こんにちは、文化部通信48弾。文化部長のスーです。
12月は師走なので、先生に走り回ってもらいました。クリニック前から出発
行ったり来たり・・
最後はクリニックを通り過ぎてフィニッシュ。。
今年1全力で走ってくれた先生に拍手ですね!
さてさてそんな慌ただしい年末の始まりですが、1日1日の記念日をみていきましょう。
1日 世界エイズデー WHOがエイズ問題の意識を高めるため、1988年に制定
クラウス・ノミはエイズで死亡した最初の著名人
映画の日 先生が中学の時「月刊明星」「月刊平凡」「近代映画」という3つのアイドル雑誌があってよく似た名前の雑誌「映画の友」は、ポルノ映画専門誌だったそうです。紛らわしいですね。当時、「ロマンポルノ界の百恵ちゃん」と言われる「原悦子」の映画の男優募集記事に中3の川原少年が申し込んで、見事落選したそうです。
↓は原悦子のアルバム「はだかんぼ」。クレジットを見てみると「ディスコ原悦子」「ひとくち落語」「ウ・フ・フ」「はだかんぼ」「あ・な・た」「ひとくち落語(その2)」などカオスです。
2日 ドラミちゃんの誕生日 2114年12月2日。
3日 奇術の日 かけ声(ワン・ツー・スリー)にかけたそうです。ちなみに催眠術の日は「3月21日」。
落語の鉄拐は、中国の仙人を見世物小屋に連れて来て、だんだん仙人も俗っぽく…仙人から俗物へという話です。すごく長い落語のようです。
一方、シャルコーの催眠術はこんな感じ
4日 E.T.の日 1982年のこの日、日本で公開。観客は1000万人を超え1997年「もののけ姫」に抜かれるまで映画の配給収入1位だったそうです。ちなみに、先生は1度も「E.T.」をみたことがなく内容を知らないそうです。
浅香唯の誕生日 16才のバースデーパーティに先生が参加し、その写真が雑誌にのりました。クリニックに当時の記事がありますよ。
5日 バミューダトライアングルの日 1945年のこの日、米軍機が突然消息を絶った。それ以来フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ海域を魔の三面海域と伝説となったそうです。
そこに新展開です↓「魔のトライアングルは恐竜だった説」
6日 シンフォニー記念日 エクトル・ベルリオーズの幻想交響曲
ジャケットはゴヤ「魔女の安息」
7日 クリスマスツリーの日 日本初のクリスマスツリーが飾られた記念日
クリスマスツリーは元は旧約聖書の「創世記」に登場する「知恵の樹」だそうです。別名「聖樹」です。↓禁断の果実を食べたアダムとエバ(イブ)
8日 真珠湾攻撃の日 3年6ヶ月に及ぶ太平洋戦争のはじまりです。
1980年には「ラブ&ピース」を訴え続けたジョン・レノンが射殺された日でもあり
日本人にとって「戦争」を考えさせる日でもありますね。
9日 ビートたけしとたけし軍団によるフライデー襲撃事件 たけしの母・さきがテレビの取材で「あんなどうしようもないものは、死刑にしてください」と言ったおかげで、マスコミはトーンダウンしたそうです。さすがたけしのお母さんですね。
10日 三億円事件の日 1968年東芝工場で支給されるボーナスを積んだ車が、白バイ警官に扮した犯人に3億円を強奪されます。多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975年に時効が成立しました。先生が中1の時だといいます。犯人は顔をバッチリ見られていますが、警官の衣装がインパクト強すぎてバレなかったのでは?と先生は見立てて、それ以来、派手な格好を心がけているそうです。なにをするつもりなんでしょう(笑)
11日 百円玉記念日 1957年百円硬貨発行、それまでは紙幣でした。
水島新司のマンガに「野球狂の詩」というものがあり、初期は読み切り短編でその中に「スチール100円」という話があります。東京メッツの本拠地「国分寺球場」を根拠にしてる親子のスリの話です。財布を盗んでは「100円玉」だけ盗って返すのです。スラれた方も100円では気付かないからです。この手口でどんどんスチールしていきます。
12日 明太子の日 日本で初めて「明太子」という名前が登場したのが1914年12月12日、山口県下関。ちなみに明太子で有名な、福岡の「ふくや」では1949年に店頭で初めて明太子を売り出した日の1月10日を明太子の日に制定しているそうです。1年に2回も明太子の日があるんですね。
そんな福岡県は、井上陽水や財津和夫(チューリップ)を輩出し「日本のリヴァプール」と言われました。1970-1980年代は福岡発のロックが台頭し「めんたいロック」と称されました。サンハウス、シーナ&ザ・ロケッツ、ARB、ザ・ロッカーズ、THEMODSなど今でも活躍している人も多いです。ロックで売れたい人はとりあえず「明太子」を食べてみて下さい。もし売れなくても明太子は美味しいので損はなし。
13日 双子の日 「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官指令が出た日。それまでは後に産まれた子を兄・姉とする地方もありました。
14日 忠臣蔵の日 赤穂浪士と言われる義士たち47人が主君の敵討ちをした日。
「義士の討入り、二・二六事件、異変の起る日には大雪が降る、悠二は幸先よしと判断した。」(”行き暮れて雪”より抜粋)
15日 谷川俊太郎の誕生日
力道山の命日
ウォルト・ディズニーの命日
↑はラット・フィンク。「ミッキーマウスのお父さん」という設定。※ディズニー非公認
16日 電話の日 東京市内と横浜市内の間で日本発の電話事業が開始。
さて、電話のなぞかけを先生から聞きました。「電話とかけて今時のギャルととく。その心は「スマートなのが増えて黒いのは減りました」」‥セクハラですか?笑点ですか?‥疲れてるんですね、きっと。労わりましょう。
