心の護美箱(75)~川原を支えた女たち

26/Ⅺ.(日)2023 くもり、寒い 日本レコード大賞、大賞候補からYOASOBI「アイドル」除外で物議

 

池田氏というカリスマを失った今、その「団結」には綻びの気配が漂っている、東大閥エリートVS創価大叩き上げ、の骨肉の内部抗争が始まった!…と今週号の週刊文春に載っていた。池上彰と佐藤優の対談もあり、池上彰の祖母が学会員で新聞少年だった池上彰は朝日新聞と聖教新聞を毎日読んでいたが聖教新聞は「立正佼成会の悪口ばかり書いていて、立正佼成会信者が仏壇を運んでて交通事故にあった、とか。仏教団体が他の団体の悪口を書くってどういうことなんだ」と子供心に思ったと語り、僕は「こんな記事載せて良いのか?」とびっくりしたが、対談相手の佐藤優もそれに便乗して話を膨らませてるから良いのか。結局、全部、自主規制で言論の自由はあるんだなと知りました。他にも宝塚花・雪・星組トップが「イジメなしウソ会見に激怒」宝塚幹部に改善要求、や、ジャニーズ問題「ジュリーさん、本当に補償する気ある?」、羽生結弦105日離婚「羽生推し精神科医のコメント」、アンビリーバボー「ギャラ12億よこせ」「昔の写真使うな」北野武が暴走中、原色美女図鑑には市川團十郎と小林麻央の娘・12歳が初登場などとにかく「買い」の号です。

 

さすがに大学6年にもなると、皆、目の色をかえてラスト・スパートをかける。
ただ、なんとなく、ひとこと、「さぁ、俺達も頑張ろうぜ!せーの」みたいなワンシーンが欲しかっただけなのだ。こないだまで一緒にバカをしてた友達がいきなり国試モードになったので戸惑った。本当に、戸惑った、という言葉がピッタリだ。僕は最終電車に乗り遅れたヨッパライのようで、おきざりにされた気分に浸った。こういう時には、人の心に隙間ができる。そこに悪魔がやってくるのだ。あまり親しくはなかった1年後輩の遊び人が「川原さん、一緒に遊びましょうよ」と誘ってきた。学校のそばの繁華街のフィリピン・パブへ行こうという。
「Black&White」とか「おしゃれ泥棒」とかいう名前だったと思う。
そのお店は、ステージが1つあり、あとは広いフロアにテーブルが幾つかあって、各々のテーブルに艶やかな色のチャイナドレスをまとったフィリピン人の女の子がつき、水割りを作ってくれたり、カラオケをしたり、会話を楽しむ、そういう雰囲気。馴染客には目当ての子がいる。
後輩は「川原さんは、マイラがいいでしょう」とマイラをあてがわれた。マイラは、華奢で背格好もそんなに大きくなく、端正な顔立ちをしているフィリピン美人だ。彫が深いというのか、鼻筋がピンと伸び、肉厚のある唇をいつもツンととがらせているから、ちょうど顔面の中央部分が穏やかに隆起しているような造りだった。黄色いドレスを着ていたせいもあり、第一印象は、ひよ子みたいな顔をしてるなぁ、と思った。
マイラは他の子と少し違った。マイラ以外の子は率先して場を盛り上げたり、客とデュエットしたり、それを囃したてるため変な拍子の掛け声をかけたりしてふざけているが、マイラはそれを見て笑ったり手拍子を合わせているだけだった。
僕はそういうところで盛り上がる社交性に欠けていたから、「担当・マイラ」は疲れなくて助かった。後輩のチョイスが正しかった、ということなのだろう。
それから僕はフィリピン・バーに通った。学校帰りに一人で寄って、ビールを一本だけ飲んで帰る日もあった。僕の生活はすさんでいた。クラスはピリピリした雰囲気だし、水は低きに流れる、というのか、どうしても楽な方へ逃げたくなるのが人情だ。僕の足は、フィリピン・バーに流れた。ある日マイラが、明日の日曜日、自分の家に遊びに来い、とこっそり僕に言った。マイラは、真剣な目をしていて、後輩には内緒で一人で来い、と言った。了解した。
翌日、指定されたところで待ち合わせ。彼女らは、7~8人でタコ部屋みたいなところに雑居していた。「お~、タツジ!」皆、顔見知りだから、口々に歓迎してくれた。いつもの仲間、いつもの笑顔、という感じだが、いつもと違うのはノーメイク&私服だということだ。普段の華やかさはまるでなく、なぜフィリピン人はくすんだ色の服を好むのだろうか。仕事で原色ばかり着させられるから、反動形成なのかもしれないな。センス的には野暮ったいが、この方が街に同化して目立たずに生活出来るメリットもあろう。僕らは近所のホカ弁でからあげ弁当を買って食べた。そのあと、川の方に出て、子供たちがするような遊びをして時間を浪費した。川沿いのコンクリートの部分に、僕とマイラは並んで座った。
マイラは正面の川を見ながら、僕の方を一切見ず、「タツジ、もう明日からお店、来ない方がいいよ。勉強しなさい」と言った。僕は「わかった」とか「そうする」とか阿呆みたいな返事をした。どうしてこういう時、もっと気の効いたセリフが出ないのだろう?。いつもいつもそう思う。それから僕は勉強した。
狂ったように勉強した。テレビも東スポも一秒も見なかった。本当に狂っていたのかもしれない。とにかく寝てる時間以外は勉強しかしなかった。そして、そのペースは国試の当日まで持続した。結果、僕は試験に合格して医者になった。
後日談。僕は一度だけ、マイラに会ったことがある。
医局の先輩が、うまい焼肉屋を見つけたからと連れて行ってくれたのだ。店主と奥さんの2人で切り盛りしてる小さな店だ。常連なのか、巨人軍の選手のサイン色紙が壁に飾ってある。その隣りに先輩のサイン色紙がちゃっかり並べて貼ってあり、笑った。お会計の時、奥さんらしき人は、サービスでガムとヤクルトをくれた。顔を見て、僕はビックリした。マイラだった。
「あっ…」と僕が絶句するのを、先輩は不思議そうに見ている。僕が「マイ…」と言いかけて「ラ」の音を発音する瞬間に、マイラは「元気?」と言葉をかぶせて、「ラ」の音を消した。マイラは軽く微笑んでいて、相変わらず、ひよ子みたいな顔だった。

