にんにく生姜」、川原先生に今回のお礼とお詫びにプレゼントするつもりが診察の時にお渡しし忘れたので、うかいさんに預けさせてもらいました。
    毎晩、晩ごはんの後に1粒飲んでみてください。
    あの村西とおる監督はにんにくで元気を養っているそうです。
    騙されたと思ってぜひ。

    それにしても、今日は失態続きでした。
    川原先生にわたしは勝手にお兄さんのような親近感を感じているのですが、それを「陽性転移」と勘違いされたら恥ずかしくてイヤだなと思って、なんだか失礼な発言をしてしまいました。
    気を悪くされていないかしら?
    諸々すみませんでした。

    今から晩ごはんを食べて、カウンセリングのフィードバックをつけます。

    逆境に負けずに頑張るぞ!

    1. 佐保さん、こんにちは。

      昨日は騒音がうるさくてごめんなさいね。
      そして「にんにく生姜」ありがとう。元気になりそうですね!
      そういえば、うかいさんも誕生日なんでしたっけ?
      みんなによくしてくれてありがとうございます。

  9. こんにちは。
    片づけそのものは、ようやく終わりました。らちがあかず、引っ越し屋さんにきてもらい、ようやくめどが立ちました。
    パーフェクトではなく、見積もりと、荷物の片づけ場所への格納、部屋内のリニューアル(小さなマンションです)など、まだやることはありますが、片づけの苦労に比べりゃ、マシです。
    12月に、どこかの家族が入るでしょう。学生さんは3月が主流ですからね。
    56歳をすべてこれに費やしたのに、今日、気づきました。

    1. papaさん、こんにちは。

      今、人類には大きな変化が起きていて、「年齢は、実年齢に0.8をかける」のが正解で、「2049年に人間は死ななくなる」そうです。
      人類の長年の夢、不老不死を手に入れた訳です。手塚治虫の火の鳥を読み直したくなりますね。僕の最近のお気に入りは「太陽編」です。時空を超えてロマンティックな物語だからこの寒空に身に沁みます。
      2049年は28年後なので、僕は90才弱ですが、0.8をかけると、72才ですから、不老不死、射程圏内です。これは喜びか、果たして拷問か、意見が分かれるところですが…。
      papaさんは56才だそうですが、0.8をかけると、44才ですね。香取慎吾と一緒ですよ。まだまだ若いですね!
      30才の人も24才です。まだまだフレッシュです。還暦の人も48才ですよ。キムタクより若い。人生は一生、青春ですね!…本当か??

    1. あざらしさん、こんばんは。

      「お金」は大事ですね。
      僕は坊主にするまでは美容院に行ってました。ブリーチを2回して髪色をカラーすると、2-3時間かかって、3万円くらいかかります。色が落ちるとみっともないから、月1で通ってました。ある日、急に「美容院にぼられてる気がして」ムカついて、衝動的に床屋でスキンヘッドにしました。
      床屋は顔も剃ってくれて、1回4千円です。
      安くあがったな、と思っていたら、スキンヘッドってすぐ産毛が生えて来て痒くなるから、週に2回は行きます。つまり週に8千円です。1ヶ月は4週だから、8千円かける4で、3万2千円。あれ?結局、美容院と変わらないというオチでした。

      「カウンセリング」に関しては、ミーテイングにかけ、「我こそは!」と名乗りをあげる有志を探すことにしました。しかし、なんですね…。東京直下型地震かなにか来て「いっせーのせ」でみんな死んじゃえば良いのにね。なんて嘘です。ではまた~

        1. あざらしさん、こんばんは。

          昨日のお昼にスタッフと雑談してて、「逆ノアの方舟」みたいに一緒に死ねる人リストを作ろうなどという発想から、「不老不死は苦痛」という結論になり、「デスノート」の逆に「リブノート」を作って書きこむと「生き残る」ノートに名前を書くとしたら誰だ?と言ったら一同沈黙。「すごく悪い奴っていない?」と言っても一同沈黙。そこで頭をひねって「習近平」って言ったら皆、無言。

          そしたら昨日の夕方に携帯に着信があり、みたら発信者は「中国本土」って書いてあって、一同、「当局に情報が漏れた?」と震え上がりました。実話です。

          1. 川原先生、おはようございます。
            デスノートよりリブノートの方が怖いですね。私はリブノートに書かれるのは絶対に嫌です。
            その後中国から電話があったとのこと、私の例の件も警察にバレてるかもなあと思いました。最近やたら警官と出くわすのです。情報ってすぐ漏れますよね。
            でもさすがに先生のリブノートの情報は漏れてないと思いますし、そう願っています。

            ここからは非公開にしてください。

          2. あざらしさん、OHA!

