心の護美箱(47)~今年の11月も悲観的?

26/ⅩⅠ.(金)2021 寒いんだか暖かいんだか。 大谷翔平、国民栄誉賞に続き岩手県民栄誉賞も辞退。

私は知り合いの生き死にの多くが「11月」なので、勝手にこの季節は苦手と決めている。言霊みたいなもので、そう思うとそうなるもので、卵が先か鶏先か、わからなくなってきた。研修医の頃からお世話になって、最近は文通もしていた教授が先日亡くなった。また「11月」。11/21は談志の命日だから特番や関連書籍が続々。もう「11月」云々と言ってる場合じゃないのかもしれない。プロ野球&プロサッカー選手の「4月・5月生まれ多い説」も最近では疑われ出して、現に早生まれの選手が活躍してるらしい。阿部慎之助は3/20生まれ。

さて、そんなに季節や運気に縛られて生きるのもバカバカしいので、気分転換は形から、新しいネイルです。冬は手荒れがひどいので、手荒れの目立たないデザインにしました。ある若い子に「ハロウィン模様ですか?」と言われましたが、違います。大体、ハロウィンって終わってないか?

僕の髪型は毎回美容院で色んな髪色にカラーしてたから、こないだスキンヘッドにした時にはビックリされた方も多かったでしょう。美容院は、ブリーチと言って脱色する作業を2回して、その後に白くなったキャンパスに色を乗っける訳で長時間かけて、一回「3万2千円」くらいかかります。高いですよね。それである日、バカらしくなったのもあり、衝動的に近所の床屋で坊主にした訳です。床屋は剃刀を使えますから、頭のてっぺんから顔まで剃刀を当ててくれるので良い気分転換になります。それで「4000円」です。随分、安上がりになりますね。ところがどっこい、スキンヘッドは数日で産毛が生えて来て物凄く痒くなります。だから床屋の親父に聞くと「週に二回」で丁度らしい、です。つまり4000円×2=8000円が一週間の床屋代。ひと月は4週ですから、×4すると、一か月の散髪代は8000×4=32000円です。これじゃ、美容院と同じですね。「経済」というか「物の値段」ってうまく出来てるんですね。

そして今回の記事のタイトル「今年の11月も悲観的?」とも関係あるのですが、毎回、坊主にするのと、たまにモヒカン刈りにするのとどっちが良いかと考えたのです。頭の中央の頭頂部のあたりの毛だけを残してみるのです。題して、「今年の11月モヒカン的?」です。でもモヒカン刈りってもっと手入れが面倒くさそうなので、坊主にしました。クリニックの劇・「シラノ・ド・ベルジュラック」で使用した「鼻」を再利用して撮影してみました。精力絶倫男みたいでしょう。男性誌の真ん中あたりの広告に出てくる、「スッポンスープ」とか「オットセイのエキス」のモデルにスカウトされそう。断りますが。↓。

頭寒足熱とは言いますが、この頭で外へ出るとさすがに寒いです。だから外出&移動用に様々な帽子を冠ります。今日は「水兵さん」。心理の松井さんに「その帽子、似合いますね」と褒められたから、まるで「ゴーバンズの、カッコいいいダーリン」の歌詞の一節にあるように褒められたらずっとそれを冠っています。すると心理の松井さんの言う事にゃ、「学生服を着て葉っぱを咥えてるイメージです」とオーダーを頂きまして、早速、学生服がないので代わりにセーラー服に着換え、葉っぱはその辺にある植木鉢から粋の良いのを一本千切って、咥えてみました。↓。

受付にも「みてみて」と同じポーズを披露したら、「その葉っぱどうしたんですか?」と聞かれたから、入口の植木鉢…と答えたら、受付のうかいさんに「キャー、駄目です!あれは私が育ててるシクラメンなんです!」と激怒されました。下が被害にあったシクラメンのかほり。↓。

心の護美箱(46がいっぱいになったので、(47)を作りました。心の護美箱がなんだかわからない人はバックナンバーを見て下さい。ま、簡単にいうと愚痴を書き込めるページです。「非公開」希望の人はそう書いてくれば内容はアップしません。

皆さんは高校数学で「証明」というのをやったのを覚えてますか?ある「命題」があってそれを「真」と証明するには演繹法なり数学的帰納法を駆使して「すべての場合で成立する」ことを示す訳です。でも、ある「命題」が「偽」だと証明するのは「すべての場合でなく、たった一例、成立しない」ものを見っければ終わりです。これはコロンブスの卵みたいに目から鱗が落ちるようにスッキリします。

たとえば、さっきの例で言うと、「プロ野球で成功するのは4月、5月生まれである」を否定したい場合、「たった一つ、違うケース」を見つけてくればいいのです。大谷翔平=7月5日、イチロー=10月22日、江川卓=5月25日、江夏豊=5月15日、金田正一=8月1日、と微妙ですが、確かに「早生まれ」はいないですね。ここで「ビッグな早生まれ」を一人見つければ、証明が完成します。そしてみつけました、それはなんと、長嶋茂雄=2月20日です。85才。どうですか、文句ないでしょう!皆さんも自分の好きなプロ野球選手やサッカー選手の誕生日をみてみたら面白いですよ。

そもそもこの仮説(偽であったが)は、同一学年で、4月生まれと3月生まれだと約1歳の差があるからものすごく体力差があり、幼い頃の体験で「俺はうまいんだ」とか「俺はダメだ」と錯覚したまま育つので途中であきらめたり、自信を持てることの「根拠」に挙げられていた「嘘」でした。

ちなみに、2月20日はすごいですよ。アントニオ猪木もそうです。78才。さらに志村けんもそうです。享年、70才。さらにもっとびっくりすることを教えてあげましょうか?なんと石野陽子も2月20日生まれです!同じ誕生日同士のカップルってどうなんでしょうね?なんか仲良さそうですね。

BGM. 志村けんのだいじょうぶだぁ 「パイのパイの体操」


56 Replies to “心の護美箱(47)~今年の11月も悲観的?”

  1. 何か、最近、40代後半の普通の女性、信頼できる人なんですが、その人にぐらっときてます。もうお別れですし、会う機会もないと思うんですが、なかなかきれいで、話しかけられたのが嬉しくって。年齢からして、旦那さんもいるでしょう。まあ、こういう世の中ですからわかりませんが。
    しかし、この年齢で「40代後半」の女性にぐらッと来るとは夢にも思わず・・・・。世の中の不思議さを感じました。

    1. papaさん、こんにちは。

      恋は素敵ですね。僕は吉田拓郎のガチのファンですが、「I’m in love」という比較的新しいアルバムの曲が好きです。その歌の歌い出しが「恋は素敵だね」です。
      恋に「暦年齢」は関係ないです。17才でもあばずれみたいのいるし、石野真子なんていまだにピュアです。だから年齢で恋を考えるのはおかしなことです。

      ちなみに、磯山さやかは30代後半ですが、こないだの日本シリーズ第6戦のヤクルト側レポーターをしました。彼女は「スポーツ中継で女性が出るのが嫌」というくらいで、なるべくファンの邪魔にならないようにレポートしてました。有言実行、見事な仕事っぷりでした。ヤクルトにもオリックスにもプロ野球ファンにも敬意を表した悪目立ちしない存在感でした。「RIZIN」のしょこたんも真似すべきです。

