帰るところ

5/Ⅱ.(金)2021 はれ ポケモンのカモネギの進化系はネギガナイト。カモネギが騎士みたいになっててカッコイイ。

昨日のクックルンをみてて、クックルン・イエローが微妙に大人になった予感がした。ほんの些細な変化なのだがこの年頃(小学校6年生女子)の子は一瞬で見失う。具体的に昨日の放送でみたクックルン・イエローは一昨日よりも少し、普段はミディアムの長さの髪型を右側だけ耳にかけてるのだがそこからうかがえる頬のラインがシャープにシュッとしてたのだ。そのせいかちょっと笑うと見え隠れする歯茎の面積が1mmくらい幅広くみえて、これは美少女子役が大人になる時によくみる兆候で、「北の国から」の「ほたる」に代表され、私は「北の国から、ほたる現象」と呼び恐れている。…誰だ、「私は」って?しかしそこはEテレ、私のような見識者の意見を封じ込める作戦なのだろう、クックルンはキッチンでチョコを溶かして冷やしてアレンジしたお菓子を食べるのだがその時感想を言うクックルン・イエローの左の唇の上にチョコレートがくっついていた。一旦、カメラを止めて撮り直せばいいのにあえてそれを放送させてた確信犯は「子供らしさ」の温存作戦とみた。今後もクックルンから目が離せない。

今朝の羽鳥慎一モーニングショーでは「森元総理のオリンピック女性蔑視発言」に徹底言及していた。特にリモートで参加した長嶋一茂は「女性は話が長い」という発言にくってかかり熱いコメントを語っていた。私は何の気なしにテレビ画面の時刻を眺めながら「長嶋一茂、よく喋るなぁ」と思って数字の変化をみていたら、約4分話していた。一茂も途中で気づいて「すみません。話が長くなりまして」と断っていたが司会の羽鳥慎一が気を使って「いえいえ」と合いの手を入れたらまだ喋ってた。私は「一茂、話なげーよ。女か!」と思ったものです。そんなことを今日診察にみえた女性患者さんに尋ねてみた。私は「森さんってそういう人だからまた言ってるよ、と思い、いちいち、テレビで放送しなくていいじゃん」と思ったのですが、私と同年代の方は「まぁ、老害ですね」と笑ってすましたが20代の人は「あの発言は問題」と指摘し女子中学生になると「あれは不愉快」「あれをみて平気な先生も同罪だ」と手厳しかった。世の中の価値観は移り変わっている。私も森さん同様取り残されている。気を付けないと。

その裏の「グッとラック!」では同じく森さんの別の発言、「有名人の聖火ランナーは田んぼを走ればいい」に反論。とくに犬山市を走る予定だったロンドンブーツ1号2号の田村淳は番組のメインコメンテーターなので「こんなに日本中がコロナで自粛してる中、何が何でもオリンピックはやる」という森さんの発言に異を唱え聖火ランナーを辞退した理由を訴えていた。みんな真剣に議論をする中、この番組も3月で打ち切りになると決まってからの司会者の立川志らくの無責任ぶりが心地よく、田村淳の辞退発言に対し、「だったら私が代わりに走りましょうか。暇だから」と自虐ギャグで茶化し、それでも田村淳が舌鋒鋭く森さん批判を出来ない与党議員にも矛先が向くと、「森さんは力があるんでしょ。淳さん、消されるよ」とニヤケテ脅してみたり、本来の志らくらしさが出てて僕は良い番組だなぁと感心した。志らくは朝のワイドショーの司会という重圧から解放され我らの立川志らくに戻って来たのだが初めからこんな感じでやれば良かったのにと結果論のようなことを思った。でも落語家はそこら辺のテレビタレントとは違う。テレビのレギュラーがなくなろうと帰れる場所がある。自分の落語会があるからそこで思う存分やればいい。よみがえる明治座東京喜劇~ニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」全力応援の最終日、昼ズ寄席のトリをつとめるのは立川志らくだ。ちゃんとチケット、とってるぞ。応援に行くよ!

