沈黙は金、雄弁は銀

9/Ⅹ.(土)2010 雨
久々に、深沢七郎の「言わなければよかったのに日記」を読む。ハハハ…、本当に、言わなければいいのに~。
ブログを始めるにあたって、モデルにしたのが実はコレ。「十中八九N・G」とは「言わなければよかったのに」と同義であります。
「十中八九N・G」は、ジューシィー・フルーツの歌のタイトル。
ジューシィー・フルーツのヒット曲は他に「ジェニーはご機嫌ななめ」「なみだ涙のカフェテラス」「これがそうなのね仔猫ちゃん」。
以前、徳田さんに、院長ブログ『川原達二の十中八九N・G』に対抗して、心理ブログ『徳田安奈のこれがそうなのね仔猫ちゃん』をやれば?、と提案したら、「いやです」と瞬殺された。言わなければよかった。                                              ちなみに僕が一番好きなジューシィー・フルーツのナンバーは「燃ゆる瞳」、スリーファンキーズのカバー曲だ。
高校時分、「つきあう」というのがわからなかった。仲のいいガールフレンドと、いつから恋人になる、あらたまった記念日や儀式が必要だそうな。そういう時の効果的な演出や決め台詞を、当時の雑誌は啓蒙していたっけ。
せっかく仲のいい女の子がいても、それをしないとキザな男に(別に、キザじゃなくてもいいんだけど…)、もっていかれてしまう。
恋のトライアングル、はっきり告白しないとフラれたものだ。告白?。アウグスティヌス?。                                                               女はせつなげ、訴えるような瞳で「愛してる、と言ってくれないの?」と言うけれど、俺たち高校生だし、まだ子供なのだから~。
そんな僕は、授業中に回ってきたホットドッグ・プレスの表紙に「沈黙は金、雄弁は銀」と書いて次に回した。                                                   浮っついた男女交際を侮蔑しながら、ねたんだり、後悔したりして。言えばよかったのかな…って。
BGM. ザ・トレメローンズ「サイレンス・イズ・ゴールデン」


大沢親分

8/Ⅹ.(金)2010 はれ
大沢親分が死んだそうだ。僕は、この人にあまり思い入れはない。ただ1つ妙に忘れられない事がある。
大沢親分は、監督を勇退した年、日本シリーズのTV放送のゲスト解説に呼ばれていた。
僕は高校生で、かなり野球の知識もあり、もう解説者の解説などバカにして聞いていた頃だった。                                                      「Sの解説は結果論だ」とか「Kは自分の現役時代の自慢話しかしない」とか「Aは最後には王貞治を育てた話になる」などなど。
そんな日本シリーズ最終戦、どことどこの対戦かも忘れたが、試合は最終回、本来なら抑えの切り札を出すべきところで、                                         そのチームの監督は別の投手をマウンドに送った。
球場が「?????」となった。実況のアナウンサーさえ、「これは、どうなのでしょうか?」と采配に批判的なコメントをした。                                        そして、そのピッチャーは打たれ、そのチームは破れ、日本一を逃した。
その時だ、大沢親分はこう言った。
「現場の監督じゃなきゃ、わからねぇことがあるんだよ。あそこでしかわからねぇ判断があるんだよ」。
僕は、それを聞いていて、これは人生も同じなんじゃないかと思った。正論やセオリーで人は人を責め立てる。                                              でも、その人にしかわからないことがあるのだ。その状況に置かれた人間がその場で懸命に下した行為や行動を、                                                   外野が簡単にああだこうだと言う資格などない、と。
そんな大沢親分の思い出でした。ご冥福をお祈りいたします。
BGM. 大沢逸美「ジェームス・ディーンみたいな女の子」