  2. 3日間探してたお金が見つかりました。ほっとしました。
    金は天下の回り者。考えようによっちゃいやな言葉だな。

    1. あざらしさん、こんばんは。

      昨日の夢です。僕はヒーローで、悪役の「コドモドラゴン」と戦います。「コドモドラゴン」は凶悪な設定なので、「女は皆レイプし、男は殺します」。
      でもいかんせん「コドモ」なのでなかなか悪くならないので、僕はヒーローですが、「コドモドラゴン」を立派な悪役にすべく指導しますが、うまくやれません。
      そこで僕は場所を竹下通りや渋谷109や東京ドームに移動してドラゴンを暴れさせますが、急にへなちょこな外人紳士になっちゃって世界は平和のままでヒーローの出番なしでした。
      どうですか?僕の「無意識」って結構、「健全」ですよね(笑)
      ヒーローがいない時代よりヒーローを必要としない世界の方が良いですものね。「愛のない世界」はどうでしょうね?コマーシャルで「愛がなければ、ア行は、うえお」と言ってました。お誕生日プレゼントに日本の有名なロックンロール「上を向いて歩こうbyRCサクセション」をどうぞ。

      僕と飲みに行くのに必要なのは財力や忍耐力や寛容さではありません。肉体的な強さ、特に体幹の強さです。僕はよく遊びで相撲をしてたから知っているのですが、暴れる大きな男を抑えるのに有効なのは、相手の腰のあたりのズボンのベルトを通す穴に指を引っかけフックして、ズボンを持ち上げると相手の体が浮き上がります。そうすれば相手の体が軽くなってコントロールしやすいですよ。酔っ払い相手にも応用が効くと思います。酒飲み豆知識でした。ではまた~

        1. あざらしさん、こんばんは。

          1980年ごろ、NHK教育テレビで若者向けの番組「YOU」というのがありまして、司会はコピーライターの糸井重里で毎回「面白真面目な」企画をしてました。
          ある正月、特番で「ヒーローいっぱい」という企画があり、当時の若者にヒーローと呼ばれる人を呼んでヒーローについて語る面白い回でした。
          当時はコピー文化の時代で、アイドルはたのきんや聖子ちゃん、YMOがブームで一方、矢沢永吉も人気で、プロレス人気も絶頂期で漫才ブームが起きてました。
          番組には猪木やたけしや坂本龍一がゲストで出て、ヒーローについて語るのですが、その中でアントニオ猪木が糸井重里に「猪木さんはこの中でも強いと言われるヒーローですが」と振られたら、「俺は暴力団が嫌いだ。最近は少し疲れてる。疲労(ヒーローのダジャレ)なんちゃって」と笑うのですが、まだ当時の一般イメージでは猪木がダジャレを言うなんて誰も思ってないですから、ビートたけしでさえスルーしてましたが、テレビでそれをみてた僕は聞き逃しませんでした。その後、猪木は「俺は強いけど、女には弱い」と言い、やっと、たけしが「かみさんに怒られてそう」と突っ込むと糸井重里が「1番強いのはヒーローの妻ですね」と番組をしめくくりました。
          そして番組の最後に「YOU」の出演依頼第1位RCサクセションが特設ステージに登場しライブを行い、クライマックスの「つ・き・あ・い・た・い」では、キヨシローが猪木に耳打ちをし、自分を肩車させ、猪木の上で歌を歌い、コーラスに坂本龍一やビートたけしや糸井重里がギターのチャボに促され、「つきあいた~い」と合唱し、晴れ着姿の青島美幸や美保純が踊るという素晴らしいステージで僕はそれをまだβのビデオで保存してあります。宝物です。ヒーローは疲労というお話でした(笑)

          1. 先生おはようございます。
            眠れなくて、こんな時間に先生に話しかけています。
            先生は面白いテレビ番組をたくさんご覧になって成長されたのでしょうね。
            私の家は検閲があり、見ていい番組(ドラえもんやサザエさんなど)が決まっていたので私は一人暮らしするようになるまで芸能人の名前や、誰でも知ってるような番組を見たことがありませんでした。バラエティ番組も禁止でした。検閲は漫画にも及び、キスシーンみたいな場面はカッターでごっそり切り取られていました。話の筋が通らないので「あれ?あれ?」と思ってよく見ると切り取られた跡がありがっかりしたものです。
            なので小学生〜高校生までのカルチャーを全然知らず、びっくりされることが多いです。

            ここから非公開にしてください。

          2. あざらしさん、こんにちは。

            今年1年で僕が1番夢中になった女性は東京オリンピック女子レスリング50kg級金メダリスト・須崎優衣です。パソコンの待ち受けも彼女です。
            須崎選手は「踊るさんま御殿」にゲスト出演して、「アニメでは何が好き?」なんて話題になった時、「う~ん」って困って「ドラえもん」と答えました。
            こんな餌食をさんまがほっておく訳がありません。「あなた、嘘ついてるでしょう?」と「嘘つきキャラ」にしたてあげました。さんまってこういう才能は突出していますね。
            ちなみにもう1度同じ質問を振られた時の須崎選手は、「う~ん」と真面目に考えてひねりだしたのが「くれよんしんちゃん」でした。彼女の面白さはきっとさんましか引き出せないから年末はさんまの番組にいっぱい出るといいな。

            その世のタブーというのは文化圏によって違う訳で、ルイス・ブニュエルというシュールレアリズムの映画監督の撮った「自由の幻想」では羞恥心がひっくり返っています。
            たとえば、公園で子供たちに何枚かのポストカードをみせてにやにやしてる不審な男に、母親たちが気づきかけよると男は逃げ去ります。残った写真を母親が1枚1枚みて、「ま~いやらしい」と嫌悪感を示します。そこでカメラがその写真をアップにすると、それは世界の絶景を映した写真でした。この世界では価値観がおかしいので、タキシードやドレスでめかしこんだテーブルで少女が「ママ、おなか空いた」というと皆は怪訝そうな顔になります。母親は「すみません」と謝りながら子供を個室に誘導し、そこで食べ物を与えます。食べ終わって席に戻るとカメラがパーンして、タキシードやドレスの男女が座ってるのは皆、お尻をむき出しにした便器だったという光景です。この様に価値観が違えば隠す物も変わりますね。藤子不二雄のSF短編に「気楽にやろうよ」というのがあります。これもこのテーマと似ててブラックなマンガでオチが怖いです。クリニックの待合室にあるから良かったみて下さい。

            音楽では前にも言ったかもしれませんが、ロシアの神秘主義の作曲家・スクリャービンの「法悦の詩」というシンフォニーが、「これを聴くと誰もがセックスをしたくなる」という触れ込みで僕は御茶ノ水でやっと見つけたのですが、僕のゲージツ的素養の限界もあり、何回聴いても「な~んとも」でした。ではまた~