 

心の護美箱(74がいっぱいになったので、(75)を作りました。心の護美箱がなんだかわからない人はバックナンバーを見て下さい。ま、簡単にいうと愚痴を書き込めるページです。「非公開」希望の人はそう書いてくれれば内容はアップしません。みんながどんな相談をしてるのか、これから受診される方には必見です。ただ、その性質上、「コメントは非公開」が多いから、僕の回答しかのってない例が多いです。そんな時は、答えから「コメント」を想像してみるのも一興ですね。

 

フィリピンパブには、何故か日本人の子も勤めていた。当時は不思議に思わなかったが何故なんだろう?ある日、その子に店がはねてから、「自分の家で呑み直そう!」と誘われた。断る理由もないから付いて行った。すると、家に着くなり、彼女は「ちょっと待っててね」と言って、仏壇を開けて、お経をあげ出した。それはルチーンでこなしてる感じの簡素なものだった。
それから彼女は、店からくすねて来たというウイスキーのボトルをバッグから出して、「呑もう!」と言った。僕は、「あなたの信じてる神様は、こういうことして怒らないの?」って聞いたら、黙り込んじゃった。
次の日曜日、彼女は僕のアパートに来て、部屋を掃除してくれた。お礼に近くで、ビールでもおごるよ、と蕎麦屋まで歩く道すがら、彼女は「日曜の昼間に歩けるなんて嬉しい」と言った。僕はなんとなく「僕は、この人と結婚するのだろうか」と思った。
しかし、マイラの禁止令が出て、僕は店に行かなくなったし、彼女からも何のアクションもなかったから関係は途絶えた。何年か経って、気になって、その店のあたりに行ってみたが、それっぽい店はいまだにあったが、店名も変わっているし、もうさすがにその子はいまいと思って、店には入らずに帰って来た。ただそれだけのこと。

BGM. 新かぐや姫「湘南 夏」


50 Replies to “心の護美箱(75)~川原を支えた女たち”

  1. 頭文字に「ド」がつく薬を飲み始めてから、何故か体重が増え気味です。すごい増えたわけじゃないんですが、3キロぐらい増えたり、減ったり。たかが3キロぐらいと言われるかもしれませんが、最近の感じだと、ある程度大食しても、翌日、体重がそんなに増えなかったので、少し心配しています。不安や恐怖は消えてきましたが。、

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      ドラールは添付文書では「食欲減退」はありますが体重増加の記載はないです。念のため、学術に聞きましたが、因果関係ははっきりしない、とのこと。
      寒いから体重は落ちにくいかもしれませんね。

      大岡山にある日本料理屋「さとう」がラビットのお料理対決に出たと聞いたので偵察に行ってきましたよ。お酒をいっぱい飲みました。ちなみにさとうが勝った品は「親子丼」だったそうです。TVERでみれますよ。親子丼が食べたくなりますよ。体重増えちゃいますね。失礼しました。

    1. きもちEくないさん、おは!