友達よ泣くんじゃない

7/Ⅹ.(木)2010 はれ
きのう、「いいとも」でタモリが、今どきの大学生は友達がいないことが1番の恥だと思っているんだ、とあきれていた。
それで思い出したこと。
ともだち、なんて必要なんだろうかと思っていた。
中学校の調査書に仲の良い友人を書く欄があって、そこに自分が書いて相手が書かなかったら恥ずかしいな、と思った。 
そのくせ友達がいないと教師に責められそうだわ、親は心配しそうだわで、何でもいいから見つくろっとかなきゃ、と思った。
ともだち、なんてめんどくさい。大体、人に合わせるのは疲れるし、頭悪い奴多いし、センスも合わない。
「男の友情」がテーマのドラマは安っぽく見えたし、森田健作のヒット曲「友達よ泣くんじゃない」は何を訴えたい歌なんだ?。
やっぱり、男は一匹狼の方がかっこE。徒党を組む、なんて卑怯なり~。下は、コロ助Tシャツ↓。

それでも僕もけっこう長く生きてきて、ボチボチと、一緒に呑みに行く友人や困った時に助けてくれる人もいて、助かっています。ありがとう。感謝します。
つまり、何を言いたいかと言うと、友達がいなくて悩んでいる人がいたら、ともだちなんて無理をしてまで作る必要などない、
と言ってあげたい。ともだちなんて生きて行く上での必要条件でも十分条件でもないってことさ、数学的に言えばね。
BGM. 南沙織「ともだち」


完成!

6/Ⅹ.(水)2010 はれ
朝とお昼休みに、クイズのポスターを7枚作り、診療終了後、待合室や喫煙所の壁に貼る。                                                                     数が多いので、受付が1人しかいなかったり、忙しい時には、「答え」や「ヒント」を出す余裕がないかもしれません。あしからず。
BGM. 古井戸「ポスターカラー」


お笑い頭の体操、を作るの巻

5/Ⅹ.(火)2010 はれ
今日は、徳田さん不在の第1火曜日なので、クリニックは寂しいものです。あっ、空いてる、という意味です。                                                  変わりに、新患が6名でした。なんだか、お昼休みとかなかった。でも、終了時間は8時半で普段よりうんと早い。                                              今日は早く帰って、クリニックに貼るクイズ問題でも作ろうかな。新たなのを~というリクエストもあったし。
BGM. 吉沢秋絵「なぜ?の嵐」


校医!

4/Ⅹ.(月)2010 くもり
今日は午後から、教育委員会の仕事で、都立高の校医。
何年か前から、引き受けてるのだが、初日は想い出深かった。
その日は約束より少し早く着きそうなので、町田のヴィレッジ・ヴァンガードで時間を潰した。
その時、レジの付近にミニ・ライターをいれるケースのようなものが飾られていた。
僕は、丁度、その日、「印鑑を持参して下さい。シャチハタでも可」
と言われていたので、シャチハタを握っていた。
何の気なしに、そのシャチハタを‘ラットフィンク’に突っ込んでみた。
そしたら抜けなくなっちゃった。
店員にもやってもらったが、どうにもこうにも抜けなくって仕方なくそのまま買い取った。
それが、コレ↓。今や、毎日の診療で使っている。


それで、学校に行くと、初日だから教育委員会の人も2人くらい来てて、向こうは校長先生と保健室の先生。
僕は、その頃、髪の毛が緑だか赤だったので、一瞬、皆は驚いた表情をしたが、そこは向こうも大人、平静を装った。
それでしばらく話をし、人の外見なんて5分もすれば慣れちゃうので
「いい先生に来てもらって良かった」って話が丸く収まった。
最後に、ここに印鑑をいただけますか?、と書類が出され、コレを出したら、たいそう皆、驚いたという話。
BGM. 大西結花「半抗期」


展示会!

3/Ⅹ(日)2010 くもり
今日は、塚田さんと共通の知り合いの作品展示会を一緒に観に行く約束。ハチ公前で待ち合わせ。                                                     二日酔いで頭が痛い。胃もむかむかしてて、口の中にはミントの味が残ってる。さては、何か爽やかな酒でも呑まされたな。
待ってる間、しゃがみ込んで寝てしまう。日曜の朝、ハチ公前で、寝る大人。酒臭い、と塚田さんに言われる。                                                  そんな…、事実だけ言われても、な。会場の案内のハガキを忘れる。しょうがなく、塚田さんが携帯で調べる。                                                  場所は、原宿だった。そんなことを携帯で調べられる携帯機能と使いこなせる塚田さんに感心する。                                                            ところは、渋谷スクランブル交差点。
展示会に着く頃には、お酒もかなりぬける。人工芝の蝶ネクタイが可愛かったので買う。

