心の護美箱⑤

2/Ⅹ.(火)2018 はれ 遅れたけど、Mちゃん、おめでとう!

ライズィンのメインイベントの那須川天心VS堀口恭司は、少なくとも、山本KIDの浪花節にならなくて良かった。
堀口、KRAZY BEEにいたからさ。
セミで、姉のこと、大みそか風に、人情話チックにやってたから、やな予感がしてた。
どうでもいいことだが、実況の女、ジャマ。それと長嶋一茂。
なぜか不明だが、カズシゲ、メインのカードではいなくなってくれてて、本当にホントに助かった。
誰かが抗議したのだろうか?
そうだとしたらテレビ局は良心的だ。

土曜日、学術集会があった!
みやもと、は大したものである。セカイさんにもそう伝えた。
みやもと、はたまたま僕が一個先に入局しただけの年齢的な差しかないが、あらためて、優秀な男だと思い知った。
セカイさんは、これからの精神医療のネットワークの担い手になるかもしれないし、ならないかもしれない人物だ。
全然関係ないが、かわいいし。風貌というより、性格が可愛い。
そんなこと言ったら、うかいさんの方がかわい…あれ?こういうの、セクハラになるのかしら?

昔、10年くらい前にいた病院で、セクハラ対策が医局会(職員会議みたいなもの)で行われて、みんな集められて、
「セクハラ」の定義をレクチャーされた。
僕の大学の先輩の女性の医者はとても気が利く人で、そういう凍りつく空気を緩和させるため、わざと、
「川原先生、女性に、スリーサイズを聞くのも、セクハラですよ」と啓蒙した。
彼女は2トントラックみたいな体型をしていた。
僕は、<他の女の子には聞いといて、先生にだけスリーサイズを聞かないのは、セクハラになりますか?>と返したら、
医局会は氷りついた。
僕はそういう場でも平然としていられる。
人生で重要な能力は、自分が関与した言動で場の空気がおかしくなっても平気でいられることじゃないかと思っている。

何を言いたいかというと、心の護美箱④のコメント数が50を超えたから、⑤を作ることにした。
しかし、そんなやっつけ仕事じゃ、モチベーションが湧かないから、日常的な出来事を文章にしてみた。
皆さんだって、「何かあった?」って聞かれると困るでしょ?
そう!我々の人生は、フツー、ドラマチックじゃないから、「何か」なんて、そうそうないのである。
まぁ、でも生きてりゃ何かはあるから、そういうものを拾い集めて、ここに書いて、皆さんが診察やカウンセリングで、
「何もなかった」っていうことの、逆説というのか、お手本というのか、つまらないかもしれないけど、
一人称で喋るっていうことの大切さを見本にしてみるから、よくみて、たとえば非公開希望のコメントからでいいから、
自分の物語を語って行く習慣をつけましょう。

みやもと、が言うには、勿論、批判的になのだが、近々、AI、が医療に進出して、精神科の問診や診断も、
機械が出来る時代がすぐそこにあるそうだ。
そうは言っても、我々が生きてるうちは、そんなことないだろう、と、いつもいつもタカをくくっていたのだが、
振り返って立ち止まってみると、僕もいい年で、いつ死ぬかもしれないけど、そういう近未来的な診療は差し迫っいてるそうだ。
色んな意見が飛び交っていたが、正直、僕は、「俺が死んだあとのことは、カンケーねぇや」と、シニカルに、
グラマラスなTシャツで胸を張ってた。

僕は大概、そういう学術集会に、「学術」を求めて行かない。
だから出席率は低い。
僕が行く理由は、「なれ合い」とか「郷愁」とか。
心が弱ってる時のエネルギー補給なのだ。
同窓会的な効果って、過去の元気だった自分が、今の自分に奉仕してくれる、そんなからくりだと思う由縁である。

だが今回の学術集会は違った。とても、エキサイティングだった。
単なる郷愁じゃなくて、知的な好奇心を刺激された。
みやもと、の引き出しは、いっぱいあった。
セックスの体位で言えば、四十八手である。四十八手、よく知らないが…。

みやもと、と僕では、あいつの方が、断然エライのだが(何をもってエライと言うんだ!!←のりつっこみ)、
僕らの過ごした青春の時間軸は、一緒に遊んだり、悪さをしたり、切磋琢磨した同志だからわかる価値観の共有にある。
そうとでも言っておかないと、やってられない自分がいる。僕は傲慢だが自己評価が低い。
みんなもそうでしょう?

醜いけど、他人が何と言おうと、かっこ悪くても、傷口を舐め合う様に今を乗り切って行きましょう。
今は、夜明け前。

BGM. よしだたくろう「俺」


50 Replies to “心の護美箱⑤”

  1. 先生おはようございます。
    新しい職場、初日は絶望して、寝る時にはボロボロ泣いてました。でも、2日目は、少し整理がついてよくなって来ました。なーんて思っていると、次の落とし穴に落ちそうですが。
    土曜日の診察を心の支えにあと3日は仕事に行きます。

    私はその場の空気がヘンになる言動をよくやっているようですが、半年くらいたってからそれに気が付いたり、人に教えてもらったりすることがあります。
    もちろん、すぐ気が付くこともありますが、やり過ごし方が少し身について来ました。空気を察知して、いや、自分はおかしくない、と、さらにおかしな発言をすることもよくあるみたいです。

    1. トモトモさん、OHA!