      寒い日が続き日照時間がセロトニンのバランスをおかしくし、「強迫症状」が強く出る昨今、お元気でしたか?記事、面白かったですか?
      人間はやることが多いと、ケアレスミスが出るのは当然ですが、「ミスが出たら大変だ」という「正常な」心理がトゥーマッチになると、確認が増え、仕事に時間が掛かります。
      これを「強迫遅延」といいます。髪の毛の前髪が決まらないと学校の最寄り駅で何時間も鏡をみて遅刻する男子生徒の苦しみは教師には伝わらないです。
      ま、究極の二択でいうと、速さより正確さ、だから、慣れればスピードはついてくるから、スランプの時はゆっくりやればいいと思います。
      ただし、スランプの時は「強迫性」が増すから、「100点満点で90点とっても」「出来ない、10点に」目が行ってしまうから注意です。特に優秀な人はそうなりますから!
      減点法でやった方が「採点が早い」のは出来る人の習性。出来ない子は「加点法」で採点します。
      というより、楽しようとせず、本来、採点は「出来た数を数えるものだ」という基本に帰ったらどうでしょうか?
      今年の蓄積ストレスや、ボディーブローのようにあとから効いてくるストレスも重なってるのでしょう。

      「強迫」の源泉は「怒り」や「攻撃性」。これをうまく処理させてあげたいですね。季節柄「お笑い」などに昇華したらどうでしょう。
      「さらば青春の光」が「すごろく」というコントツアーのDVDを出しました。買うのはもったいなければ、ユーチューブで、コントをみて下さい。奴らのコントは不謹慎で心が洗われます。「こいつらより、俺の人間性の方がマシだ」と。デパスも眠くならなけりゃいい薬ですよ。ではまた~

        1. 気持ちEくないさん、こんにちは。

          自分のストレス解消法が、職業になってたり世間に認められてる場合を「天職」と言うのでしょうね。気持ちEくないさんのアレは天職じゃないでしょうか。
          今年は色んな既存の価値観や絶対だと思われていたものがほころびを出し、まさにパラダイムシフトで、個性や価値の多様化を認め、古い伝統と言う名の無敵だったジャニーズや宝塚や日大アメフト部や時々宗教が崩壊して、風の時代、というのにふさわしい時の到来を期待させますが、若者たちはそんな自由を恐れているようで、人間はどこかで支配されたがったり管理されたがっているようです。「天職」があればいいのだろうけれど、そうじゃない人がほとんどだから、「土の時代」が「風の時代」に変わろうと、「承認欲求」や「アイデンティティの確立」など苦悩の質は変わらない難問ですね。
          ま、人生成り行き、と開き直るしかないですね。談志の落語「居残り佐平次」はそんな時代のテキストブックになるかもしれません。さらば、観てくれてありがとう。マイラの感想もありがとう。ではまた~

  2. 先生こんにちは。
    私は今仕事が終わったところです。今日はありがとうございました。待合室のブルブルくんとアイアイちゃん、可愛かったです。

    1. あざらしさん、こんばんは。

      近くでみると意外とデカかったでしょう(笑)

      さて、今日で11月も終わりです。明日からは12月ですね。
      12月と言えば、浅香唯の誕生日が、12/4です。
      僕が大学生の頃、浅香唯がデビューしたのを「おはようスタジオ」でみて、可愛いなと思ってファンクラブが出来たらすぐ入会しました。
      ファンクラブは地区別に分けられていて、浅香唯の初速スピードはそんなに速くなかったので、僕の会員番号は「神奈川4番」でした。
      ファンクラブの会報誌に確か好きな男性のタイプは「自由にさせてくれる人」と書いてあった気がします。
      僕は、僕ならピッタリだ、と思ったものです。浅香唯お誕生日秘話でした。ではまた~

      https://www.youtube.com/watch?v=E3VMBv6LbY4

  3. 昨日、先生と「私の被害者意識」について話した時、「被害者意識が、はやくとれるといいなあ」と言ったあと、「でも、いい加減、もういいじゃないかという感じだけどね」と言われて、ほんの少し、目が開かれた気がしました。
    重荷は、少しでも取り除いたほうがいいわけで、いい加減、意識の中から、被害者意識が抜けてほしいと思います。
    昨日、原先生と話した時、「pさんにとって、被害者意識とは、どういうものですか」と聞かれて、私は「映画の中で人を殺すこと」と答えました。殺してやりたいやつが何人かいるんです。だから正直に答えました。
    ・・・・・・とはいうものの、90年代に比べれば、かなり被害者意識はなくなりましたね。加齢で、とんがった神経が丸まってきたからでしょう。
    そういう時に、「年を取るのも悪くないな」と思います。
    被害者意識をバネにして、前進したいものです。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕は昨日、たまたま大学5年の時の(1987-1988年)の日記をみつけました。昔も「カワイ子ちゃんベスト10」などをやっていますが、結構生きづらさが明るい口調で書かれていました。頃は、前田明が無法キックで出場停止処分になり、新日は暴動で国技館を使用禁止になり、横綱・双羽黒が廃業、大みそかに「朝生」に広瀬隆登場など、混とんとしています。
      僕は告白してフラれたり、打ち明ける前にあきらめたり、恋と勉強の日々で、日本酒を飲み始めています。学校も適当にさぼったり、占い師に「あなたは一生涯、孤独でしょう」と言われてます。文章は80年代っぽく難しい漢字をわざと「カタカナ」で書いたり、文体は庄司薫や橋本治の影響をモロに受けてます。一言で言って、「若々しい」です。青いです。

