25/Ⅳ.(水)2012 晴れ、暖かい
そもそもの始まりは、「巷では院長はブログをやるものらしい」と聞いたからで、
<しまった、そうだったのか?>とお調子者みたいに始めたのがきっかけだった。
通常の院長ブログは、医療の啓蒙的な普及や、診療のインフォメーションだったり、
世間を賑している現象を精神医学的な角度から解説するものが好まれる姿のようだが、
僕は自分の好きなことや見て来たものをつらつらと書いている。
すなわち、自ずと僕自身のパーソナリティーをさらしてるようなものだ。
知り合いからは、「よく、あそこまで自己開示できるね」、と感心されたり、驚かれたり、
リスペクトされたり、畏れられたりする。
反応は様々だけれど、底辺に流れている共通した認識は、呆れている、という感情みたいだ。
それでも、物を書くというのは、僕にとっては自分の心身の健康に良いらしく、
毎回、自分の趣味に皆さんを付き合せているのも気がひけるので、穏やかな季節におだてられ、
ちょっとした出来心で「桜」の写真を撮影して、手抜きした記事を3回くらい連続で載せたりしました。
そうしたら、案外、その反響が良くて、コメントも普段の3倍くらいあって、ビックリしました。
冗談で徳田さんに、
<渾身の力を込めて書いた「格闘技」とか「落語」の記事より、「桜」の写真の方が上、って書く気なくすな>と、
言ったら、言葉というのは力があるんですね、言霊とは良く言ったもので、本当に何も書けなくなってしまったのです。
書きたいと思ってた記事は幾つもあるんだけれど、
たとえば「しょこたんバスツアー」とか「北山修と杉田二郎のコンサート」とか「志らくの落語独演会」とか、
「書きたい~want」内容がいつのまにか「書かねばならない~must」とか「書くべきこと~should」になっていて、
宿題みたいで、途端にペンが進まなくなってしまったのです。
ブログ開始以来、初のスランプです。
じゃ、なんで、今書いているのかというと、
「でしたら、そのまま書けないということを、ブログに書いたらいいんじゃないですか?」と徳田さんに言われたからで。
<なるほど、そうしよう>と思って。
言いなりみたいで、シャクだけど。
今はまた時期も悪くて、やらなきゃいけないことが沢山あって、
たとえば「新しいナゾナゾを作る」とか「ホームページ用のカウンセリングの新しいお知らせを作る」とか
「薬のアンケート調査」とか「クリニックでかける新たなBGMの選曲」とか。
昔、試験直前にマンガを読んでる奴がいて、<お前、そんなんでいいの?>と聞いたら、
そいつは「何もやることがないんだよ」と笑顔で答えるのだけれど、
よく聞いたら、そいつは何も勉強をしていなくて、「何から手をつけていいのかわからない」ことを、
「何もすることがない」こと、と錯覚していたのだった。
<とりあえずここだけは出るから丸暗記しときな>と教えてやったことがあったけれど、今の僕はそいつの心境に近いかも。
悪いことに、そういう時は色んな方面にも波及して、気候も悪いでしょ、疲れるし、スタッフの入れ替わりも激しくて、疲れるし、
テレビや新聞は嫌なニュースしか流さないから、疲れるし、
そういえば「疲れる」って言葉と「憑かれる」って言葉は語源が一緒だから、「疲れた~」って言わない方がいいよ、「憑かれるから」。
そういう時は、「くたびれた~」って言った方がいいよ、と大昔、オカルト研の女子に教わったことがある。
それにしても世間の大人はどうかしてるな。
特に40代、50代が酷いな。
まだ若い子の方がちゃんとしてるよ。
40代、50代ってオレの世代だ。
イヤだな、あんな奴らと一緒にくくられるの。
世の中の「普通」の基準とか、社会のシステムとかルールや決め事が馬鹿げてることが多すぎるよ。
若い子はいいな、「人間嫌い」とか「大人不信」とか言えるから。
僕がそんなことを言ったら、良くて「同属嫌悪」、そもそもそれらを作ったのも僕らの世代の責任だから、
結局は「自己否定」とか「自己嫌悪」にしか行き着かない。
あっ、でも、悪くても、しっぺ返しか。
オカルト研じゃないけれど、僕はスランプの時にいつもお守りのように「ある人形」と一緒に寝る。