      今朝、乗った電車が、西高島平行き、で、南北線に乗り換えの方は~という車内アナウンスがあり、
      「ん?西・南・北?東だけないのか?」と悩んでいたら、乗ってるのが、東急線でした。

      さて、僕も空気をおかしくすることがよくあって、昔は友人から、「君って、爆弾だね」と言われてました。
      似てますね。

      お仕事、どうかな?って心配してましたよ。詳しくは、土曜に聴きますね。
      ウォーターサーバーの、なぞなぞも大平さんが新しく作ってくれました。
      僕は3問とも、不正解でした。仕事、無理せぬように頑張ってね。ではまた。

  2. こんにちは。
    初めてコメントします。
    ブログは前からちょこちょこ見ていたのですが、文章を書くのが下手なのでコメントを送る勇気が出ませんでした。
    更新されてから早めに見れたので、今回は勇気を出してみました。
    大した事ではないのですが、質問です。
    カワクリは何か香りのするものを置いていますか?芳香剤とか。
    以前ペパーミントティーを飲んだ時、カワクリの匂いと似ている気がして気になってました。
    ちゃんと嗅ぎ比べたら全然違うかもしれませんが…
    しょうもない事ですみません。

    お薬の事で相談したい事があるので、近々予約を取るかもしれません。
    その時は、よろしくお願いします〜

    1. 大福雲さん、こんにちは。

      香の秘密は、「ペパーミント&ユーカリ」というアロマ・スプレーです。
      ペパーミントって、モヒートに乗ってる奴ですよね?
      ユーカリは、コアラの主食でしょう?
      そんな組み合わせが、消臭とか虫除けになるみたい。
      さらに、眠気覚ましや集中力もUPすると書いてありましたが、僕のセンサーにはあまり反応しないみたいです。

      勇気を出して、初コメントありがとうございます。
      お薬のことは、今度ゆっくり聴きますね。
      素早いレスポンス感激です。またコメントして下さいね~

  3. 川原先生。お礼が遅れて、申し訳ありません。
    先生から、応援しています、頑張れ!の、言葉。
    受け止めました。
    絶対に良くなって、社会復帰してみせます。
    私は、育ちが良くて、品が良いのではありませんよ
    (笑)単なる、ケンカができない腰ぬけなだけです。でも、
    心の中では、許せない相手のことは抹殺しています。
    無理が通れば道理が、引っ込む、国語の教養の欠けてる私でも、日々感じています。好きなことやったもの勝ちというか、押しの強いわがままな人がしあわせを、つかんでるように見えるのです。
    私も、腰ぬけ脱却するために、武器を持たなければ❗
    遅いんだよ!と、言われそうだけど、今まで我慢したことは
    今から取り戻します。
    川原先生。私、マリアンナの先生達から教わった、洞察力という武器を忘れてはいません。頑張ります。見ていてくださいね‼
    先生、今頃、診察で頑張っていらっしゃるんだろうな~。
    遅くまでお疲れ様です。

    1. シンシアさん、こんばんは。

      お互い頑張りましょうね!
      こんな悪天候だから、体調管理に気をつけてね。
      健全な精神には、健全な肉体という器が必要だからね。
      ではまた報告して下さいね~

  4. こんばんは。 今を生きる者のひとりです。

    さて、何でしたっけ?(汗
    困りました。 みなさんのコメントに目を通していたら・・・ う~ん、 困った。 失念してしまいました。

    なんだか、今を生きる上での、わちゃわちゃ感が、あったよーな、違ったよーな。
    でも、本当に書きたいことがあったんです。 スミマセン。

    お茶を濁してBGM. 高田みずえ 終盤で、
     『ため息が出ちゃうよな恋、静かに抱きすくめられて、焼けた素肌が今でも、懐かすぃ~い~』 ・・・と、いう曲。

    P.S. たぶん、『先を見ちゃいけない』 者のひとりでもあるのかな?とも。
     難しいです。 先を見ないで、今を生きるの。

    1. 散文気分さん、こにゃにゃちは。

      失念…ですか。
      でも、何か伝えたいことがあったというメモ書きを残してくれて良かったですよ。
      高田みづえのその歌は、サザンの原坊がヴォーカルだった「私はピアノ」のカバーですね。
      結構、売れましたよね、彼女の久々のヒットでした。

      PS以降は、大事そうなので、今度、詳しく聴きますね。
      ではまた~

  5. 海外のドラマや映画を見ていると、天才とか芸術家というのは大抵コミュニケーションがど下手くそだ。
    現実にもそうで、人より突出した才能がある人は、変わった人が多い。
    夏目漱石がこの世は生きづらいから芸術があるんだというのもわかる。
    ある人は絵で表現したり、文章で表現したり、音楽でも洋服のデザインでもマンガでもなんでもいい。岡本太郎みたいに爆発しそうなエネルギーを向けるものを持って生まれた人、評価された人はいい。