      そんな僕もぴぴさんと同じ悩める子羊で、何様でもないのですが、あえてこんなことを言いきってしまいましょうか。上から目線で申し訳ないですが、「被害者意識か加害者意識かわからないけど、もう充分苦しんだのだからもう悩まなくていいです。俺が許す!」。

      なってみてわかったけど、60才は二度目の青春です。明るく行こうぜ!

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      僕も大学の1年の時に、「腎障害」で「運動を禁止」されました。
      でも、僕は「寺山修司みたいだ」と笑って、平気で野球部を続け1年でサードのレギュラーポジションを奪い活躍しましたが、今思うと「どうとでもなれ」という自棄と「死への不安」を否認して無茶をやってたのだと思います。酒を毎日呑みだしたのもこの頃だし、タバコは2箱吸ってましたよ。腎臓の治療は受けずに「せんねん灸」を自分でツボに貼ってたら、自然に良くなりましたよ。来週、人間ドッグですが、きっと大丈夫でしょう。
      まったく参考にしてはいけないエピソードは、あくまで僕なりの励ましのつもりで、体の管理は医者の言うとおりにしましょうね。

  4. 腎臓の本には、高血圧、高血糖、メタボ、などがあると、腎臓病になりやすい、腎臓病は、心筋梗塞、脳溢血になりやすいと書いてあり、上記に挙げた3つがある私は、恐ろしくなり、他の項目を見ても、私に不利なことばかり書いてあり、恐くなったのです。高血圧、血糖値の薬を飲んでいますが、それでも恐ろしくなり、自暴自棄に。目については、言うまでもないです。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      こないだ久しぶりに「老賢人」に会いに行きました。端折りますが、「老賢人」曰く、2025年に日本沈没、だそうです。2年後です。
      「老賢人」はこのニュースを多くの人が知れば、規定事項が変わるらしいので周りの人に言ってくれとのこと。でも、みんな信じませんよね??ノアの箱舟みたいです。
      都市伝説ってこういう風に広がるのかもしれないし、逆にこうやって未然に災いを防いでるのかもしれませんね。
      僕は「その日」に備えて何かをやるべきか問いました。てっきり、「心の目を開けよ」とか「固定観念を捨てよ」とか「人にやさしく」などと言われるかと思って身構えていたら、
      「老賢人」曰く、「その日に向けて備えておくべきものは、水と乾電池」だそうです。あらま、随分現実的!でも日本沈没に役立つのかな?水と乾電池。それとも「何か」の比喩なのかしら?小学校の頃に流行った「ノストラダムスの大予言」を思い出し少しワクワクするのは不謹慎?ではまた~

  5. 昨夜、なかなか寝付けず、精神交互作用というか、起きてビデオを見たり、タバコを吸ったり、腹が減ったので、軽く食べたり。安定剤1錠を加えて、ようやく午前2時に寝ました。
    心の奥底に破れない頑固な不安があるようで、それが邪魔をします。
    歩くのが大変という意味で、太るのが困ります。心労がなくなってきたのかもしれません。
    なんとかならないかな。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      森田療法的に言えば「不安」はなくならないから、消そうとしたら負け。「あるがままに」受け入れ「不安」なまま事をする。すると不安の方から去っていく。これを「気分本位」と「目的本位」と言い前者から後者にしようという禅の教えを取り入れた純粋日本風の精神療法で、近頃、再評価されてるようです。
      星飛雄馬の大リーグボール3号は、禅寺の和尚さんの説教、「打たれまいとせず、打っていただこうとしたらどうか」の言葉と、「竜巻グループ」の女番長・京子が投げるリンゴを左門が取れなかったことからヒントに編み出した「打ってて下さい」とばかりの超スローボールをど真ん中に投げます。打者のスイングの風圧で、ボールが避けて行くという、まるで森田療法のような魔球でした。