それは、いつからか家にいて、誰が家に持ち帰ったのかは家族の誰も心当りがなかった。
きっと、プレゼントかどこかのお土産で買って来たのだろうが、その行為自体を当人が忘れてしまっていたにちがいない。
この人形は、僕が物心がついた頃には家にはいなくて、僕が中学生の時には記憶にあるから、
多分、小学校の頃に家に来たのだろう。
昔の家族も今の家族も、(構成員は別なのだけれど)、皆、こぞってこの人形を不気味がる。
だから必然的に人形は僕の部屋に飾られている。もう3~40年になるのか。↓。
残念ながら、この人形に何か特別な力がある訳ではなくて、ただ、僕の中学受験のための塾通いの頃から中学合格、その後の僕の生活をずっと見てきて知ってる存在なのだ。
僕がマンガを読んでいる時も、投函しそびれたラブレターを書いていた時も、ホルンの練習をしていた時も、
深夜ラジオを聴いていた時も、友達が遊びに来て馬鹿騒ぎしてる事も、
親に隠れてウイスキーをこっそり飲んだことも、憬れのアイドルのピンナップも、
好きなプロレスラーのポスターも、僕のお気に入りの歌手とレコードも、
整髪料で髪型に異常にこだわって鏡の前に立っていた姿も、それから、僕の喪服姿も何度か見て知っている。
僕の歴代の彼女も、友人も、一回きりの人も僕の部屋に遊びに来たことのある人は皆会っている。
今も、僕の部屋に来れば会えます。
昨日、僕は人形を枕元に座らせて、久し振りに一緒に寝た。最近、スランプだからね。
そうしたら、奥さんが株で大儲けしたので熟年離婚しよう、と言い出した夢を見た。
(ちなみに、奥さんは株はしない)。
目が醒めて僕は人形に、
<まさかとは思うけど、確かにお前は女だし、母親が死んだ今、お前が一番、オレとの付き合いが長い女だけど、
だからって、嫉妬して変な夢を見させたんじゃないよな?>と問い詰めた。
いい年して人形と話すってのもおかしな話だが、半覚醒の僕は結構マジで、
<頼むぜ、お前くらいは、そういうのなしにしてよ>と懇願するように、寝返りをうつ体勢で話しかけると、
ベッドの振動で人形はわずかにコクリとうなづいたように動いて見えた。
BGM. RCサクセション「君が僕を知ってる」
私は、最近桜の記事続いてるなー。
桜もキレイでしたが、そろそろいつもの先生らしい色んな事をつらつら書いてる文書をよみたいなーと思っていたところです。
最近は、初めてコメントします。って前置きでコメントされている方が増えてるから、
じゃあ、私も書いてみようかな…。というような感じで、いままで見てるだけだった方も、気軽にコメント出来る雰囲気になってきたような気がします。
だからコメント数も増えたんじゃないでしょうか(^ー^)
ちなみに私も初めてコメントさせて頂きました。
先生のブログ楽しく拝見させて頂いてます。
お忙しい時は、無理なさらず、want !!の時に♪
どうも先生がピンチっぽいので。
出来心・・・大切ですよ。奴らは理性よりも、より感情に近いところで人間を操っていますから。
今回のような些細な出来心を大切にしないと、本当にヤバイところで出来心が暴れだしてしまう。
この場だから具体的には書かないけど。ちゃんとそういう欲求を吐き出してあげないと、
欲求不満がたまる。そしていつか、もっとも重要な場面で、爆発してしまいます。
今回の内容は、先生の『言い訳』とか『愚痴』などに相当するものかと思いますが、積もり積もった
感情を吐き出すって、大切なことですよ。カタルシス効果を持ち出すまでもなく。
いままでの先生の文章は、本当に『自分の秘めたる思いを全力で吐き出す』という欲求が
形になったものと思います。だから健康に良かったのでしょう。
だけど、それが『義務』になってしまったら、それは苦痛でしかない。
先生には不快に聞こえるかもしれないけど、たかがブログ、所詮ブログ。遊びの範疇です。
書きたくないときは、書かないという選択肢だってあると思います。
精神科に限らず、医療って医者と患者の信頼関係で成り立っているものと私は思うので、
たまには先生が患者に甘える機会があっても、私は決して不自然なことではないと思います。
特にこのクリニックは、もちろん先生が中心だけど、スタッフの皆さん、そして患者みんなの思いが