    問題は凡庸にも生きられず、そんな才能もない人たちだ。下手でも、お金にならなくても、満足できればいいけど、納得できればいいけど、そうでない人たちはどうやって生きていったんだろうか。

    うまく転べば才能なんだけど、人が気にしないことを気にしてしまうのは結構大変。クリニックで具体的に
    自分が思ったことと違うように伝わったことを書くと、働きづらくなるから書かないけど・・・なんかもっとくだらない事書けばいいのにね。思いついたら書きますね

    BGM B.J.トーマス 「雨にぬれても」

    1. タイムマシンにお願い ホームさん、OHA!

      このコメントから、ある著名な精神科医の言葉を思い出したのですが、刺激が強いし、そもそも僕の意見じゃないのでここでは控えます。
      今度、診察の時、話しますね。
      その代わりと言っては何ですが、なぞなぞを出します。

      大岡山北口商店街にはラーメン屋がたくさん有ります。
      ラーメン好きの小池さんは、駅からクリニックまで歩いて来ましたが、
      一軒もラーメン屋の前を通り過ぎませんでした。何故でしょうか?

  6. 先生こんばんは。
    毎日一回は(仕事で )絶望感に落ちていますが、悪い事ばかりではなく、良い事もあるので、今は『普通』な感じです。

    自分の常識と人々の常識には差があって、まだこじれてはいませんが(…たぶん)、私に仕事のやり方を教えてくれる人は気の毒なくらいあきれているみたいです。基本だから、と、とてもキッチリ教えてくれている気がします。今日は「これは、『すみませんでした』では終わらなくて、色々事後処理が必要な事なんです!」と言われました。おっしゃる通りです。ここで泣いたら大人じゃないと思って、こらえました。
    回りの人々も見えてわかっているから、仕事の分担量を軽くしてくれたり、休憩時間に思いがけなく声を掛けてくれた人もいました。

    1日のあいだに気温が上がったり、下がったりして、それも嫌ですね。寝る時は足元にミニサイズの毛布を掛けて丁度良いくらいです。

    今週は4日なので、あと2日。まだいけます。

    1. トモトモさん、こんばんは。

      仕事、言われることは「もっとも」でも、「言い方」もあるからねぇ…
      たえがたきをたえ、しのびがたきをしのび…ですかね。心中、察しますが。
      本当に気象が変だから、お互い、気をつけましょうね。

      では応援してますね~

  7. A 答え 洗足池駅から歩いてきたから?
    あの、一点に集中しないようにという先生の趣旨は理解できるのですが、仕事をしている人にヒントくれってなかなか言いづらいのです。正直あんまり解いてみたことはないし。なんちゃって。

    B そろそろラジオは飽きてきましたが、伊集院のラジオのコーナーで「ちびっこなぞなぞ」っていうのがあって、なぞなぞは子供向けなんだけど、答えが大人向けというのがあったのを思い出しました。大喜利だったら面白いのにな。
    例えば・・・パンが二つ、これなんだ?(普通の答え、パンツ) 答え:2週間後の給料日までの全食料 、こんなの。

    C 心理、精神医学、医薬品業界系の映画、ドラマ等々は意外と多いですね、すべて実話
    ①project nim チンパンジーを人間と同じように育てる実験をしたノンフィクション、ともう一つ肝炎だったかインフルエンザの動物実験をしていた会社があって(この会社は動物愛護団体に爆破されて某有名製薬会社に事業を引き継がれている)、これは猿の惑星新シリーズにつながる
    ②ワンダーウーマン(アメコミです)原作者は、うそ発見器を作った人の一人。たぶん心理学者。女性解放運動に一役買っているが・・・
    ③全世界のオピオイド中毒患者のたしか80%はアメリカ人。なぜならFDAに製薬会社の人がいて、政治献金払っているから、そして、町のお医者さんが普通の痛み止めとして処方できるから、だったかな。
    ④「あなたを抱きしめるまで」イギリスの映画。キリスト教もいろいろ宗派があるんですね、コンドーム禁止、堕胎禁止、婚前交渉禁止→赤ちゃんできちゃうんだけど、無理やり引き離されて修道院が売っぱらっちゃって、息子に会いに行く話。

    ちょっと思い出しだけでもこれだけある。日本は平和なのかもしれない。

    1. タイムマシンにお願い ホームさん、OHA!

