Q&Q~11月20日

20/ⅩⅠ.(火)2012 くもり少し暖かい
昨日は昼は町田の都立高の校医相談、夜は錦糸町で精神分析の研究会。
そのため校医を少し早目にずらしてもらった。
勝手を言って、すみませんでした。
僕のリュックにつけてあるパスケースは、以前にも紹介しましたが、「ガラモン」です。
「ガラモン」と「ピグモン」は間違いやすいので注意しましょう。
「ガラモン」は「ウルトラQ」に登場するウルトラ怪獣で、セミ人間という宇宙人が操っているロボット怪獣です。
そのぬいぐるみを使い回して「ウルトラマン」に登場したのが友好珍獣「ピグモン」です。
僕は「小さな英雄」という話が好きで、タイトルの「小さな英雄」とはピグモンのことで、これは最終回でウルトラマンがゼットンに負けた後の、大団円の伏線みたいになっています。
「ウルトラQ」は白黒放送で「ウルトラマン」はカラーだったから、フィギュアを見て、どちらかを言い当てるのは難しいです。
下は、一応、「ガラモン」。↓。

町田の学校へ向かう道すがら、リュックに繋がるガラモンのヒモが細く千切れそうになっていたのに気付いた僕は、
<そろそろ寿命だな。町田にはヴィレッジ・ヴァンガードがあるから帰りに寄ってみよう>と思ったのが虫の知らせ。
いつも娘にはリュックの内側にしまってチャックをしめるよう注意されていたのだが、やっぱ他人に見せびらかしたいじゃん、
それが人情ってものだろ、僕は上の写真のようにガラモンをリュックの外に出して歩いていたのだ。
校医相談が終り、神奈中(カナチュー)バスに乗ろうとしたら、ガラモンの姿がなかった。どこかで落としたらしい。
引き返そうかとも思ったが、バスはもう来るし、町田から錦糸町は遠いし、さっきパスモのチャージしたばかりだけど、
南無三、今日のところはあきらめだ。
町田駅、ヴィレヴァンで、パス入れを物色するも、ガラモン・タイプは品切れ、その他、コレというものもなし。
町田からロマンスカーに乗って新宿まで。ヴィレヴァンになければ新宿アニメイトへ行ってみよう。
アニメイトに「ウルトラQ」は期待できないが、Qつながりで「ヱヴァンゲリオンQ」のグッズがあるはずだ。
ヱヴァンゲリオンのパスケースを見つけるも、それはヒモのついていない普通の定期入れだったから、これも見送った。
慌てて買うこともあるまい。
でも、あのガラモンの人形は気に入っていたから、この際、パスモはいいから、人形だけでも帰って来て欲しいな。
昨日は時間がなくて交番に届け出る時間がなかったから、今日のお昼にでも大岡山の駅前派出所に出頭しよう。
町田の落し物を大岡山で申告しても、いいのかな?。警察の横の連携は磐石かな。それとも縄張りとかあるのかな。
そんな事を考えながら、今朝クリニックに着くと、受付の渡部さんから伝言が、町田の高校の先生から電話があって、
学校周辺で「ピグモン」の落し物が発見されたから、クリニックに送りますね、とのこと。
良かった。見つかって。ガラモンの人形に「川原」と記名はしてなかったのに、僕のだとわかってもらって恐縮です。
わざわざ送ってくれなくても結構です。今度、行く時まで保管しておいてさえくれれば。感謝です。今日はついてるな。
正確には、ピグモンじゃなくてガラモンなんだけど。識別しにくいけど、ね。
ところで、11月20日はうちの息子の誕生日。
そこに照準を合わせたのか、今日、奴は「ヱヴァQ」を観に行くと言っていた。
そして明日は、11月21日、立川談志の命日、一周忌だ。
去年、談志が死んだ、と報道されたのは11月24日の朝だった。
談志の死は、弟子達にも知らされず、家族だけで密葬をすませたそうだ。
僕はその訃報を息子から聞いた。
その朝、息子は僕の部屋に走りこんできて、俺を揺り起こし、「談志が死んだよ!」と言った。
<嘘だろ?>と俺が飛び起きると、「11月21日に死んだんだって。あぶね~」と息子は言った。
俺が、<何があぶないの?>と尋ねると、
息子は呆れたような顔をして「そりゃ、嫌じゃん。1日違ったら俺の誕生日だぜ」。
そうか、もしも、談志の死んだ日が1日早い11月20日だったら、俺は息子の誕生日に、
<今日は談志の命日だな>と毎年しみじみ言ってたのかもな。
そりゃ、考えたら嫌だな。そりゃ、確かに、あぶね~、な。
BGM. ガロ「君の誕生日」


16 Replies to “Q&Q~11月20日”

  1. 先生の家庭っていいですよね。
    理想の家庭って感じ。
    先生がやわらかい雰囲気の人だから、そんな家庭が作れたのかな。

    1. mayuさん
      隣の芝生は青く見える、ですよ。
      僕は毎日、遅くまでクリニックにいるので帰宅する頃には家族は寝てますし、朝もギリギリまで寝て、起きたらすぐ家を出るので、実質は1人暮らしみたいなものですよ。

  2. ガラモン、でかっ!!見つかってよかったですね。
    「川原」と記名してなくとも、【みんな大体は先生のだとわかる】と思います・・・。
    リュックの模様はなんでしょうか?なんかグルグルしていますが。
    談志も一周忌ですか。早いですね。
    志らくさんは「毎年11月21日は仕事は入れるべきではない。追善公演をやる。」って言ってました。
    うちの父は誕生日と亡くなった日がおんなじでしたから、「めでたいね!」と思っていますけどねー。