結集して、それぞれが助け合って成り立っている場所だと思うのです。
医者だって感情を持った人間なんだから、私たち患者と同じように、ココロの不調はあって当然。
疲れたら、『疲れたぁぁぁぁぁぁ!!!!!』って叫んでもよいと思います。結構スッキリしますよ。
先生はロックンローラーなんだから、人間嫌いとか社会不信なのは当然のことではないかと。
私の認識では、社会に異議を叩きつけるのがロックンローラーの、ロックンローラーたる所以だと
思うし、自分たちの世代を擁護して、自己嫌悪になる必要はないと思う。
むしろ、『お前らふざけんな!!』程度のことは言ってほしいと期待しています。
ちなみに私は、ニュースに出てくる奴らの顔も見たくないので、最近テレビは一切観てません。
一人暮らしの女性に多そうですが、ぬいぐるみやペットに自分の悩みを話すような人は珍しくは
ありません。男性でも、いわゆる『俺の嫁』(※バーチャルです)に甘えてみたり。
傍からみると、不思議な光景に見えますが、このとき本人は、相手に話しているように見えて、
実は、鏡に映った自分自身に語りかけているのだそうです。つまり、自分で自分に心理相談
をしているようなものでしょうか。
結果的に、自分を吐き出して、自分のココロを掘り下げているわけで、先生が人形と話をするのも、
決しておかしくはないし、それだけ信頼している人形、大切にしてほしいと思います。
この女の子の人形が気になって何回もブログに来てしまう。
あの人形には何かが宿っているような気がします。先生は何か感じませんか?先生のブログのことですが、私はたぶん川原先生のぶっちゃけ型の文章を読まなかったら川原クリニックに通院することはなかったと思います。それだけ先生の文章は魅力があるということですよ!病院選びは難しいのです。私は幸運でした。
僕の歴代の彼女も(笑)というくだりが、好きです。
先生、かなりやられてしまったようだ。
こういうネットの事で、自分の主張を誹謗中傷されることは仕方がない。
私なんか、あるサイトで顔写真も公表している所で、言いたい放題言っているから、「スパム」で私のコメントに誹謗中傷が殺到して削除される事がしばしば。管理しているサイト側の人が何故かしばらくすると、知らないウチにまた復活させていて、また忘れた頃にその事で私に誹謗中傷してくる人がいるよ。時には「死ね」と書いて送ってきたり。
ネット上では、他の人は名前も顔も出さずに言ってくることが多いから、言葉を選ばずにガンガン誹謗中傷の嵐でございます。そこで、肝心なのは自分の心が折れない事かな。彼らたちの上に行くしかない。私は弁論大会にでも出た方が良いのではないかと思うほど、向こうが納まるまで徹底的に言いまくる。終には、謝ってきて自分のコメントを削除しておきました、と言う人もいる。
先生は今かなり精神的に参っているから、「40代、50代の人が酷い」と言ってしまったかもしれないけど、私も先生もそこに入るでしょ。全ての人が先生に理解が無い訳でも無いのである。私は友達がどんどん40代になってくるので、誕生日にはFace bookとかでメッセージを送る時に、「女の40代は女の花道でございます。」とお祝いの言葉を必ず添えています。
先生のブログのことで、心無い事を言ってくる人はわずかであり、その人の中には「妬み」や「嫉妬」や「羨ましい」などと良くあるいじめの原因のようなものが根底にあるかもしれません。
私は息子は東北の小さな村に入学したばかりなのに、すでにいじめられていたから、5日目に私の得意のキックボクシングで男の子6名を本気でぶっ倒したばかりでございます。その後に、家庭訪問とか授業参観とか立て続けにあったので、その噂はあっという間に学校中の保護者まで広がっていた。6日目も今度は女の子まで加わってきて、「おばちゃん、どうしてそんなに強いの。」とみんなが聞いてくるから、本当は大人だからね、、、と言いたい所っだったが、息子のためにも「おばちゃん、今まで喧嘩に負けた事無いからさ。大人の男の人もやっつけたから。」と同窓会の事を話したら、息子のクラスのこどもは毎朝私が息子と登校するのを待つようになって、女の子でもコツをつかめば男より強くなる、と言ってしまったからどんどん女の子たちが練習して強くなってしまった。