      BとCのコメント、とても面白いですね。
      Bは、ファニーで、Cは、インタレスティング。

      Aの答えは…ラーメン好きの小池さんは「すべてのラーメン屋に入った」のです。
      だから、「一件もラーメン屋の前を通り過ぎませんでした」です。
      これを水平思考ゲームっていうんだって。…あまり面白くないと受付には不評です。

      受付との、A-Tフィールド突破して、クリニックのなぞなぞにチャレンジしてみて下さいね。
      人生、チャレンジ精神など要らないと思いますが、コミュニケーションはどうしても必要だから…。
      その練習台として。

  8. SNSとペットは、なんだっけな、孤独感の解消だったか、コミュニケーションの代替になるかみたいな研究で答えはNOだそうです。だけどやっぱり、書き込みすぎるから分散しようと、シャットアウトしていたSNSをまた始めました。
    今日はもの凄い久しぶりによく眠れて、気分が良かったです。気分が晴れやか。
    ちなみにATフィールドとぼかしたのはですね、大平さんが僕と対面状態になると心臓の前で手をクロスするから、そのことを言ったのです、テヘ。無意識に防御してんのかなあとか、思ったからむしろ私がATフィールド全開だったのでしょう。このように具体的に書くと働きづらくなるし、そもそも私の勘違いかもしれませんのでね。ボクシングのクロスアームブロックかもしれないし。
    そもそも少しずつブロックを崩していくのがコミュニケーションというものですものね。私は怪しいものではございませんと、少しずつ進むやつ。格闘技と似ていますね。

    1. タイムマシンにお願い ホームさん、OHA!

      大平さんが胸の前で手を組むのは、クセなんですよ。彼女は、A-Tフィールドという表現を気に入ってましたよ!

      僕は格闘技オタクですが、八百長のあったプロレスの方にロマンを感じる、昭和を越せない男です。
      やれやれ、平成も終わるというのに。明治の人はこんな気分だったのかしら?

  9. 川原先生、こんばんは!
    私は、就労施設で訓練受けていますが、
    耐えられなくなってきました。
    パソコンの訓練が嫌とかそういうのではなく。
    精神の病気が重くても、事務能力のある女性とかいて、薬を拒否してるとかで、職員を独り占めしてしゃべりまくるのです。、職員も職員ですし。
    訓練するという名目で、訓練生の心の中をえぐるのです。
    私はそれでものすごく嫌な想いをしています。

    別に精神障害者の手帳持たなくても、私は一般人として、社会復帰したいです。
    主治医は、考える力の落ちた私を心配?してか、薬を変えてくれています。
    川原先生、私は、正常な人と話がしたいです。

    1. シンシアさん、返信が遅くなりすみません。

      状況はよく把握しましたよ。
      環境は、こちらの努力でどうにもならないけど、だからこそ良く投げ出さずに頑張ってやってるね‼︎
      力がつきましたよ!
      主治医の先生も迅速に対応してくれて、良い治療関係になって来てますね。
      とにかく、あなたは腐ったら負けです。力はあるのだから、辛抱です。
      辛抱する木に花が咲く、ですね。

  10. ずいぶんかかりましたが、ようやく体調が良くなってきた初老の貴族です。巷でよく、この本でこの言葉で、とか映画で人生変わった、みたいな表現がありますが、そんなことはないんだなと思っていたのですけど、私は町山智弘のおかげで正気に戻れるのかもしれません。という思い込みは大事。

    しょっちゅう投稿してバカみたいですが感動したのでのせておきます。まあ、バカだから。感動って、今の自分とシンクロしたからすると思うので、詳細には書きませんし、興味がある人はyoutubeを見てもらったらいいから簡単に書きますが、人の解説だし、メリーポピンズの話。

    長年、何故ディズニーって黒いものを白く塗りつぶしちゃうんだろうと思っていたのですが、どうやらこれも誤解らしい。劇中で「苦い薬も少しの砂糖で飲めるのよ」という歌が出てくるそうです。いっけん子供向けなんだけど、トイストーリーがそうであるように、実は子供を連れてきた親に教えているお話なんだそうです。苦い薬とは「厳しい現実」のことで、まあ、あとは興味があったら見てください。

    余談)一応、ついでに書いておくと、おっさんのピーターパンをロビンウィリアムズが演じているときに(フックという映画、なんか補足情報多い)、スピルバーグが「シンドラーのリスト」のオファーを受けると決めて、お金を出してくれる人がいない(内容が内容だから)から、資金集めのために作ったのが「ジュラシックパーク」です。往年の雑学王みたいですね。

    オフィシャルだと思うのでURLをのせておきます
    「午前十時の映画祭 学生のための20世紀名作映画 町山智弘 早稲田大学にて」
    https://www.youtube.com/watch?v=2sg3oFSVUF4

    BGM 「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

    1. タイムマシンにお願い ホームさん、こんばんは。

      面白い読み物に仕上がってますね。
      あとで、おすすめの動画(?)みてみます。
      結構、僕の記事より、コメントのやりとりを楽しんでる人も多く、こういうのを紹介してくれると視聴率は良いですよ。

      ちなみに、僕のこの本でこの言葉で、とか映画で人生変わった、は、
      太宰治の小説「パンドラの匣」と、植木等の映画「日本一のホラ吹き男」です。
      またコメント下さいね~