‥続きまして、電話なぞなぞだそうです。「電話が大好きなお坊さんだーれだ?」答えは「テルテル坊主」もっと労わらなきゃですね。
17日 夏目雅子の誕生日
金正日は2011年のこの日に死去。2011年は他にビン・ラディン、立川談志と独裁者が死んだ年と言われているそうです。
18日 ヨシフ・スターリンの誕生日 先生からロシアンジョーク1
「クレムリンの晩餐会。がさつ者のフルシチョフはステーキを手でちぎって食べている。スターリンがたしなめた。「ニキータ、ナイフを使え」フルシチョフがナイフを掴んで立ち上がる。「同志スターリン、誰を?」」
19日 上坂すみれの誕生日 上坂すみれはロシアオタクで有名です。なので、ロシアがウクライナに侵攻した時はSNSで随分叩かれてました。「何か言え!」や「スパイだ!」とか、すごく可哀想です。
そんなすみぺに、先生からロシアンジョーク2のプレゼント。
「KGBが西側に行った。「ジョーンズさんのお宅は…」「うちですが…?」「…嵐の日に外に出るな…」「…?…」「嵐の日に外に出るな」「あぁ、あなたの訪ねているのは、スパイのジョーンズさんですね。3軒先ですよ。」
20日 2007年12月20日にエリザベス2世が、ヴィクトリアの81才7か月29日を抜いて、史上最高齢のイギリス国王となりました。
1977年セックス・ピストルズはセカンドシングル「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」をリリース。エリザベス2世の在位25周年を記念する年でした。その風潮をニヒリスティックに風刺したシングルで、BBCなどで放送を拒まれ、数字の上では1位なのに阻まれました。エリザベス2世自身から1位を獲らせないようにとの指示があったという噂があったが、これについてヴォーカルのジョニーは「それは嘘だよね。まったく王室なんて惨めなもんで生まれてからそのままハムスターみたいに籠で飼われてるだけで、なんにも言い分なんかないんだから。そういう意味じゃ、女王と俺はまったく意見をひとつにしているね」と語ったそうです。
21日 遠距離恋愛の日 ラジオDJが提唱した日のようです。「1221」の両側の1が離れた2人。中の2が近づいた2人を表すそうです。
秒速5センチメートルも遠距離の話ですね
22日 かぼちゃの日
23日 テレホンカードの日 電電公社(現・NTT)が磁気テレホンカード対応の公衆電話をはじめて設置した。
24日 クリスマスイブ クリスマスイブといえば山下達郎の定番ソングが有名ですね。
先生によるとあの曲がはじめて発表されたのは夏で、山下達郎と竹内まりや夫婦はクリスマスの日には、必ずビーチボーイズの「クリスマス・アルバム」とフィル・スペクターの「クリスマス・ギフト・フォー・ユー・フロム・フィル・スペクター」をきくそうです。
ラジオでジャニー氏の性加害問題について発言した件で炎上したこともあり、今年は「クリスマス・イブ」をかけないで欲しいとの声も一部上がっているそうです。
25日 クリスマス 10月におススメしたアニメ「ひぐらしのなく頃に」よりレナちゃんと梨花ちゃんのサンタ姿を
26日 2016年のこの日を以って「SMAP×SMAP」が放送終了
27日 ピーターパンの日 ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」が世界ではじめて上演。
精神的に大人になりきれない男性のことを「ピーターパンシンドローム」と言い、それを世話する女性の事を「ウェンディジレンマ」と呼んだそうです。
28日 ディスクジョッキーの日 日本ではじめて本格的な活躍を見せた糸居五郎の命日(1984年12月28日)から。「オールナイトニッポン」の最初のDJ。1963年2月にビートルズのデビュー曲「ラブ・ミー・ドゥ―」を日本で最初にオンエアした人です、すごいですね。(ビートルズの初来日は1966年)
29日 シャンソンの日 銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が閉店した。(美輪明宏らを輩出)
しょこたんの将来の夢は、中野に「シャンソン喫茶」を開き、そこのママにおさまることだそうです。先生がディナーショーで聞いてきた情報です。
30日 地下鉄記念日 東京 上野~浅草に日本発の地下鉄が開通。現在の銀座線です。↓「地下鉄のザジ」のワンシーン
31日 紅白歌合戦の日 カワクリの紅白合戦↓
今年も色々なことがありましたね。今年のニュースの中から、目立った記事をいくつか、東スポの一面と共に振り返って見ましょう
2月 武藤敬司が現役生活を引退
3月 WBCで侍ジャパン優勝
5月 大谷翔平の7号ソロは、計測システムのスタットキャストが導入された15年以降の本塁打では最も高かったそう
6月 広末涼子不倫報道(画像は9月の東スポ)
7月 井上尚弥8回TKOで4階級制覇達成
9月 ジャニーズも色々あって名前や社長が変更したり‥
11月 その影響もあり今年の紅白はジャニーズ(現:スマイルアップ)のグループは居ません
12月 日大アメフト部廃部?
…と、先生持参の東スポでまとめてみたのですが、なかなか波乱の年でしたね。
ゴールデンボンバーの「女々しくて」という曲は知ってますか?
それの”2023流行語ver”が、Youtubeにゴールデンボンバー公式から出てます。波乱の1年を面白おかしく振り返っていて、ついついフルで聴いてしまいました。カラオケ配信もされてるようなので、忘年会の一芸にいかがですか?
それでは、今年も1年間ありがとうございました。
あと1か月弱、冒頭の先生を見習って最後まで走り切りましょう!