  6. 失くしてしまったので、仲代達也の「殺人狂時代」と、ロバート・レッドフォードの「ホット・ロック」を買い直しました。
    Bという買取業者に、貴重なタイトルばかりのLP、200枚を売って、2000円の買い取り価格で、受け取ってからケチがついて回っています。こないだのフリースペースも、スタッフの方のもてなしがなければ、「しばらく行かないぞ」と言いたくなるような低調ぶり。
    いっそ、浅間神社にでも行って、お参りしてみようかという気になっています。しかし、自分は、最近、つくづくコンプレックスを刺激される出来事も続いていて、もう生きるの、つらい。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕はどんどん達観していて、今までは死んだらコレクションはどうしよう?と好きな人に好きなものをとか「金目になるものをスタッフに」とか分配を考えてましたが、もうどうでもいいです。休みの日に久しぶりに「ゆきゆきて神軍」とビートたけしのフライデー襲撃事件の記者会見をユーチューブでみてました。「生物」として強い人間にあこがれました。
      だからその後にみたブレイキングダウンアワードのゴージャスな式典は、更生への促し、で社会的にはとても意味のあることだと思うけど、刺激が足りませんでした。
      まだ田中真紀子の記者会見の方が面白かったです。

      https://www.youtube.com/watch?v=vBblYY7mhY0

  7. 今日の夕方、医者へ行く途中で、小学生男子たちが「あいつは、〇〇というワードに弱い」と言っていました。英語の授業の影響か、子どものころからパソコン使ってる影響なのか、まあ許せる範囲。汚い格好してましたよ。一方、小学生女子たちは、5人集まって、お遊び時間。女子のほうが雰囲気的に許せるな。無邪気だから。
    ・・・・・・このへんの街界隈は、比較的、裕福な子供が多いせいか、あまりギスギスしてません。色々、ご両親も大変でしょうが、うるさいのがバーミヤン。割合、近くにあって、金曜の夜、土曜の夜は、ドリンクバイキングの入れ物が、すぐカラになる。うるさい。AIのロボットが運びに来る前に、店員が料理持って、来るぐらい混んでいます。
    今度、母が入院する前に、寿司屋に行きます。まずい病院食を食わされる日々の前にせめて、うまいものをということで。
    今日、千葉ちゃんが出ている、香港のアクション映画のDVDが来ました。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      僕の行動範囲に通学路があって、馴染みの子供がファッションやグッズをいじってくるのですが、虫の居所が悪い時には、「うるせえな。あっち行け!子供は汚いから嫌いなんだよ」と言うと、旗を持った保護者にびっくりされます。
      僕は昨日、人間ドッグでしたが、昼飯の後に医者の説明だったのですが、病院食が嫌なので、午後のスケジュールを拒否して帰ってきてしまいました。料金はちゃんと全額払ったから。

    1. Mさん、こんにちは。

      今や子育ては「ワンオペ」などは論外、核家族も何もなく、「すべての大人ですべての子供を育てる時代」です。
      などという建前はさておき、「発達障害の過剰診断」や「窮屈な世の中を敏感な子供が察知する世界の縮図」、「保育園や幼稚園の先生のストレスや低賃金」など、子育てのしわ寄せは子どもに来ます。
      だから、それを守る必要が親にはあります。
      あまり大声では言えませんが、女親が上品にしてると、後回しにされたり、「医者でもないくせに勝手に診断をつけられます」よ。

      僕があえてすすめるのは、ここだけの話「モンスターペアレントになる」ことです。
      病院でも学校でも、うるさい患者(親)は手厚くします。
      良い世の中ではないですが、言ったもん勝ちです。
      そして、「女親」は舐められやすく、正論を言っても「ヒステリー」と言われるのがオチだから学校の重要なことは「男親」にやらせるといいですよ。どんな使えない夫でも、案山子の役割になります。ま、シングルの人は親戚を頼るとか、圧力団体のように大勢で押し掛けるといいですよ。

      とにかく、自分の心のバランスが狂ってはダメです。
      そうは言っても子供が行きたがってたら、行かせた方がいいから、自分はなるべく引っ込んどきゃいいです。
      冒頭にも述べたよう、何でも「お母さん」がやる時代じゃないです。

      繰り返しますが、「発達障害の過剰診断」の時代です。子供の精神年齢なんて+−5歳です。暦年齢5歳なら、赤ん坊から10歳です。そこを行ったり来たりするのが子供です。
      育児ノイローゼには、子供の夜泣き癇癪に使う「抑肝散」という漢方が効きますよ。ドラッグストアでも売ってます。抑肝散は万能薬で最近は「認知症の徘徊」とかにも使いますよ。
      喧嘩上等!ではまた~