  11. 毎度どうも、お金の使い道に困っている大富豪です。お札なんて結局みんなが価値があると言っている紙きれだとしたら、悲しい。

    さて、パンドラの匣を読んでみました、正直何故?と思いました。あと、たまたま「こころ」も読みました(マンガですけど)。思ってたより夏目漱石って女々しくて、なんというか、独りよがりといえばいいのか、上手く表現できません。

    人の心は残念ですが、映像で見ることができないので、一体どこに魂が震えたのかは先生にしかわからないのですが、先生は基本、ハーレム的な全員自分を肯定してくれていると思い込んでいる話が好きなのかなあ、という印象を受けました。

    ボヘミアンラプソディーとクイーンの事を書きたかったのだけど、また、機会があればそのうち。

    植木等の役みたいなのを、ただ繰り返して、ただ働いて、ハメを外して、楽しくて、おわっていけるほうが、楽ですよね。働くってサイコー、恋愛サイコー、子育てサイコー、富豪も庶民のようであったらどんなに楽かとおもいました。おしまい

    1. タイムマシンにお願い サテライトさん、こんばんは。

      まさかと思いましたが、読んでくれたんですね?
      僕が高校生の時、世話になった家庭教師から、もらった文庫なのです。
      太宰って暗いじゃないですか、でも、あの作品は例外的に好日的なんです。
      あの後、死に向かって行く訳で、そういう一瞬の陽だまりみたいなところも好きです。
      確かに、ハーレム的ですね(笑)自己愛的な人だから、しょうがない。
      あっ、そう言えば、物語シリーズもそうですね。僕はそういうのが好きなのでしょうね。
      人間、自分にないものを求めるものなのでしょうね。…なんか哀しい。それも自己愛的だ。

      また書きたいこと、書いて下さいな。ではまた~

  12. パンドラの匣は夏目漱石じゃなくて太宰治だったのですね。電子書籍(マンガ)で、いましがた2つ一緒に読んだからごっちゃになってしまいました。深くはわかってないですよ、植木等と同じくテキトーです。頭の悪い貴族もいますから。

    自己愛の話がちょうど、また映画ですが、クイーンの話とドンピシャなんですが、えー、短くするのは難しい。

    we will rock you は全ての虐げられたものに送った歌で、ボヘミアンラプソディーは、「マ・マー」で始まりますけど、いろんな説があるそうですが、お母さんに産んでもらった少年(自分自身)を殺してごめんなさいという歌。詳しく知りたい方は、今週火曜のたまむすび(TBSラジオ)ラスト30分を探してお聴きください。

    愛に全てを➡︎起きるたびに、神さま、なんでこんな姿に産んだんだって言うコンプレックスの歌。すごいよくわかる。

    そんで、we are the championはそれを乗り越えたんだけど、エイズで死期が迫る中、差別や偏見を受けて来たけど、負けるわけにはいきません(ゲイだったし、出っ歯だったから)(ただし、心はたった一人の女性を生涯愛していたそうです)、という自分の人生のことを歌った別れの歌なんだそうです。

    って聞くとクイーンて泣けてくるし、映画も見たくなりませんか。こんなの書くつもりじゃなかったのに。およびでない?こりゃまた失礼しました。

    1. タイムマシンにお願い サテライトさん、こんばんは。

      何か面白い返信を書こうと思ったけど、何も思い浮かびません。
      僕の周りには、クイーンを好きな人がいなかったのです。
      KISSやエアロスミスのファンは多かったけど、クイーンはいなかったです。
      多分、同時期に流行って、比較されて、特集とか組まれてたのに。

      心気妄想(病気じゃないのに病気だと思い込む)で多いのは、「癌ノイローゼ」ですが、
      「エイズ妄想」も意外と多いですね。性的なものと死が結びつくのですかね?

  13. 書き忘れた、ブッシュ政権の時にですね、エイズは同性愛に与えたキリストの罰だとか言って、そんなわけないのにね、エイズの薬の補助金カットしたんです。変な国ですよね。

  14. 川原先生。こんばんは!
    離人症気味の、私です。
    現在の主治医に少しは、人を信じよう!って、言われました。
    私、実はすごく自意識過剰で、自分の話し方がおかしいと思いこんでいるんです。
    そんなことで、仕事辞めてしまったり、同僚にわからないこと質問できなかった。
    今は、訓練中だから、早く終わってしまう日もあり、誰と話したらいいんだろう?って、独り暮らしのおばあちゃんみたいな心境です。
    考えすぎなんだと思うけど、それに、真面目過ぎるのかもしれないけど、こんなときに、知り合う人って、まともじゃないのでは?と、思ってしまう。
    なんだか、ネガティブですねー、私。
    一人カラオケで絶唱してきたら、胸の動悸が、止まりました。
    変なの…。
    離人症から、抜け出すのって、どうしたらいいのでしょうか?

    1. シンシアさん、OHA!