かわいらしい展示会だった。作品を見てたら元気になったので、帰りは渋谷まで歩いてみた。                                                              しかし、人の波。3回くらい、塚田さんを見失った。
酔いが醒めると同時に、少しづつ昨日のことを思い出す。思い出すのは、あんなことしなきゃ良かった、とかあんなこと言わなきゃ良かった、って後悔することばかり。反省するために、酒を呑んでるようだ。憂鬱。家に帰り暖房をつけ、虫のように丸まって、頭からふとんをかぶって寝る。
@その日の夢
クラス会で、集まった仲間は選ばれた人々だった。
未来を予知できる男が、今はうだつのあがらないこのメンバーで何年後かに大ヒット映画を作れるというのだ。                                                 1人が優秀な映画監督、1人が優秀な脚本家、1人が優秀なカメラマン、1人が優秀な俳優で、1人が優秀な宣伝マンなんだという。それに未来を予知できるこの男の助言にそってやっていけば大成功間違いなし。良かったじゃないか。
で、その原作をオレが夢で見るらしい。さっそくオレはその場で寝て、見た夢を語り、脚本家が脚本にして、撮影に入る。                                            今、撮った分を見たらすごく面白い。大ヒット、間違いなしだ。すると、皆は、先を作るから早く夢を見ろ、早く寝ろ、とせかす。                                                そんなに寝てばかりいたら、寝疲れしちゃうよ~。
そんな夢を見た。18時間くらい寝た。
BGM. エマーソン・レイク&パーマー「展覧会の絵」 


勉強会!

2/Ⅹ.(土)2010 はれ
夜から、新薬の勉強会。診察が長引いてしまい、大幅に遅刻。
城南地区の勉強会や精神科医の集まりの時は、必ず「つね先生」が世話人になってくれている。
面倒見の良い親分肌の先輩だ。
2次会は、その「つね先生」の馴染みの銀座のバーへ。
酒のつまみに出た、コンニャクの甘辛煮がうまかったので、板長を呼び、ハワイ旅行で余ってた$紙幣をチップで渡す。
板長はノリノリになり、「チップ、頂きました~!。七百$です~!」と大声で叫び、鉢巻にお札を差して働いていた。
以前にも、僕はここに連れて来てもらったことがあり、その時、店のゲイ・ボーイに
「ウチらを本当に旅行にまで誘って、実際に連れてってくれるのは「つね先生」くらいなんですよ」と、
「つね先生」がトイレに行ってる時にこっそり泣きながら告白されたことがある。
もらい泣きした。その事、「つね先生」には言ってない。調子に乗るといけないから。
「つね先生」は、最近は加圧トレーニングに凝ってて、ここ30日くらいは酒も呑んでいないという。
豪快にして繊細な人が、自分の肉体改造に興味が行くなんて、三島由紀夫の最期みたいじゃないか。
心なしか顔色も悪いな。顔が浅黒い。
「つね先生」本人は、「ハワイ焼けだ!」というが、心配だ。
<お前、自殺すんなよ!>と言って、ヘッドロックして、頭5発くらい殴っといたから、まぁ、当分は大丈夫だろう。
開業医が集まると、経営の話に少しはなる。
「今の診療報酬では(経営は)苦しい」と皆、口々に言っていた。
「つね先生」に、「お前もやり方、考えろよ」と言われた。
なんじゃ、そりゃ?。
製薬会社の人も1人、一緒に来たが、いつまでもネクタイをしめてるから、
「ネクタイをとれ!。もしくは、ネクタイだけになれ!」と命令した。
結局、別の医者の頭に、ネクタイを巻いてやった。
製薬会社の人に、「最初から、この店でやれば良かったのに」と言ったら、
「つね先生」に「バ~カ、ここじゃ経費で落ちねぇんだよ!」と言われた。
なんじゃ、そりゃ?。
で、今日の勉強会の会場に選ばれたのが、神楽坂のアグネス・ホテル。
アグネスというと、アグネス・チャンやアグネス・ラムを思い浮かべる人も多いと思うが、
アグネスと言えばなんてったって「聖アグネス」だろう。
聖アグネスは、4世紀の初頭、「キリストはわたしの花婿です。わたしはその方に従います」と宣言した。
ローマの裁判官の息子は、美しいアグネスを見そめてプロポーズするが、聖アグネスはまったく受け付けなかった。
この親子、甘言で落ちないとみると、力づくの威しに出た。
裁判官は「それなら、つぎの2つのうちどちらかを選べ。ローマ神殿に行って供物を捧げるか、娼婦館に行くか」。
聖アグネスは、それでもひるむことなく
「わたしは偶像の神々に供物を捧げるつもりはありません。しかしまた、わたしを肉体の罪で汚すこともできないでしょう。
わたしには、わたしのからだを守ってくれる主の御使いがついているからです」。
そこで、裁判官は、聖女の服を脱がせ、全裸の姿で娼婦館にひきたてようとした。
すると、聖アグネスの髪の毛が長く伸びて、子羊のように全身を覆ったという。
娼婦館に着くと天使が待っており、聖女に明るく輝く服を与え、館の中をその輝きで満たしたという。