    1. いずみさん、こんばんは。

      ことわざとか言い伝えって必ず、逆のものもありますね。「三度目の正直」と「二度あることは三度ある」とか、「善は急げ」とか「急がば回れ」など。
      これは「真実はひとつ」ではないという意味だと解釈しています。
      だからたとえば言霊思想で「悪いことを口にしない方が良い」と言いますが、心理学的には「カタルシス」と言って愚痴を言う事を勧めます。カタルシスって「語るしす」に変換されました。
      男はつらいよ、で寅さんの口癖で「おっちゃん、そいつを言っちゃおしまいよ~」というのがありますが、それは「それだけは言いっこなし」みたいな意味で使われますが、「それを言っちゃおしまいよ」には、「それを言ったらおしまいになる」という中々言えなかったことをやっと言えたらそれで問題は「おしまい」になる、という「やっと言えたね」というニュアンスもあるそうです。
      と言う訳で、ここでは、愚痴を吐くことを奨励しています。そいつを言えておしまいにしたいですね。ではまた~

        1. いずみさん、こんばんは。

          柳田國男の「一つ目小僧」という伝承の記に、昔人柱が必要な時代に「その者」の合図に片目を潰し他との区別として、その変わり1年間はどんな女と寝てもいいし、食い放題飲み放題の特別な権利を与えたと言います。それは神様に差し出すんだからその位の恩恵は等価としてあっていいだろう、というのと「神の使い」は、白蛇とか白いカラスとか奇形のものが選ばれるのはこれも他と識別するのと同じ発想から出たものだそうです。
          僕は二首龍とか白虎とか奇形の動物が好きでした。だから柳田國男の話を知った時、とても興味深く思いました。
          なぜなら僕の父は結核でビッコで、母は乳癌で片方の乳房を切除してたから、僕が物心ついた時にはそうだったので、むしろよその家の父親が運動会で走ってたり、女湯で見る別の女性のおっぱいが二つそろってる方が不思議でした。僕の家には子供の頃、飛べない鳩とかビッコのウサギがいました。僕はブラバンでも皆が嫌がる古いホルンを好んで選んで吹いてました。何か僕の「美意識」は倒錯してるみたいです。もっとも、「美醜」の基準なんて時代や土地や文化でかわるわけで、お多福が美人で首の長いのが魅力的だったりする訳で。

          ネットフリックスでいよいよビートたけしのストリップ小屋時代から漫才師になる映画「浅草キッド」が全世界同時配信される日が近づいて来ました。主演のたけし役に柳楽優弥、たけしの所作指導をするのが松村邦洋とクレジットされるのが嬉しいです。しかし、欧米の奴らにストリップ小屋のコメディアンの美学が伝わるだろうか?そんな深見千三郎役は大泉洋です。楽しみです。

          そう言えば、押見修造の「血の轍」の最新コミックスは大変なことになってますよ。あの美人のお母さんが息子の大事な裁判で「母親をやめます」宣言。とっても美しく「バイバイ」と言って退廷させられます。しかし、こんな毒親をみて、マジで「美しい」と思う僕の美意識はやはりどうかしてますね。政治のせいかな?

          1. いずみさん、こんばんは。

            今日は天候がおかしかったですよ。僕も昼寝を30分ばかり必要としました。しばらく整体も行ってないから体にガタが来てるようです。
            最近は「帽子」の贈り物があり、お気に入りの缶バッジを受付にアレンジしてデコレーションしました。ぺろりん先生や「デデデデ」や「美樹さやか」です。
            羽川翼はあぶれたので良かったらあげましょうか?

            こないだの「TheMANZAI」のナイツをみましたか?
            今年の結婚ラッシュの話題から「ユッイー」の結婚になり、土屋にそれをいうなら「ガッキーだろ。縮め方がちがうだろう」と突っ込まれながら塙が、「星野源さんはミュージシャンだから、楽器が必要でした」「ガッキーも趣味でギターを弾くので弦が必要です」と笑いを取り最後に「ねずっち、のです」とスーツの前を持って胸を張り、土屋に「ひとのネタ、とっちゃダメだろう」と突っ込まれてて面白かったです。最高顧問のビートたけしがおかしな格好をしながら真面目なコメントしてて、司会のナインティナインに「たけしさんには、スーツでコメントして欲しいです」と言われてました。
            もうすぐネットフリックスで「浅草キッド」がやります。「ジョジョ」のアニメも先行でやるらしいから要チェックですね。ではまた~

  3. こんばんは

    お元気にされてましたか。
    もう12月ですね。
    わたしは酔っぱらって、今日は寝ていました。
    これから作業をします。

    明日は地方までバレエを観に行きます。

    わたしは順調に進んでいます。
    結果よりもプロセスを大事にこれからも進んでいきますね。
    時に結果は重要な意味を持つけれど、やっぱりわたしはプロセスを大事にしたいです。今は支援者として成長したいです。

    研究も実践も絵の勉強もできれば、すべて頑張りたいけれど、
    難しさを感じています。

    最近は「大豆田とわこと三人の元夫」を観ています。
    かなり面白いです。松たか子主演です!

    明後日は精神国賠の第5回公判です。
    長期入院者のかたが生きている間に尊厳ある生活を取り戻したいです。それが願いです。

    今日はこれからアメリカの当事者で有名なパトリシア・ディーガン先生のリカバリーストーリーを聴きます。

    わたしのリカバリーストーリーは先生にいちばん聴いてほしいけれど、わたしは喋るのが下手だから。

    少しずつ楽になってきていて、幼少期のトラウマも乗り越えることができました。きっかけは漫画で、治してくれたのも漫画でした。

    12月になって、寒い日が続くれど、先生の事をいつも大事に思っています。大切な人が心にいてくれて、それは生きていく糧になると思っています。先生は周りから見ると、変わっていると思われるかもしれないけれど、わたしにとっては凄く常識人です。それに、いろんな事をわかっているから、わたしは先生を尊敬できるんだと思います。人の闇の部分まで鋭く診る事のできる先生はわたしの憧れです。わたしの仕事はその部分もあるけれど、人のすばらしさを広げる仕事でもあるから、対極っぽいところはありますね。でも、そのどちらともが重要で、そのバランスをいつも考えたりしています。その人自身の魅力を最大限に発揮できるように努めます。

    先生、体を大事にしてね。
    ずっと応援してる。

    1. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

      お陰で僕は元気になりました。最近は頭の中で野球漫画を考えていて、主人公はピッチャーもやり、ホームランも打つ、二刀流の野球選手で名前を「川谷達平」と言います。大谷翔平と川原達二を混ぜてみました。
      しかし僕の考える脳内マンガより現実の大谷翔平が凄すぎて参っています。とりあえず、僕は川谷達平にさっき「人間国宝」と「ノーベル平和賞」をあげときました。

      今年の日本のプロ野球はヤクルトが日本一でした。前年最下位のチームが日本一になるのは、三原監督の「大洋ホエールズ」以来だそうです。
      三原監督は僕は子供の頃テレビでみたことがありますが、「三原魔術」というほど奇抜なことをします。たとえば、クリーンナップと言って「打てるバッター」は3番4番に置くものですが、三原魔術では「2番打者最強説」と言って2番にしてました。でも、考えてみると大谷の打順は2番だから、三原魔術は正しかったのかもしれませんね。
      僕が好きな三原魔術は、西鉄ライオンズ時代、ピッチャーは鉄腕・稲尾、打者は中西太、豊田、大下など、巨人軍が「紳士たれ」なれば、西鉄ライオンズは「野武士軍団」と言われた北九州の荒っぽい奴らです。巨人と日本シリーズで戦った三原監督率いる西鉄ライオンズはいきなり3連敗します。日本シリーズは先に4勝した方が優勝で、いきなり「王手」になってしまいました。
      そこで三原監督が3敗目の試合後のミーティングで言ったのは、「お前らこれから飲みに行け。朝まで飲んで来い」です。野武士軍団は本当に飲みに行って、「このまま東京じゃ終わらせられない。九州へ帰ろう」と決起集会になりました。翌日、酒の匂いをプンプンさせてバッターボックスに立つ野武士たち。巨人のキャッチャーはその匂いで気持ち悪くなったといいます。二日酔いのライオンズ打線が爆発し、稲尾が4連投し、まさかの逆転の4連勝で西鉄ライオンズの日本一です。
      僕はこの話が大好きで本当に困ったら、おさらいとか予習などせず、深酒することをすすめてます。実行する人は少ないですが、みんなニコニコした笑顔になります。