BGM. 立川志らく「死神」


18 Replies to “帰るところ”

  1. 川原先生、こんばんは。

    私も「グッドラック」の変遷を眺めてきました。最近の感じ、すごいですよね笑。一時期、もう投げたのかなーっとかも思いました笑。そうか、ても。本来の志らくさんの良さは出やすくなっているんですね。そう聞くともう少し楽しく見れそうです。

    私はアナウンサーのハセンさんも好きです。回を追うごとに、のびのび進行をやるようになってきて、最近では、志らくやゲストや、有識者の先生にもツッコミをいれてましたよね笑。中々面白い。

    さて、田村淳さんは聖火ランナー辞退ですね。正当な理由ならば仕方ないです。でも、運動音痴で有名な淳さん。「膝神」とよばれた、あの独特な走りのフォームで、聖火を運ぶ姿を期待していたので、すこし寂しいです。

    1. いずみさん、こんばんは。

      蠟燭の炎は消える直前にもう一度輝くように燃えるそうです。
      白鳥の鳴き声は普段は汚いが、死ぬ直前にはものすごく美しい鳴き声をするそうです。
      そんなことを連想させる、「グッとラック!」のラストスパートに注目ですね。

      僕は田村淳は割と好きなのですが、今日来たピカピカの女子大生に「森元総理の女性蔑視発言」について聞いたら、「なんだか誰もみんな」と苦笑して、「田村淳の聖火ランナー辞退だってユーチューブで発表してたから再生回数稼ぎたいのかな?」だって。若い女子、厳しい。

      1. 川原先生、こんばんは。

        先日、Eテレの朝の番組スケジュールが大幅に変わる事が発表されました。子供と親にとって、朝のEテレの番組編成は、登園、登校までの時計変わりだったりするので重大事案です。

        こどもの朝のゴールデンタイムは7時ですが、この時間に長らく親しまれていたのは「シャキーン」という番組。これが、6時台に繰り上がりネット上は騒然でした。そして、7時に割り込んできたのは、なんと夕方の顔、最近の先生のブログに頻回に登場する「クックルン」でした。私は、先生がEテレにワイロでも送ったのかと思いました笑。タイミングがよすぎて…。

        P.S ティファニーでおまんじゅう。のブログ書きました。

        1. いずみさん、こんばんは。

          クックルン情報ありがとう!僕の知ってる人に「クックルン」を知ってる人はいないからこうやって知らないニュースを教えてくれるとありがたいです。寒空の東京砂漠に人の心のぬくもりというオアシスに出会ったような気分です。
          さて、クックルンの昇格は嬉しいのですが、年度が上がるから、コムギは卒業してしまうのかしら?小6だからきっとそうだよな。寂しいな。Eテレにワイロ送って残留させるか。
          そんなクックルンの今週の放送は再放送が主ですが、金曜日の「五平餅」の回が必見です。僕の推しのクックルン・イエローのコムギと、男の子のフキノスケの2人で愛知県の古民家で「五平餅」の作り方を教わって作るのですが、お米をすり鉢のようなものでノリのようになるまでこねるのがコツで、フキノスケが最初にやり結構頑張ります。フキノスケが疲れただろうタイミングでコムギが「変わろうか」と台本通り(?)声をかけると、フキノスケは「まだやれる」と作業を続けるのですが、そのフキノスケの反応にコムギは素で「おお」って答えます。小学6年生の女子が同級生の男子が意外と男らしいところに気づく新鮮な発見と見直した少女の横顔は、普段見せないコムギの素顔で大変貴重で何度も再生してみた回です。おすすめです。