朝、起きたらポケットにクチャクチャの1万円札が3枚、入ってた。
覚えてないけど、きっと払おうとしたんだろうな。
※訂正:本文中のチップの額‘七百$’は‘7$’の書き間違えでした。七百円と混同したのです。お詫びして訂正いたします。
BGM. J.S.バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」


メンバー紹介!

1/Ⅹ.(金)2010 くもり
私事ですが、我輩は毎朝起きる時間が定まっていないので、クリニックに到着する時間がマチマチで、早いと8時20分頃、遅いと9時ギリギリになる。
受付の2人は、1週交替で早番と遅番をシフトしているのだが、2人はとても真面目で決められた時間よりうんと早く来て掃除をしている。
今週は岡田さんが早番。岡田さんはものすごくビックリする体質でそこにきて朝の僕は神出鬼没、そんな2人の化学反応から、僕がクリニックに入っていくと、飛び跳ねんばかりにビックリして「キャッ」とか「ワッ」とか言うならまだしも、「やだもぉ!」とか「なんで入ってくるんですか!」と怒られたりする。ここ、オレのクリニックなんですけど…。


吉田さんは岡田さんを擁護して、自分達は掃除機がけに集中しているのに、先生が足音もなく気配を消して入ってくるからイケナイと言う。オレは、すきま風…。


今日は、精神科ナースの塚田さんが忌引きでお休み。面接の予定があった方、日程を変更させていただきご迷惑おかけいたしました。協力ありがとうございます。塚田さんには、精神科的観点から個別に患者さんの生活指導や、診察で何を話していいかわからない人のために事前に話をしてまとめる面接をしてもらっています。


思春期の若い子は特にそうだが、人間は皆、色んな人と関わって会話をすることが絶対に大事だから、うちのクリニックでは、診察やカウンセリングだけじゃなく、こうやってナースと話したりするようにすすめている。
同じ意味で受付の人も関わりを持つように接しているので皆さんも一声かけて下さい。話すきっかけがわからない人のために、クリニックのあちこちにクイズやなぞなぞのポスターを貼ってあります。その答を受付に教えてあるので、「あの問題の答えは○×ですか?」と聞いてみて下さい。正解、もしくはヒントをくれるかもしれません。似顔絵も募集中。
あとクリニックには臨床心理士がカウンセラーとしています。火(第1を除く)・水・金・土が徳田さんで、木曜日が森国さんです。臨床心理士のお仕事については、近々彼女らが直々に、ホームページ上にコーナーを設ける予定です。いいものをこしらえるには、締め切りに間に合わせるように作ってはイケナイので、秋の夜長、気長にお待ち下さい。                                                 乞うご期待!。(ハードル、高っ↑)。


僕の方は、おかげさまで毎週金曜、南波先生に診てもらってるから、体調はすこぶる良ござんす。今日から、10月。
BGM. おニャン子クラブ「会員番号の唄」