      あなたも無理せず頑張ってね。大切なのはリザルツではなくプロセスですが、せっかくだからリザルツが付いてくると良いですね。ではまたね~

  4. このあと、健康診断に行きます。心電図、血液検査、肺ガン検査、もし、あした出る結果で「肺ガンですね」とか言われたらどうしよう・・・と戦々恐々としています。あした、直腸がんのキットをもらいます。
    タバコなんか吸わなきゃよかったかなと思いつつ、おいしいから吸ってるという、この矛盾。なんとかならないかな。
    今年、1日8本、9本という記録が出ました。

    1. papaさん、こんばんは。

      健診の目的は「早期発見早期治療」ですから、何かあるならみつかった方がいいですよ。なけりゃないにこしたこはなし。まるでアランの幸福論、「雨が降れば結構なお湿りで。晴れたら上天気」、幸せになる発想法です。
      僕は母のためにクリニックを開業しました。母は昔の人間だから「ひとに雇われてちゃダメ」という発想だったから、死ぬ前に「開業医」になった姿を見せようと開業を決意したのが災いしたか、母は心残りだった僕が一人前になると思い、安心して開業前に死にました。
      だから母はここのクリニックを見てないのです。友人が医院を開業した時、痴呆になった友人の母親がそこにいて、負けた気がしました。
      僕は母の闘病時には願掛けをしてずっと禁煙してました。そのうちタバコを吸うのも忘れていました。
      開業前に担保になる生命保険の簡単な健診を受けるのですが、何故か自分でもいまだに理由が分からないのですが、タバコを一箱買って一服してから健診をしました。「タバコの匂いがする」という理由で保険金を随分と値切られました。全然、タバコなんて吸ってなかったのに、なんでわざわざピンポイントで健診の前にタバコを吸ったのか不思議でなりません。

  5. 何か最近、変なビデオを見つけました。ダンシャリの作業の最中、出てきたもので、帰宅して、見たら「ああ、これか」と思いました。
    盗撮もので、歩いている女子高生たちのスカートの中を、斜め下から撮ったもの。
    恐らく、90年代のもので、たったの30秒で終わります。ペイパービューのインターバル映像でしょう。
    疲れた時には、こういうのがいいですね。当時、味をしめて、近くのレンタル屋で、2時間のこういうビデオを借りて見始めたら、15分でダウン。音楽もなし、同じパターンの繰り返しで、見てることの苦痛さときたら・・・・。女の子たちはともかく、本当に参った記憶があります。
    そういや、エロ話ではありませんが、以前、fripSide っていうJPOP・ユニットのライブDVDを見たら、ステージの後半で、沢山の女子高生ルックのダンサーさんたちが出てきて、驚いたことがあります。ワタシみたいのを狙ってるんでしょう。

    1. papaさん、こんばんは。

      田園調布の駅はいくつかのお嬢様学校が使うとみえて、エスカレーターの上り口の壁に「盗撮注意」という札が貼ってありますよ。
      僕の高校の頃は新御茶ノ水の長いエスカレーターが交差するポイントがスカートの中が見える名所だと言われてました。脇がスケルトンで急角度だったからでしょうね。
      当時は普通の本屋に「投稿写真」というアイドルの水泳大会や新曲発表会での水着のアップやパンチラなどがまるで牧歌的に掲載されてました。
      素人の投稿写真にも賞金を出して、それこそ女子校の体育祭や通学路や水着の写真が普通に載ってました。今じゃ、堂々と犯罪です。
      その「投稿写真」の巻頭にセミヌードで出てた素人の女の子に可愛い子がいて、80年代アイドルグループ・ソフトクリームのセンター遠藤由美子を庶民的にしたような、あるいは90年代アイドルグループ・ribbonのセンター永作博美をお澄ましさせたような、美少女・佐藤恵美です。僕は彼女のファンクラブに入っていたので、会報の準備号から3号までをいまだに保持しています。佐藤恵美は可愛かったのですが、アイドルにしては整いすぎてたのと、戦略ミスとしてはドラマや映画に力を入れ過ぎたこと、そして致命的だったのは「投稿写真」に出てたのがバレたことです。僕のように知っていてファンになった人には、「なにをいまさら?」でしたが、世の中の印象操作って怖いですね。丁度時期を同じ頃に「投稿写真」や「アクションカメラ」的な盗撮物の雑誌が本屋から消えたので、風俗の浄化とともに道連れにされた様な気がして、未だに忘れられない大切なアイドルの一人です。
      と言う訳で、今は女子高生をエロい目でみてはいけません。

    1. melonさん、こんにちは。

      僕もたいがい常識がなく、僕は「男としては紳士的だから」、この話の何が問題なのかよくわかりません。
      でも、きっとピンクレディーの「SOS」的に言うならば、「男は狼だから気をつけなさい。年頃になったなら慎みなさい」という教訓なのでしょうね。
      こういう危機管理能力ってかなり個人の「感性」とか「直感」に委ねられてるから相対化しづらいですよね。ましてや、怒られてもね(苦笑)
      ただ人間には「見誤り」があるから気をつけろ、というお小言なのでしょう。

      志ん生の「変わり目」という落語に、「あんたなんであんな男と一緒になったの?甲斐性があるの?稼ぎがあるの?」。「ううん、だって、寒かったんだもん」って言うのがありますが、人間がひっつく理由なんてそんなものだから寒い時期は注意しとけということかしら?
      寺山修司はニュートンが発見した「万有引力の法則」は「引き合う孤独の力」だ、と説明しています。リンゴも地面もお互い孤独で寂しがっていたから、お互い引きあって、リンゴが地面に落ちた、という訳です。
      何もなく安全で無難な人生と、「万有引力の法則」のどちらを取りますかね?僕はロマンティックな方をとるから人生がアバンチュールに偏りがちです。
      しかし、物騒な事件の多い世の中だから「事件」に巻き込まれないようにして下さいね。
      でも、虎穴に入らずんば虎子を得ず、とも言うし来年の干支は「寅」です。…人生は難しいですね。僕は毎日、「反省するために生きてる」ようです。ではではまた後で反省会を。

  6. こんにちは

    トラウマ治療もあと一回のカウンセリングとなりました。あれやこれやと手をつけて、その集大成にカウンセリングを利用するという荒技だったのですが、なんとかなりました。

    今ちょうど江戸川を電車で渡っていて
    すごく気持ち良いです。
    わたしはこれから村上春樹ライブラリーに行き、
    夜は発達障害で有名な本田先生の研修を受けてきます。土日は学会ですが、1日だけ出席。後の日は千葉県のイベントに行ってきます。昔より緩く慣れてきたなぁと思います。