          ティファニーでおまんじゅう、よく出来ていました。雨上がりの夜空に輝くミルクウエイのような味わいです。

  2. 森元総理の発言については、もう言うまでもないです。皆さんと同じ。
    春になると、皆さん、波長がおかしくなる。私とて同じですよ。これむしろ、先生に聞きたいんですが、精神科医の皆さんは、薬を減らすことを考えていない人がほとんどなんですか?
    これは、某サイトのコメント欄に載っていたことなんですが・・・・・。(同内容のコメントをすでに出していたら、ごめんなさい。先生に任せます)

    1. papaさん、こんばんは。

      僕らが研修医の頃は引き継いだ患者さんの薬はいじるな、と教わりました。
      それでも「さすがに」と思う処方に手をつけるとみつかると先輩に怒られたり、もしやそれで具合が悪くなろうものなら「軍法会議」ものです。
      だから昔は、薬を減らすことはすごく勇気のいることでした。
      でも新薬が出たり、法律や教育が行き届いたり、精神医学に革命的な変化が何度か偶然に重なっておきたから、今ではそういうことはないと思います。
      ただ再発を繰り返す人や「状況が悪くて変わりようがない人」にはあえて減薬しない場合がありますが、大抵は本人と相談してると思います。
      うちの新患は「薬は使いたくない」という人が多いです。僕は時代は変わったなぁと思いながら、これからの精神科医は大変だろうなと他人のことを心配しています。

  3. 川原先生、こんばんは
    テーマは先入観、錯覚、帰属意識
    どっちもアホみたいな?
    「子供らしさ」を強調し観る者に
    「わざとらしい」「自分は引っ掛からないぜ」と意識させる、法則見破ったり!みたいな(笑)でも法則を「過信」し過ぎる有識者はそこが弱点、法則を見つけたら知らず知らずになぞってしまう、ハマる。楽しい事はハマったもの勝ちだけど
    凄く危険な事にもハマる「傾向」があるので、時に法則を壊すか、逆にしたり、ずらしたり、法則は程々に。

    志らくさん準拠集団ありますね、だったら気楽言えるのかな。森さんに対する批判がゼロになると本当に実行されちゃうから困るんだけど、メディア上で著名人同士のバトルなんて頻繁にあるもので「結構どーでもいい」と外野は思ってしまうもの。所謂「踊るあほぅに見るあほぅ、だったら踊っちゃえ」でしたっけ?
    だんだん、雑になってきちゃった(笑)
    傍観ですましちゃお。←長々書いてたら面倒くさくなってしまいました。
    踊るあほぅに見るあほぅに第三者は気力0なのにちょぴし自分語りがウザイ自分もどっかあほぅ。三者成敗?(笑)

    1. ネコスッキーさん、OHA!

      クックルン・イエローは小学校6年生ですが、こないだまではプロフを隠してたから謎で、僕は実は24才なのでは?説を唱えてたばかりで、子供らしさ、も大事ですが、意外性も好きなのだと思うのです。
      いくつになっても「少女」のような大人って素敵です、30才でも40才でも80才でも。おばあちゃんになった「不思議の国のアリス」の映画をみたことがありますが夢中になりました。
      「少女らしさ」に重要なのは「暦年齢」ではなく、その証拠にナボコフの「ロリータ」は子供のくせに娼婦のように描かれていて、あれが「ロリコン」の語源だと知らないと、世の「ロリコン」はビックリしますよ。
      昔、レースクイーンあがりの岡本なつき、が年齢を10くらいサバ読んでて、僕が大学生の頃、昨日まで年下だったのが一夜にして年長者になってビックリしたことがありますが、それはまた別の話。

  4. 先生、お久しぶりです。
    お元気でしょうか。
    9年ほど前お世話になりました。

    今は夢も叶い子育てに追われる毎日、ふとしたときにクリニックのことを思い出します。
    地方に来たため、難しいですが、また先生とお話したいなぁと、思うとブログを見に来ます。

