文化部通信~その参拾~

こんにちは、文化部通信30弾。文化部長スーです。
今月は、新しいポケモン達が仲間入りしてます。
よくわからない?ポケモンがたくさんでした。

何ポケモン?

スマホ?

ヤド‥ン‥?

この構えかっこいい!

ミュウは安定の可愛さでした。

爆笑組

どうですか?私の今回の一押しは、最後の爆笑組の右の子です。
最初はなんだこれ?って思ってたのですがクセになります。名前は分かりませんが。

今回もかぶったポケモンは、クリニック内の宝箱に。早い者勝ちですので気になった方はお早めにチェックしてください。

 

さて、6月に結婚すると幸せになれるという 「ジューンブライド」
ヨーロッパの古くからの言い伝えらしいのですが、
それを日本に定着させたのは吉田拓郎の「結婚しようよ」という1970年代のヒット曲からという説があるみたいです。

ちなみにその年の6月に、吉田拓郎は本当に白いチャペルで結婚式を挙げたそうです。

ということで、今月は結婚にまつわるものを紹介したいと思います。

元祖・お嫁さんにしたい女優No.1 竹下景子

「私のしあわせ」 石野真子
(結婚で引退する時の記念のアルバム)

「秋桜」 山口百恵
嫁ぐ日の前日の母娘の会話を歌った曲。さだまさし作詞作曲。

バカボンママからのプロポーズ

コナンの婚姻届け
新一と蘭ちゃんではなく、高木刑事と佐藤刑事なのがポイント

高木さんと西片
この二人は将来結婚します。
診察室の高木さんコーナーが新しくなりました。
劇場版のチラシを先生が棚からひとつかみ持ってきて、アニメイト風になってます。

オノ・ヨーコとジョン・レノン

ここで、先生から教えてもらった結婚エピソードを1つ

先生が大学生の時、大人のためのピアノ教室に通っており、その時のピアノスクールのマリコ先生が同い年くらいのお嬢さんだったそうです。

「川原さん、好きな曲をやっていいですよ」と言うので、テープ(懐かしい!)でやりたい曲を持っていったら、譜面におこしてくれて練習したそうです。
それが「サルビアの花」という曲。(好きな女が結婚する時、うらめしく式場まで行って、気付いた彼女のこわばる姿を見て「偽りの花嫁」と表現。坂を転げながら落ちていく‥そして「お前の部屋にサルビアの花を投げ入れたい!」というストーカーのような狂人のような純愛のような歌だそう。)すごいものを選びましたね(笑)
そして、1年くらい経ってマリコ先生が結婚すると聞いた先生は、渋谷でやっている結婚パーティに乱入します。マリコ先生は喜んでくれたが、旦那さんに「どなた?」と聞かれ、「私がピアノ教えてたの。ね!「サルビアの花」やったよね」と。その場にそぐわない邪魔者になってしまったような気分に…といった結婚エピソード。
これが証拠の譜面。「サルビアの花」早川義夫 譜面作成:マリコ先生 スキャン:スー

最後は、スパイファミリーのアーニャ
アーニャのちちとははである、ロイドとヨルは偽装結婚をしています。

このアーニャがいる場所は診察室なんですが、まるでアーニャが先生と一緒に一生懸命診察してくれてるようで、結構いい感じです。

そんなクリニック内はもう壁も天井もパンパンで貼るところがありません。
先生がまた新しいものを買っちゃわないかヒヤヒヤの受付でした。


6 Replies to “文化部通信~その参拾~”

  1. 杉山さん、こんにちは。

    新しいポケモンキッズ、知らないポケモンが沢山ですね。私はパチリスとミュウとルカリオ?が好きです♪
    高木さんコーナーもすごいし、アーニャはこないだの診察の時に見ましたが、本当に先生と一緒に話を聞いてもらっているかの様な気になりますね。配置ベリーグッドです笑。可愛くてすごく癒されます♡

    山口百恵の「秋桜」は、私が実家を出て夫との初めて暮らした時に住んでいた駅の、電車の発車メロディでした。嫁いだばかりという境遇が重なって毎朝通勤のたびに、しみじみと聞いていたのを思い出しました。京急線は、各駅ごとにオルゴール調の発車メロディがあって、結構面白いんです。ちなみに浦賀駅では、「ゴジラのテーマ曲」が流れますよ。

    ところで、先生が書いた記事に出てくるピカチュウがすごいことになっていますね笑。びっくりして、面白くて、可愛いのか、気持ち悪いのかの、論争は出そうですが、ともあれ面白くて【元気が】出たと伝えておいて下さい。
    今週の文化部通信は特に楽しかったです。ありがとうございました!