    遊佐先生にお褒めの言葉をもらえたのは、以前の彼と別れた時と昨日が初めてなんじゃないかな。
    サポーティブな先生だけれど、本当の意味で褒めて貰えるのはごく僅かです。感謝しています。

    わたしは昔より冷静沈着になったかなぁ…
    それでも情熱は持っていたいっておもいます。
    度胸や余裕はついたけれど、相変わらず繊細さんです…。

    今日もヒートテック着ているよ。
    先生が風邪ひきませんように…

    あんまり抱え込みすぎませんように。
    心配しているよ…。
    無理しないでね。

    ではでは。

    P.S.先生が仕事楽しめるように、毎朝祈っています。元氣出してね!Σ੧(❛□❛✿)

    1. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

      あなたはよく頑張っていますね。僕も毎月、クリニックで身内で勉強会をしています。仕事は大変だし責任と覚悟がいるから手が抜けないけど、「仕事が嫌だ」と思ったことはないのが幸せだと思っています。ひょっとしたら、あなたが祈ってくれていたおかげだったのかもね。

      僕はこないだ所持金が4000円しかなく、銀行に行ったら残高が78円で、それでもお酒を飲みたいので、餃子の王将に行きました。
      千円札を4枚テーブルに置いて、メモ帳を置き、ウーロンハイ260円×2=580円、などと計算しながら呑みました。
      大岡山は隣の駅の奥沢より一般的に酎ハイの濃さは濃いいのですが、王将はチェーン店なので薄いのです。「これじゃ、酔えないなぁ」と思いながらピッチをあげ、計算しながら、「まだ3000円以内だ」と思って、ふと入口をみたら、「VISA」のマーク。なんだ、カードが使えるのか!と気が大きくなり、店員を呼び、「心配するな」と言うと、「何も心配してません」と答えられ、「ま、そんなことは良いから、この焼酎を濃くしてきて。金ならあるから」と濃い目にして、ニラレバ炒めと今売り出し中のチキンを頼んで酔うまで飲みました。カードだったから、いくらだったか覚えてませんが、久しぶりに財布の中身を心配しながら呑んだのが、新鮮でした。ではまたね~

    1. あざらしさん、こんばんは。

      「やかん」先生、見ました。立派な先生っぽいですね。ブログも読みやすかった。今後もちょくちょく見に行ってみますね。

      僕の学生時代はうぶなもので、スクリャービンなんて知ると血眼になって探し回る訳ですから。彼女(まだいない)を家に呼んだら一緒に聴こう、なんて思いながら。
      そう言えば、当時、朝の上りの中央線の第1車両には「痴女が出る」という噂があり、友人と待ち合わせ、乗りに行ったものです。でも結局、「痴女」なんていやしない。都市伝説でした。
      あとで年上の女性に聞いたら、昔、中央線の第1車両は「女性専用車」だったそうです。そこから「痴女」に転じた訳ですね、きっと。その頃に「女性専用車」があったなんて知らなかった時代の話です。

      ではまた~

        1. あざらしさん、こんにちは。

          僕の脳内マンガ「川谷達平」はピッチャーもやりホームランも打つ二刀流なのですが、現実の大谷翔平にかなわないから、さっき北朝鮮に行き、拉致被害者と一緒に帰国させ、ノーベル平和賞をあげたところなのですが、その話を受付のスーちゃんに話したら、「野球マンガじゃないですね」とエッジの効いた返しをされ、グーの音も出ませんでした。川谷達平は、大谷翔平と川原達二を混ぜ合わせた名前です。
          さっき倉庫を整理してて、ミニスカサンタコスプレを見つけたので女性陣にあげようとしたのですが、丁寧にみんなに断られました。これはセクハラになるのかしら?

          「やかん」先生のことは何度も調べましたよ。ただ、僕のコンピュータースキルが低く、横浜の児童&摂食の専門家をみつけて、でも「捨て看板」みたいなホームページで、「ああ、優秀な人は宣伝しないんだな」と納得した思い出があります。同じ名前の別人だったのでしょうね。失礼しました。だから興味なくないですよ。

  7. ごめんなさい。
    非公開にしてくださると嬉しいです。
    ご心配かけるような発言してしまいました。

    1. 名前なんてなくていいさん、こんにちは。

      最悪の予想が的中してしまいました。僕がその場にいたらなんとか助け舟出してあげれたかもしれない。

      そう言えば、昔、東西の大物の精神科医の対談が実現したのです。あなたなら「名前」を知ってる有名人です。
      この二人は「天才」ですが、「不仲」でも有名。それがあるコネで対談が決まりました。
      その司会を僕がやったのです。この対談を楽しみにたくさん人が来ましたよ。
      後で気付いたのですが、僕ははめられて、「この二人の対談なんて成立しない」とみんな司会を拒否したのです。
      そこで僕がやる羽目になって。
      酷い空気でしたよ。のっけから喧嘩腰で、「司会者が悪い」とまで言われましたよ。
      もう腹が立って、途中から僕は司会を放棄して、だんまりを決め込みました。
      壇上の3人は無言です。でも僕にも意地があるから最後まで口を利きませんでした。
      その時に僕は悟りました。人生で生き抜くうえで最も重要な力は、「自分のせいで場がしらけても、平気でいられる能力だ」と。

      ネットフリックスの「浅草キッド」が面白いですよ。シリーズものじゃなくて2時間くらいの映画です。僕はもう3回みましたよ。
      ビートたけしの浅草での修行中を描く物語ですが、きよし役をナイツの土屋がやっています。
      土屋は清水ミチコと毎週ラジオの生放送をやってるのに、新幹線でたまたま清水ミチコと会った時に挨拶したらマスクをしてたせいか、名乗るまでわからなかったって。
      清水ミチコが「こんなにオーラのない人も珍しい」と笑ってましたが、映画での「きよし」はツッコミのうまい役者さんです。
      セリフや出番も多いのに、一度も「ナイツの土屋だ」と思わせません。本当にオーラがないです。清水ミチコの言う通りだなと思いました。
      ではまた~

      1. ありがとうございました。
        救われます。

        私はこの間を通して、当事者という言葉を受け入れられるようになりました。自分の弱さと向き合い、自身の障害を(もう過去のものですが)受け入れられるようになれた事に誇りを感じます。

        弱くてもいい。だめで元々。
        そういった言葉は自分に使わないようにしていたけれど、受け入れるようになって、自分を労わり、愛せるようになりました。

        東大の上野千鶴子先生が、『当事者主権』という書籍で当事者について言及していた事を思い出しました。偉大なるフェミニストですが、フェミニストらしからぬ言葉も沢山残していて、素晴らしいかたです。

        健常者以上の事を頑張ろうと決めていたけれど、これからはじぶんのペースで進めようとおもいます。当事者という言葉を聞いたり、触れたりすると身体が痛むじぶんだけれど、それも含めてじぶんなんだなぁって、今…ようやく目標に辿りつけたような感じです。改めて、先生にお礼を言わなければなりませんね。

        ありがとうございました。

        1. 名前なんてなくていいさん、こんにちは。

          今、ニッポン放送はネットフリックスの「浅草キッド」と連動して、今週はラジオビバリー昼ズで「浅草キッド」応援週間をやっていて、今日は春風亭昇太の司会の回でゲストに映画で若い頃のたけしと夢を語り合う踊り子役の門脇麦が出ていました。門脇麦は以前、楳図かずおの「わたしは慎吾」がミュージカル化した時に初台のオペラシティまで観に行ったのですが、その時の主役「さとる」をやってた子です。ラジオを今、聴いてたのですが、この門脇麦って子、変わってますよ。普段の格好もボーイッシュな黒いセーターとかで1週間くらい着換えないで、中のTシャツだけ変えるのだって。5歳までニューヨークにいてバレエをやりたかったらしいけど、努力だけではどうしようもない部分があって、中2であきらめたって。だけど、その挫折感が怖くって認めたくなくて、でも、仲間はバレエ団に入ったり成功してるから、10代の子で主役を張れるのは「映画じゃん!」って思って、そこで有名になれば「あの子も活躍してるね」ってみんなに思ってもらえるという「邪悪な」気持ちで女優になりました、って質問に答えてて、あまりに屈託なく飾らずに生放送なのにこんなことを喋るから若干、昇太が焦ってました。門脇麦、好印象です!