    1. あざらしさん、こんばんは。

      アイドルや芸能人に「夢を売る」という自覚が少ないせいでしょうか、アスリートや格闘家や市議会議員やコメンテーターで綺麗な人がいると「美人すぎる●●」ともてはやされる文化が流行して久しいです。
      カウンセラーは相手が心を開けるから、陽性転移が起きやすく、好きになりやすいから、そこに美人がいれば、それは男はいちころでしょう。
      簡単な道理です。
      女教師や修道女や後家さんなどを好きになるのは背徳的でより恍惚を呼ぶから、そういう意味でも、これからは、「美人すぎるカウンセラー」の時代かも!
      …それでいいのか??これでいいのだ(BYバカボンのパパ)。ではまた~

        1. あざらしさん、こんばんは。

          今日はマクドナルドのハッピーセットを食べました。50周年記念にキティちゃんが50種類のヴァージョン違いでオマケについてきます。
          僕は「日焼けビキニ」を狙ってるのですが、「花嫁」でした。受付3人もみんなそれぞれ違うのが当たってました。
          僕は呑んでる時に思いついたことをノートに記す習慣があり、ブログの記事は大抵そういうものからヒントを得ています。

          最近の子はネットのつながりの子を「ネッ友」と呼んで、ネットでしかつながらないのに、「リア友」より大事にしてるというのが「時代だなぁ」と思いつつ、分からないでもないです。

          https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/detail02/

          1. 先生こんばんは。
            ブログ記事のデートシリーズ、とても楽しく読ませていただいています。

            私は今日が仕事納めでした。
            この1年で新しく始めた仕事もあり、そのなかで嫌なこともたくさんありましたが、その都度先生に話を聴いていただけてなんとか乗り切れました。ありがとうございました。
            先生、スタッフの皆様、川クリに関わるすべての皆様、世界中の人たちみんなが良い年を迎えられますよう心からお祈り申し上げます。

          2. あざらしさん、こんにちは。

            さっきはどうも。羽田さんから聞きました。
            さて、僕の行きつけの焼き肉屋は「みんなの焼き肉屋」と言います。「みんなの~」って面白いネーミングですね。
            昨日は井上尚弥が天才的なパフォーマンスをみせましたが、彼も大谷翔平・将棋の藤井さんと並ぶ歴史的な天才です。そんな井上に「喧嘩なら勝てる」とほざいたのは、ブレキングダウンのジョニーで、その記事がネットニュースになり、それに99%反論反感ですが多数のコメントが寄せられるのはそれだけブレイキングダウンの注目度が高い訳ですね。溝口さんはCOOをしながら不良に売られた喧嘩を買う男前です。

            https://www.youtube.com/watch?v=uQLhuYveupo

            僕は来年の年賀状のひとことフレーズを、戦争は終わった?、にしようと思っています。ではまた~

  8. 母が昨日手術を受け、パジャマの下半身を汚したとのことで、今日、入院している病院へ、洗ったパジャマを届けに行きました。面会の札をもらうにも、何かを書かなきゃいけないのですね。今日、初めて知りました。
    病棟へ行ったら、結構元気そうで、伝言を頼まれました。「これからレントゲンをとるので」と看護士さんが言うので、せわしなかったのですが、パジャマを置きました。
    それにしても・・・・・何回行っても、病院はイヤな所ですね。あの雰囲気が、何ともいえず、いやだ。川原先生は、雰囲気に敏感なんでしょうね。カワクリの中を、おもちゃ、人形、ポスター、本だらけにしたの、よくわかる気がしました。こんな冷たい場所で、両目の手術を受け、検査を何回も受けるのかと思ったら、思わず、ゾーッとしました。
    でも、荏原病院の食堂のカレーライスは結構、いけますよ。悪くはない味です。でも、院内がめちゃ暑くて、着てったセーターを脱ぎました。
    まあ,一仕事すんで、これから昼食です。病院だけはいやだ! 町医者も、大病院も!

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      カワクリのコンセプトは「病院らしくなく、川原先生のおうちに来るように」です。だから予備知識なしで来院された方はびっくりしたり、「帰っちゃったり」。
      でも、「ここに来るとホッとします。まるで先生のおうちにうかがったようですから」と言ってもらえることがあってそういう時は嬉しいです。何故か、ご高齢の方に多いです。

      僕は子供の頃から「給食」や「病院食」が食べれません。当直の仕事で「検食」というのがありましたが、それも誰かにやってもらい、自分は出前をとってました。
      うまいとかまずいって問題じゃなく、「同じ釜の飯が食えない」ってことだと思います。だから大好きな映画「小さな恋のメロディ」のワンシーンで給食をビュッフェ形式で主人公たちがとっていくのがありますが、いくらトレイシー・ハイドと同級生になれたとしても、「この学校はお断りだ。給食があるから」と思ったものです。