    先生にお世話になって復活した経験があるので、この沈み込みもまた浮き上がるとは信じていますが、孤独でつらくて寂しい。

    大岡山が、クリニックが、先生が、とても懐かしいです。
    あのときは、出会えてよかった。ありがとうございました。

    1. sessyさん、こんばんは。

      わ~、9年ですか?ビートルズの活動期間が8年、山口百恵が7年半ですから、もうひと昔前ですね。
      元氣にやれてるみたいで何よりです。こんな世の中です。周囲に助けてもらって下さいね。
      今の世の中の子育ては「核家族」でするものではなく、「すべての大人ですべての子供を育てる時代」です。
      またコメントして下さいね。ではまたね~

      (しかし、誰だろう?)

  5. 節分も終わり、気持ちの切り替え、物事の切り替え時ですが、新しいことに挑戦するとき、これまでの自分の体力や実力を考えるとこなせるか不安な場合、どの程度なら進んで良いと思いますか。(自分の耐久力をいまいち信用できません)
    また、節目には、部屋を片付けるものですが、挑戦する前と後、どちらがおすすめですか。(気分やタイミングでしょうか)
    世の中は、進級や進学、昇進などなど、変化への準備をしながら、時を待っているような気配がします。自分もその流れに乗っていけたらと思いつつ、まだ冬の寒さを感じている次第です。。

    1. きせつのかわりめさん、こんにちは。

      ペットロスに詳しい人に聞いたら、ペットが死んだらなるべく早く関連したものを捨ててあげることだそうです。
      その方が「あぁ、もうここに居場所がないんだ」って成仏出来るからだそうです。
      そう言われて思い出したのですが、原田知世主演作角川映画「時をかける少女」では未来人が現代にやってきて、深町くんに成りすまします。
      深町くんはヒロインの幼馴染でしたがもう亡くなっていました。老夫婦が住む家には立派なラベンダーのビニールハウスがあり、どうやらラベンダーがタイムスリップにかかせない原材料だということ以外にも、実は老夫婦は死んだ孫の深町くんの服を死んだ後も毎年買い続けていたエピソードが最後に明かされます。
      つまり未来人に目をつけられたのは、ラベンダーだけではなく、「死」を受け入れていない老夫婦の心の隙をついたのだと解釈できます。
      なので部屋は早く片付けたほうが、未来人につけ入れられるリスクが減ると思います。
      今はコロナでこれまで積み重ねてきたものが平等にチャラになりそうな時代です。不安があるならとりあえずやってみて駄目ならサッサと撤退したらどうでしょうか?

      1. 説得力のあるご回答ありがとうございます。なんだかとても心強いです。
        自分から求めなければ挑戦できないですし、いつまでも怖じけていても仕方ないですものね。。ものも捨てて、片付けてこそ前に進めると思って、暇を見つけてクリアにしていきたいと思います。
        一度物事を始めたら中々やめどきがわからない、というのもありますが、今度は無理せず周りを頼って、決断していきたいです。

        1. きせつのかわりめさん、こんにちは。

          中学高校の体育で走り幅跳びの記録を測る授業があって、出席番号順に「はい、跳べ!」「はい、次!」と急かされて跳んだものです。
          世界陸上か何かをみてたらプロ(?)のアスリートって、跳ぶのにすごく時間かけますね。手を組んでこねくり回したりつま先グリグリしたりして中々跳ばない。
          あれうちの学校だったら絶対怒られてる。
          でもちゃんとした記録や結果を出すにはそれが正解なのでしょう。誰かに「跳べ!」って言われて跳ぶんじゃなくて、自分のタイミングで行くんですよね。それが成功の秘訣。
          だから何かに挑戦する時は外野の声に惑わされず、自分のタイミングでやるのがいいですよ。遅すぎることはない、長すぎる冬よりも。