          僕もよく「強さ」とは「弱さ」とは考えていて、とりあえず出した結論が「自分の弱さを認められるのが強さだ」と思っています。あと、男だと「逃げちゃダメだ」と言いますが、ビートルズの「ヘルプ!」という映画では全編ビートルズの4人が逃げるだけの映画で、中学生の時、「ビートルズだって逃げるんだから、俺も逃げてもいいや」と思いました。「嫉妬深い」のも嫌われそうですが、ジョン・レノンが「ジェラス・ガイ」という歌で、「僕はただの嫉妬深い男さ」と歌ってるのを聴き、「ジョンがそうなら俺もそうでいいや」と思ったものです。

          上野千鶴子は知ってますよ、80年代のニューアカのブームの時に、くりしん、などが推してました。その後、アグネス論争でも出てきますが、この人、ぶっちゃけてて面白いですね。野坂昭如みたいに爽快なことを言いますよね。

          偉そうなことを言うようですが、「当事者」って言葉の意味を理解してる精神科医って少ないと思います。ま、「正解」もわかりませんが。

          ではまたね~

          1. 先生、本当にありがとうございます。
            涙が出てきます。

            いつも楽しいお話してくれて、すごく心が癒されています。ずっと聴いていたいお話しです。

            おやすみなさい
            明日も頑張ろうね

          2. 名前なんてなくていいさん、こんばんは。

            たけしと、高田文夫とビートきよしが売れて初めてハワイに飛行機に乗った時、スチュワーデスがたけしに「ビーフオアチキン?」にたけしが「チキン」。高田文夫が「ミーツ―」と答えたら、ビートきよしは「ミースリー」と答えたという伝説。これは実話だそうです。
            それからヒントを得て、たけしと高田文夫が作ったネタが、パスポートで「NAME」と書いてあるところをきよしは「なめ」と読んで舐めた。とか、「SEX」と書いてあるところに、「週2回」と書いたという漫才が生まれます。きよしは「よしなさい」「いい加減にしろ」しか言いません。
            何か面白い話を収集しときますね。ではまたね。

    1. いずみさん、こんにちは。

      ネットフリックスの「浅草キッド」がいいですよ。先週の「ナイツのちゃきちゃき大放送」には、「ビートきよし」がゲストで出てました。
      きよしは、「君が俺をやったの?どうだった?俺?」だって(笑)映画見てないんだって。
      ちょっとした「ビートきよし」ブームの予感です。
      高田文夫が言ってましたが、漫才ブームの頃、高田文夫とたけしが原宿の喫茶店でネタ合わせして、その時、「コーヒーゼリー」が出始めで、「コーヒーゼリーって食べたことある?」「ないけど食べよう。江戸っ子は新し物好きだ」って二人で食べてたら、そこにきよしが来て、「うまそうなの食ってるな。お姉さん、おれにも、煮凝り」って注文した逸話を話してました。「ネタ」じゃないのがすごいですね。

      映画「浅草キッド」では松村邦洋が「ビートたけし所作指導」というクレジットが出てますが、師匠の深見千三郎は映像がなくて役作りに苦労したと聞きました。僕は映像を持ってたから、言ってくれれば貸したのに。そんな深見千三郎は孤独死というかタバコの火で焼死するのですが、たけしが「師匠はせっかちだ。どうせ死んだら焼かれるのに自分から焼くなんて。火葬場が、代金、半分で良いって言ってましたよ。儲かったね、師匠」と仏壇に向かって語りかける泣かせるシーンがあります。
      それで思い出したのですが、高田文夫の盟友・景山民夫(放送作家・遠い海から来たcooで直木賞・統一教会・談志の弟子)も不審火による焼死でした。談志は「景山が死んだ。あいつは大川隆法より頭がいいのに」と高座でずっと悔やんでました。そんな時、高田文夫が談志にそっと耳打ち。「景山民夫の遺言がわかりました。(アッチッチ)です」。これには談志も参ってしまい、毎回高座で「高田のバカが、こんなこと言うんだよ、アッチッチ」って笑って言ってました。高田文夫と景山民夫の関係性があるから笑いに昇華した残された者のやるせなさ、なんでしょうね。そんなことを思い出しました。

      1. 川原先生、こんにちは。

        浅草キッドは私も3回くらい見ました。とても面白かったです。なんだか繰り返し見たくなるような作品ですよね。わたしは、若かりし頃の、ビートたけしを見た事はありませんが、松村邦洋が所作指導をしたという、柳楽優弥の演技がとても似てる感じがして、カッコよかったです。深見千三郎の映像がなくて苦労したというエピソード、私も聞いていましたが、まさか先生がもってるなんて(笑)。資料提供、川原達二。とかでエンドロールに名前が出てたら面白かったですね。監督の劇団ひとりは、何年も前から「浅草キッド」の映画は俺が作ると、構想していて、色んなところに話を持っていったけれど、断られて、最後の頼みの綱で、Netflixに行ったら、企画を実現させてくれたらしいですね。

        月曜日から、まだ見ていなかった「惡の華」のアニメを一気見しています。賛否両論あったみたいですが、わたしは結構この映像嫌いじゃないです。一気見すると、エンディングの、「はなが…さいたよ…」の歌が頭から離れなくなります。漫画も手に入れたので、アニメを見たら原作の漫画も読みたいと思います。

        話が変わりますが、今はコロナ禍で家族葬、密葬が多いから、友人が亡くなっても、お通夜やお葬式には呼ばれないことが多いそうです。だから、残された者同士が悲しみ思い出を語り合う、お別れの儀式がなくて、なんとも気持を引きずります。
        だから、その子が笑顔で写っている学生時代の写真を、少しの間部屋に飾って、毎日色々な思い出を思い出して、気持ちを寄せて、それを供養にしたいと思います。

        非公開。

        1. いずみさん、こんにちは。

          関口宏が4チャンでやってた「知ってるつもり?!」っての二番煎じで10チャンで三宅裕司がやってた「驚きももの木20世紀」は、通常は二番煎じがみじめなくらいつまらないものですが、この二番組の関係だけは逆で断然、「驚き~」が面白かったです。「知ってる~」が大抵、死んだ偉人のことをやってましたが、「驚き~」は生死を問わず面白い物に注目してたからで、そこで深見千三郎の特集をしたことがあって、僕はそのVを持ってて、そこで動く深見千三郎が見られます。