      これから昼ご飯食べに行ってきます。

  9. 私の人生最大の恩師の一人が、98歳で亡くなりました。この方がいなければ、確実に今の私はいませんでした。その意味では悲しい年末になりましたが、98歳だったら、大往生です。それで自分を慰めています。
    今日は、母が退院して、家に戻りました。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      高田文夫が言ってましたが「芸人は2度死ぬ」そうです。一回目は「命の死」。そして、「その存在を忘れられること」が「2回目の死」。
      だから時々、芸人の名前を出してあげることが放送人として心がけてることだそうです。
      今年は談志の十三回忌。ついこないだは森田芳光も十三回忌。両方の会の「締め」で「面白トーク」を求められたそう。来年には勘三郎の十三回忌もあり、「十三回忌、3冠王」だって(笑)

      でもこれは芸人に限らず我々の身近な人にも言えますね。「存在を忘れない」ことが恩師を心の中で生かし続けることになりますね。時々、命日とかに限らず、恩師の話をしてあげると良いでしょう。供養なんて個人レベルで出来るものだと思います。僕は昨日もユーチューブで「談志陳平の言いたい放題」をみましたから、僕の心では談志は生きています。ではまた~

  10. 「赤瀬川源平漫画大全」を中古で買いました。前から気になっていた人だったので、嬉しいです。赤瀬川が、盛んに漫画を描いていた時の日本の漫画は、野心的なものが多かったですね。今のマンガもそれなりにいいのですが、何かいびつに感じてしまいます。
    リビングのテレビが壊れたので、取り替えます。今年の取り付けとしては、ギリギリだそうです。もう20年間も使っていたテレビで、まだ地上アナログのスウィッチが、リモコンにあるほどです。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      つげ義春の「ねじ式」を「おざ式」にした人ですね。赤瀬川と言えば「美学校」で「宮武外骨」を講義でやったと80年代の「ガロ」紙上で何度もみました。ナベゾや南伸坊・平口広美・泉昌之(二人とも)が授業を受けたと言ってました。なのでそこから僕も入りました。拓郎を聴いて、ディランに入る、感じです。

      テレビも20年使えば本望でしょう。付喪神みたいになるといいですね。ではまた~

  11. 赤瀬川来て、見たんですが、左翼系も含めて、イラストが載っていないのが残念。楽しみにしてたのに。
    もうちょっと探してみます。
    大谷、いい話、沢山のってそうですね。
    めりい・くりすます。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      櫻画報大全、はちょうどいいのでは?

      大谷のユニフォーム、オーダーしました。

  12. 24日の夜に母の回帰祝いの食事会を持ちました。
    姉がその場で、「あなたが、昔、転倒して頭を打った時、救急隊員の人が、『この人は、絶対、睡眠時無呼吸症候群です』って言ってたよ。だから目の手術を受けたら、そのあと入院して調べてみたら?」と言いました。
    言っておきますが、クリスマスイブの回帰祝いの食事会ですよ。そんなめでたい場所でそんなことを言う無神経さ! 人に圧迫感を与えておいて、何が、めでたい食事会ですか? しらけましたよ。
    姉はこういう無神経な、自分のことしか考えない人なのです。その日は、何故か、義兄もゴキゲン斜めで、私はえばられ放題。
    昨日で持ち直しましたが、心配性の母は、「やっぱり検査を受けてきたら?」と繰り返し、私は「もう入院なんて、医師の顔を見るのもイヤだよ」「でも、でも、もしものことがあったら」
    年末は楽しみたいものですね。すべて義兄夫婦のせいです。素人医者の二人。どうしようもないです。ごめんなさい、こんなに暗いことばかり書いて。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      多分、快気、ですね。
      無呼吸は、C-PAPって使うと良く寝れるそうですよ。僕も使いたいけどまだ使用したことないです。
      睡眠外来は今や入院なんかしないでしょ?家で検査できるみたいですよ。

      ま、無神経かどうかは、別の問題ですが。

  13. 「櫻画報大全」の情報、ありがとうございます! さっそく文庫本で買いました。大晦日か、元旦に来るそうです。

    1. ぴぴさん、こんにちは。

      半分以上(4/5くらい)はマンガとイラストだから大満足のはずです。しかし、青林堂もなくなっていまいましたね。
      それはそうと、松ちゃんヤバいっスね。ジャニーズ会見でヒステリックにルール無視の質問をしてた東京新聞の望月記者が動き出しました。X(旧Twitter)チェックしちゃいましたよ。
      これは大ニュースと友人に伝えたら、「そんなことよりキンキキッズの番組が終わると知って寝込んでる」と、みんな「一大事」の優先順位が違いますね。
      何を言いたいかと言えば、もしもこれが政治家が国民の目先を変えたいからの作戦だとしても意味はないと思うということです。「知りたいこと」しか「知らない」国民性だからです。ではまた~