    1. 花の香りさん
      それが不思議なんですよ、大きな高校だから、1人くらい「ガラモン」付けてそうだなと思われる生徒がいなかったのかな、って。
      談志の追善公演は、今日から3days、よみうりホールでやってるのですね。

  3. ガラモン、ピグモン問題について(どうでもいいけど気になる人)
    円谷プロは怪獣や星人を流用することが多いですよね。
    ケムール人(ウルトラQ)→ゼットン星人(ウルトラマン)→キュラソ星人(ウルトラセヴン)
    これは胴体だけですが。
    バルタン星人は、バルタン星人2代目、バルタン星人Jrとバリエイション(?)がいろいろ
    ありますが、これらは明らかに新規設計だと分かります。その時の製作予算や諸事情で
    カタチが変わったり、使い回しされたりしているんでしょうかね。
    もう、おまえは2チャンネルでもやってろ!と罵声が聞こえてきたので消えます。ドロン。

    1. やられメカさん
      こういうマニアックなコメントは大歓迎ですよ。
      ところで、ガラモンを操っていた「セミ人間」もどことなく「バルタン星人」に似てる気がします。
      そう言えば、バルタン星人の名前の由来は、シルビィ・ヴァルタンから来てると聞いたことがあるけど本当かしら?

  4. 大事なことを言い忘れました。
    『ガラモン、お帰りなさい。』
    先生、戻ってきて良かったですね!
    ガラモンは見せびらかすべきです。
    アイコンですよ。

    1. やられメカさん
      アイコン?
      アイコンタクト?目は口ほどに物を云う?
      すみません、現代用語に弱いもので。って言うか、普通に英語に弱いのですが。

  5. ガラモンを付けてる高校生は探してもなかなかいませんて!
    先生オンリーですよ、きっと。
    ピグモンならもしかして・・・いないか。

  6. 川原先生さま
    自分でも曖昧な言葉を使ってしまったことを深くお詫びいたします。
    ウィキペデイアによりますと・・・・
    『アイコン (英語: icon) は、物事を簡単な絵柄で記号化して表現するもの。アメリカの哲学者パースによる記号の三分類の1つ。』
    要するに、ガラモンは円谷プロダクションおよびウルトラシリーズを代表するシンボルのようなものであると解釈していただければ幸いです。何だか使い方が間違っているようではありますが。先生の個性が表れている象徴とも取れます。

    1. やられメカさん
      丁寧な説明ありがとうございます。勉強になりました。「シンボル」かぁ。
      そうなると、中学の頃の僕のアイコンは、「2mの黄色いホース」でした。
      当時、ヌンチャクとか喧嘩用の武器を持ち歩く不良が多くて、僕はそれに対抗すべく水道用のホースを持って通学していました。
      大抵、ヌンチャクなどの武器は教師に「学校に関係のない物を持ってくるな!」と没収されていましたが、僕のホースに対する指導を教師は困っていました。武器とはみなされなかったからです。そして教師は「学校に関係のない物を持ってきてはいけないが、川原、教えてくれ、このホースを何に使うつもりだったんだ?何mあるんだ?何故、黄色なんだ?まさかこれで戦うつもりだったのか?電車の乗り降りに不便じゃないのか?」などと説明ぜめにあった思い出がある。その時、アイコンって単語知ってればな、<このホースは僕のアイコンですよ>ってサラリと言ってのけたのに。

  7. まだまだQだよ!探検隊
    先生、暇なので調べてみました。
    セミ人間とバルタン星人の関係についてと、シルヴィー・バルタンの件です。ウィキペディアからです。
    撮影に使用された着ぐるみは、前作の『ウルトラQ』第16話「ガラモンの逆襲」に登場したセミ人間を改造したもの。命名は第2話の監督と脚本を担当した飯島敏宏による。名称は、バルカン半島に由来するという説と、当時の人気歌手シルヴィ・ヴァルタンから取ったという説があるが、飯島本人の回顧録によれば正しいのは前者。“母星が兵器開発競争によって滅んだため、移住先を求めて地球にやってきた”という設定をヨーロッパの火薬庫といわれ紛争の絶えなかったバルカン半島に重ねているとされる。また、後者の説について、飯島自身はバルタンのファンではなかったが、バルタン星人と名付けるのに際し、名付け親の飯島がシルヴィ・バルタンの大ファンであったためという理由にしたとザ・プライムショー[2]で語っている。
    バルカンとバルタン・・・・・さぁ、あなたはどちらを信じますか?「そんなのどっちでもいいよ!」という突っ込みはなしでお願いします。

    1. やられメカさん
      良く調べましたね。やっぱり、セミ人間とバルタン星人は似てるもの。
      そして、「バルカンかバルタン」問題、僕はバルタンを押したい。
      美女と怪獣は表裏一体だもの。

  8. おお!うっかり通り過ぎるところでした。
    校則違反かぁ。違反と言われると、かえって5個は付けたいところですね!
    なんで「2mの黄色いホース」?
    振り回してもそんなに痛くなさそうだし、丸めればコンパクトちっくではありますが。

    1. 花の香りさん
      「2mの黄色いホース」は、職員会議の結果、「用途・目的、不明。前例なし」のため処分の対象になりませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です