      僕は最近騒動のジュリーに肩入れしてて、ジュリーの味方です。
      「だから、一人カラオケで、ジュリーの曲しばり、でもやろう!」
      と友人を誘ったら、「それじゃ、一人カラオケにならないよ」と断られました。

      さて離人症ですが、これは「症状」ですが、
      よりクレージーな状態になるピンチを、これによって防いでくれてる、自分の出来る精一杯の切り札だから、
      治そうとか思わず、離人症に感謝して、そして頑張っている自分を誉めてあげましょう。
      実際、よく頑張ってるし。

      現在の主治医との関係もよくなっていますね!なんか優しくなってない?
      また報告して下さい。

  15. アルコールシンクロ率3%、書き込みすぎて申し訳ないっす、大変だったら非公表で、うっすら読んでいただけるだけで結構です。

    性と死がが結びつくかは私にはわかりませんが、
    ただ、人は(僕もガンかもと思ったことがある)説明できない不調に理由をつけたがるというのは、仕方がないのかなあと、ちょっと違います。元気な時の談志がいっていたことを思い出します。この間少し歩いてクリニックに行ったら「やかん」ていう飲食店がありました。

    マンガで好色一代男を読んだんですけど、そもそも、同性愛という概念が昔はなかったようですね。だから戦時中にチューリング博士が同性愛で逮捕されたり、フレディマーキュリーが、差別を受けるから病気もセクシャリティも公表できなかったのはかわいそうだなあ、なんて思います。早く「ボヘミアンラプソディ」観たいです。Live aidという慈善ライブの動画見ましたが、コンプレックスを克服して、死ぬこともわかって歌う彼がとてもかっこよかったです。
    BGM エアロスミス「Cryin’」

    1. タイムマシンにお願い ホームさん、OHA!

      僕らが中高生の頃は男子校で、よく休み時間とかに、
      「ホモは汚いけど、レズはきれい」などと言ってました。子供ですから、どうぞ、ひとつ。

      当時の知識は、「薔薇族」や「さぶ」という雑誌や、「百合族」ってにっかつ映画くらいでした。
      でも、最近のBL漫画なんてきれいですね。

      僕が大学生の頃の精神科の教科書には一番うしろの単元に「性倒錯」という章がありました。
      その中で、最初に記述されてたのが、「同性愛」でした。
      その後は色んな方面からの圧力や努力があったのでしょうね、現代ではそういう項目は消えましたね。

      前回を受けて、エアロスミス、をBGMにチョイスしてくれたのですね!粋ですね~

  16. 先生もセクハラチックな発言してるじゃないですか~(嫌味です)

    人生で重要な能力は、自分が関与した言動で場の空気がおかしくなっても平気でいられることじゃないかと思っている。

    この言葉感銘しました。あ、それでいいんだって思えました。

    今日もこれでまた戦えます。

    1. sinさん、OHA!

      僕のは、セクハラではなく、ウイットのつもりだったのですが…
      でもセクハラって、相手の受け取り次第でしたね。

      言葉、感銘してくれてありがとう。嬉しいです。ではまたコメントして下さいね。

  17. 川原先生。私も、ジュリーの味方です!小学生の頃、なんて、素敵な男の人!と、感激し、夜のヒットスタジオとか、楽しみにしていたシンシアですから(笑)
    70歳になられて、外見は変わっても、ジュリーの名曲は、変わらない‼
    自分が、若い子にお母さんと同い年です、と、言われたりすると、私も、結構長く生きてるんだなと、改めて感じる今日この頃。
    浅香唯ちゃんの、セシルの歌詞に、
    人は大人になるたび、弱くなるよね♪ってあったけど、私は、弱いオバさん、いえ、弱いお姉さんです?

    先生、離人症の解説、ありがとうございました。自分にたまには優しくします。でも、今まで、自分に甘かった。
    今の主治医に教養を身につけなさいと、言われ、ショックでした(笑)
    就労施設って、入ってみたら、スバルタで、めげそうだけど、今は、そうするしかないから。
    刑務所入ったつもりで、頑張ります。
    本当に社場に戻りたいです?

    優しくなりましたか?私。
    弱くなっただけですよ。
    先生がジュリーの話題を提供してくれて、嬉しかったです。私も話したかったので。
    BGM 沢田研二 サムライ

    1. シンシアさん、こんばんは。

      こないだ、サンデージャポンみてたら、西川某って女医がさ、
      「私はジュリーのファンだから、もっと痩せて欲しいの」みたいなあほなことほざいてて呆れた。
      そんな正論ゆうなら、ファン語るなよ!ってテレビの前で怒ってました。
      今度、1人カラオケしたいね。無理かもしれないけど、「サムライ」デュエットで歌いたいね。…って、デュエットって時点で、1人カラオケじゃないですね(笑)
      ではまたー

  18. 先生こんばんは。

    苦しいです。
    どうして毎回こうなるのでしょう。
    (以前、組んでいた同僚に、「どうして云々って言っている間はうまく行かないと思う」と言われた時のことがすぐ頭に浮かびます。)
    考えても仕方ない
    今日あった嫌なことは明日に持ち越さない
    良いことだってあったではないか、良いことを数えよ

