こんにちは、文化部通信41弾。文化部長のスーです。
新型コロナウイルスの発生から3年余りが経ち、政府は感染法上の分類を5月8日から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げると決めました。
少し正常な日常が戻ってくるのでしょうか?
ところで”正常な日常”って何でしょうね?”正常”の定義からしないとですね。
世界を見渡すと、国際刑事裁判所がプーチン大統領に逮捕状を出したり、アメリカではトランプ前大統領がスキャンダルで刑務所行きの可能性もあるとか。トランプ氏はそれを逆手に取って選挙戦略をして支持率が急上昇しているそうです。どうなる世界?どうする地球?
先生のお話では、あと2年くらいで地球の次元がアップして、平和な世界になるそうです。そのために、宇宙からスターシードと呼ばれる特別な人がガイア(地球)に送り込まれていて、スターシードは目的をもって送りこまれていますが本人はそのことを忘れているそうです。地球は宇宙からすると島流しみたいな流刑の対象だったそうですが、近頃は力を持った人が選ばれているようです。大谷翔平はスターシードだそうです。先生は「ホントは言っちゃいけないんだけど・・」と私に耳打ちして「僕もスターシードなんだよ」と言って口をとんがらせてました。
先生は嘘をつくと必ず口がとんがります。エイプリルフールは先月の記事ですよ(笑)いい加減にして下さい。
さて、そんな5月、文化部としては何を発信しようかと考えた結果、ネットで「100人に聞きました。5月と言えば何をイメージする?ランキング」です。
1位 ゴールデンウィーク(26票)
化物語は、高2のGWに起きる怪異譚です。アニメは、原作のラノベに忠実ですが、コミックスはやりたい放題(川原先生談)だそうです。
この表紙もコミックスの内容とは全く関係ないそう‥
2位 こどもの日(15票)
しょこたんの誕生日。30歳のバースデーライブ、先生は2日間2公演ずつ計4公演、ディズニーに泊まり込んで行ったそうです。
そんな、しょこたんも37歳になり、一般人の男性と結婚することが分かりました。もはや親目線の先生は、しょこたんとパートナーの運勢を、先生があみ出した独自の占いで占ったら「欲と嫉妬を捨てればうまくいく」との結果で、太鼓判です。ギザおめでたす!
こどもの日って、私の家は特に何もしてなかったんですが、休日だし、何よりも名前が”こども”の日ですよ。子供の頃は「今日だけは主役!」と思って1日威張ってたりしました。
3位 五月病(10票)
五月病は完璧主義の人がなりやすいそうですが、実は六月病もあるそうです。
これとよく似ている「記念日反応」というのがあります。その月に嫌なことがあると季節感でタイムスリップしちゃうようなものだそうです。
先生は「自分は十一月病だ」と言っていました。先生のは、記念日反応に近いようですよ。
4位 鯉のぼり(9票)
最弱なポケモン・コイキングがまさか最恐のポケモン・ギャラドスに進化するのは、まるで鯉のたきのぼりですね。・・・と先生と話していたら、実際に「たきのぼりしんか」というものがありました。
5位 母の日(6票)
八九寺真宵ちゃんは、迷子のかたつむりの怪異です。生き別れた母親を訪ねて行く途中で交通事故に遭って亡くなり、怪異となり街を彷徨い続けていたのです。そんな中、母の日に主人公の阿良々木くんと出会います。
母の日って何を送ろうか迷いますよね。
私は毎年、「プレゼントにいいなぁ」と思った物をメモするのですが、そのメモを失くしてしまい、直前にバタバタ贈り物を探しております。スマートにいきたいものです。
6位 端午の節句(3票)
端午の節句といえば兜を飾りますよね。エンゼルスではホームランを打つと、その選手に兜をかぶらせるようです。少し前までは麦わら帽子でした。大谷考案ということになっているみたいです。
7位 かしわ餅(2票)
先生が買ってきてくれたかしわ餅↓
すごくもちもちで美味しいです。クリニックの近くの和菓子屋さんだそうですよ。
7位 納税(2票)
もっとも納税してそうなタレントを…イメージですが。↓
納税は義務ですが、ニートの六つ子は収入がないから支払い不要です。
7位 緑色(2票)
かんなぎのナギ様と初音ミクのコラボ。綺麗な水色がかった緑色の髪です。
緑は、健康のイメージがありますね。川原クリニックのロゴも緑です。健康のために適度な運動と、お酒は控えめに、ですね。
私の中の5月といえば、やっぱりGWですね。どこに行っても人が多いから特に予定があるわけではないんですが、大型連休は心躍ります♪
あっという間に過ぎてっちゃうんですけどね…。
時々、先生は酔った勢いでネットで変なものを買います。
1番驚いたのは、コキンちゃんのお面です。
謎のチョイスですね。声優がハルヒの平野綾さんだからでしょうか?
そして、先生のお面コレクションから、こちらを。
世界平和への願いでしょうか?
あれ?先生、ひょっとして本当にスターシード??