14/Ⅵ.(水)2023 曇り 佳子さま、ダンス好きを始めて公言。
サカバンバスピス、クリニックで流行の兆し。海の向こうでは大谷翔平が大活躍。昨日は2ホーマーで本塁打王単独トップの19&20号。今日も5打席連続出塁です。そんな僕のTシャツは大谷翔平の長袖Tシャツ。ちょっと肌寒いからね。
このシャツは強力で先日休みの日に商店街を歩いていたら3人に声を掛けられうち二人は知り合いで、一人はまったく初対面の老人で「あっ、大谷!」だって。すごいですね。でも大岡山での知名度は「2対1」の僅差で僕の勝ち。
先月美容院で「推しの子」の話をしましたが美容師さんは知らず、こないだ行ったらアニメを見たらしく「面白いですねぇ~」と気に入ってて、だから今回の髪色は「アクア」だそうです。「面」が違うと全然わからないですね(苦笑)。美容師さんが言うには次回は「ピンクで影を入れる」そうです。
アニメ関連で最近ゲットしたものです。
あのちゃんは売れてますね。
この楽曲は、アニメ「チェンソーマン」のエンディングに使われたのですがCD化してなくてストリーミングでしか買えません。なのでクリニックでは流れないのですが、やっとゲットしたと思ったのに、LPレコードで、再生機器がありません。無念。
前回、Tシャツあれこれで山口百恵のTシャツを紹介しましたが、別バージョンが届いたのでそれを自慢しましょう。
山口百恵は日出女子学園出身です。芸能人では他に、原田知世・渡辺典子(角川3人娘)・菊池桃子がいます。
もう一枚は、色っぽいですね。愛に走って、の頃でしょうか?百恵ちゃんってこう見えて、21才で引退ですよ。年齢不詳ですよね。現役期間も長いようで、7年半です。
僕が山口百恵をマジで好きだったのは前者の「青い果実」的な路線でも、「横須賀ストーリー」以降の阿木燿子路線でもなく、引退に向かって「伝説」~「神話」へと向かってゆく一瞬前にちょっとだけ咲いた花みたいな、時代でいうと竹下景子がお嫁さんにしたいタレント№1だった頃の近所のお姉さんみたいな百恵ちゃん。これは「花ざかり」というLPの付録についてたポスターで、中学の頃、自分の部屋に貼ってました。ね、普通でしょ?
山口百恵のプロデューサーの酒井政利(CBSソニーの人なのでフォーリーブスやキャンディーズも手掛けた天才)は、さだまさしが楽曲提供した「小春日和」という歌を絶賛し、さだまさしに直接電話して、「素晴らしい。特に、秋桜、と書いて、こすもす、と読むなんて知らなかった。ひとつ相談ですが、タイトルを、秋桜(コスモス)、にしませんか?」と提案して説得し大ヒットさせたエピソードは近頃、さだまさし本人が喋ってて面白かったです。興味があったら、ここをみて下さい。
通販の予約注文したものは、頼んでから届くまで時間がかかるから頼んだことも忘れてることがあります。頼んだ時の熱量と届いた時点での熱量に時間差が加わるからちょっとビックリします。
「あ~そう言えば頼んだっけ」的に。さて最後に問題です。今日届いたそんな時間差物件とは何だと思いますか?
ヒントは、Tシャツです。
正解は…
ヌートバーのTシャツでした。桜の花を背景にサムライっぽいですね。
BGM. 山口百恵「秋桜(コスモス)」