文化部通信~その肆拾肆~

こんにちは、文化部通信44弾。文化部長のスーです。
8月と言えば「エンドレス・エイト 一択でしょう」と先生は言います。
「涼宮ハルヒの憂鬱」のエピソードの1つで、テレビではほぼ同じ内容を8週続けて放送しました。リアルタイムでみてた人は「またか」と辟易して、それもその放送時点では8回で終わると分かってないから、無限に続くのでは?!「8」は横に倒すと「∞」…と恐れました。
ネタバレすると、高1の夏休みをやり残した悔いを強くもった涼宮ハルヒが、無意識に力を発揮して、時間をループさせていたのです。
それに唯一気付いていたのが、長門有希でした。なぜなら情報統合思念体・長門の仕事は「涼宮ハルヒの観測」だから。8月17日~8月31日を、合計15498回繰り返すのを「観測」していたのです。
この気の遠くなるような作業をTVシリーズでは、ファンにも共通体験させて、長門の気持ちが少しわかるようにして、シリーズ最高傑作「劇場版 涼宮ハルヒの消失」へと繋げました。
映画では、長門がバグってエラーをおこし、涼宮ハルヒをこの世から消してしまいます。にもかかわらず、この映画で長門の人気がすごく出ました。
しかし、女性声優陣の座談会では「長門はズルい」と男の意見と女の意見がわかれていて興味深い結果になってました。

さて、このようなタイムリープものはたくさんあります。東リべ、エヴァ、ひぐらし、シュタゲ、マドまぎ、サマータイムレンダ…など。それだけみんな過去に悔いがあって、人生やり直したいと思うことがあるから需要もあるのでしょうか?

さて、そんな過去の話は一旦置いておいて、これからくる8月の何でもない日について紹介していきましょう。

1日 夏の省エネ総点検の日

2日 パンツの日 パンツと言えば、ブリテンズ・ゴット・タレントで有名になり、駐日英国大使館でのチャールズ3世の祝賀会に招待された「とにかく明るい安村」が令和では有名ですが、昭和では「オー!モーレツ!」の小川ローザも有名です。

先生再現ver

3日 ビーチサンダルの日 先生が間違えて買った子供用のクロミサンダル

ビーチサンダルで野球だってします。

4日 北野祭 北野武「HANABI」の画集より 夏っぽい?1枚を

5日 箱の日 アイドルでグループごと好きになることを「箱推し」といいます。クリニック内で今箱推ししてるのはこちらですね。 アニメ「推しの子」

箱入り推しの子  箱推しだけに

6日 ハムの日 日ハムの大谷Tシャツ

7日 花の日 8月の誕生月の花はひまわり

8日 ヒゲの日 精神分析の創始者フロイトにとって医師のフリースとの文通体験が重要でした。文通仲間でヒゲ仲間

9日 野球の日

10日 ハートの日 エスパー魔美がテレポーテーションする時に、衝撃が必要なため、仁丹を詰めて自分にぶつける機械を友達の高畑くんが作ってくれたもの。ハート型でかわいいですね。

11日 山の日

12日 国際青少年デー さらば青春の光の東ブクロの高校の卒業文集

中を開くと・・・2ページの本でした。

君が代記念日 君が代と言えば、オリンピックで、日本選手が金メダルをとったときを思い出しますね。先生の1番好きなアスリートは、女子レスリングの須崎優衣さん。

13日 深読みの日 いくら調べても、どうしてこの日がそうなのか分かりません。知っている方が居たら教えて下さい。

14日 特許の日 なぞかけをひとつ。「専売特許」とかけまして「なぎなた」とときます。そのこころは「おもいつき」が大切です。(思いつき、重い突き)

15日 終戦の日 「火垂るの墓」の作家:野坂昭如は、本のあとがきで「ほぼ真実だが、僕は主人公の男の子ほど妹に優しくできなかった。だから出来なかったことを彼にさせた」みたいなことを書いています。戦争で生き残った人は、亡くなった人へ対して死ななかった罪悪感があるそうです。これをふまえて書かれた実話「行き暮れて雪」は野坂昭如の自伝で、波乱万丈な人生ですが、これも生き残った罪悪感からなのでしょうか。

16日 女子大生の日 週刊朝日でミノルタの宮崎美子が有名に。

17日 パイナップルの日 「PPAP PT」は「ペンパイナッポーアッポーペン パーティタイム」の略で、ピコ太郎の武道館コンサートに先生が行った時に降ってきた銀テープを拾ってきたものです。

18日 高校野球記念日

19日 バイクの日 矢沢永吉率いるキャロルの解散コンサートに、親衛隊として登場したのが、暴走族クールス。舘ひろしや岩城滉一が居ました。

20日 発毛の日 ウルトラの父の広告

21日 噴水の日

22日 チンチン電車の日 路面電車ですが、都電の荒川線が有名らしいです。これは、先生が秋葉原で買った荒川線の車窓から見える風景だそうです。

23日 処暑 処暑は、厳しい暑さが峠を越す目安で、昔から台風が来やすい時期でもあります。先生の好きな妖怪「峠のぶるぶる」。幼稚園の頃から、手をぶるぶる震わせて「ぶるぶる」の絵を描いていたそうです。「ゲゲゲの鬼太郎」では、紙の中に封じられた妖怪として登場したからだそうですよ。