    1. いずみさん、こんにちは。スーです。
      どんどん新しいポケモン増えてってるんですね、毎回びっくりします。
      ルカリオかっこいいですね!等身大のルカリオの人形が出た時は、本当にポケモンとの生活が出来るんだと感動したのを覚えてます。
      いつもすぐ気付いて下さり嬉しいです♪アーニャはまるで先生の書記みたいな風格出てますよね(笑)

      すごい、いずみさんの背景と曲がばっちり合致していますね!この間登戸駅でドラえもんのメロディを聴いた時はテンションが上がりました。今度から発車メロディ注目してみますね。ゴジラのテーマ曲聞きたいです♪
      ピカチュウ・・見てしまいましたか。私は袋から出てきた姿を見た時、思わず「ヒィッ」と声が出てしまいました。次に笑いが出ました。【元気が】出てよかったです!先生にも伝えておきますね、ピカチュウ?も喜ぶと思います。コメントありがとうございました。

  2. いや、こんにちは。
    私はポケモン音痴で、名作「ミュウツーの逆襲」も、カワクリで一回見ただけです。コミック化されたものが、カワクリ内にあったので読んだんですが、サトシ君(でしたっけ?)が石灰化したあのシーンを読んで、思ったのは、「あそこは、映画のほうが良かったかな」ということでした。いいシーンですよね。優しくて。「この構え、かっこいい!」の左側くんが気に入りました。
    早川義夫は、日本で最初に出た天才と「言われかけた」人です。本人は芸能界がイヤでイヤで、早くやめたいと思い、やめたその後、本屋さんの店主になり、何年かして一時的にカムバックしました。マリコ先生の譜面、綺麗ですね。私もピアノを習ったことがありますが、最初の教則本のバイエルが超つまんなくて、すぐやめました。
    ポケモンのキャラクター、何匹いるのやら・・・・。

    1. papaさん、こんばんは。スーです。
      「ミュウツーの逆襲」大昔に映画館に観に行ったのですが、子供ながらに泣きそうになった記憶があります。ぜひ音有りで見てみて下さい!
      左側くん、「ゴウカザル」という名前らしいです。ポケモンらしいネーミングセンスです。
      早川義夫が原作を手掛けた漫画を、今朝先生に見せてもらいました。それが本屋さんでの立ち読み問題の話でした。今、本屋さんの店主と聞いてなるほどな、としっくりきました!そりゃ立ち読みされたくないですよね。
      私もピアノの基礎練習が大嫌いでした、仲間ですね。好きな曲がひけるまで続けられるって先生すごい!
      もういまやポケモンは900匹超えらしいですよ、私はいまだに151匹で止まっています。コメントありがとうございました。

  3. こんばんは。
    ポケモンキッズ、私も買いました。
    まず最初の1枚目はレジドラゴ、右側はレジエレキ、
    2枚目はスマホロトム、ギラティナです。
    3枚目はヤドンとヤドラン、
    そして受付の方が気になっていたのはウオドラゴンです。みずタイプのポケモンです。

    ポケモンも最近、最初のポケモンが新しい姿で発見されることがあり、
    ディグダ、ダグトリオ、ナッシー、カモネギ、ニャース、コラッタ、ラッタなど話はつきません。
    ロトムもダイヤモンド・パールでは家電に入り込み、姿を変えて進化できたのですが、
    今度はスマホに入って姿を変えたようです。

    1. ブイズ大好きさん、こんにちは。スーです。
      レジ~って名前何種類かいるんですね。そういえばレジギガス?鳴き声が面白いのが居たような記憶が微かにあるんですが、それもレジ~シリーズなのでしょうか?
      ウオドラゴンって言うんですね!調べたら、思ったより魚でびっくりしました。
      色々教えて下さってありがとうございます。ポケモンの世界も現代と同じで進化していくんですね~。ポケモン知識レベルが1上がった気がします♪
      またポケモンキッズ、手に入れたら文化部通信で報告しますね、コメントありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です