            北朝鮮で「イカゲーム」をみた高校生7人が無期懲役だそうです。ソフトを持ち込んだ人物は銃殺されたそうです。
            「反動思想文化排撃法」というのに当たるそうです。
            人命は尊重すべきだから、どうでしょう?北朝鮮の上層部に「リブノート」を渡しては?
            国家に背いた思想犯は「一生、死ねない刑に処す」。そして何十年かして?国の在り方が変化した時に、「罪人」に自ら犯した罪を喋って欲しいですね。

            ところで、アベマでペーパビュー買って、「朝倉未来のストリートファイト」見ました。過去最高の売り上げだったそうですが、「批判」も多いですね。「決闘罪」に当たる、と法律を持ち出す人もいる始末。
            でも単純に面白かったですね。「弱い者いじめ」だという人もいましたが。
            僕が最近、総合格闘技が盛り上がらない理由に「ヒーロー(ヒロイン)」不在を考えます。
            たとえば、大晦日にみんながみてる時に、注目選手はスカ勝ちして盛り上げて欲しいのですが、中途半端に力が拮抗してる相手をぶつけるから、向こうが初めから「勝ち」を捨ててれば判定には持ち込めて、そんなばっかりでつまらないのです。昔のプロレスのような八百長は今のファンは目が肥えてるから通じませんが、すごく実力差のある「生意気な自信満々」の挑戦者をあて、ヒーローが瞬殺するというのが視聴率や話題性を上げる秘訣かと思ってました。
            まさに朝倉未来の企画は、マンネリ化した地上波放送にコロンブスの卵のような逆転の発想を与える意味でも良かったなと思いました。

  10. こんばんは。
    先生、ニワトリお上手ですね。私がその年齢の時はこんなに描けませんでした。
    夜中に寂しくなって書き込みしている次第です。
    お薬、飲みましたが…なんだか不安だし涙が出るし潰れそうです。ヤケを起こさないためにお薬飲んで布団にくるまって大人しくしてます。
    私の周りは、精神疾患に理解の無い人が多いです。根性論!て感じの人ばっかりです、家族含め。根性でどうにかなってたら病院に言ってませんよって話です。
    やればできるがやってもできないだから困ってるわけで…責められると余計に余計に沈んでいって悪循環です。
    完全には理解できないのは分かりますよ、でもこういう状態なんだっていうのは分かっていてほしいから説明してるのに、甘えだとか言われると苦しくてたまりません。まあ実際甘えな部分があるのもあります。
    でもねえ……兎に角、私のことを少しでも分かって頂戴な…と思いますね。もう、なんだか同じような事しか書けないのでこの話題は切り上げます。

    さっきからカリカリサクサクのトーストが食べたいなあと思っています。我が家にはトースターが無いので食べられないのです…。先生はどういうパンがお好きですか?フワフワとかサクサクとか…はたまた、ご飯派でしょうかね。

    寂しいのでまだまだ書きたいのですがお薬が効いてきたんでしょうかね、なんだか眠いです。
    そういえば先生、坊主頭になっててビックリしましたよ。伸びてきたらまた色んなカラー楽しんでくださいね。私は職場で許されるならば綺麗なピンク色に染めてみたいです。

    1. みんなに幸あれさん、こんにちは。

      アベマでやる「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の4人目のチャレンジャーに選ばれたのは、元・KAT-TUNのお騒がせ男・田中聖です。
      KAT-TUNは今年15周年なのに、「元KAT-TUN」の事件ばかりが報道されて可哀想でしたが、神様はちゃんといるのですね、「紅白歌合戦」初出場が決まりました。
      良かったですね。