  14. 新年早々、日本が揺れていますね。飛行機に地震、こんな正月は初めて。
    姉貴の不愉快な態度、それをされたことは、正月ゆえ我慢しましょう。ああいう人なんです、あの人は。ですから私は、もう姉を産む気はありません(糸井重里のアイデアから)。
    赤瀬川、すごく良かったですよ。ついてたというか、楽しみました。年末年始は、DVD、ブルーレイばかり買ってました。ついてないこともありましたが、うまい方向へ行くでしょう。
    しかし、今年は、変な正月だ。紅白も、そのあとも見ず、10時過ぎに寝ちゃった。いい一年になるといいな。まずは、目だ!

    1. ぴぴさん、OHA!

      いや~僕は新年、世捨て人、のように外界を遮断してたので、何も知らず昨日皆さんにあって、浦島太郎のようでした。
      糸井のアイデアは面白いですね。赤瀬川と入り混じって、古き良き80年代の風を感じます。
      ガロも遠くになりにけり。草田男。

  15. 今日、BGMでつかみ損ねた曲で、女性シンガーの歌う明るめの曲で、「パラレルワールドが、どうの~」っていう曲があったんですが、あれは何という曲なんでしょう? 知りたいなあ。
    「歌物語」は、これからじっくりと楽しみますよ。いい曲、沢山あるから。

    1. ぴぴさん、OHA!

      多分、上坂すみれの「POP TEAM EPIC 」でしょう。キングレコードが制作したクソアニメ「ポプテピピック」の主題歌ですよ。
      アニメのOP映像

      https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e4%b8%8a%e5%9d%82%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c+pop+team+epic&mid=B149EF28BD2AD0ED628BB149EF28BD2AD0ED628B&FORM=VIRE

      上坂すみれのPV

      https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e4%b8%8a%e5%9d%82%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c+pop+team+epic&mid=CD7F1A136C5C2A3C4431CD7F1A136C5C2A3C4431&FORM=VIRE

      どっちもいいですよ。

    1. ぴぴさん、OHA!

      返信が遅くなりすみません。上で答えた奴じゃないかしら?
      もしそうなら、クリニックのウォーターサーバーの近くにゴミ箱があって、その横に扉があります。上部にはポケモンとムンクの「叫び」のコラボクリアファイルが貼ってあり、その下にイカシタ女子が派手なキャップを被ってカッコつけてるポスターが貼ってあります。そのポスターの正体こそ、上坂すみれの「pop team epic」の販促ポスターです。
      もし、ビンゴなら今度じっくり鑑賞して下さい。いかすぜあの娘!

      違ってたら、スーちゃんに聞いてみます。ではまた~

  16. ビンゴでした!! もう目が、ガビガビになるまで探しまくっても見つからなかったんで嬉しいです。PVも見ましたよ。すんげー可愛いですね。

    1. ぴぴさん、こんばんは。

      ビンゴで良かったです!超難問クイズでした。
      もしこれから分からないのがあったら、その曲が流れてる最中なら、受付に尋ねてくれれば、機械から曲名や歌手名を読み取ってくれる可能性が高いから聞いてみてもらっても。受付とコミュニケーションをとるきっかけの会話にもなるし。コロナも一応、収まってきたことだし。
      上坂すみれなら、「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」のPVも魅惑的ですよ。少年時代に戻ったような。うんと年下のはずの上坂すみれが、近所の綺麗なお姉さん、に見えてくるから。男って実に馬鹿で身勝手で投影過多の愛すべき生き物だと思いませんか?

      https://www.youtube.com/watch?v=mhIeiUbH2gg

    1. あざらしさん、こんばんは。

      コメントありがとうございます。
      今は男の人も髪を染めるし、女子の「二重まぶたにする手術」などを親がオッケーしてるから随分時代も変わりましたね。
      好みなのでしょうが、ある美意識の高い子に聞いたら、「韓国に行って整形する」と言ってました。理由を聞くと「なるほど」です。
      でも、一方で、「親からもらった体をいじるな」みたいな人も根強いから難しいですね。価値観は多様化した方がいいし、選択肢は多い方が良いに決まってますが、周囲との折り合いは逆に難しくなってるような気もします。
      自分の好みを相手に押し付けるタイプの人もいますね。僕の知り合いの女子は、付き合ってた男が「デブ専」だったので、すごい細い子だったのですが、ものすごく肉感的になり驚きましたが、男は浮気して別れたら、「ただデブになっていた」と自虐的なネタにしてる人もいます。笑ってる場合じゃないと思いますが、笑うしかないのでしょう。
      ではまた~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です