    とても単純なことですが、書類を数えるのに必需品の指サックが突然無くなるのです。おそらく、どこかにまぎれて私のデスクの周辺に存在していて、私はだいたい常にアタフタしているからみつけられないのでしょう。
    今さっき人に言われたことが記憶に残りません。まして、一つ前の書類のことなどカケラも覚えていません。
    これは、アタフタ、もありますが、案外、亡父の口癖「何か(書籍とか)を見れば書いてあることは覚える必要がない(たとえば外国の大きな川の名前など)」が影響しているかもしれません。

    昨夜の幕張のベビメタは、すぅ、もあ、以外にダンサーが5人になったそうです。リハーサルの音漏れで「4の歌」が聞こえたという情報もあり、2日目のセットリストは変えてくるかもしれません。

    長くなりました。家に帰る気力が出て来ました。
    では、失礼します。

    1. トモトモさん、こんばんは。

      大丈夫ですか?つらそうですね。無理し過ぎないようにして下さいね。

      僕も、ゆいちゃんショックで気落ち気味です。でんぱ組のテレビ番組も終ってしまい、RCの歌ではないけれど、いいことばかりはありゃしない、です。
      PCの壁紙をベルハーのみずほにしたり、志の輔のチケットを申し込んだり、ジュリーのコンサートのチケットとったりして、何とかその場をしのごうとアタフタしてますよ。

      お互い、今は冬の季節ですね。冬の後には春が来る。一人じゃないから、頑張りましょうね!

  19. 川原先生。
    こんばんは!
    本当に、一人って、怖くなりましたが、就労塾のスタッフとかとは、話せます。
    カラオケ♪
    先生とジュリーのデュエットできたら、楽しいでしょうね(笑)
    私は、カラオケ行くと人格かわりますから

    1. シンシアさん、OHA!

      カラオケ、デュエット、ジュリーしばり、楽しそうですね。
      でも、「1人カラオケ」じゃなくなってしまいますね(笑)

      似たようなジョークで、
      「無人島に行こうよ」
      「やだよ」
      「なんで?」
      「だって、行ったら無人島じゃなくなっちゃうよ」
      って、こういうセンスが好きです。

  20. トモトモさんへ(不適切なら不掲載でお願いします)
    細かい事情は分かりませんが、指サックの事なんですけども、私は超大金持ちなので、「ダイソー」という超高級店によく行くのです。それから、お肌が弱いので衛生用品コーナーにある、うっすい指サックを買ったことがあって50枚くらい入っていたかな、事務用ではありませんが、いっぱい入っているので、あれは使えないでしょうか。オレンジ色のやつじゃないと、ダメかな。1個108円という高級品ですが、たくさん買ってもいいし、あちこちに置いておいてもいいのかなあと思ったのですが。貴族だから事務処理はやったことないからね。

  21. タイムマシーンにお願い ホーム さんへ

    気にかけてくださって、ありがとうございます!
    私は今月新しく入った非常勤で、年齢は先生とほぼ同じ。事務職は人生4ヶ月目(前の職場は3ヶ月で終わりました)という者なんです。
    指サックは職場の消耗品ですから、当然自分で買うことはないのですが、あまりに失くすのでどうしようかと思ってました。でも、こっそり、みんなが取って行く事務用品の引き出しから取り出して、今度は失くさないよう気を付けて使っています。

    ちなみに、手袋の指先だけ型のオレンジ色のはなくて、幅広の指輪型の水色の指サックです。

  22. 先生こんばんは。
    今週は気持ちが荒れて来ています。昼休み前には初めて言葉でぶつかりました。
    孤立して潰れていく可能性が上がりました。

    でも、「私のミス=○○をクリックし忘れる」の原因が今日わかって自分はスッキリしました。
    1ヶ月も無駄な手順で作業していたのです。教える側との行き違いです。間違った手順を踏んでも次の画面に進んでしまうコンピュータシステムが良くない、と思います。(それを言ったら回りは気分悪いだろうから言いませんでした。)
    「○○するの忘れないでくださいね」と何度も言われましたが、私はおそらく9割以上は忘れていなかったけれど、間違った手順だから完成に至らなかったのです。
    物忘れの多い怠け者ではなく、思い込みの激しいマジメな間抜け者だったのです。
    いずれにせよ、周囲に迷惑かけたのですが。
    一日が終わるとドッと疲れます。
    でも、成功率を上げて見返してやる!という気持ちもあって、明日も仕事に行きます。

    両国国技館のポール、ライブ友達が二人行ったようで、それぞれ、良かったという感想をSNSにあげてましたよ。

    1. トモトモさん、OHA!

      僕も当日は両国に当日券を求めて行ったものの、あまりの人の多さに、
      「俺が応援しなくてもポールは大丈夫だ」と何か訳のわからない思考回路が働いて、
      「ちゃんこ、でも食べて帰ろう」とちゃんこ鍋屋に入ったら、「2人前以上」とのことなので、
      あきらめて、有楽町のよみうりホールの下の行きつけの、お好み焼き屋で、とんぺい焼きを食べて帰りました。

      お仕事、大変そうですね。
      僕が研修員の頃、救命救急をローテーションで回ってた時、何をやってもうまく行かなくて、周りの足を引っ張って、
      自分の無能さに自己嫌悪しました。
      そんな時に僕が乗り切ったコツを教えましょう!