      僕の好きなパンは、パンじゃないかもしれませんが、昔、「ロッテリア」にあった「イタリアンホットサンド」です。
      あと、茅ケ崎にあったハンバーガー屋の「スラッピージョー」というそぼろ肉を挟んだハンバーガーをバニラシェイクと一緒に頼むのが好きでした。小6の頃です。
      あと、高校生の頃、「コロラド」という珈琲店にあった「インディアン・トースト」というトーストの上にカレーが塗って焼いてあるのも好きでした。
      僕の好きなメニューはみんな、歴史から消えて行きます。ああ、私ってなんて世界一不幸な美少女、おジャ魔女どれみ。ではまた~

  11. 川原先生、こんばんは。
    昨日までの疲れがどっと出たらしく、今日は仕事を休んで、こんこんと眠っていました。

    急に厭世的な想いが込み上げてきて、悲しくなったので、コンビニに走って、「ミルク好きのキャラメルラテ」を購入。
    半分飲んだところで、「正気」に返り、明日も明後日もちゃんと仕事に行こう、じゃないとほしいものも買えなくなっちゃうし!とくださんのカウンセリング代も稼がなくてはと思いました。
    お給料は我慢料…

    ところで、レジン作家の友人に頼んで、弓子先生とわたしにお揃いのブローチを作ってもらうことにしました。
    12月15日、弓子先生が引退なさる日にそのブローチとお菓子と入浴剤と手書きのメッセージカードをお渡しするつもりです。

    生きていくことが面倒ではなく、喜びに満ちるために頑張ろうと思う今日このごろです。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      今日はアベマで「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」が放送されます。4人目のチャレンジャーに選ばれたのは、元・KAT-TUNのお騒がせ男・田中聖です。
      KAT-TUNや弟のいるグループが頑張ってるのに批判がありましたが、なんとたった一日で「田中聖、ケガで辞退」というニュースが格闘技界?に駆け抜けました。この人は一体何なのでしょう?

      一応、ジャニーズネタで寄せてみたつもりです。今日は寒そうですね。帰るのが嫌です。なんか女子みたいなことを言ってしまいました。ではまた~

    1. いずみさん、こんばんは。

      今日のスポーツ紙の一面は「大谷MVP満票」でしたね。
      昨日の朝の羽鳥慎一モーニングショーを見てたらクリニックに少し遅刻してしまいました。
      番組には一茂が出てたのですが、「大谷選手は成績だけでなく、ファンサービスや子供への対応。審判やメディアにも良い印象を与え、グランドに落ちてるゴミを拾う人間性が評価された」と例によって、女のように話が長いのですが、羽鳥慎一は「うんうん」とうなづいています。調子に乗った一茂は、「もし来年もMVPを取るようなことになったら、将来はメジャーの監督も」発言にも羽鳥慎一はうなづき、さらに勢いづいた一茂が「日本に帰ってきたら、総理大臣になれる」と言った時には、さすがに首をちょっとかしげてました。
      一茂って何なんでしょう?まさか、ゴミを拾う→掃除をする→掃除大臣→総理大臣のダジャレか?とも考えてみたのですが、大真面目な顔してたからギャグじゃないと思いました。そして僕はそんな一茂の戯言を聞いてて仕事に遅刻した愚か者でした。反省、反省。

  12. おふくろが隣に住んでいる姉貴に、私がパニック障害に医療代を使っていることを言ったら「ま、色々お金のかかるオトウトだ」と茶化したとか。バカはどこまでもバカ。救いがないですな。

  13. 川原先生こんにちは。
    ご返信ありがとうございました。

    朝倉未来とは誰ぞや?と思い検索してみたら、とても強い格闘家なのですね。しかも少年院上がりとはさすがですね。
    田中聖は直前になって怖くなってしまったのでしょうか?でも練習中に肋骨を骨折したと書かれていたので本当に怪我をしたのかもしれないし、わかりませんね。
    格闘技はRIZINで観るのは好きですが分類がよくわからないです。朝倉未来と那須川天心が対決することはあるのでしょうか?
    ちなみに私は堀口恭司という方が好きです。 

