スピリチュアル4部作①「きつねとへび」

14/Ⅲ.(木)2024 はれ 《新証言》「松本人志さんは飲み会でほとんど喋らず、人見知りでおとなしい」「携帯没収や乱暴な発言、性行為なんて一切ない」松本人志に擁護の追い風?

 

近頃行きつけウチの近くの和食屋は夜11時までやってて助かる。

カモのロース煮。

お馴染み!マグロ山かけ。

ご存じ!さつま揚げ。

穴子の白味魚あんかけ。

おにぎりの中味は見えないけど明太子。

子供の頃に聞いた歌でアメリカの民謡に「きつね」という変な歌があります。きつねのお父さんが家で待つ家族のためにガチョウを狩りに行くという滑稽な歌で、お腹を空かせた女房や子供たちのために稼ぐ男の生き様なのだと子供心にみてました。同じ頃、「サザエさん」で波平が酔っ払って帰る時に、お土産に家族に寿司折を持って帰ると、子どもたちが小躍りして喜ぶ様がセットで刷り込まれています。だのにうちの家族は薄情で僕が酔ってお土産を買って帰っても、「誰も食べないから買って来ないで」と言います。

下は結局自分で食べる羽目になるおむすび。

 

近頃、気象病に煩わされるから「気候には気功だ!」を合言葉にプライベートレッスンを開始しました。なんでも気功とは神道と関係があるらしく産土様である「奥沢神社」でお札を買って部屋に神棚を作りました。銚子電鉄100周年記念の濡れ煎餅と、お酒は僕の還暦祝いにスタッフからもらった日本酒。元受付の鈴木さん(元うかいさん)曰く、「もう先生が神様になっちゃってるじゃないですか!」。

女友達が「気功も興味があるけど、最近、カトリックの洗礼受けようかなとチラッと思って。どうしようかな…」だというから、日本はやおよろずの神だとカワクリの神様事情を紹介した。

下が、神様たち。

奥沢神社は蛇を祀るので「龍神様」。今年の干支も辰なので縁起が良い。

 

古代ギリシャに医神アスクレピオスという神様がいて、そのトレードマークが蛇杖だ。杖は木・樹木、すなわち生命をあらわし、蛇は知恵を意味するから、蛇杖は医学を象徴するのだ。

この蛇杖はタイ旅行に行った時に、当地で大変気に入ってお土産にと20本くらいまとめて買い込んだもの。蛇杖の束を抱えて、帰りの飛行機に乗ろうとしたら、ハイジャック犯か何かと間違えられ、警備員数人に取り囲まれて、そのお陰で飛行機の出発を数十分、遅れさせた思い出がある。

大学生の時に蛇杖をついて学校に行ったら、偉い先生に「そんな物を学校に持ってくるな」と怒られた。だが我校では卒業式に「ヒポクラテスの誓い」を暗唱させている。ヒポクラテスの師匠がアスクレピオスだと理屈をこねて先生を困らせた。嫌な生徒ですね。

BGM. 千石撫子「もうそうえくすぷれす」


2 Replies to “スピリチュアル4部作①「きつねとへび」”

  1. 川原先生、こんばんは。

    最近行きつけのお店、全部美味しそうですね。まぐろの山かけも、さつま揚げも。〆におにぎりっていうのも良いですよね。おにぎりは作った人によって大きさや形が違うから、それがまたその人の人柄を表現してくれていて、美味しさ倍増ですね。

    後半は、神棚にお酒とか、蛇杖とか、まさに千石撫子のBGMがぴったりですね。千石撫子といえば、神様、日本人、蛇神ですものね。最終的には貝木に助けてもらうのですが。その後のストーリーがアニメになってくれそうで期待しています。先生、サングラス似合っています!

    1. いずみさん、こんばんは。

      僕はひとの作ったものは「食べれない派」ですが、例外的に、「おにぎり&卵焼き&唐揚げ」は行けます。あと、ハムとレタスサンド。好きな人の作った物なら勿論大丈夫です!!
      霜降り明星がアグネスチャンのおにぎりを食べる企画があって、せいやはアグネスチャンが好きだから喜んで食べて、アグネスも嬉しくなってもっとどうぞ、と言うとせいやはムシャブリつきますが、カメラが止まってる時の粗品は「もういらんわ!」と失礼な態度を取ったというエピソードが心に沁みます。

      撫子のその後のエピソードは僕は知りませんが、友人に聞いた気がしますが、覚えてません。
      サングラスは、アマゾンで、「ジョンレノン/丸眼鏡」と入れたらピンキリで僕のは「780円」のです。帽子は黒字に白で「デデデデ」と刺繍されてます。映画、行きたいですね~カワクリのウォーターサーバーは「デデデデ」劇場版のチラシです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です