今日、息子に「隣の席の女の子が強くなっちゃったよ。おかあさんのせいだ~。」と愚痴を言ってきて、「ああ~、あの子にかなり教えたらからな。」とちょっと後悔しました。でも、とりあえず学校中で私たち親子はかなりの短時間で有名になったらしく、朝の時間に高学年の子たちが私を見に来るようになっていた。その前に4日目に、校長先生と朝かなり揉めて私は1時間目が始まる直前に息子を教室から呼び出して「帰るぞ。」と言って、小学校をエスケープしたことがあった。その村ではそこまでやる親が今まで居なかったらしく、学校内ではもう誰も私に逆らう人は居ないので息子も安心して通っている。母親というものは、母性本能というモノが備わっているから「怖いモノ無し」って言う感じです。
先生は、ガラス細工のように繊細過ぎて、もろくて、壊れやすい。
そのそうな人には、ここでのこのようなブログはそろそろ辞めた方が良いと思います。
先生にも言ったかもしれないけど、私が出しているYou tubeなんかは、ついいに地方裁判所で仮処分決定が出ている。けど、まだ削除してません。裁判所に問い合わせたら、「これ期限が書いて無いのですが?」と聞いたら、「いつまでとは決まっていないが、早いうちに削除してください」という答えだったので、私は債権者と決着つくまで削除しないぞ、と思っていますよ。
悩みや苦しみは、自分の心が作るんです。
全ては自分の考え方次第で、自分の世界が変わります。
先生、私のface bookなんか旧姓ですがみんな当時の友達だけど、かなりぶっちゃけな事を書いているでしょ。
名前を色々なことに使い分けるんです。
今、私は3つ名前を使っていますよ。
人はいろんな顔を持っているんです。
母親としての顔。
1人の女としての顔。
仕事の時の顔。
これを別々に分けて使うと、人は楽に生きられる。
いつも、真面目に生きていけなくてはいけないなんて、息が詰まる。
良かったら、是非参考にしてください。
すいません、先生には申し訳ないのですが、人形の写真の2枚目が出てきたところで大爆笑してしまいました。
僕にとっては、お笑いでいうところの天丼(かぶせ)に見えました。
穏やかな出来心の桜も良かったですが、実は密かに「しょこたんバスツアー」を
楽しみにしてました。
いつか、いつものペースに戻って、「その気になったら」書いて下さい。
「君が僕を知ってる」、いい曲ですね。
“今までしてきた悪いことだけで 僕が明日 有名になっても
どうってことないぜ まるで気にしない”
先生のこのブログは、先生の場所であるから先生の自由にすればいいんではないかな。
書きたいことを書きたい時に。誰が何を言おうと、自己満足でもいいし。やめたくなったらやめてもいいし。しばらくお休みしてもいい。
私自身は、「書くこと」で癒されて救われてる部分が多くて、「日記よりは、読み手がいた方がもっと良い」と一番最初の主治医に言われてから、発表するしないにかかわらず、ずっと書いてます。
先生の渾身の記事は「うーむ、そうなのか」と唸って納得してしまうから「コメントしなくてもいいか!」と落ち着いちゃう感じもある。桜の記事みたいなあたりさわりのない話題の方がコメントしやすいということもあるんじゃないでしょうか。いずれにしても私はこのブログが好きなので、「適当に」やり続けてほしいです。
“コーヒーを僕にいれておくれよ ふたりのこの部屋の中で
僕らはここにいる あかりを暗くして 君が僕を知ってる”
色々な人の目に触れるブログは難しいですよね。
私も桜の記事で初めてコメントさせて頂きましたが、落語やアニメ、プロレス等の話もとても興味深くて大好きです。それからサラミさん同様「しょこたんバスツアー」結構楽しみにしていました。
自分にそれらのジャンルの知識が乏しいのでコメントは控えていましたが、毎回先生の文章にぐいぐい引き込まれています。
ブログの更新がゆっくりになると「先生大丈夫?どうしたの?」的なコメントもあるかと思いますが、あまり気になさらず。週に一度でも月に一度でも、書きたい時に書きたい事をというスタンスで。