    ところで返信していなかったのですが、先生が緑色がお好きな理由が素敵でした。お母様のまち針の色のひとつだったのですね。 
    私の母の裁縫箱のまち針も丸い部分が玉虫色のような色で、とても綺麗だったので、それをこっそり見るのがとても好きでした。
    今年の冬のトレンド色は緑色らしいですよ。だからこれから街で緑色の服を着ている人をたくさん見かけられると思います。どうぞお楽しみに。

    1. あざらしさん、こんばんは。

      朝倉未来は総合格闘技で、那須川天心はキックボクシング(ボクシングに転身予定、天心だけに)なので、「ルール」が違う競技なので基本的には対決しません。例外的に客寄せのため「イベント」としてマッチメイクされることはありますが、この源流は「異種格闘技戦」というブームを引き起こしたアントニオ猪木です。当時の現役世界チャンピオンのモハメドアリと戦うなんて「夢」のようでした。こないだのオリンピックのようにアメリカに合わせた時間でやったからテレビ放映は午前中。当時は家庭用ビデオもないですから、その日は学校を休んで観たものです。

      スカートとワンピースの違いわかりました(笑)ナイツの言い間違え漫才でマンガの「ワンピース」を「キャミソール」と言い間違えるのが有名ですね。

      1. 先生おはようございます。
        眠れなくてこうして先生に話しかけています。いつも2時ごろには起きちゃいます。

        ご返信ありがとうございました。
        ボクシングも階級があるみたいなので何が何やらさっぱりわかりません。そして那須川天心は去年のRIZINで外人さんと戦ってましたが、あれがマッチメイクというものなのでしょうか。那須川天心はキックすることを封印されていた気がします。
        学校を休んでまで試合をご覧になったなんてすごいですね。アントニオ猪木がそんなにすごい人だとは初めて知りました。

        スカートとワンピースの違いなんて一目瞭然じゃないですか?笑 
        先生は面白いですね。お医者さんじゃなかったらどんなお仕事をされていたんでしょうね。たまにそんなことも考えます。

        以下は非公開にしてください。

        1. あざらしさん、こんにちは。

          那須川のその試合は、メイウェザー戦ですね。あれは見に行けば良かったと後悔してます。
          猪木と倍賞美津子が結婚した時の披露宴が立派で、小学生の僕は「僕もあんな結婚式をしたいなぁ」と言って、大人たちを笑わせました。勿論、そういうことを子供が言うとウケると計算してました。
          僕は女性の下着や水着になんの色気も感じないのですが、唯一、ワンピースの上にスカートのヒラヒラが付いてる水着がありましたね。あれは変だとずっと思ってました。でも、「からかい上手の高木さん」が着てて可愛いなあと宗旨替えしました。

          晩年の立川談志は落語会を目いっぱいやった後、本やCDを買うと全員にその場でサインをくれました。疲れてるだろうに、一人一人に違う文言を考えてそえてくれました。
          談志は乱暴なイメージがありますが、とてもファン思いでサービス精神が旺盛です。それは談志が落語少年だったからで、またその心をいつまでも失わなかったからだと思います。素敵だと思います。

  14. 川原先生、こんにちは。

    調子が悪い日が続きます。体の重さの症状が重症。

    そんなはなしは置いておいて(すごい悩んでいるけど、診察で聞いてください。)、「談志言いたい放題スペシャル」見ました。その中で、映画談義がありましたね。志らくが談志に面白いと勧めて、談志が志らくから勧められたのを忘れた頃に見て、面白い映画がある!って志らくに勧めて返してしまったというエピソードの『奇人たちの晩餐会』。私も10年ほど前に見て、人に勧めたこともある大好きな映画でした。

