受付の仕事~「植物係」&「なぞなぞ画用紙」

5/Ⅵ.(木) 2014 昨日までは暑かったのに、いきなり梅雨!
大変、永らく、オマンタセ、いたしました。
受付の作った「なぞなぞ」をカワクリ待合室に貼り出しました。
天明さんの作品は、受付カウンターのデンデンムシの下です。
上の黄色いのが新作。旧作も、その下に残して貼ってあります。↓。

富田さんのは、受付前のテーブルの前面。
新作が黄緑。旧作の、水色も脇にずらして貼ってあります。↓。

後藤さんのは、カウンターテーブルの背中。
ピンクの横書きが斬新です。旧作の黄色は下に。まだ解けてない方は、ヒントをもらって下さいね。↓。

カワクリの受付の仕事は、この他にも、「植物係」があります。
機械に支配される世の中は、ギスギスするので、受付はお花屋さんに行き、季節のお花をチョイスして診察室に飾るのです。
「5/18問題」の渦中、徳田さんが、「相談室だより」を発信してくれましたが、その中でもお花を紹介してましたね。
今回は、それを真似て、診察室のお花をアトランダムに紹介してみようと思います。
四季折々のクリニックのオブジェも一緒に紹介します。
スタートは、去年の11/20の「クジャク草」。↓。

お花は、2箇所、パソコン脇にも置かれます。↓。

11/21の朝陽。冬の朝陽がクリニックの入り口にひだまりを作ります。診察室の後の扉を開けて、廊下から。↓。

玄関に近づいてみました。↓。

11/22、「花が咲いたよ」。↓。

連休前のバックステージのお花たち、勤労感謝の日の前夜。↓。

消灯。↓。

そして、連休明け、小鳥の窓。これは写真立てです。↓。

11/26、トイレのフリージア。フリージアには、「幼い心に戻す」という意味があるそうです。↓。

12/5、Yさんからいただいたポインセチア。↓。

スイトピーは、スウィートピー、と「ウ」を入れると知的に見えますね。↓。

知的と言うことで、思い浮かぶのは、ふくろう、ですね。診察室のオーナメントのバラに、白ふくろう、をつけてみました。↓。

こんな風に花のクリップでつけてます。↓。

ふくろうとみみずくを区別するのは日本ともう一カ国くらいだと聞いたことがあります。みみ、があるから、みみずく。
下は、クリスマスの頃、マリア(?)とみみずく。↓。

クリスマスが過ぎると、新年です。今年はうま年なので、手帳は馬色に。今年も、結局、「ほぼにち」にしました。↓。

年が変わります。ダリ風な時計は診察室、皆さんの正面の壁にあります。↓。

ここから先は、お花を色で分けて紹介します。
まずは、黄色いお花特集。その1.↓。

その2.↓。

その3.↓。

その4.↓。まんまるですね。

その5.↓。

「みんな元気になぁれ」の幸せの黄色いてるぼう。幸福とは幸福をさがすことである、の格言の下にあります。↓。

2月の菜の花と桃。↓。

別角度から。↓。

桃のアップ。↓。

4月10日のひまわり。↓。

4月26日の黄色い花。↓。

黄色から連想して、「化物語」の忍野忍コレクションを。忍野メメもいます。「傷物語」はいつやるのでしょう?。↓。

今、TVで「物語シリーズ」は、オーディオ・コメンタリー版を放映しています。
これは西尾維新がDVDorBD用の特典映像に書き下ろした脚本なので、面白いですよ。
下は、暴力陰陽師と斧乃木ちゃん。↓。

まどマギ・トランプは、「顧問」に教えてもらい、ローソンで完全コンプリートしました。↓。

黄色いお花の話から、アニメにそれてしまいましたね。軌道修正します。黄色い花。黄色いバラ。↓。

もう1つ、黄色いバラ。↓。

黄色いチューリップ。↓。

花の名前をちゃんとメモってなかったので、色で並べて紹介しています。
知ってる知識を披露します。キンギョソウは、おちついた場所が好きなんですって。キンギョソウがどれかは判らないんだけど。
それから、ポンポン菊は、落ち着かない人が落ち着くようになる、という意味があるそうです。↓。