          「惡の華」はリアルタイムでみてましたが原作が良すぎて、ロトスコープ、という実験的な映像についていけませんでした。ただDVDを全部買ったらその特典ディスクでロトスコープの元の実写と加工した後のロトスコープを同一画面に二つ並べて見比べられる映像をもらったから、それは面白かったです。「花」はクリニックのBGMのプレイリストにも入っていたのですが、受付が一人の朝や帰りに流れると「怖すぎる…」というのでリストから削除しました。

          「君は天然色」の歌い出しの「唇つんととがらせて、何か企む表情は~」という「ポラロイド写真」の当人は、作詞家・松本隆の妹さんのことだそうです。大瀧詠一がレコード会社から「絶対売れるレコード」を出す指令を出され発売日まで決定していて、当然そうなったら作詞は松本隆しかいません。しかし、その直後、松本隆の実の妹さんが亡くなります。松本隆は大瀧詠一に「ごめん、詞が書けない」と断ると、大瀧詠一は平気な顔をして「いくらでも待つよ」と言ってくれ、レコード会社との約束なんか知ったこっちゃないとばかりに、発売を延期して、出した曲が「君は天然色」。だからあれはラブソングのように聞こえますが、妹さんへの鎮魂歌なのです。妹さんが亡くなったばかりの松本隆のみる世界の色は白黒のモノクロームで、だから「思い出はモノクローム、色をつけてくれ」なのです。そう知って聞くと味わい深いですね。アニメ「かくしごと」のエンディングテーマに使われた時には、そのセンスとかくしだま的な効果に驚きももの木した。

          死にたい、という人は、「自殺は出来ないから、自然災害にあいたい、とか交通事故にあいたい、とか、通り魔にあいたい」などと言いますが、死んでもいいと思ってるくせに「パンツをみせてくれたり」はしません。お尻を触らせるのも拒否します。どうせ死ぬくせに。そんな矛盾をついた劇団ひとりの「死なせるもんか」という一人芝居は面白いです。確か、YouTubeでSMAPの5人の前で披露をしてるのがアップしてありました。

  8. 健康診断を受けました。
    直腸がんと尿検査の結果は、今週の半ば頃にわかるのですが、すでに出ている血液検査の結果で、クレアニチン、腎臓がチェックされました。
    所見を見たら「要経過観察」とありましたが、これで腎臓病にでもなったら、と思うと恐いですよ。いくつ目の持病だって。いい加減にしろで。
    塩分のことらしいですが、どうしたらいいんだろ? 減塩しょうゆ使って、塩分控えめの食事を心がけてきたのになあ。ちなみに数字は1・25です。
    気が滅入るので、寺山の「映写技師を射て」を読んでました。

    1. papaさん、こんにちは。

      「君の膵臓を食べたい」じゃないけれど、自分の弱ってる臓器の部位を食べると言いますね。肝臓が悪ければ、レバーなど。焼肉では、牛マメ、って腎臓じゃなかったっけ?マメを食したらどうでしょう?
      僕も大学生の頃、尿検査で「腎臓」がひっかかり「運動を止められました」。僕は野球部だったのと、寺山修司もネフローゼを患っていたのをいいことに親近感をもち、持ち前の「いつ死んでもいいや」という潔さから、野球を続けながら寺山作品を見てたら自然と治りましたよ。そうそう、母に勧められて、サクランボとかぼちゃをたくさん食べましたよ。
      寺山を読んだのは偶然ですか?それとも腎臓つながりですか?
      僕は今は健康ですが、そう言えば、尿検査の時におしっこが出なくなる奇病がいまだに治りません。

  9. 先生おはようございます。
    今朝クックルンを見ていたら面白いシーンがありました。
    今朝はエビピラフを作ることになりクラムが玉ねぎをみじん切りにしていると「目にしみる」と言い出しました。そこですかさずムール姫が「私が代わりに泣いてあげる」と言ってヤギや諸々の動物たちの鳴き声を出して「鳴いて」いたのです。
    NHKでの撮影現場を想像するとなかなかシュールで面白かったです。ムールはたまに面白いことをしますよね。録画をチェックしてみてください。

    ここから非公開にしてください。

    1. あざらしさん、こんにちは。

      クックルンは録画だけはしてるのですが、近頃は、ネットフリックスの「浅草キッド」ばかりみてるのでその回はまだ観ていません。でも面白いですね(笑)
      そう言えば、フランスか何かのジョークで、レストランの前を通った紳士が匂いに誘われ扉をあけると店員に「すみません、満席です」と断られます。
      すると紳士は「この匂いを嗅いで店の前を素通りしろというのかね?」。店員は「では、匂いだけでもどうぞ」。
      そんなやり取りを思い出しましたよ。

      僕はこないだ身内のおじさんが死にまして、でもコロナだから葬儀もなく、お金や花をおくればいいのですが、ついつい先延ばし。もう年を越しそうなので、おととい、アポなしで家に行きました。
      おばさんは78才ですが、耳が遠くなかなか呼び鈴を押しても出て来なくてしつこく鳴らし続けたら出て来て、僕が挨拶すると中に入れてくれました。
      僕は差し入れの「水谷隼のカレー」を5箱、渡すと、「何これ?」と怪訝な顔でウケませんでした。お金を渡すとそののし袋をみて、「あら、やだ!たっちゃん?よく来てくれたわね~」って、これさ、僕だと分かってから家に入れた方が良くないかな?老人への「オレオレ詐欺」がなくならない訳ですね。まぁ、散々色んな思い出話や苦労話を聞きました。コロナ禍だから面会も出来なかったそうです。
      おばさんは僕のお見舞いをとても喜んでくれ色んなお土産をくれました。化粧品・歯磨き粉・栄養ドリンク・ビタミン剤など。そうです、おばさんは薬局をやってるから。「シャンプー・リンスもいる?あっ、その頭ならいらないか」だって(笑)店を閉じる時、ボタンを押すと電気が消えシャッターが自然に降りるのですが、おばさんは僕をドンと突き飛ばし外に出すと自分もするりと潜り抜ける俊敏さを見せました。やはり日常やってることは衰えないのですね。儲からなくても、お店はやってた方がボケなくていいですね。
      おばさんは78才ですが、アントニオ猪木や加藤茶や関口宏と同い年です。まぁチョコチョコ行ってあげた方がいいんでしょうね。
      ではまた~

        1. あざらしさん、こんにちは。

          今日は寒いし、雨ですね。雨で思い出すのは三善英史の「雨」という演歌で♪あっめっにぃ~♪という素っ頓狂な歌い出しを子供の頃よく真似してました。三善英史は渋谷の今はラブホテル街の円山町の芸者の息子でだから男なのに妙に色っぽくて、そこが子供心にどこか可笑しくて、僕は「円山・花町・母の町」というシングルを買ったら、近所で「川原さんちの次男は早熟だ」と評判になり、近くの旅館に出入りする芸者さんに「三味線教えてあげようか」と誘われたのですが、うまく行けばそのまま恋の手ほどきという流れだったと思うのですが、母に阻止されて芸者との交際は霧のように消えました。その年の紅白歌合戦を家族で見てたら、三善英史が「円山・花町・母の町」で初出場を果たして、僕は自分の正当性が報われた気になり、縦笛をマイクに見立てて、テレビの中の三善英史とデユェットし、お茶の間を穏やかな笑顔に変えて見せました。だから今でも、BABYMETALや地下アイドルのライブがTSUTAYA-o-east、とか、-west、などでやるから円山町の方に行くと自然に三善英史の歌を口ずさむ演歌の似合う年齢になりました。

          それでは問題です。こんなお天気の日に、「理科」しか勉強しない国はどこでしょう?