    その後に、もし、談志が生きていたら観せたいミュージカル映画として、志らくが紹介した映画は、『ララランド』でした。これも、私も大好きすぎて5回以上見た映画でした。志らくと映画の趣味嗜好が合うのかもしれません…笑。ララランドは好き、嫌いの好みが人によって分かれる映画ですが、この映画の魅力的な所を、志らくが熱く語ってくれて、そうそう!そうなんだよ!と共感できて嬉しくなりました。『ララランド』はライアンゴズリング主演です。
    最後は『芝浜』を始めて最初から最後まで聴きました。

    さぁ、体を起こして、栄養ドリンクを飲んで夕飯を作ろう。

    1. いずみさん、こんばんは。

      志らくがすすめてたネットフリックスのドラマ1-2話みたんです。黒澤明の「生きる」が、癌を察知した主人公が公園を作るように、その主人公は「覚醒剤」を作るという話です。まぁまぁ、面白いのですが、なんと第5シーズンまであるんですよ。気が遠くなってみるの辞めました。気の短い談志にそんなの勧めたら怒られそうだと思いました。

      談志は「落語とは人間の業の肯定」だと定義しました。つまり、たとえば「忠臣蔵」では家来は何百人もいたろに、討ち入りに言ったのはわずか47人。その47人に「義がある」と歌舞伎や浪曲では演じられるが、そもそも「死ぬ」ってわかってるそんなことに逃げ出す人間の方が多い。落語は逃げ出した方を肯定してやろう、そっちに焦点をあてているという訳です。
      だから談志に言わせると、「芝浜」のような人情噺は「落語じゃない」そうです。でも年末にはファンサービスで「芝浜」を毎年やってました。嫌いだと言うくせに目茶苦茶うまいから、談志が嫌いな評論家や通にも「談志の芝浜だけはいい」と一目置かれちゃうのです。それも気に入らなかったようです。

      「談志の言いたい放題」には最後の方、西部邁がレギュラー出演してました。談志がリタイアしたあと、MXの同じ枠を「西部邁ゼミナール」としてやってました。西部邁が死んだのもすごく寒い日でした。北海道生まれだから、寒い日に死んだのかな?

    1. ほ、さんこんばんは。

      結構喋れるから、カウンセリングの方が向いてそうです。ま、次も来ます。二回目は客のサービスで来てくれても、3回目を来させないのは、花魁と同じで腕がないと言われそうなので頑張ります(笑)

        1. ほさん、こんにちは。

          初回は「親孝行」。二回目は「誘われたから」。三回目が本番です。
          昔、吉原は一見さんはお断り。裏を返さない(二回目に行かない)のは客の恥。三回目に客が来ないのは花魁の恥、と言われたそうです。
          花魁になった気分で頑張ります!

    1. hokuさん、こんばんは。

      色々とボタンの掛け違いがあるようですが、基本的には根は真面目です。優しいし。応援して行きますね。

    1. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

      僕は小学校の頃、付属の中高の女子校の文化祭へ行き、そこの茶道部で出された「まんじゅう」が美味しくて、茶道部のお姉さんと仲良しになりました。僕が小4で相手が高3ですよ。マジで結婚するかと思いました。女は男心を胃袋で掴みますね。ではまた~

  15. 川原先生、こんばんは。
    せっかくジャニーズによせてくださったのに、わたしは嵐とNEWSとSexyZone以外は分からないのです。
    ごめんなさい。
    田中聖さんもググって分かりました。
    せっかくのご好意だし、黙っていようかなとも思っていたのですが、今後も川原先生がジャニーズネタをふってくださっても、分からないと申し訳ないので…

    毎年恒例のクリスマスとお正月が近づくとやさぐれたくなるシーズン到来です。

    仕事が無い日は寝てばかり、部屋は散らかり放題です。
    でも来年のこの季節は素敵な恋人とウキウキクリスマスかもしれないし…と夢想することによって、希死念慮をなんとか制しています。
    そういえば、わたしは幼稚園が大嫌いだったのですが、幼稚園時代も「水道の蛇口をひねってオレンジジュースが出てきたら、どんなにステキかしら」と夢想する子どもでした。