24日 大噴火の日

25日 即席ラーメン記念日 大好物のラーメンを食べているブースカ

26日 マザーテレサの日 カワクリにはマザーテレサは居ないので、ナース達をどうぞ。

27日 寅さんの日

28日 バイオリンの日

29日 焼肉の日 ウルトラマンを打ち負かした、ゼットンの波状光線ならお肉もすぐに焼けそう

30日 冒険家の日

31日 大正天皇の誕生日 その他有名な人の誕生日でもあります。野茂英雄、アニマル浜口、リチャードギア、小林よしのり、別所哲也、初音ミク・・・バラエティに富んだ人たちですね。クリニック内で紹介できるのはミクちゃんだけでした。

何でもない日たちですが、1か月並べてみるとすごい充実感がありますね。
大人になると時間が過ぎるのがあっという間だといいます。
よく受付でも患者さんと、1月に”あけましておめでとう”の挨拶をしたと思ったら、あっという間にお盆休みのお知らせをして、もうこんなに経ってたの!?とびっくりする日々です。

そんなカワクリの夏休みは 8月11日(金)~8月17日(木)です。

今年の夏休みは過ぎるのが遅いなぁ、いつまでたっても8月15日あたりをウロウロしてるなぁ・・と気づいたあなた。
ひょっとしたら夏休みを終わらせたくないカワクリの誰かのタイムリープに巻き込まれてるのかも!?なんて。


3 Replies to “文化部通信~その肆拾肆~”

  1. 杉山さん、こんにちは。体調のほうはいかがですか? 今年の夏の暑さは異常ですね。私も外に出る時は、あまり遠くの場所へ行けません、汗っかきで消耗しちゃうんです。情けないな~。
    この月になると、広島・長崎の原爆記念日、終戦記念日と、シビアな時が来ます。
    個人的には、野坂昭如さんの話が印象に残りました。
    私の両親は、戦中派、戦争を経験した世代なので、よく話を聞かされたものですよ。なくなったウチの父は昭和2年の生まれなのですが、特攻といって、太平洋戦争の特別攻撃隊で多くの先輩たちが亡くなった、自分は生き残った。その罪悪感が、こちらの想像もできないぐらいあったようで、それが父の人生を屈折させました。そのことを思う時に、さんざん父に色々なことをされたのも、仕方なかったのかなと思います。
    先輩たちが頑張ってくれたから、今の繁栄があるわけで、最近、テレビでやっている昭和を扱ったバラエティ番組なんかを見ていると、ひどいことも多かったけども、なんだかんだ、今はそこそこの平和と文化があるよな、と感じます。何か、若い世代に実感わかないような話になったけど、今はそれを実感として感じます。
    綾波レイのナース、可愛いですね。私、東京都電の半分オタクで、写真集集めてます。今は荒川線だけですが、昔の都電のレトロな写真を見ると興奮します。
    初音ミクのフィギュアにも「可愛いな」と感じました。

    1. papaさん、こんにちは、川原です。

      杉山さんは今週は早めのヴァケーションで来週には出て来ます。
      僕らのようなラジオ世代は(ましてや職業病的な人は)1週間、返答がないと「没になった」と被害的になりそうなので、仮の返信をしときますね、スーちゃんからの正式なコメントは来週に届くでしょう。

      うちの親戚にも特攻隊の生き残りがいました。「明日、乗り込む予定だった」が敗戦になり、同期の桜は死んだのに自分は死ねなかった、と必ず飲み会で泣いてくだまき絡み酒でした。僕は中学生になった頃には、「おじさん、もはや戦後でもないんだよ」と諭したのですが、全然通じず、「戦争は何故なくならない?たっちゃんは戦争を知らないだろう!」などと最後は生まれる前のことを知らないか知ってるかというどうしようもないことでマウントをとられて「しょうがねぇなぁ」と思ったものです。
      そのおじさんももう死にました。気が付けばああいうひどい酔い方をする人っていなくなりましたね。少しさびしいです。お盆におじさんが帰ってくるなら一杯やりたいですね。相変わらず、「たっちゃんは戦争を知らないだろう!」と言って来たら僕はこう言って返すつもり。「ふん。そういうおじさんは、大谷翔平、知らないでしょう?」って。ではまた~

    2. papaさん、こんばんは。スーです。お返事遅くなりすみません。夏の暑さと台風と雹まで降ってくる異常気象の日々ですね。
      私もカワクリまでの道で汗だくになってしまいます。もう少し涼しくなってほしいですね。
      生き残れたことは嬉しいことなはずなのに、罪悪感を感じるなんて辛いですよね。
      私も学生の時の夏休みの登校日に、戦争について色々お話を聞いたことを思い出します。
      先輩たちが頑張ってくれたおかげで今の平和があるんだと思うと、これからも頑張っていかないとな。と思いました。気合十分!

      写真集があるんですね!都電のレトロ車両可愛いですね♪私は電車系は詳しくはないのですが最近「猫×鉄道ジオラマ」にハマってます。猫好きにはたまらないです。
      コメントありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です