          答えは、「アメリカ」です。

          1. 川原先生、こんにちは。ご返信ありがとうございました。
            今日は良いお天気ですね。
            以下は非公開にしていただけますか?

          2. あざらしさん、こんにちは。

            僕の好きなアニメ・ヒロイン「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒは、非常識でワイルドで強引な自我の持ち主ですが、「他人の家族の問題については踏み込まない」という姿勢を徹底させてます。SOS団の長門有希が何故一人暮らししてるか?とか朝比奈みくるの双子の姉妹・朝比奈みちるが出ても詮索しません。キョンの妹のことは可愛がり夏合宿にも連れて行ってあげますが、「名前も聞かず」キョンの妹は劇中では名前をもらえず、「キョンの妹」というクレジットのままという深刻な事態になっています。これは作者の都合とみるかもしれませんが、それは涼宮ハルヒが望んだからなのです。だから僕も涼宮ハルヒを真似して「仕事以外」では他人の家族や背景をあまり聞かないことにしています。
            吉田拓郎の「サマータイムブルースが聞こえる」というシングルのB面に「Y」という私的な歌があって、僕はこの「拓郎」と「Y」との関係性はいいな、と憧れています。このコロナ禍に僕を助けてくれたのは、拓郎でいう「Y」的な子です。一体、どういうつもりでこの子は僕と飲んでるんだろう?と時々、不思議になりますが、僕も向こうもお互いを詮索しないので居心地がいいのかもしれません。あっ、ちなみにプラトニックな関係なのでご心配なく。でも、「浮気心」の罪状度って、「体だけの関係」と「プラトニックな関係」ってどっちが罪が重いんでしょうね?

            今日は12月18日。長門有希が「涼宮ハルヒの消失」で、時空間改変を起こして、世界を大混乱に陥れた記念日です。朝倉涼子のおでんが食べたくなります。

  10. 前から食べていた「クロクロ」という、黒豆と甘い味のする酢が入ったもの、これが最近、滞りがちだったのでまた始めました。フジッコから出ています。かぼちゃは、きついです・・・・・さくらんぼならいけそうです。
    今日、医者に尿検査と直腸がん検査の結果を聞きに行こうと思っていましたが、銀行に用事が色々あって、あさって行きます。仮に尿にタンパクと血が出たって、覚悟?してますからね。
    今日は、銀行のATMで、残った大量の小銭を数えてみました。2000円ちょっとになり、ハッピーでした。
    余談ですが、東京・五反田駅のタクシー乗り場のある側の近くにある「ロマーノ」というイタリア料理屋はうまいです。パスタもピザもイケます。丸っこい揚げたポテトもおいしいです。
    本当は住所と電話番号書きたいんだが・・・・・。

    1. papaさん、こんにちは。

      検査の結果、なんでもないといいですね。五反田はあまり行きませんね。昔住んでた頃には気付かなかったのはきっと西口に住んでたことと中学生だったからだと思いますが、風俗店のイメージが強いですね。
      お店の住所と電話を書くのは別に良いんじゃないですか?宣伝になるから。

      1. 検査結果が出ました。尿にタンパクが出ました。いま呑んでいる血圧と血糖値の薬を続けること、塩分を控えるようにと言われました。直腸がんは異常なしでした。

        ロマーノの住所、電話番号!
        〒 141-0031 品川区西五反田1-5-1
        A-PLACE五反田 B1F tel 03-6417-0543
        周りがうるさい時があるので、気をつけて。

        1. papaさん、こんばんは。

          早速の「ロマーノ」情報ありがとう。「papaさんからの紹介と言ったらワンドリンクプレゼント」なんてなったら面白いですね(笑)
          検査結果まぁまぁで良かったですね。塩分は気を付けながら、今まで通りに暮らせばいいでしょう。ではまた~

    1. Eさん、こんにちは。

      原さんにもみせました!しかし、よく受かりましたね、名門じゃないですか!!

      ところで話は全然変わりますが、キューブラーロスは当初「末期がん(=死の宣告)」の患者がそれをどう受容して行くかの過程を示しました。
      しかし、それは患者だけでなく、その家族にも同じことが言える。さらに他の喪失体験にもあてはまる。
      だから僕らはこのモデルをイメージして段階が進むように導くのですが、それは「ペットロス」でも「失恋」でも「アイドルの結婚」でも「障害受容」にも「子どもの障害を親が受容」することにも応用しています。
      よく神父さんや牧師さんが自分が癌だと告知されると取り乱すというジョークを聞きますが、キュブラーロスも都市伝説では最後は癌になったが本人は「受容」のステージに進めなかった、とか、でもそれは癌が脳に転移していたのだ、とか諸説ありますが、どうやら全部眉唾みたいです。
      そういう僕はと言えば、「親が死んだり」「好きな子に振られたりした」時には、せいぜい「取引」までが精一杯。「抑うつ」のステージに留まりそこを通過するなんてしたことないです。抑うつの手前の取引から、「マニックディフェンス」して行動で処理して上手に自分を誤魔化してきました。周りはそれを「昇華」と言って褒めてくれましたが、何年かして、忘れた頃にしみじみしたりします。最近やっと母親は実家に帰ってもいないんだな、と思えるようになってさびしく思えるくらいには成長しました。
      忌野清志郎の死はいまだに「否認」しています。

    1. あざらしさん、こんにちは。

      前にどこかに書いた気がしてましたが、「Yのような」人はイマジナリーフレンドです。
      設定としては、朝に行くカフェに勤めてた子(アニマルプラネットでチーターに餌食なり、無念、というような顔をするインパラに似た泣き顔の女子大生)が、就職して、たまたまカフェに客として来てて、「久しぶり」「何してるの?」「横浜でアパレルです」「コロナじゃ大変でしょ。ノルマとか」「苦笑(インパラ笑顔)」「おれ、買いに行ってやろうか」で連絡先交換。「やっぱりお金使わせるのは、パパ活っぽいからやです。ご飯行くならいいですよ」という流れで飲み仲間になりました、という妄想がスタートです。大体、コロナ禍は複数で呑めなかったから、僕は飲みに行くと大抵、グラスを二つ用意して飲んでました。いちいち、お代わりするのが面倒だから、二人分頼んでました。
      こんなジョークがあります。いつも紳士が来ては、酒を二人前オーダーします。気になったマスターが「失礼ですが」「これは友人を思って一緒に飲んでる気になってるんだ。いやいや、生きてるよ。ただ遠方にいるのでね」「そうですか」。ある日、紳士が来て、酒を一つしか頼まない。気になったマスターは「ご友人に何か?」「いや、僕が禁酒したんだよ」。

      そんなことより神田沙也加、びっくりですね。みんなが影響を受けなきゃいいけど。この年の瀬でまだ色んな事がありますね。気を付けてね。
      心配かけてすみませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です