    以下、非公開でよろしくお願い致します。

    1. 佐保さん、こんばんは。

      こんな寒い夜は人肌が恋しくなるものです。中村雅俊ではありませんが、人は皆一人では生きていけないものだから、ふれあいが欲しくなりますね。ぬくもりが欲しい物です。
      水道からジュースかぁ、子どもっぽいですね(笑)僕はお菓子で出来た家が本当にあるといいなぁと何回も絵に描いたものです。ではまたね。

    1. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

      休日が一日入るだけで、一日の仕事量のボリュームが増えるから返信が遅くなりました。ごめんね。
      人間は弱い物だから、そこは支え合って行きましょうね。どっちか余裕がない方が、余裕がある方に甘えても良いと思いますよ。
      僕はそろそろお正月用の赤いコールテンのズボンを買うために探さねばならない季節になりました。
      キヨシの「ダーリン・ミシン」という歌へのオマージュです。ではまたね~

      1. わたしは今年のプレゼントはなしにしました。
        何故か心と体が追いつかない日々です。

        人には余られない性格で、困っています。
        手を繋ぐのも本当は恥ずかしいです。

        いつかにみた綺麗な朝日や夕陽や夜月。
        それを忘れたくなるほど、今は現実と向き合っています。みんなわたしが悪いと言っているような気がして。でも、大人になったので、現状を変える力も持てて、自分の能力の無さに虚しささえ覚えます。それを乗り越えるスキルも身につけて、今は…。

        返信は要らないです。
        哀しくなるから。

        赤いズボンかぁ…わたしは赤い靴下を大切に履いています。オーガニックで心地よいです。

        先生の心は広くて、優しかったです。
        わたしの病魔と戦ってくれた事。
        本当はあの時辛いって、言えていたら、
        何か変わっていたのかな。

        いつの間にか、
        先生がヒーローで、
        私が悪い子みたいな公式ができあがっていた。

        ひとりぼっちで辛かった。

        わたしにたくさんの事を教えてくれて、
        ありがとう。先生にほんとのきもち伝えられたら、今のわたしは、楽になれていたのかな。
        それはないよね。

        朝起きると、涙の跡があって、
        あの時の苦しみが今起きているのかなって、
        思ったりしているよ。

        1. 名前なんてなくていいさん、こんにちは。

          返信は要らないというので、一昨日見た夢の話をします。
          カラスには鷹などの猛禽類が天敵なのですが都会に鷹はいないからカラスのやりたい放題。
          そこに「だるまカラス」というペンギンのような可愛い飛ばない鳥が、カラスの天敵だと判明。
          だるまカラスを街に放せば、繁殖力が強いからカラスはたちまちいなくなり、だるまカラスは可愛いし悪さもしないから、「どうしますか?」と聞かれました。
          僕はカラスは嫌いだけど、そこら辺に「だるまカラス」がいるのもなぁ、と思い、「現状維持で」と答えたという夢です。

          ここから先は本当の話。昨日、等々力に仕事で行きました。高い木や緑の多い町です。カラスもいっぱいいます。僕が歩いてくと行く先々で、カラスが小さく鳴いて飛んできます。またしばらく行くと別のカラスが小さく鳴いて飛び去ります。いつもの威嚇するような態度やビックリするような大声じゃなく、まるで「昨日はありがとう」とお礼を言われてるかのようでした。

      2. 先生へのプレゼントはあります。

        わたしが自分への罰として、プレゼントなしにしました。誤解させたくなくて。  

        この辺は信条なので、あしからずです。

        先生、昨日、お酒飲んだら美味しかったよ。
        いつか飲もうね!

        先生に悪いところはなくて、やっぱりわたしが悪かったって、思うよ。泣き言言ってごめんなさい。もう絶対言わないから。傷つけたくない。

        1. 名前なんてなくていいさん、こんにちは。

          いつか飲みに行きますか?(笑)
          僕は最近酔いやすく、体も太ったから重いですよ。先週も家には辿り着いたのですが(帰巣本能)、玄関の鍵が開けれず、家の前で倒れてるところを親切な人に助けられました。今年ももうすぐ終わりですが今年公道で倒れたのは「3回」です。
          もし本気で呑みにいくなら、絶対必要なことは「フィジカルを鍛えておくこと」です!
          ではまたね~

みんなに幸あれ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です