次の色は、ピンクです。まずは、処置室のガーベラ。↓。

ピンク、1.↓。

ピンク、2.↓。

ピンク、3.↓。

ピンクのバッジ、「月に代わって、おしおきよ」、は「スカートめくりカレンダー」の上に貼ってあります。↓。

ピンク、4.↓。

ピンク、5.↓。

ピンク、6.↓。

ピンク、7.↓。

処置室の血圧計もピンク。↓。

ピンク・フラミンゴは、相談室の前にいます。↓。

ピンクのお花の話でしたね。↓。

6月最初のお花もピンク。ビジュアル系の歌は大輪の花をテーマにしたものが多いと聞きましたが、本当?。↓。

白とピンク、きゃりーちゃんのなりきりキッズメガネと一緒に。↓。

ピンクから紫へ。↓。

ウス紫、1.↓。

ウス紫、2.↓。

ウス紫、3.↓。

1月25日のスイートピー。↓。

紫、1.↓。

紫、2.↓。

オレンジ。↓。

きのこ。↓。

5/15のバラは肌色みたい。↓。

肌色→人間っぽい→ロボ→日常の「東雲なの」と思い付きました。
そこで、フィギュア・ケースから「東雲なの」のフィギュアを出して、受付カウンターにオイル時計を重ねて座らせてみました。↓。

日常、つながりで阪本さん(黒猫)。阪本さんは捨て猫でした。その名前の由来は、はかせが拾った時のダンボールから。↓。

まぜこぜのお花シリーズ。3/12は、アネモネ。アネモネは、きりがない夢をみる、という意味があるそうです。↓。

まぜこぜ、1.↓。

まぜこぜ、2.↓。

まぜこぜ、3.↓。

まぜこぜ、4.↓。

次に紹介するのは、まぜこぜ、と言うよりアレンジですね。Wさんが育てたお花達です。
この記事を書いている日にもらったので、まるで、千里眼、この企画を見通してたようで、ナイス・タイミングですね。↓。

まぜこぜ、5.↓。

お花を色で区分けしてたら、時間軸までが、まぜこぜになってしまいました。
そう言う訳で、お花のついた帽子に、「不思議の国のアリス」の時計のバッジをつけてみました。↓。

「アリス」の作者ルイス・キャロルの作品で「シルヴィーとブルーノ」というのがあります。「ブルーノ」は「ブルーの」みたいですね。
この帽子も、「ブルーの」お花が目立ちますね。ブルーと言えば、プンプンですね。診察室の書棚に座らせました。↓。

ブルーのバッジは、セーラー・マーキュリーの決め台詞、「水でも、かぶって反省しなさい!」、洗面所の入り口に貼りました。↓。

洗面所の扉には、「Hanako」の表紙を飾ったしずかちゃんと、ベルハ―2ndワンマンのチラシ。↓。

話しを「ブルー」に戻します。このブルーのお花は、6月最初のパソコン側のお花です。↓。

さて、ここからは、カーネーション・シリーズです。4/10.↓。

母の日の頃。↓。

紅白ハーフ。↓。

このアレンジは、富田さんの仕事、曰く、「フラワーブーケっぽくしました」。僕には、スィーツに見えるよ。花より団子。↓。

この勢いに乗って、紅白・花合戦にします。
先攻は、赤組。
赤、1.↓。

赤、2.↓。

赤、3.↓。

赤と言えば、コカコーラですね。コークと呼ぼうコカコーラ。誰も、呼びませんでしたね、コーク、って。
下は、SYさんの沖縄土産、沖縄限定デザインのコカコーラ。これも、赤組。↓。