          昔、どこかでサメが出てサメを狩ろうとなべおさみと一緒に立川談志が「シャーク隊」みたいのを作って地元に乗り込んだら、洒落の分からない人々から非難を浴びました。
          そうしたら、談志はさっさと辞めました。賢い人は空気を読んですぐ逃げます。意地も根性も見栄もいらないです。逃げるが勝ちです。ではまた~

  6. 政治家が一言何かやらかすたびに『撤回します』って言いますけど
    それで許されるのがすごいといつも思います。
    ふだん思っていることをそのまま言っているだけのことだと思うんだけどな。
    今度のことだって少し考えれば思ってても言っていいことか悪いことかわかるはず。
    政治家の感覚ってワカラン。
    僕の辞書には
    政治家=政治を生業として私腹を肥やす人たち
    と載ってます。
    立派な人もいるんだろうけどそいう人は出世しない世界なんだろうな。
    BGM 太田裕美:振り向けばイエスタディ

    1. ふたらのたかねさん、こんにちは。

      政治家は人柄よりも腕だと言いますね。どんなにクリーンな人柄でも仕事が出来なきゃ何もならない。
      逆に少々性格に難があってもきちんと政治手腕があればそっちの方が政治家としては上だということだと思います。
      医者も似たようなことが言われ、どんなに善良で相性のよい医者でも「治す技術」がなけりゃ意味がなく、それなら不愛想で態度が悪くても「治してくれる」医者にかかった方が良いというのと似ています。過剰に人間性を重視するのが危険な職業もあるから要注意ですね。

  7. 川原先生、こんにちは。

    今日は、午前に息子の児童精神科。午後から、小学校の集団説明会があります。午前中に、病院にいたら、知らない番号からの着信。携帯にでると、「〇〇小学校校長です。」と、校長から直電。入学する前から、何かやらかしたか!?とドキッとしました笑。

    内容は、説明会の後、「支援級の担任から少しお話しさせて頂きたのでお声をかけさせて頂いてもよろしいでしょうか?」という親切な事前通知で、「私もそう思っていた所でしたので、ありがたいです。」と答えました。

    説明会は15時から。すごくソワソワドキドキします。落ち着かないので、とりあえず時間まで布団で寝ています。考えることからの逃避です。

    息子のことについて、まだ書面上の病名(という表現はあまり、したくないけど)しか知らない先生。1から少しずつ息子のことを知ってもらえばいいと思っているけど、
    上手く私から説明できるかな?
    先生はどんな人物なんだろう?
    男?女?おっとり?ハキハキ系?
    息子との相性は?
    発達障害に関してどのくらいの知識理解がある方なのかな?(あってもなくても構わないのですが、それが分からないと、どこから説明するのが、親切なんだろう。)
    私との相性は?
    ラポールを築いていけるか?

    考えれば考えるほど不安はつのるばかり。妄想も広がるばかり。これから、深く関わるであろう人との初対面は緊張します。

    きっと、向こう(その先生)も同じ気持ちかも。どんな親が来るか分かったもんじゃないですものね笑。

    書いて、気持ちを落ち着けます。いつもの冷静な自分に…。

    P.S 昨日の深夜帯の志村友達、という番組に、磯山さやかがゲストで出演していました。録画されてましたでしょうか?バカ殿様と磯山さんの入浴シーンもあり!でした。

    1. いずみさん、こんにちは。

      きっと今はそんな時間でしょう。
      さっき手帳をみてたら今日は仏滅ですよ。仏滅って悪いイメージがあるけど、「新しい第1歩を踏み出す」とか「新しいことのスタート」にいいとも言われていて、「引っ越し」を仏滅にするといいなんていいますもんね。今日は新しい学校の説明会、仏滅はお日柄がいいですよ。クールな頭脳とホットなハートで参加して来て下さい。

      磯山さやか情報ありがとう。まるで知りませんでした。入浴シーンを見逃すなんて、あまりについてない。ショックです。仏滅おそるべし。

sessy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です