      それは自己暗示です。「俺はここぞという時に力を発揮するタイプ」と言い聞かせました。
      たとえば、阪神の田淵とか本塁打は量産しても、チームが7vs1で負けてるときの追い打ちのソロ・ホームランが多く、
      試合に影響しませんでした。
      しかし、長嶋は、打率も打点も本塁打数も数字としては、長嶋より上の人はたくさんいましたが、
      「ここぞ」という時に打順が回ってきて、必ず打ってくれました。
      ミスターがミスターと言われた由縁は、勝負強さで、記録より記憶に残る選手だったのです。

      だから僕も、自分は長嶋タイプだと自己暗示をかけました。
      「僕は、ここぞ、という時にしか力を発揮しないから、うまく行かない時は、今はここぞ、って時じゃないいんだ」
      と受け流しました。

      ただ、ぶつかっちゃうのはヤバイですね…
      今度、ゆっくり聴きますから、「川原のところでぶちまけよう」となるべくこらえて、どうしても無理だったら、
      診察じゃなくてもいいからクリニックに来ちゃっていいですよ。
      駆け込み寺みたいにね。では応援してますね!

  23. 先生、返信コメントありがとうございます。
    どうしようもなくなったら、カワクリがある!と思うと涙が出るほど心強いです。

    ぶつかるのは、ヤバイですか…。
    実はそれはすぐには受け入れにくいのですが、(そんな性格だからぶつかるのでしょうね)、川原達二先生のおっしゃることですから、心にとめて咀嚼しようと思います。

    実際、職場にはいろいろな人々がいて、新人の私のことを気にして助けてくれることがあります。
    今日は結構落ち着いて作業できました。緊張と焦りがなければ、大抵のことはうまく行くのです。でも、夕方、時間に迫られる状況になると一つ間違ってしまい、それを指摘されてトホホな気分になりました。
    いや、ここで焦るとダメだ、落ち着け落ち着けと心の中で言い聞かせたら、ほぼ元の気分に戻りました。
    あと2日は仕事します。

    1. トモトモさん、こんばんわ。

      「ぶつかるのはヤバイか?」
      これは我々にとって重大な命題です。

      それが、すぐに受け入れにくいというのは、よく判ります。
      だって僕は出来ないもの(笑)

      つまり自戒の念ですよ、説得力のない。
      僕はぶつかってばかりで、むしろ当たり屋。
      だから、トモトモさんのことを、自分のことを棚に上げて心配するんでしょうね。

      実際、職場は気にして助けてくれる人がいるのですね?
      それは良かった。
      緊張と焦りがなければ大抵のことはうまく行くのですね?
      良かった。

      でも、夕方は時間に迫られる時が注意ですね。
      意識して落ち着け、と呪文のように心の中で言い聞かせましょうね!
      一つづつ、やっていきましょう。

  24. 川原先生。
    ご無沙汰してます。
    今朝は、今期最低気温なんですって。
    また、就労塾に通っている私ですが、ふと、思いました。
    私、障害者ではないのだから、お薬飲みながら、普通に仕事に行けると思うんです。
    ただし、不特定多数の人が来る勤務先ではなく、普通に会社員に戻りたいのです。
    川原先生だったら、今の私に、
    そうだよ~、君なら出来るよ~、と、言ってくれる気がします。
    思い込みかな?

    1. シンシアさん、OHA!

      お久し振りで、どうしてるかな?と思っていましたよ。
      今朝は寒いね。風邪ひかないようにしましょうね。
      頑張って通っているんですね!継続は力ですね。
      ま、あなたは、元々、力があるからね、今更言うこともないのでしょうけどね。
      ただ今後のことは、よく主治医の先生と相談して下さいね。
      治療関係も良くなって来てるみたいだしね!
      応援してますよ!

  25. 川原先生。
    どうしてるかな?って、思って頂いただけで、なんだか、うれしい気持ちに、なりました。
    ありがとうございます。
    私は、自分を甘やかしていたけど、
    そんな自分に嫌気がさしてしまいました。
    何もせずに時間だけ過ぎていく、そんな虚しい人生なんて…。
    人とぶつかるのを怖がっていたら、ダメですね。肩すかしで、勝ち残ろうかなんて、考えています(笑)
    けして、相撲ファンでは、ありませんよ。

    1. シンシアさん、こんばんは。

      肩すかしでも、猫だましでも、いいですよ。
      汚い手を使っていい気になってる奴が仕切る世の中なら、シンシアさんみたいなフェアな人が舞の海みたいなサーカス相撲で勝ち残った方がいい世の中になりますよ!

      このコメントでここも終了ですね。その⑥作りますね。

sin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です