赤、4.↓。

赤、5.↓。

赤いスイートピー、6/4.↓。

深紅のバラは、2/28.↓。

続いて、白組です。白、1.↓。

白、2.↓。

白組応援団です。白と言えば、お砂糖ですね。これは色んな表情のお砂糖。ナボコフの「ロリータ」をバックに。↓。

ビートルズの「LET IT BE」とサリンジャーの「ライ麦」の間にも立たせてみました。どっちのセンスが悪趣味ですか?。↓。

これは、「クロワッサン鯛焼」のお返しに、もらった京都(?)のお土産。夢野久作全集をバックに。↓。

これらは、可愛いので食べないで飾っておこうと思ったら、「食べて下さい」と、くれた人が言った。
そうか~、よく、形に残らない物をプレゼントに選ぶ、と聞くからなぁ。食べるのが礼儀か。
僕はいつも「無糖紅茶」を飲んでるので、それに入れようかな。放課後ティータイムとかけて、「けいおん」と「午後の紅茶」。↓。

以上で、紅白・花合戦、おしまい。
プレゼントと言えば、S.さんからもらったポールの幻のライブの記念グッズ、タオル。
当日、僕は会場に行く前に中止を知ったから、会場に行ってないので、これ、欲しかったんです。↓。

ポール、つながり、喫煙所に、ポールのコンサート中止を記念(?)して、昨年のドーム・コンサートのポスターを貼りました。↓。

喫煙所は、すっかり夏模様にしました。途端に梅雨だけど(苦笑)。まずは、アラン・ドロン、「太陽がいっぱい」。↓。

「天国にいちばん近い島」、原田知世です。↓。

「けいおん」のメンバーもビーチで。まだ、あずにゃんが加入する前の4人ですね。↓。

アニメと夏シリーズ、「エヴァ」のミサトさんのビールのCM風ポスターと、「日常」の麻衣ペース告知ポスター。
よく見ると、水上麻衣ちゃんが木陰でアイスを食べてます↓。

そんな喫煙所には、たむろした皆で考える用の新作「なぞなぞ」を後藤さんが作ってくれました。協力して解いてみて下さい。↓。

「なぞなぞ」は長く使えるように、すぐ答えが解らないように、ヒントも3段階くらいで用意してるみたいです。
「ヒントをもらったら、つまらない」と思っているそこのあなた。
心配ご無用。第2ヒントまでは、正解に直結しない、みたいです。だから、安心して聞いて下さい。
以上、受付の仕事、「植物係」と「なぞなぞ画用紙」の紹介記事でした。いかがでしたか?
これで、少し、受付を身近に感じてくれれば成功です。
カワクリにお越しの際は、是非、チャレンジしてみて下さいね~。新作「なぞなぞ」は合計4つです。
BGM. 大瀧詠一「FUN×4 」


4 Replies to “受付の仕事~「植物係」&「なぞなぞ画用紙」”

  1. なぞなぞ、やったことないんですよね~。
    ヒントを聞く時とか考えるとみんなの視線が気になるというか・・・・・少し恥ずかしいという感じになります。
    あと、なぞなぞのヒントを聞いている人を見かけたことがないので、、、、、
    結構みなさんなぞなぞやっているんですか?

    1. Sinさん
      結構、みんな、チャレンジしてくれますよ。
      元々、スタッフと皆さんの架け橋にと作ったものだから、皆さん、ヒントは聞きづらいみたいです。
      そうそう、「夏の扉」のコメントに、トモトモさんが、メッセージをくれてます。
      見て下さいね。
      なんか、こういうの、昔のラジオの深夜放送みたいで面白いですね。

  2. 先生、ご丁寧にありがとうございます。
    Sinさん、そういう事でございます。
    なぞなぞは、話題になっている現場に遭遇したことがないです。

    1. トモトモさん
      これは、前回の「夏の扉」のコメントの続きですね。
      意外と、なぞなぞ、の質問に遭遇してる人、少ないんですね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です