それから、私もつい口癖のように「疲れたー」と言ってしまうので、これからは「くたびれた」にしてみます。別な言葉に代えるワンステップで、少し気持ちがリセットされそう。
皆さんが、ブログに期待している様ですが、私は先生の過密スケジュールと、健康管理の上から言っても、また同じサイトに自分の主張を載せている同士としても、先生のブログはこの辺でお辞めになった方が良いと思います。ブログに携わると、パソコンに向き合う時間が長くなりますから、その分早く家路を急いで帰らられた方が家族も喜ぶと思います。仕事とプライベートはなるべく分けた方が良いですよ。特に、先生は診断書などを書く立場の人間だから、いくら患者に好かれても、公の人にも理解されるようなブログでないとマズイ方だと思います。
何か、他の所で自分のプライベートを書けるところを見つけたら良いのでは、、。
先生の場合、病院の直結したブログは適当では無いと思います。
川原先生らしくないですよ。端的に、まとめてしまえば書きたいことをかくのがブログではないですか、世の中にはいろんな人間がいて、各々が価値観をもっていて、人のことを意見するのは仕方ないです。きっぱりそれはそれ、でも自分は自分。
今の時代、一億総評論家の日本ですから、人の反応を気にしたら、何も決められない何も進まない政治家になってしまいますよ。
覚えていますか?自分が他の入院患者の無記名投書でかかれてた内容や、その書き手など相手にするなと、そのとうり気にせず変わらず自分でいましたよ。
川原イズムの一端ではないですか、表現はわるいですが、読みたいやつが読めばいい、よくも悪くも意見や反応はすきにしろ、これが俺のブログだって胸はって書いてください。
stinguさんのいわれる通りだと思います。
川原イズム。いい言葉ですね。「はじめにことばありき。」聖書の言葉でしたっけ。
これからも、川原先生とブログでもふだん着のままお付き合いをさせていただきたい私です。
私は、今の先生は心身共に疲れていると思う。
少し、ブログは休めば?
あなたの立場は、やはり医者なのです。
病院のブログには書いて良いことと、ダメなことがあるでしょう。
昔なら、医者といえば聖職者というイメージです。
川原先生がその類ではないと患者が理解しても、先生にお会いしていない診断書だけを見て判断する人たちが
先生のぶっちゃけたブログを見たら、どう思いますかね?
それに、先生は他の先生からお聞きしましたが、世田谷のk先生かな?
川原先生は忙しいから、、、とおっしゃっていましたよ。
そろそろ、潮時ですね。
追伸
ブログの恐ろしさを知っているから、最期に先生に言いたい。
ネットではいろんな方がいろんな目で見ています。
みんなが好意を持って見てくれるわけではありません。
中には悪意を持って見ている人もいるかもしれません。
大事な事は、自分を守ること。
そして、家族を守ること。
病院や患者さんを守ること。
先生のブログには「全部公開」となっていて、セキュリティーなんて何も無いじゃない。
基本的なことを気にしていない。
同じ記事でも皆さん、感じ方がそれぞれ違うのですね。
当たり前のことだけれど、なんだか新鮮です。
わたしは桜の記事に反響が大きかったのはそれだけ今の社会に
くたびれてるひとが多いからなんだろうなー
と思いました。
わたし個人はこの記事を読んで救われました。
お世話になってる先生がスランプになっているのに救われるのもどうかと思うのですが、
川原先生ですらスランプになるのだから、わたしがスランプになるのも致し方ない、
後ろめたく思う必要も無いのかしらと思ったのです。
いつもありがとうございます、どうぞご自愛くださいね。
私も「歴代の彼女」という言葉に驚きました。
先生、中学高校も男子校だったのに、しかも、早婚でしょ。
短期間の間にそんなにいろんな女の子と付き合っていたんだ~。
「腐っても鯛」という言葉は先生の為にありそうな言葉だね。
医者になっても、妻帯者になっても、モテモテで困っていそう。
Freakさん
いつもコメントありがとうございます。
ちょっと表現が不適切だったかもしれませんね。
言い訳じみたことを、5月6日の「野音」の記事のラストに書いたので、良かったら読んで下さい。